[ホーム]
二次元裏@ふたば
11/12(木)(暫定) 22:00〜D&DのPLを5人ほど募集中初心者熱烈歓迎、ルルブ無くても遊べます興味がある方は下記IRCまでIRC irc.nara.wide.ad.jp (IRCnet) #junTRPG部 wikihttp://www19.atwiki.jp/juntrpg/
日本じゃエルフって後衛のイメージがあるがD&Dだと実は前衛向けなんだな
GMですぐにエロに持って行こうとする奴っていない?
親しい人とTRPGやりたいけど需要ねー
>GMですぐにエロに持って行こうとする奴っていない?そりゃどんなGMでもいるから、いるだろう下ネタばっかのもいれば、純情君もいる
なんとなくD&Dって↓こういうノリのイメージhttp://www.youtube.com/watch?v=YEMeBTmiX4g&feature=fvw
>親しい人とTRPGやりたいけど需要ねーオフでってこと?リプレイ貸して興味持ってもらうところからがいいよ
>リプレイ貸して興味持ってもらうところからがいいよ頑張る
リプレイは色々とアレなので普通にボードゲーム遊ぶところからはじめればいいと思う
ボードゲームからでいいかもしれんな
ファンタジーなボードゲームってなんかある?
タリスマンとかディセントとかディセントはちょっと高いがTRPGに直結するからお薦め
老練とっしーは詳しいな
>ファンタジーなボードゲームってなんかある?タイタンマジックレルム
>ファンタジーなボードゲームってなんかある?ミッドガルド
ボードゲームじゃなくても、こうみんなでワイワイ何かをするから始めればいいねカードゲーム、ボードゲーム、TRPGとどんどん変化させていくとかね
ボードゲーム体験させれば「サイコロ振って成否判定する」って基礎を理解してもらえるからねえうちはT&Tとか簡単なシステムのキャラシートを押し付けてこのキャラはどんな故郷で育ったとか、どんな間違いが元で冒険に出る羽目になったかとか設定話を妄想してもらうところから新人を引っ張り込んでたけど
タイタンとかミッドガルドを何も知らない人に対して動かすのは難儀すぎやしないかいディセントとか、それこそD&Dミニチュアのスカーミッシュから始めてみるのはどうだろう
>D&Dミニチュアのスカーミッシュから始めてみるのはどうだろう田舎じゃ売ってないでござる
スカーミッシュはちょっと予算的にきつくねぇか?ルーンバウトが手に入ればお勧めなんだが
junのとっしーはTRPG以外にボードゲームもやるのか
>D&Dだと実は前衛向けなんだな赤箱だと武器防具制限無し&魔法使えるとかどんなチートw
これって4版?
4版だな
4版を始めてやった感想はシミュレーションRPGやってる感じだったな
原点回帰かいいじゃない
>原点回帰か>いいじゃないうんすげー面白かった
アーケードのD&Dならよくやった
>アーケードのD&Dならよくやった基本は同じだTRPGも挑戦してみようぜ
『 ex:ride ride.001 ヴィンテージバイク パールホワイト (ノンスケールABS製塗装済み完成品) 』フリーイング形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,481発売予定日:2009年12月25日(発売まであと44日)商品の詳細を見る