|
|
|
+ホーム +日記 +プロフィール +オークション +掲示板 +ブックマーク +お買い物一覧 |
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
もう飽きた?
そんなこと言わないで恵市に付き合ってちょうだいな。 コサージュの作り方、追加です。 例のコサージュを作りましたら、真ん中をフェルトなどでふさぎ、ビーズを縫い付けていきます。 例のコサージュとは? サテンコサージュ コサージュ応用編 一周させます。 そのまま[うずまき]を描くように縫い付けていきます。 こーなる。 裏返しにし、綿を少し詰め、ふさぎます。 こんな感じにね。 テグスにビーズを通したものを用意します。 こういう感じに仕上がります。 ひたすら作っていたらこんなんなっちゃった・・・・・ (゚∇^*) テヘ♪
ほんと乙女だよね〜
わたし、面倒で買う って発想にすぐなっちゃう。 だから感心するんでしゅ。 かわいいなあ。 そーいやさるぼぼは元気?今度さるぼぼにあいに いくよ!!よろしく言っておきます★w(2005年11月18日 12時15分32秒)
恵さんへ。
下から三番目の一番左のお花が、とってもいいです。 花の芯がブルーのビーズが、ニャンタ的にぐっとくるのです。 花びらの形がs機なのは、一番下の真ん中の黒かな?えへ。 さて、、、一応全部つけとく??一回くらい?? そうそう、恵市つぁんの大好きなネイル。 今回も、スワロフスキーだらけのキラキラだよん!! 更新予定は、土曜か日曜ね、笑。(2005年11月18日 12時46分33秒)
恵市ちゃん!
全然飽きないから!もっと教えてって感じだよ♪ ほんとすごいよね!ってか、Keiraめっちゃ欲しいよ〜。自分で作ってみろっだよね(笑)トライします。 用意しないといけないのは・・・ *キルティング布 OR シルク布 *ビーズ ↑だけだっけ? お洋服にはどうやってつけたの? ピンかな????おせーておせーて!!!!(2005年11月18日 13時50分38秒)
あーな126さん
>ほんと乙女だよね〜 こないだ「オマエはおっさんか!」って言われたばっかりだってば(苦笑) あーなちゃん、さるぼぼに逢いに行くって事は高山に行くの!? くれぐれも宜しくお伝え下さいませ☆ "○j乙 ペコリーン♪ (2005年11月20日 16時00分55秒)
にゃんたじゃじゃさん
どーも。乙女なおっさんです♪ キラキラ光っているビーズは偏光?っていうのかな? 見る角度で色が変わるタイプのものです。 >さて、、、一応全部つけとく??一回くらい?? とは、頭ですか?体ですか? 悩みます(笑) ネイル見に行きま〜す! (2005年11月20日 16時04分15秒)
Keiraさん
なんでもトライのkeiraちゃん♪これはまじ簡単! 布はサテン地やフェルト地です。 ちりめんや薄いベロアも良さそうです! 裏のピンは経費削減?の為、100円ショップで買った安全ピンです。 はい、そこがいかにも素人って感じ・・・(笑) 髪に付ける時はUピンを引っ掛けて付けていました♪ (2005年11月20日 16時08分03秒)
rikitty30さん
はじめまして。ご訪問、書き込みありがとうございました♪ こんなので良かったら是非、参考にして下さい。 布地を変えると色々と楽しめそうですよヾヾ(*^▽^*)〃〃 (2005年11月20日 16時10分04秒)
@ぶんにゃんさん
なぬ?落札??? こりゃ〜「けいいち安心価格」にしないと(笑) 黒はサテン地とフェルト地がありますよ〜♪ フェルトのほうはデイリーに使えて便利です。 サテンはデート用♪!?!? (2005年11月20日 16時13分35秒) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |