[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在240人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ どこでもレス
    画像ファイル名:1257760230744.gif-(11232 B)サムネ表示
    11232 B無題 Name としあき 09/11/09(月)18:50:30 No.3155597 del 01:08頃消えます
    地デジ専用B-CASカードのユーザー登録制度を廃止

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000052-zdn_n-sci

    どう思う?
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無題 Name としあき 09/11/09(月)19:00:19 No.3155625 del 
    てか、コピー10をうやむやの内に浸透させようとしてる点で
    地デジ買う気失せてる

    コピー失敗すれば視聴できなくなるという
    視聴者側の財産権を思いっきり侵害し取るじゃないか
    無題 Name としあき 09/11/09(月)19:22:47 No.3155674 del 
    そろそろ地デジに移行しようかと思ってるのにどうすりゃいいんだ
    無題 Name としあき 09/11/09(月)19:42:46 No.3155740 del 
    地デジTV買って何気にアナログ見たら
    衛星契約してないのにBS1と2が映ったんだけど何故だ!?
    無題 Name としあき 09/11/09(月)19:53:52 No.3155785 del 
    >地デジTV買って何気にアナログ見たら

    なにを言ってるのかわからない?
    無題 Name としあき 09/11/09(月)19:54:24 No.3155787 del 
    テレビ機器に疎いので何を買ったらいいかさっぱりわからない
    無題 Name としあき 09/11/09(月)19:56:47 No.3155794 del 
    >テレビ機器に疎いので何を買ったらいいかさっぱりわからない
    そういう人は何買ってもその違いが分からないからどれ買ってもいいよ
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:02:07 No.3155830 del 
    CATV契約すれば自然に以降してくれんじゃない?
    実際ウチそうだし
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:04:11 No.3155840 del 
    >そういう人は何買ってもその違いが分からないからどれ買ってもいいよ
    でもゲームを綺麗な画面でやりたいのです
    そしてその映像を保存したりしたい
    何買ってもできるのかな
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:05:41 No.3155845 del 
    電車通るとノイズ大量発生してアナログの数倍汚いんだが…
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:09:53 No.3155856 del 
    鉄道会社に言えば補償すんだろ
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:11:50 No.3155870 del 
    フリーオとかpv4って
    コピー制限無しで見れるの?
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:16:20 No.3155880 del 
    >衛星契約してないのにBS1と2が映ったんだけど何故だ!?
    集合住宅や地域で共同アンテナ立てて、ケーブルテレビ化してると映ったりするよ
    今までのテレビは12チャンネルまでしか登録できないやつだったんじゃね
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:22:21 No.3155896 del 
    地デジなんか見なきゃ良い
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:24:15 No.3155900 del 
    ダビ10の仕様さえ変えてくれたらなぁ
    ムーブとコピーの選択してくれんもんか
    ディスクムーブでダビ10なら本体戻してコピー作れるのに(まぁコピー出来る回数は変わん無いけど
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:34:38 No.3155954 del 
    テレビなんかで見ないでネットで落として見ろよ
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:37:50 No.3155969 del 
    それ来年から違法になるんですよ
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:46:41 No.3155996 del 
    なんでフルハイビジョンテレビって高いの?
    PCのディスプレイは安いのに
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:57:08 No.3156053 del 
    IPSだから
    無題 Name としあき 09/11/09(月)20:58:16 No.3156060 del 
    ダウンロードは違法です
    無題 Name としあき 09/11/09(月)21:02:21 No.3156094 del 
    編んでダウンロードを違法にしたんだろうな
    ある意味インターネット終了って意味ジャン
    無題 Name としあき 09/11/09(月)21:02:35 No.3156099 del 
    普通のハイビジョンテレビはIPSじゃないのか
    無題 Name としあき 09/11/09(月)21:42:27 No.3156539 del 
    >コピー失敗すれば視聴できなくなるという
    何回失敗するつもりだ
    無題 Name としあき 09/11/09(月)22:34:10 No.3157181 del 
    10回ばかし
    無題 Name としあき 09/11/10(火)01:20:48 No.3158434 del 
    何でB-CASが必要なのか割らない
    無題 Name としあき 09/11/10(火)01:47:42 No.3158597 del 
    >何でB-CASが必要なのか割らない
    少なくとも地デジにはいらないし必要性がない
    必要なのは契約番組が絡む衛星くらい
    無題 Name としあき 09/11/10(火)02:49:43 No.3158938 del 
    >何でB-CASが必要なのか割らない
    登録が義務付けられれば(悪い意味で)管理しやすくなるからだろ
    無題 Name 名無し 09/11/10(火)03:02:25 No.3159020 del 
    >何回失敗するつもりだ

    そもそも「どこに泥棒がいるかわからないからお前ら全員犯罪者だバーカ」って言ってるシステムなのに
    「俺は犯罪犯さないから制限あっても構わない」っていう人以外には向かない構造だよな、利権もミエミエだし。
    無題 Name としあき 09/11/10(火)03:03:47 No.3159027 del 
    ダウソ違法って言っても、罰則無しだから何も変わらない
    無題 Name としあき 09/11/10(火)03:06:19 No.3159031 del 
    これで海外メーカーが
    日本に侵・・・進出しやすくなる
    無題 Name としあき 09/11/10(火)03:13:28 No.3159046 del 
    ダビング10の影響を受けずに、録画する方法ってあるの?
    無題 Name としあき 09/11/10(火)03:22:38 No.3159056 del 
    フリーオ使えばいいのか
    無題 Name としあき 09/11/10(火)05:05:45 No.3159140 del 
    B-CASって実は社団法人電波産業会(ARIB)の傀儡で美味しい思いをしてるのはARIBの方
    B-CAS社が盾になって批判は全部受けているのでその間に社団法人電波産業会(ARIB)はやりたい放題
    事実上の国外メーカー排斥して地デジ関連機器の高値安定構造を計ったんだが
    景気が良い間は良かったが一気に落ち込んだ所為で価格下落や国外メーカー製品を認めざるを得なくなった
    大手流通がPB製品として価格破壊始めたのも計算外だったらしいけどな
    無題 Name としあき 09/11/10(火)10:35:14 No.3159280 del 
    >ダウソ違法って言っても、罰則無しだから何も変わらない
    刑罰はないけど、民事訴訟し易くなるよ。
    馬鹿みたいに高額な賠償金請求されて一生を棒に振るかもね。
    無題 Name としあき 09/11/10(火)10:36:47 No.3159283 del 
    だが録画するほど取っておきたい放送が無いのも事実
    無題 Name としあき 09/11/10(火)12:46:25 No.3159519 del 
    登録制無くなっただけでBCAS自体は無くならないんだな
    カード○枚挿しとか勘弁して欲しいんだが
    無題 Name としあき 09/11/10(火)12:53:43 No.3159531 del 
    e2とWOWOWとか多系統の有料契約してると複数カードの方が便利かもしれんね
    無題 Name としあき 09/11/10(火)13:05:58 No.3159542 del 
    MDみたいにダビング時にアナログ/デジタル選べるようにしたらいい

    デジ>デジの場合は10回まで
    デジ>アナの場合はフリー

    MDのようにデジ>アナ>デジで大量複製のリスクは避けられないが、
    財産権と著作権を考えるとこの辺りが落し所だろう

    そもそもデジタルだけでしか視聴できないと思わせている風潮に嫌な利権を感じる
    無題 Name としあき 09/11/10(火)13:14:05 No.3159550 del 
    >デジ>アナの場合はフリー
    現状維持!現状維持じゃないか!
    (CGMS-Aに反応するのはデジタル機器です)
    無題 Name としあき 09/11/10(火)13:15:20 No.3159552 del 
    おまえら
    たまに本屋行ってラジオライフくらい立ち読みしろや
    無題 Name としあき 09/11/10(火)13:18:28 No.3159556 del 
    >現状維持!現状維持じゃないか!
    ところが現状の家電機器ではアナログダビングはできないものがほとんど
    別途ビデオデッキや過去の遺物を持ち出さなければならないんだ…

    HDDにデジタルデータとして保存するにはゴニョゴニョするしかなく、とっしーのような人以外の一般的にはまず無理
    無題 Name としあき 09/11/10(火)13:29:34 No.3159572 del 
    学生の頃友人が作った懐かしいCM集めたビデオとか、アナウンサー好きが編集したビデオとかダビングさせてもらってたなぁ。

    ああいうのって十年経つとお宝映像になるしダビング規制されるのはつらいわ。
    無題 Name としあき 09/11/10(火)13:47:37 No.3159598 del 
    >HDDにデジタルデータとして保存するには
    CGMS-Aのフラグ立ててるって事は接続手段じゃなく記録方法が
    アナログかデジタルかで切り分けてるわけで
    無題 Name としあき 09/11/10(火)13:55:15 No.3159611 del 
    B-CASは置いとくとして、未だに地デジに移行できてない奴は負け組だろ
    無題 Name としあき 09/11/10(火)14:54:40 No.3159659 del 
    いや、マンション暮らしならともかく、うちなんて一軒家で家族の部屋全部にTVがあるから買い換えもアンテナ工
    事も大変なんよ。
    無題 Name としあき 09/11/10(火)15:31:15 No.3159700 del 
    ・カード作るって売る(ぼろ儲け
    ・税金から搾取

    で収入が十分って事でしょ。
    無題 Name としあき 09/11/10(火)17:04:50 No.3159784 del 
    >買い換えもアンテナ工事も大変なんよ。


    実家のアンテナ交換に全部屋へ分配でブースター交換等々全部で3万以上かかったわ
    母親の部屋がまだアナログTVなので買い換えるかチューナー付けるか思案中
    無題 Name としあき 09/11/10(火)17:06:42 No.3159789 del 
    どうせワンセグで事足りるように…
    無題 Name としあき 09/11/10(火)17:08:17 No.3159791 del 
    >未だに地デジに移行できてない奴は負け組だろ
    来年やっと地デジの中継所ができます
    NHKだけです これでも政令指定都市です
    無題 Name としあき 09/11/10(火)17:38:06 No.3159819 del 
    >うちなんて一軒家で家族の部屋全部にTVがあるから買い換えもアンテナ工
    >事も大変なんよ。
    お前自身はどーなんだよ?な話だなw
    ていうか1台くらいは地デジ導入できないのか?

    >来年やっと地デジの中継所ができます
    >NHKだけです これでも政令指定都市です
    いやTVの買い換えの話だし、BSのハイビジョンは中継所関係ねーし
    無題 Name としあき 09/11/10(火)18:06:07 No.3159991 del 
    >一軒家で家族の部屋全部にTVがある
    ほどほど田舎ならUHFだろ
    アンテナ関係は買い換える必要無いんじゃね?
    都内とかでもアンテナさえ換えてしまえばTVは後から順次でいいし
    無題 Name としあき 09/11/10(火)18:42:23 No.3160155 del 
    >BSのハイビジョンは中継所関係ねーし
    ・・・え?
    ちゃんと読もうぜ
    無題 Name としあき 09/11/10(火)18:54:52 No.3160246 del 
    デジ>アナ>デジはアリだけど、画質はHD画質じゃなくなるよね?
    無題 Name としあき 09/11/10(火)19:14:10 No.3160306 del 
    >デジ>アナ
    この段階でプロテクト信号仕込む機器が大半なんで成立しないのが現状です
    無題 Name としあき 09/11/10(火)19:23:58 No.3160330 del 
    >デジ>アナ>デジはアリだけど、画質はHD画質じゃなくなるよね?
    最近移行したばかりだがゴーストがなくなるだけでありがたい
    画質は正直どうでもいいかんじ
    無題 Name としあき 09/11/10(火)20:08:12 No.3160814 del 
    B-CAS社の不透明な運営とダビング10をやむやにしようとしてるな
    ・・・まあ、テレビ自体が衰退メディアだからどうでもいいけど
    無題 Name としあき 09/11/10(火)21:52:01 No.3162484 del 
    散々すり合わせた結果のダビ10のどのあたりがうやむやなんだろう
    無題 Name としあき 09/11/10(火)21:56:01 No.3162593 del 
        1257857761435.jpg-(119543 B) サムネ表示
    119543 B
    画像はコラだが
    将来こうなる(SIM形状=小型化)らしい
    無題 Name としあき 09/11/10(火)22:45:41 No.3163818 del 
    いらないのが最初から分かっているあたりまえの事なのに、
    地デジ開始に当たってもBCAS必要で通してしまったことがこの組織関係者の腐りぶりを示している。

    >そもそもデジタルだけでしか視聴できないと思わせている風潮に嫌な利権を感じる
    D端子なんかのアナログでのハイビジョン出力はあとちょっとで禁止するスケジュールのはず。
    そもそもアナログでのハイビジョン出力を保存できる機器も一般的な製品にはない。
    抜け目ないんだよw
    無題 Name としあき 09/11/10(火)22:50:43 No.3163923 del 
    W-VHS…はあんまり一般的な製品じゃないか
    無題 Name としあき 09/11/10(火)22:57:25 No.3164031 del 
    移行する動機付けが弱いんだよなぁ・・・YouTubeとニコ動の方が面白かったりするし
    無題 Name としあき 09/11/10(火)23:20:48 No.3164378 del 
    デジタル化でアンテナ立て直すとか言ってるの関東人だよな
    それ以外の地域ってUHFのアンテナ使ってるから
    やったとしても向きの調整くらいだし
    >移行する動機付けが弱いんだよなぁ・・・YouTubeとニコ動の方が面白かったりするし
    どっちもほとんどのソースがテレビ放送かテレビ放送された作品じゃないか?
    自前の映像って数は多いけど面白いのはそんなに多くないし
    無題 Name としあき 09/11/10(火)23:32:27 No.3164493 del 
    >>デジ>アナ
    >この段階でプロテクト信号仕込む機器が大半なんで成立しないのが現状です

    これがおかしいんだよ
    MDの例みたいにデジ>アナのダビングはフリーにすべき
    何故これが民生機同士ではできないのかが不思議で仕方がない
    著作権保護も大事だが利便性犠牲にし過ぎだろ
    無題 Name としあき 09/11/10(火)23:34:52 No.3164516 del 
    MDのアナログ入力時のプロテクトは
    やらなかったんじゃなくてできなかっただけだ
    技術的にできるならやってるだろう
    無題 Name としあき 09/11/10(火)23:35:42 No.3164522 del 
    そんなに制限無しに無限にダビングしたいならアナログ機器でダビングしろと
    無題 Name としあき 09/11/10(火)23:39:39 No.3164555 del 
    >そもそもアナログでのハイビジョン出力を保存できる機器も一般的な製品にはない。

    これもおかしな話だよ
    S端子でも構わんからデジ>アナダビングできる機器があってもいいだろうに
    それだってアナ>アナよりも遥かに綺麗な画質だし、大画面での視聴には耐える
    無題 Name としあき 09/11/10(火)23:43:41 No.3164603 del 
    そもそもアナログ時代にダビングなんて滅多にしなかったぞ
    無題 Name としあき 09/11/10(火)23:48:23 No.3164641 del 
    >そもそもアナログでのハイビジョン出力を保存できる機器も一般的な製品にはない。

    業務用や怪しい店では売ってるモノにはあるの?


    まあ、フリーオ使えばいいんでしょ地デジ録画は


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 DARKER THAN BLACK 〜漆黒の花〜 1 (ヤングガンガンコミックス) 』
    著者:岩原 裕二
    形式:コミック
    価格:¥ 540
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-