@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

TOMまとめ

※こちらのまとめはとある掲示板からの引用です。
 作者さんのヲチ記なので本当かそうでないかは未確認の場所も多いです。


FROM作者
ああ
この運営俺に休む暇をも与えないんですかwww


11月4日
朝からの長時間のメンテを経て
クソンが管理しない外部サイトを通じて行われている
ゲーム内アイテムとリアルマネーの先渡しによる
取引のトラブルや、リアルマネートレード業者の介入による様々な問題の解消のため
NPトレードシステムオープンマーケット(通称TOM)が開始


過去ロック品とされたメギミスリルが安価で出品されていた。
一部のメギミスバグを知らないユーザーは購入してしまった人も多い。
取引できないアイテムは出品できないと言う運営アナウンスを信じて
過去魔石が4M以下だった鯖もあってか古参ユーザーも購入してしまっていたそうだ。
一部高額で一見正規品にも見える価格(30K)以上での販売を
行っていたものの中にもバグ品はあったと言う。

また、出品して取り消しすると合成回数が減り・アビリティが消滅する
不具合が起き、これを知らずに普通に利用を行い、一部では
値段を付け直すために何度か取引窓から下ろしたユーザーもいるので、
影響は甚大。


メンテが入りロック品のメギミスリルが出品できる不具合が修正
公式からはメギミスの削除とNPの返還告知あり。

合成回数が減る不具合の修正も行われたようだ。


新たなバグ「増殖バグ」が公になる。
ラグ時に何度も出品して取り消す行いが関係していた様です。
TOMのレスポンスが大変悪化しラグで意図せず
バグに遭遇してしまった人もいる。

早々に意図せずこのバグに遭遇し、運営へ詳細な状況の連絡を
フォームより送信しアイテムを消して貰った人もいるが
TOMの利用は停止されず8時間以上放置された上
TOM上では異常補正品や増殖品が大量に出回ることになってしまう。


11月5日
ようやく朝になってTOMの利用が停止される。
そして長時間メンテの開始。

メンテ中増殖バグがニコニコにうpされる。

増殖品・増殖者への対処とアカウント凍結の
公式アナウンス(トップページ参照)が行われたが
中には意図せずバグに遭遇してしまった人や
前述の早々にバグに遭遇し運営に報告を入れた人も凍結対象。
適正価格で購入した品がバグ品だったと言う方も多数。
また普通にTOMで売り買いをしていた人も調査の為
アカウントの調査凍結となる。


11月6日
現在TOMで販売されている品の一部が増殖品であり
一般の何も知らないユーザーが運営のアナウンスを信じて
高額品を購入するが購入した品が増殖品だった場合
NPだけ徴収されてアイテムが消滅すると言う不具合が発生。

また出品時にアイテムが消える不具合も確認されている。
手数料を取ってNPでの支払いをする時点で
ネクソンが仲介してる事になりこの時点では
ユーザー間取引とは言えない。

システムの不具合により生み出され
運営も存在を知っている不正品なのに
消失アイテムへのアイテム及びNP保障は皆無。
ちなみに手数料やNP購入代金でNEXONの利益倍増中

また凍結者の一部が解除・解除予告メールを受け取る。
まだメールすら到着されていない方も居る。


11月7日
6日で起きた増殖品を知らずに購入しようとすると
アイテムが消滅する不具合があるにもかかわらず
運営はTOMを停止せず開いたままにしている。
NPだけ徴収されアイテムを受け取れない被害者が多数。
増殖品は高額アイテムが多数確認されており
消費生活センターの地方支部だけで50件以上の問い合わせがあり
全国規模で考えると被害総額は計り知れない金額と言われている。

システムの不具合により生み出され
運営も存在を知っている不正品なのに
消失アイテムへのアイテム及びNP保障は皆無。
ちなみに手数料やNP購入代金でNEXONの利益倍増中

また凍結者の一部が解除・解除予告メールを受け取る。
まだメールすら到着されていない方も居る。


11月8日
TOMのシステムバグで生産された増殖品を
TOMでの売買をしていないユーザーが通常取引で入手。
関連アカウントなども本BANされてしまう事件が発生。
これは明らかなる冤罪BAN被害者です。

そのほかにも高額品の値段の付け替えで
5回ほど取り消しを行った人も冤罪BAN被害に遭っています。

TOMにはまだ不正品が出品されており
消去されるのを知っていて運営はTOMを停止せず開いたままにしている。
出品時にアイテムが消える不具合も多数報告済。

昨日は自由掲示板で数万円の品が消滅し自由掲示板に
運営の対応を直訴しにいったユーザーが社員とおぼしきキャラから
批判を受けて記事も削除される出来事が発生。

システムの不具合により生み出され
運営も存在を知っている不正品なのに
消失アイテムへのアイテム及びNP保障は皆無。
ちなみに手数料やNP購入代金でNEXONの利益倍増中。
いまだに不正者による無限増殖進行中。

某匿名大型掲示板に自称社員がレスを付ける。
信憑性がかなり高いが、事実は不明。
NP至上主義の為、バグは知ってて
放置対処はの順番は持っているNP額との事。

祝福インクリの大量放出が発生。
そこでは転売のマネーゲームが始まっていた

匿名大型掲示板で陰湿な晒し事件発生。
真っ黒確定ということであるある鯖のユーザが晒される。
実際には追記が主だったが本スレ民は大喜びで改竄説。
元々ネガ思考な主であるのと食中毒がマジ話だった為
オル鯖スレにも貼られるが住民の反応は薄かった。
食中毒の話を突っ込まれ病院の処方箋をうpするがすぐ消した。
原因が生牡蠣なのに精神的ショックだと勘違いしてる人騒がせ野郎。
過去ログは8M程度の品で大喜びしているので貧乏人だろう。

その後アノマラドでBANされていない
増殖者たちがドーピングアイテムで遊び始めた

システムの不具合により生み出され
運営も存在を知っている不正品なのに
消失アイテムへのアイテム及びNP保障は皆無。
ちなみに手数料やNP購入代金でNEXONの利益倍増中

また凍結者の一部が調査中メールを受け取る。
土日は調査中メールがほとんどのようだ。
まだメールすら到着されていない方も居る。


11月9日
TOMにはまだ不正品が出品されており
消去されるのを知っていて運営はTOMを停止せず開いたままにしている。
出品時にアイテムが消える不具合も多数報告済。

先日のバグマラドドーピングユーザの
BAN報告依頼がスレに投下される。

TOM増殖祭り開始とあるが
そんなに増殖祭りとは居えないペース。

先日、真っ黒確定され叩かれたブログ主と同じケースで
バグの報告の凍結ユーザーにもメールが到着していた。
昨日の本スレ民の行動は少し度が過ぎたと思うので手厳しく修正。

石650円固定でかれこれ1h位売ってるルグ鯖人が
1分3個ペース位でずっと出し続けている。

冤罪BAN情報交換スレへの書き込みがぱったりと途絶える。

したらばで意図的ではないバグの報告のユーザーが発生。
既にバグがニコニコなどで公になっている時の増殖で過失かどうか
怪しい所ではあるが、運営からセーフとして扱われるのを祈る。

本スレ民によるお葬式と回想モード。

魔石大量出品祭りを確認。
凍結者大量発生なのにバグ利用者のお咎めが皆無なのが謎。

先日、真っ黒確定され叩かれたブログ主に
サポートからのメールが到着したらしい。
過度の晒しと叩きは自重をおすすめする。

忍桜の秘伝書(EXPアイテム)も増殖されてしまう
レベルアップアイテムの流出で崩壊の序曲

ここで13時頃に事態を重く見たのか
運営がTOMを停止するが告知は2時間以上後。

2度目のアイテムが増えるバグの修正
約15分の臨時メンテが行われた。
増殖品と不正者のBANは行われず。
新たな増殖バグが残っており
現在でも増殖は続けられている。

一部のユーザーへの取引ブロックが解除。
一部ユーザーへのアカウント停止解除が解ける

システムの不具合により生み出され
運営も存在を知っている不正品なのに
消失アイテムへのアイテム及びNP保障は皆無。
ちなみに手数料やNP購入代金でNEXONの利益は更に倍増中

今日はメールの返信が行われていないようだ。
まだメールすら到着されていない方も居る。




11月10日
TOMにはまだ不正品が出品されており
消去されるのを知っていて運営はTOMを停止せず開いたままにしている。
出品時にアイテムが消える不具合も多数報告済。

本スレ民による大量増殖が開始される
増やされる河童の宝箱に尻尾針
未曾有のバグ祭りが開始されてしまう。
その増殖度合は上級したらばですらお悔やみモード

自由掲示板でバグ装備消失の勇者が
善良なTWユーザーを装った社員と格闘中
まぁ、ここで彼らの滞在時間とレス時間を見て欲しい。
段々と不自然な何かが見えてきませんか?
書き込み後から社員さんの書き込みを見ません。
何故でしょう?不思議ですね。

ニコニコに増殖現場の動画が公開される

10:30 営業開始時間ですが告知もメンテもありません。

公式掲示板へついに通常ユーザーが乗り込む
現在プチ終了祭り状態になっているが
いつも書き込みに来てくれる面子が出てこないのは
どうしてでしょう?不思議ですね。

16:20 いまだに一切の告知が無し。

したらばも2chも公式も・・・
あらゆる板上で今まさにお葬式の準備。



今ココ

NEXONよ・・・何故今すぐにでもTOMを停止しないんだ。
|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|