だ-い氏がドライブをキャンセル→同乗希望者が復路を確保できないということで私のドライブ(往路)もキャンセル

という流れでこちらもキャンセルを食らいました。



そこでもう1人、初めの段階で同乗希望者に声を掛けてきた復路ドライバーがいます。その人に乗せてもらって復路は成立しないだろうか、と提案してみましたが、同乗希望者は

「本人確認されていない(注:本人確認されている)し、移動時間が夕方〜夜なので(できない)」ということでした。


同乗希望者は20代でコメントにもかいてあるように金欠で移動費用を安くしたいという希望が初めにありました。これは当然の希望で、移動を安くしたいからのってこを活用しようとした訳です。

しかし同乗希望者はちょっと注文をつけすぎてます。往路の私に「土曜日の昼ごろの移動が良い」と注文をつけるのは良いでしょう。金曜日夜移動して、始発の時間帯に名古屋についても時間をもてあますのは分かりますし、私もずらすことが可能でした。

問題は復路です。
復路のドライバーのコモコモ氏が書いている
「名古屋周辺17時時以降(乗車場所は相談)で中央道、上信越、経由で小諸までのルートを予定しております。」という提案は妥当です。同乗希望者はこの時間が遅すぎるといいます。

この時間帯がダメというなら、かなりの贅沢な注文です。金額としても2000円は妥当な金額です(名古屋→長野というローカル路線で、高速バスになおすと5500円、JRの鈍行でも相当時間かかるルート、そういう困難なルートと2000円という経費は見合ってます)

現在の のってこは 夜間出発し、高速を移動→早朝目的地到着が一般的です。距離を稼ぐためと渋滞に巻き込まれないためです。その基本をよく頭にたたき込まないまま、夕方の移動は遅いとか、夜間が嫌だ、とかいう人はかなり現実をよく分かっていない人でしょう。安いから移動時間が限定されるのです。

将来移動時間まで注文できるようになるかもしれませんが現在のユーザー数でそこまで注文つけるのは贅沢すぎます。

(つづく)