嘘かホントか箱○秋のBAN祭りで60万台ものXbox360がお亡くなりになられたらしい


◆BANされた本体は60万台!?◆
Microsoft bans 600K Xbox Live Accounts, More to Follow


アメリカとカナダで60万のアカウントを無効にしました。
信頼できる筋の話では、休みが終わる頃には
100万のアカウントをBANするように指示をされたと言います。

◆BANされた本体の処遇◆
「Xbox LIVEからBanされた360本体はゲームのHDDインストールも不可能に」

* Banされた本体はXbox LIVEに接続することができない
* よって本体やゲームをアップデートすることができずXBLAをはじめとするマーケットプレースのコンテンツも永久に利用できなくなる
* ゲーマータグは削除されないものの新しい本体で復元するとデータが破損してオフラインプレイで解除した実績が全て無効になる
* Banされた本体でセーブデータにアクセスするとデータが破損する
* Windows Media Centreの機能が無効になる
* ハードドライブにゲームをインストールできなくなる
* HDDにインストール済みのディスクベースゲームもプレイ不可能になる
* 但しハードドライブ自体はBanされていない本体で問題なく使用できる
* ダウンロードしたXBLAのゲームやDLCはBanされていない本体へ引き継ぐことができるが手続きや再ダウンロードが必要になる

◆割れ中の言い分◆
498 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 12:27:00
これがほんとにMSが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?
改造ファームユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>MS

501 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 12:34:27
>>498
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民はマイクソのハードを信用しない
自ら首を絞める結果になったな

◆そして脅迫開始◆

Banされた360ユーザーがMSのXbox LIVEディレクターを電話で脅迫

海賊版コピーの対策として、マイクロソフトは改造本体に対し厳しい処置を取っているようですが、Banを受けて逆恨みした何者かが、Xbox LIVE Policy and EnforcementのディレクターであるStephen Toulouse氏やその家族を電話で脅迫していた事実が明らかになっています。


1245554601414