もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。


よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。


【政治】鳩山首相「(機密費に関し)国民にすべてをオープンにすべき筋合いのものとは思っていない」

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/05(木) 21:41:33 ID:???0

 鳩山首相は5日夜、官房機密費(内閣報償費)の使途の透明化について、「国民にすべてを
オープンにすべき筋合いのものとは思っていない」との認識を示した。

 そのうえで、取り扱いを平野長官に一任する考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 平野長官は同日午前の記者会見で、官房機密費の使途について「オープンにしていくことは
考えていない」と述べ、公表しない考えを表明した。

 また、平野長官は9月16日の就任前後に麻生内閣の河村建夫前官房長官から機密費に関する
引き継ぎを受けたことを認めたが、その際の金額については答えなかった。

 今後の取り扱いについて、平野長官は「国民から疑念を持たれないように私が使途に責任を
もって使っていく。信頼いただきたい。会計検査院でもチェックを受けている」と強調した。

 民主党は野党当時、機密費の透明性を高めるよう求めてきた経緯があり、2001年には
支払い記録の作成と公表を求める法案を衆院に提出している。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091105-OYT1T01007.htm
▽関連スレ
【政治】「機密費を透明化しろ!」の民主党が…平野官房長官「機密費の使途公開イヤ。わたしを信頼して」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257414811/
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257335499/147


総レス数 675
135 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【音楽】“GReeeeN電撃解散”日刊スポーツが報道→メンバーのHIDEが公式ブログで怒りの否定コメント ※当該エントリーは内容変更★3 [芸スポ速報+]
市況2 避難場所 Part9  [ニュース実況+]
【not】俺女僕女被害報告スレ51@同人【human.】 [同人ノウハウ]



read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)