Hatena::Diary

捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-11-11

[]debianaptWordpress インストールしちゃだめ! debian で apt で Wordpress インストールしちゃだめ! - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! を含むブックマーク はてなブックマーク - debian で apt で Wordpress インストールしちゃだめ! - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

ソースをダウンロードして自分がコンパイルすることが正しい。*1

しかし、未だに2.0系って、バカなの?死ぬの?まあ、いつまでたーーーーっても新しくならないのはdebianではよくあることだが。

WordPress チームは 当初2010年まで WordPress 2.0.x 系をメンテナンスすることを表明していました。残念ながら、それは私たちが少し楽観視しすぎていたようです。2010年よりも数ヶ月早く 2.0.x 系を廃止し、非推奨とすることにしました。

http://ja.wordpress.org/2009/07/31/wordpress-20x-legacy-branch-is-deprecated/

とはいえもともと2010年でおしまいのものをだね(ry

○設定時に気がついたことのメモ

  • テーマを変更したら動かなくなった!というときには、サーバログインして /usr/share/wordpress/wp-content/themes/ から、さっくりそのテーマを削除するか、リネームすればそのテーマが外れて動くようになる。
WordPress逆引きデザイン事典[2.X対応]

WordPress逆引きデザイン事典[2.X対応]

*1:とはいえ、管理することを考えるとaptでやりたいしなあ、ああ悩ましい。

*2ebi’s diary(07-16[長年日記])が参考になった。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20091111/p1
おとなり日記