民主党政権なら沖縄で戦争勃発、南オセチア化 ニュース記事に関連したブログ

2008/11/14 20:14

 

日本に民主党政権が誕生し、外国人参政権が認められ、1000万人移民運動が推進されれば、近い将来沖縄県内に「南オセチア」が誕生し、戦争が勃発するだろう。戦争は内戦ではなく、中国を巻き込んだ戦争になるだろう。

 

私が中国共産党の幹部だとする。日本で外国人参政権が認められ、移民の垣根が低くなれば、沖縄県のうち、中国にとって軍事的に重要な拠点に中国系企業をどんどん進出させる。そしてそこに漢族の独身の男を中心に移民労働者を多数送り込む。そして現地の女(沖縄の女性)との結婚を推進する。ようするに中共が満洲やチベットで行ってきたことをそのまま沖縄で実行する。

 

沖縄県の人口はたったの130万人だ。中国の人口の1000分の1に過ぎない。(中国の人口は13億人!)ほんの少しの移民でも、その地の首長や議会を押さえるのは簡単だ。外国人参政権は選挙権のみで被選挙権までは認められないだろう。しかしそんなことはたいした問題ではない。中国人を偽装帰化させ「なんちゃって日本人」を市長やら町長やら村長やら議員にすればいいだけの話だ。

 

外国人参政権と移民政策の緩和が行われれば、別に沖縄に限らず、オウム真理教の「山梨県上九一色村」が日本各地に誕生するのではないか。中国村とか中国町とか中国市がどんどん登場するだろう。そして日本中で深刻なトラブルを巻き起こす。

 

中国共産党は、沖縄県を日本の領土とは今も認めていない。中共は咽から手が出るほど沖縄を欲しがっている。

 

私が中共の幹部なら、沖縄に誕生した中国市、中国町、中国村に対し「日本政府から不当な弾圧を受けている!」「日本人から人種差別を受けている!」と大騒ぎするよう指示を出す。アメリカの新聞等に意見広告も出し同情作戦を行う。そして日本人があまりに極悪だからという理由で中国市・中国町・中国村に高度な自治を要求させる。

 

ここまでくれば完全にグルジアにおける南オセチア自治区の完成だ。

 

沖縄県で内戦が起こり、中国人の保護を名目に人民解放軍が介入してくるという筋書きも夢物語ではないだろう。そもそも移民は日本国籍ではなく、中国籍のままだ。中国の側に自国民保護という大義名分は成立する。

 

とにかく外国人参政権が認められ、外国人移民の垣根が低くなれば、中国は合法的に、しかもあまりコストもかけずに沖縄でのプレゼンスを確立できる。

 

民主党が政権をとった場合、小沢一郎氏ではなく、岡田克也氏が総理に就任するのでは?という話がある。民主党の歴代代表は全員(菅シンガンス直人氏・鳩山由紀夫氏・岡田克也氏・前原誠司氏・小沢一郎氏)外国人参政権推進派だが、その中でももっとも急先鋒とされるのが岡田氏だ。

 

民主党政権が誕生すれば沖縄で戦争が起こる!この仮説は荒唐無稽でも何でもない。私が中共幹部ならほぼこのストーリー通りのことを行い、日本を弱体化させる。日本を中国の冊封体制下におさめる。そして私が中共幹部なら、沖縄の中国人自治区に中国製核兵器も持ち込む。秘密裏に核兵器を持ち込めば、日本の警察も自衛隊も在日米軍ですら手が出せなくなる!もはや恒久的に中国人自治区は維持されることになるだろう。

 

漢民族は人類最強の繁殖力だ。13億人が証拠だ。(実際は15億人くらいいるらしい)ブルーギルやブラックバスやアルゼンチンアリ以上の繁殖力だ。本国は一人っ子政策で何とか抑制をかけているが、外国に進出すれば、また爆発的に繁殖する!1000万人(7~800万人は漢族だろう)も移民を受け入れれば100年、200年で日本民族は日本列島から駆逐されてしまう!

 

 

中国から見た沖縄諸島

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 民主党

コメント(14)  |  トラックバック(2)

 
 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://temple.iza.ne.jp/blog/trackback/794523

コメント(14)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2008/11/14 00:55

Commented by しゃちょう さん

私が支那人でもそーします。

わざわざ、支那側から地図を見なくても、支那が太平洋に出るには、日本が邪魔な存在である事は解りますね。

民主党は権力が欲しいばかりに、沖縄を売るのでしょう。
支那人の様に権力=金とでも思っているのでしょうか?
金儲けがしたいなら、政治家止めて、商人になれば良いのに。

なぜ、祖国を愛せないのか、私には理解不能??

 
 

2008/11/14 01:33

Commented by temple さん

しゃちょうさん、こんにちは

中国アメリカに対し、太平洋をハワイ以西、ハワイ以東で分割統治しようと提案してきたという話が報道されたのは、今年の3月でした。この話を語ったのはアメリカのキーティング太平洋軍司令長官ですから嘘ではないでしょう。http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080314/plc0803140248001-n1.htm

しかし日米に監視されることなく自由に太平洋に進出するためには、中国は沖縄を絶対手中におさめたいはずなんですよね。

民主党の外国人参政権と移民政策は、中国にとって狂喜乱舞の政策なんですよね。

 
 

2008/11/14 02:18

Commented by onarajanainoyo さん

temple様こんばんは。

地図を見ると沖縄が中国の太平洋進出を阻む蓋の様な役割をしてるのが良くわかりますね、中国が欲しがるはずです。しかし黄海・・・。本当に黄色いです(・_・;)。

 
 

2008/11/14 07:37

Commented by munakata48 さん

今オランダで大変な事になっているようですね、やっぱり安易な
移民受け入れは問題が多すぎますよね。

 
 

2008/11/14 08:28

Commented by 憂国無罪 さん

$1.00=1390ウオン......さて、どうなりますか。

 
 

2008/11/14 11:24

Commented by 無駄話 さん

シナ人の子が日本国籍をだれでも取得できる法律(改正国政法案)が今国会で通過しようとしています。
戸井田議員の丸坊主日記に出ています。
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/f9744a42ba17baa1f6754c95121bc71d
風林火山さん(kazu2002)が何度も記事をエントリーしています。
http://kazu2002.iza.ne.jp/blog/entry/783374/

この法案の代表者は「河野太郎」くんです。
彼のブログにこの法案に付いてコメントすると即削除されるとの報告があります。
http://kazu2002.iza.ne.jp/blog/entry/794669/

親子揃って立派な方々です。

 
 

2008/11/14 18:18

Commented by さくやこの花 さん

まったくそのとおりです。今日も素晴らしいエントリーですね。

 
 

2008/11/15 01:05

Commented by temple さん

onarajanainoyoさん、こんにちは

>地図を見ると沖縄が中国の太平洋進出を阻む蓋の様な役割をしてるのが良くわかりますね。

沖縄は地政学上の要衝ですね。しかし筑紫哲也のような中国の工作員は沖縄独立を仕掛けていました。

沖縄は日本最悪のサヨクの巣窟です。彼らのはチベットの出来事を自分たちに置き換える想像力がないんでしょうね。

 
 

2008/11/15 01:22

Commented by temple さん

To munakata48さん
>今オランダで大変な事になっているようですね、やっぱり安易な
>移民受け入れは問題が多すぎますよね。

日本の居住する外国人は215万人です。そして昨年初めて「中国人」の数が「朝鮮・韓国人」の数を上回りました。「中国人」が606,889人、「朝鮮・韓国人」が593,489人です。(平成19人法務省データ)http://www.moj.go.jp/TOUKEI/gaiyou/touroku-1.pdf

日本の移民問題はオランダなど比ではないんですよね。日本に居住する外国人の1位と2位が最悪の反日国家なんですよね。これは私の個人的イメージではありません。国際世論調査が実証しています。

英国BBC 2008年度調査 http://news.bbc.co.uk/2/shared/bsp/hi/pdfs/02_04_08_globalview.pdf

英国BBC 2007年度調査 http://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/mar07/BBC_ViewsCountries_Mar07_pr.pdf

米国ピューリサーチセンター 2008年度調査 http://pewglobal.org/reports/pdf/260.pdf

親日国家の受け入れならまだしも、なぜ反日国家の国民ばかりを受け入れなければならないのか???

日本の民主党には政権を担当するどころか、政治に携わる資格すらないですね。こんな政党失格です。

 
 

2008/11/15 01:28

Commented by temple さん

憂国無罪さん、こんにちは

韓国の為替は、来週どうなるんでしょう。

G20がなければ、着々と1500ウォンへ近づいていくんでしょうが、会議では何かしら相場にプラスになるような話が出てくるでしょうからねえ。しかしブッシュは、水を指すようなことをしゃべってましたね。(笑)

オバマも参加しませんしね。

 
 

2008/11/15 01:31

Commented by temple さん

無駄話さん、こんにちは

しかしこの件、メディアが本当に反応しませんね。明日の朝刊でやっと産経が取り上げるらしいですが。

神奈川のヤクザ高校の校長更迭の件にしろ、筑紫哲也の追悼報道のしかたにしろ、田母神論文にしろ、メディアの感覚と国民の感覚はもうほとんど正反対状態ですよね。

メディアはもはやジャーナリズムの体をなしていないですね。

 
 

2008/11/15 01:38

Commented by temple さん

さくやこの花さん、こんにちは

外国人参政権問題と移民問題、特に移民問題は「覆水盆に帰らず」というタイプの話だと思いますね。

中国人の数は、97年には27万人だったのが9年後の2007年には60万超ですからね。9年で倍以上です。http://www.moj.go.jp/TOUKEI/gaiyou/touroku-1.pdf   

ブルーギル、ブラックバスどころの騒ぎではないですね。

 
 

2008/12/18 09:41

Commented by 風来坊 さん

漢民族の繁殖力が生物学的な意味だけでの繁殖力なら良いのですが、生憎と覇権主義と合体しているので始末に負えません。
templeさんがおっしゃるように、中国の狙いは先ずは沖縄でしょう。現に国籍法が改悪され、その上に外国人参政権もとなると、その日は近いでしょうね。

平松茂雄氏はさる講演で次のように言っておられました。貴殿のご意見とピッタリ一致しています。
中国は建国以来一貫してとってきた「辺疆(へんきょう)戦略」を、近年は「藍疆(らんきょう)戦略」に変えつつある。それは「辺疆戦略」がほぼ完成したからである。
▲“疆”というのは、面・場所・エリアという意味。つまり、チベット、東トルキスタン、南モンゴルなど辺地への戦略は完成した。
▲“藍”は海を意味する。故に藍疆とは、南シナ海、東シナ海、太平洋を指す。尖閣は既にご承知のとおりの状況。台湾も政権が変って風前の灯火。次なる「藍疆戦略」の対象は沖縄であり日本である。

 
 

2008/12/19 02:21

Commented by temple さん

風来坊さん、こんにちは

自民党が、恒常的に政権を担当すること前提にすると距離をおいたほうがいいと思ってきた団体から、無節操にカネをもらってきたのが民主党なんですよね。マルチはまさにその典型でしょう。外国政府とのただならぬ関係も見え隠れしていますね。

日本に小選挙区制は合いませんね。最近つくづく思います。

 
 
トラックバック(2)

2008/11/13 23:16

トンデモ本とマンガ本の系譜-空幕長,麻生総理 [歴史文化-宙水の視点 ]

 

1 トンデモ本を読んでいる人   田母神空幕長の発言           → 「日本は蒋介石により戦争に引き込まれた被害者だ」           → 「日本はルーズベルトの仕掛けた罠にはまった」…

 

2009/07/22 11:30

民主党政権で外国人「上九一色村」が全国に誕生! [すがすが日記]

 

民主党は、まもなく公表されるマニフェストから外国人参政権問題を外すらしい。民主党は今まで一貫して、外国人への参政権付与をマニフェストでうたってきた。おそらく独自の世論調査を実施し、この問題は票が逃げる…