ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]開業費用ゼロ。アフラックで独立

声詰まらせながら「出頭して欲しい」 市橋容疑者母がテレビで呼びかけ

2009年11月10日11時46分 / 提供:J-CASTニュース

J-CASTニュース

   英国人英会話講師の死体遺棄事件で指名手配されている市橋達也容疑者(30)の母親が、テレビで「初めて」現在の心境について語った。

   市橋容疑者の母親が、電話を通じて取材に応じたのは、フジテレビ系情報番組「とくダネ!」(2009年11月10日放送)。番組冒頭で取り上げた。テレビメディアで現在の心境を語ったのは初めてという。「達也、母さんです」と切り出して、次のように語った。

「あなたが嫌がることを承知で、父さんと母さんの気持ちを伝えたいと思い、『とくダネ!』のお時間をいただいて、話しています。まじめに働いて、メモまでとって仕事を覚えていた。それを聞いてああ私達の知っている達也だと思いました。本当にそのことはありがたいと思います」

「本当のことを話してください。お願いします」

「ただ、あちら(リンゼイさん)のご両親のお気持ちを考えると、このような思いを持つことは許されないと思います。(働いていた理由を)『親孝行したい』と言っていたと聞きました。それなら、達也が行徳警察署に出向いて本当のことを話してください。お願いします」

   市橋容疑者は11月9日、大阪にある建築会社の寮に住む込みながら、土木作業員として働いていたことがわかった。1年2か月の間、仕事ぶりは真面目だったという。番組レポーター・大村正樹さんの説明によれば、母親は、市橋容疑者が「整形逃亡か」と報じられ、生きていたのか、と愕然としたという。電話での取材では時折、声を詰まらせながらも、しかし、「出頭して欲しい」と話す場面では毅然としていた。

   テレビを通じて、呼びかけを行った背景は、こうだ。

   整形後の写真が公開されると、母親はすぐに、「我が子」だと見抜いていた。ただ、これだけ顔を変えるには、資金が必要で、人と接して仕事をすることは考えにくい。追い込まれたら、家族に連絡があるのではないか。その際、マスコミと接点があれば、連絡しにくくなるだろう――このような思いがあった。そして、もし連絡が来たら、すぐに警察に届けようという気構えでいたという。

   だが、住み込みで働いていたことがわかって、もう自分たちに接触はないかもしれないと考え、息子に向けたメッセージを伝えるに至ったそうだ。

J-CASTニュースとは?

従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
会員限定キャンペーン第2弾スタート!メルマガ購読で豪華景品が当たる!!

関連ワード:
市橋達也  里海  マスコミ  警察  メディア  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:市橋達也

国内アクセスランキング

注目の情報
過払い金返還の無料弁護士相談!
消費者金融に払い過ぎた利息が取り返せる可能性があります
完済後もOK。返済中であれば取り立てを止めることができます
借金215万円がゼロになり、368万円戻ってきた事例も!!


弁護士相談24時間受付中

ヘッドライン

やはり選挙に有利なのか? テレビに出演する政治家たちは やはり選挙に有利なのか...
 テレビ番組によく出演している政治家は、やはり選挙に有利なのだろうか。先の総選挙で、当選した人の顔ぶれを見ていると、確かにうなずける部分もある。

写真ニュース

【1980年代ラジオ伝説】第十五回 「計算尽くの暴れん坊 大竹まことの濃くて短い、深夜放送時代」 「7色の虹」という素敵な非常識 DSiLLは、据え置かないハード 【ワイドショー通信簿】「整形」容疑者の手取り 月いくらだったか
1963年11月9日、大事故が連続した日本の「血の土曜日」 「ちょっとすみません」はわいせつな言葉。声をかけると通報される 自然を利用した広告キャンペーンで注目を浴びる『CURB MEDIA』 市橋容疑者「貯金して親に恩返し」? 大阪潜伏時はめがねに野球帽 
的場浩司がスイーツをプロデュース、セブン-イレブンで2商品販売へ。 酒井被告「執行猶予判決」 ネットで注目は産経「似顔絵」 【酒井法子 判決】介護学校が争奪戦? 不審な男の映像公開 交番硫化水素発生事件

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: