徒然155:ヒーローは眠らない


たったひとつの命を捨てて

生まれ変わった不死身の体。

鉄の 悪魔を叩いて砕く

マンション理事会 書記担当のBJがやらねば誰がやる!






先日、自宅リビングでプロ野球中継(ディゲーム)を見ていたときです。


窓の外からガラスの割れる音が聞こえてきました。




「パリ−ン」




どこかの部屋の窓ガラスが割れたんだな・・







「パリ−ン」



あれ?また?




「パリ−ン」






おいおい。


尋常じゃないっす。




割れる音のする方向の窓から外を見てみると







うげっ!







キレる若者を発見!




自宅マンション向いのアパートの窓ガラスを


日中にもかかわらず堂々と割って歩いています。



you は shock

愛で空が落ちてくる
you は shock

俺の胸に落ちてくる

熱い心 クサリでつないでも

今は無駄だよ

ガラス窓割りまくる奴邪魔する奴は指先ひとつで ダウンさ





まさに「北斗の拳」の世界に近い光景です。


ガラス割りまくってる若い奴居ますよ。


どうしたもんでしょうか?



このまま見て見ぬフリするのが正しい大人の選択でしょうか?




以前から話題にあげてますが、BJは自宅マンション理事会の理事を務めています。


当時の役職は、「書記」です。


ここは書記として、マンションの平和維持活動せねばなりません。




敵はたった一人ですがっ。




日中堂々とガラス窓を割って歩く若者です。


どう見てもアブナイ若者一人です。


話し合いで解決できる相手ではなさそうです。


付近を歩くお年寄りや、小さい子供連れのお母さんは


怯えるようにその若者を避けて通っていきます。


マンション理事会、書記担当としては、このまま見過ごす訳にはいきません。












マンション管理規約 第99条 第1項
・理事会書記担当は、当マンションの平和を脅かす者が現れた場合は
速やかに、平和維持活動に移るべし。











マンション管理規約 第99条 第1項発動!












キュイィィーン。


グオッゴゴゴゴ・・。


カチャン。カチャン。カチャン。


「第1安全装置 ・ 第2安全装置 ・ 第3安全装置  全て解除OK!」



「シリンダー閉鎖弁オープン!」


「エネルギー注入開始!」


「シリンダー内圧力上昇!エネルギー充填85・90・95・100%」



「エネルギー圧縮装置作動!」



「エネルギー圧縮開始!」



「シリンダー内圧力再上昇。エネルギー充填105・110・115・120%」






艦長!これ以上は危険です。(意味不明)」





「エネルギー充填120%!最終セーフティロック解除!」


「ターゲットスコープオープン!」


「電影クロスゲージ明度3。」




「目標地点、当マンション北側アパート前」




「ターゲットロックオン!」 



「距離 300,000
ミリセンチメートル。」



「カタパルト、準備OK!」



「発進進路、オールブルー!」







「行きまぁーす!!」








ダッシュで一階へ駆け降ります。


さきほどまでキャッチボールをして遊んでいた小学生たちも管理人さんの下へ避難しています。






さぁみなさんここは危険です。



後はウルトラ警備隊に任せて、皆さんは避難してくださいっ!(とにかく意味不明)




そして一目散にそのアパートへ前で未だにガラス窓を割り続けている若者へ向います。





威嚇射撃(口撃)を放ちながら猛ダッシュで敵に近づきます。


↓↓


BJ「○△凵X∇÷≧≫!!」 




 
アブナイ若者に負けず劣らず、アブナイおっさんの口撃
(あまりにも言葉が汚いため自主規制により非公開)





ピィーッ(セイラさんから緊急通信です)

セイラさん「若者(敵)が自転車で逃走を計ろうとします。」




BJ「逃がすかぁ!」




「ん?速い!連邦のモビルスーツは化け物か?」
                       (意味不明だらけ)




何とかそいつの腕を捕まえました。そして渾身の力で腕を握り潰すかの勢いで握ります。





「痛い。痛いです。痛いぃぃ!!!」

「放してくださいぃぃ!痛いぃ!」





おいおい。

そんな大声で叫ばれたら、まるでBJが、悪者みたいやがな。




ギャラリーの視線、釘付けやっちゅうねん。




「わかった。放したるから逃げるなよ。」


「わかった。」


「何でガラス割ってるねん。小さい子も遊んでる所で危ないやないか!」


「なんかムシャクシャして。割れたら気分よかった。」




「!?はぁ?」



意味不明。完全無欠のキレ者です。こいつ。




と、呆れてると


スキを見てまたしても、自転車で逃走を図ろうとします。



反省の色もなく、逃走を企てる輩に情状酌量の余地は無さそうです。








マンション管理規約 第99条 第2項
・平和維持のための手段・手法は問わない。
悪は元から絶たなきゃダメなのよん!






マンション管理規約 第99条 第2項発動!






ガシャン
逃走自転車を転倒させる音



ガスッ!
敵を倒す音


ドゴッ!
(何の音かは自主規制により非公開)




もう逃げるなよ。


逃げようとしても無駄やからな。



ピィーッ(セイラさんから緊急通信です)


セイラさん「若者(敵)が瀕死のダメージを受けています。過剰防衛であなたが捕まるわよっ!」




BJ「やべっ。」




この様子を見ていた年配の方々からは


「警察へ連れていけ!」との声もあったのですが


自分の住むマンションの界隈で警察沙汰というのも・・と言うこともあり


今回だけは、この少年の身柄を保護者に預け、警察沙汰にしないという事で


この事態に終止符を打ちました。


後日、その保護者の方々とアパートの大家さんとの間で話し合いが持たれ


窓ガラスの修繕が行われたようです。(ダンボールで塞いだだけの状態ですけど)











その夜のマンション理事会にて





某A理事


私の息子から聞いたんですけど

今日、そこのアパートでガラス窓を割って歩いてる

兄ちゃんがおって、その兄ちゃんの首根っこを掴んで自転車ごと

放り投げて倒した勇敢な人がこのマンションに居てるらしいんです。







某B理事


そんなことあったんですか。それにしても勇敢な人居てるもんですね。








BJ理事


「ほんまですね。そんな事あったなんて。ホント近頃は物騒な事多いですね。」









誰も知らない♪ 知られちゃいけない♪

その勇敢な人が誰なのか♪

人の世に愛がある♪  人の世に夢がある♪









この秘密は誰にも知られちゃいけません。


ここまで読んだあなたは、この秘密を守れますか?




もし守れないのなら、BJ、時として
悪魔にもなります。





あなたのパソコンにデビィーーーッルッ!!パァァアアアンチーー♪かますことになります。









   


さぁ!どっちなんだっ?


   






徒然154:「いつもここから風味仕立て」へ行く  徒然156:「課外授業」へ行く