お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
町田市は10日、来年4月から市民病院(町田市旭町2)で、職員を対象にした24時間の保育サービスを始めると発表した。多摩地区では3例目。乳幼児を持つ医師や看護師らの勤務環境を整え、職員確保につなげたい考えだ。市民病院によると、当直のほか不規則な勤務の多い医師や看護師に対する子育て支援の一環。病院に隣接する旧市立看護専門学校を託児室に改装し、昼(定員30人)と夜(同10人)を一体化させた保育サービスを提供する。【伊澤拓也】
〔都内版〕
毎日新聞 2009年11月11日 地方版
子育て アーカイブ一覧
【広瀬香美の大人の音楽の時間】第15回 大人のダイエットソング 後編広瀬さん考案キャラ 生微笑くん
【勝間和代のクロストーク】貧困対策で国民は覚悟を勝間さん、菅副総理にデフレ退治策提言
【楽コレ!】毎日jpにこだわりの新コーナー
【山田優さんのキレイな理由】休日は“お買いもの中毒”
【鳩山首相vs記者団】 総理ぶら下がり
就職・転職は情報収集から!
「オウチーノ」ことなら「HomePLAZA」(PR)
まいまい写真部世界遺産「石見銀山」撮影会を開催参加者募集中
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。