神奈川の川にサケ9匹遡上/横須賀
2009年11月10日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
相模湾に注ぐ横須賀市西部の竹川下流で、サケの遡(そ)上(じょう)が確認された。生まれた川に戻れなかった「迷い魚」とみられ、3年連続という。今回は9匹が確認されており、専門家は「これまで数が多いのは珍しい」と話している。
横須賀市河川課によると、サケがいた場所は河口から1キロほど上流。9日から10日までに9匹が確認された。大きいものは全長1メートル近くに達し、このうち3匹は力尽きて死んだ。元気なサケは一生懸命、産卵していたという。
近所に住む畳店経営の鈴木貞夫さん(59)=太田和=は「3年連続サケを見ているが、5年ほど前からはアユも遡上している。水質も関係あるのではないか」と推測している。
竹川は幅約5メートルの2級河川で、サケがいた場所は深さ50センチ前後。同市自然・人文博物館の萩原清司学芸員は「相模湾沿いの河川にサケは分布していないが、迷ったサケが遡上するケースはよくある。ただ、今回のようにまとまって遡上するのは珍しい」と話している。
横須賀市河川課によると、サケがいた場所は河口から1キロほど上流。9日から10日までに9匹が確認された。大きいものは全長1メートル近くに達し、このうち3匹は力尽きて死んだ。元気なサケは一生懸命、産卵していたという。
近所に住む畳店経営の鈴木貞夫さん(59)=太田和=は「3年連続サケを見ているが、5年ほど前からはアユも遡上している。水質も関係あるのではないか」と推測している。
竹川は幅約5メートルの2級河川で、サケがいた場所は深さ50センチ前後。同市自然・人文博物館の萩原清司学芸員は「相模湾沿いの河川にサケは分布していないが、迷ったサケが遡上するケースはよくある。ただ、今回のようにまとまって遡上するのは珍しい」と話している。
神奈川新聞の関連記事
- 故郷間違えた? サケの遡上に驚き/藤沢・引地川-2009/11/5
- サケの捕獲ダメ、水産資源保護法で禁止されていると注意呼び掛け/神奈川県-2009/11/6
- 相模湾水域の環境考えよう/小田原でシンポ-2009/10/2
この記事へのコメント
この記事へコメントする
コメントを投稿するにはログインが必要です。
最近のコメント
- 全国知事会での合意はどうなの? 日米合意前提で、全てOKと...
- (ロハス)
- 松沢知事の発言を100%完全支持する。 マスコミは政権交代...
- (コージータハラ)
- 地方・地域を無視する新政権の極端な党中央部主導型政治がまたも...
- (コージータハラ)
- これは内食ブームに便乗した「商魂」ですよ。 これで生活防衛...
- (ロハス)
- 内食“ブーム”って・・・ みなさんふだんそんなに料理しない...
- (雲葉)
アクセスランキング
- 駐車違反繰り返し車の使用制限命令無視の男を書類送検、県内初/神奈川
- ロッテの橋本捕手獲得に名乗り/横浜ベイスターズ
- 工藤投手が別れのあいさつ/横浜ベイスターズ
- 尾花氏が新監督受諾、「頂いた戦力でやる」/横浜ベイスターズ
- ドラフト3位、向上高の安斉に指名あいさつ/横浜ベイスターズ
- 横浜線は運転再開/相模線・橋本駅で信号トラブル
- 「撤回しない」普天間発言問題で松沢知事が反論/神奈川
- ナビスコ杯表彰式問題、迅速対応で“酌量”/川崎フロンターレ
- 落選の亀井善太郎氏が政界引退へ、3代続く王国消滅/神奈川
- 表彰式問題、制裁なく厳重注意「賞金は地域貢献などに限定」/川崎フロンターレ
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 新監督に尾花氏/横浜ベイスターズ
- (2009.11.11)
- 原子力潜水艦「コロンビア」が入港/横須賀
- (2009.11.11)
- ラテン音楽で節目祝おう 27日にコンサート/横浜スペイン協会
- (2009.11.11)
- 懐かしの名作たっぷり…紙芝居を実演/相模原で15日
- (2009.11.11)
- 信号トラブルで計2万6千人に影響/相模、横浜両線
- (2009.11.11)