鬼ノ目発進号の書斎☆〜男性への差別行為を根絶せよ〜☆

一言メッセージ :女性による責任負わぬ自由と義務果たさぬ権利、女権拡張の為なら何でもアリの主張が織り成す世界に類を見ない甚大なる差別と道徳の崩壊

  • お気に入りブログに登録

男性差別総合見解

[ リスト ]

茶髪の理論

イメージ 1

男性差別・女性優遇の根底にある、この理論。

まぁ、男女の違いと男性差別・女性優遇が作り上げられていく様などを
ずっと分析していたら、いつの間にかこういう「性質の違い」が見えてきて、
それらを「茶髪(の広がる様)」に例えてみた、私のオリジナル理論なんだけどね。

面白いくらいに、男性差別・女性優遇・女性による反論、女性の主張などは、
これに似通っているから、それが面白くて、近頃よくミクシィなどでも使っている。

実質、その内容はこんな感じのものだけどね。
男性差別や女性優遇・女性のロジックなどと照らし合わせながら、考えてみてもらえれば良いと思う。




そもそも、男性は茶髪などの行為をしていても、それらは「オレはワルだったw」などにも見られる通り、
少なからずとも【それが常識なのだ!】とか【今時、それくらい当たり前なのだ!】とか、
【それを認めない奴の方が遅れているし、どうかしているのだ!】などとは言わない。
当たり前の事だが「おれはワルだった・不良だった」の通り、「良い事だ」などと都合良く変換しない。

まして、身近な同じ仲間の中で、自分と同じような奴・似たような奴とは同じことをするが、
一々「それを嫌っている人・全然違う人」に対して「お前もコレを受け入れろ!」と強要したり、
「悪い事」を受け入れない人のことを悪く言って貶めるなんて事は、殆ど見受けられない。

「やってはいけない悪い事」に関しては、自分達のテリトリーの中だけで流行らして、
少なからずとも「世間全体・国全体に広めてしまおう」などとは、到底思わない。
男性でそんな事をやっている奴と言えば、大抵「プロ市民・宗教関連」などの団体の人や思想者だ。

しかし、女性は違う。
↑に書いた「男性は、殆どやっていないこと」が、
女性の場合は「普段の発言・行動のデフォルト設定」になっている。

これは男性差別を築いたフェミたちの主張・そして女性の主張・反論を見ていれば明らかなことだが、
それを全て【茶髪】で纏めてみればどうなるのか?ということですね。。。それでは早速。。。



広め始めの初期段階


「別に茶髪ってお洒落の一貫でしょ?
 ファッションを楽しんで何が悪いの?」    意味の取り替え・別種との意図的な混同
                       混同した上での相手への問いかけ
                       (必ずと言って良いほど、反対出来ない物に
                        入れ替えてから相手に質問してきます)





「アユも茶髪にして、
 メチャクチャ可愛くなったし、
 私達もそうなりたいし、
 そう思うことがなぜ悪いの?」        マスコミに対するメディアリテラシーの欠損
                       「カワイイ」の履き違えによる暴走
                       (↑この部分は毎回、分野によって変わる)
                       自己満足・自己利益最優先による善悪の逆転
                       「このモデルがカワイイだけ」ということへの
                       否定や嫌味も含まれるが。。。




「なんか、茶髪にした方が
 凄く大人に見えるよね」           大人・成長・成熟の意味の根本的な履き違え
                       女性特有の勘違い(堕落→成長)
                       (退化→進んでる)(安直な考え→大人)
                       (明らかにワル・ビッチの方面→成熟)
                       (又は、何も考えずに歳をとっただけ→成熟)





広めている最中


「茶髪にしてるくらいで、
 人の性格や内面まで決め付けないでください。
 あなたに私の何が分かるのですか?
 あなたには私の全てが見えるのですか?」   無理な事を突き付けて諦めさせる
                       善悪の判断の完全麻痺・善悪のすり替え



「今時、茶髪くらいでゴタゴタと言ってくる人って
 珍しいと思います。
 そういう人の方が少ないのだから、
 あなたの方が間違えているのでは?」  善悪を「少・多」で全否定・珍しくなければ「正義」
                    または「自分のやっていること=多い」
                       「あなたと同じ事を言う人=少ない」と
                    最初から結論を決めているようなケースも多々アリ。





「近頃、私の周りに茶髪の可愛い子が増えてきたし、
 私も見習って茶髪にしようかなぁ・・・」     「見習う・勉強する」の意味の履き違え
                         付和雷同・共感性感情移入による全体化




「確かに茶髪の人の方が多くなってきたけど、
 女性全員が茶髪にしてるわけじゃないのですから、
 あなたはちょっと言い過ぎなのじゃないですか?」 「全体じゃない=問題ない」という考え
                         100%は絶対無理だと女性も分かっており
                         遠回しに相手を全否定するためのロジック





「茶髪の女性の良さが分からないなんて、
 まだまだ精神的に子供なんだなぁって思います」  神聖化・美談化を繰り返し
                         徐々に一般常識化していく

                         「理解しない=大人じゃない」などの
                         レッテル貼りを繰り返し行い、
                         「反対する=ありえない」という思想を
                         徐々に周りに広く植えつけていく





広めた後


・「男性にも茶髪にしている人がいる。
  女性だけの問題じゃない」     時系列の無視・広めた当事者である事実の無視
                   お互い様論・相関性なく異性を一括りに共犯者扱い




・「今時、そんなこと言う人なんて、
  きっとモテないと思います。
  もっと広い視野を持ってください。
  きっと、茶髪の女性に何か嫌な事でもされて
  逆恨みでも持っているのですね、分かります」  レッテル貼り・恋愛対象として全否定
                         人格否定・自らの過ちを相手の視野に転嫁
                         自分に都合のいい勝手な物語を妄想し
                         事実として作成するレッテル貼り
                         (ヲチャがよく使っている手段は
                          元々女性がよく使っている手段です)




・「男性の方が、昔から茶髪にしていた。
  寧ろ、茶髪を広めたのは男性」    意味合いの無視・額面上100%による内面の無視
                    自らの行動の抹消と同時に、相手に全責任を転嫁



ちなみに、この「茶髪の論理」に全く当て嵌まらない解答を出来た女性は、
今のところ大雑把ですが「約3000人に1人」です。。。これで女性の方が「大人」だそうです。
へぇ・・・ご立派な大人なのですねぇ(嘲笑

そんな汚い手を平気で他人に対して使うのが日常茶飯事となっている「そんな大人」になんて、
なりたいとも思いませんし、それを「人間・社会人」と言って良いのか?とも思います。

それに、ここまで義務教育・高卒・大卒の知識を堂々と世間で悪用していれば「強い」のは当たり前です。
でもそれって、近年のヤクザの世界や闇社会の人間と全く同じなんですけど。分かってますか?
悪い事を「いい事なのだ!」と言いながら生きて、その上「ほぼ100%逆ギレ+被害者面」する日本女性。
で、それが女性の「コミュニケーション」らしいです。。。悪徳商法のマニュアルと何が違うの?

本当に、真面目に生きているこっちがバカらしくなりますね。
そりゃ男性の中にも「ヒャッハ〜〜〜!自分さえ楽しければ、それでいいんだよwww自由なんだろ?」
って奴が現れるのは当たり前です。なんで男性だけが真面目に責任と覚悟を持って生きなきゃならないの?
その「バカらしい」と男性に思わせてしまうほどに「女性だけに甘い世界」を広めたのも女性ですよ?
間違いなく。。。どうやって、この責任を取るつもりですか?この疫病神!























     にほんブログ村ランキング 更に上位目指して頑張ります☆ご協力ヨロシクです☆
                            ↓
                 http://politics.blogmura.com/politicalissue/

閉じる コメント(37)[NEW]

顔アイコン

なにごともお互い様です。
男はいいの!女はらめぇ!!
きもい

2009/11/8(日) 午後 6:45 [ n5tl5 ]

顔アイコン

>「全体じゃない=問題ない」という考え
>100%は絶対無理だと女性も分かっており
>遠回しに相手を全否定するためのロジック


お前が率先して全女性の否定をやめ、3万人に1人の撫子をほめちぎれよw

2009/11/8(日) 午後 6:48 [ fsdfsd8945 ]

顔アイコン

まぁ、結局、、、10年前〜、鬼たんの趣味でミニスカート+茶髪を強制でやらされましたが。。。
・・・やっぱり若い男の人ってミニが好きなのねwww・・・これは男の趣味にも罪があると。

http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/49860794.html

2009/11/8(日) 午後 7:24 [ ryo_tanpon ]

顔アイコン

涼`・ω・´)

おとこのひとの軽い冗談をネチネチほじくり出さないでよね!
また裏フェミのゼロ100論工作!?
「ワルしてましたww」からちゃんと戻ってこれるのがおとこのひとなんだから!
さすがは断りなしに抱いたくらいでガタガタ抜かすフェミよね!
これだから闇勢力は!!

2009/11/8(日) 午後 7:26 [ ryo_tanpon ]

顔アイコン

【調査】婚活してますか? 「してない」8割超す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257406221/

2009/11/8(日) 午後 7:38 [ cow_in_the_cup ]

顔アイコン

>今のところ大雑把ですが「約3000人に1人」です

根拠あるんか?



鬼言ってること意味不明。 削除

2009/11/8(日) 午後 8:53 [ 名無し ]

顔アイコン

【速報】2ちゃんねるの大規模規制は意図的に行なわれていた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257681466/



鬼氏をピンポイントで狙ってた闇勢力はどこ?

2009/11/8(日) 午後 9:10 [ cow_in_the_cup ]

Yahoo!アバター

外見を着飾るのは「発散」の意味合いもある。
自己表現を楽しめていれば、それだけ世の中とリンクしているとも言える。
勿論ファッションだけで判断するのは良くないが、社会性を語る上での
一要素にはなるんじゃない?

個人的には、外見がダサ過ぎる奴のほうが怖いw
深夜の道では、キモヲタよりもチャラい格好した奴とすれ違う時の方が安心する。

2009/11/8(日) 午後 11:10 [ sukekiyo ]

Yahoo!アバター

まあ個人的な感想だが、
「性経験が極端に少ない」又は「未経験」な奴ほど、性的妄想が激しくなる気がするw
エロに興味が無いかと思いきや、いざ打ち解けるととんでもない妄想話を始めて
どん引きさせられたりw 「うわお前こんなこと考えてたのかよ!」なんてww

逆に経験がそれなりにあったり、奔放な奴のエロ話は、あけっぴろげで
スカっとしている。 内容が実体験の域を出ないからね。

だから貞操観念(笑)を持つ女性は、
【外見がサラリーマンにしか見えないヤクザ】みたいで嫌だなあw

2009/11/8(日) 午後 11:27 [ sukekiyo ]

顔アイコン

1人で会話を妄想とか怖いですね 削除

2009/11/9(月) 午前 1:54 [ 10 ]

顔アイコン

>どうやって、この責任を取るつもりですか?この疫病神!

もう鬼は何言ってるのか意味不明だ。何に怒ってるのかも不明だ。 削除

2009/11/9(月) 午前 2:03 [ 名無し ]

Yahoo!アバター

>1人で会話を妄想とか怖いですね

単なる私の勝手な妄想だったら
何の問題でも無いんだけどね。
現実的には、やっぱりまた使ってるよ。


(現在DQNネーム拡大中)

「(質問者に対し)同じ親が人様の名付けに対して、
偏見をもたれるのはいかがなものでしょうか。
娘のお友達にもたくさん珍しいお名前の方がいらっしゃいますが、
「そういう意味があるんだ」と感心します」


これは「正当化している段階」だから、あと数年もすれば
「光宙(ぴかちゅう)」とかが「常識的な名前」になりますね。

2009/11/9(月) 午前 4:51 鬼ノ目発進号

Yahoo!アバター

>外見を着飾るのは「発散」の意味合いもある。

そういう問題じゃねぇ。
あくまで今回は題材を「茶髪」にしているが、
これは他の分野においても同じ事。

「それはダメなのでは?・あまりよろしくないのでは?」を
「それはいい事なのよ!・そんなこと言う方が偏見なのよ!」に
変えてくる手段全般に通ずる論法を並べてるんだから。

2009/11/9(月) 午前 4:54 鬼ノ目発進号

Yahoo!アバター

>貞操観念のある女=【外見がサラリーマンにしか見えないヤクザ】


・・・へ???
普通、それって「品格も貞操も無いのに、表では貞操あるフリして清純系を装ってる女」ですよ。
何か、大きく勘違いされていると思われ・・・

2009/11/9(月) 午前 5:02 鬼ノ目発進号

顔アイコン

まぁ、結局、、、10年前〜、鬼たんの趣味でミニスカート+茶髪を強制でやらされましたが。。。
・・・やっぱり若い男の人ってミニが好きなのねwww・・・これは男の趣味にも罪があると。

http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/49860794.html

2009/11/9(月) 午前 5:27 [ ryo_tanpon ]

顔アイコン

涼`・ω・´)

おとこのひとの軽い冗談をネチネチほじくり出さないでよね!
また裏フェミのゼロ100論工作!?
「ワルしてましたww」からちゃんと戻ってこれるのがおとこのひとなんだから!
さすがは断りなしに抱いたくらいでガタガタ抜かすフェミよね!
これだから闇勢力は!!

2009/11/9(月) 午前 5:28 [ ryo_tanpon ]

顔アイコン

貞操観念のある女=処女を売り物にしてる女=性を売り物にしてる、外面はいい中身ビッチ


という女も中にはいるってことだよw
無茶苦茶100歩譲って、「中には」と言ってあげましたw
性が売り物の女なんざお断りだと言いたいんだよ
そういう男性が多いってこったよ
きよひこ氏、間違ってたらすまん。

でなきゃ「モテ」しか頭にないはずの女が
なぜこうもこぞって処女を捨てたがるか?
鬼たんみたいな奴に無条件で惚れなきゃ撫子じゃねえはずだろ?
ダメ女っていうのが鬼の教えだろ?
おかしいよな??

だったら逆方向から検討してみるのが普通だろ?
「もしかすると、大多数の男性が非処女を好むからではないだろうか?」



つらいと思うよ。うんうん。
お察ししないけどwww

2009/11/9(月) 午前 5:36 [ ryo_tanpon ]

Yahoo!アバター

>貞操観念のある女=処女を売り物にしてる女=性を売り物にしてる


(^^;;;
そんなことを言い出したら
「真面目→真面目キャラを売りにしようと企んでいる腹黒い人」
とか何でも言えるだろうが。

2009/11/9(月) 午前 5:47 鬼ノ目発進号

Yahoo!アバター

>「もしかすると、大多数の男性が非処女を好むからではないだろうか?」

かなり捻じ曲がった勝手な希望ですねぇ。

「自分が好きになった人がたまたま非処女なのだから、仕方がない」
と苦汁を飲んでの承諾なら十分にあるだろうけど、
それは「好んで」ではないだろう。

現実的に結婚を考えてないのか?ヲチャは。。。
付き合う・恋愛する・・・までなら非処女でも構わないが、
結婚となれば話は別だぞ?

2009/11/9(月) 午前 5:52 鬼ノ目発進号

Yahoo!アバター

>これは男の趣味にも罪があると。

の涼子の言葉の通りですね。
私の過ちの1つかもしれん。

彼女にそういう格好をして欲しいなぁというのは、
常々彼氏サイドにはフェチっぽいものがあるらしいが、
それでもその子の趣味趣向を尊重しなきゃいけないのに、
自分の趣向に合わせてもらったのは、ちょっと自分勝手だったなぁと、
今になったらそう思うね。

2009/11/9(月) 午前 5:57 鬼ノ目発進号

顔アイコン

CMで学ぶ男性差別

東京ガス
http://www.youtube.com/watch?v=DeqrXeXqlH0

ハニーズ
http://www.youtube.com/watch?v=_FGN3gVmGMA&fmt=22 削除

2009/11/9(月) 午前 6:00 [ CMで学ぶ男性差別 ]

Yahoo!アバター

>なにごともお互い様です。

「仕掛け人」と「仕掛けられた人」とか
「10%行動していた人」と「90%行動していた人」とか
「悪い事を推し進めていた人」と「それに従わざるを得なくなった人」とかが
【お互い様】で済んだら、もはや統計もアンケートも原則もクソも必要ねぇな。

まさしくヒャッハ〜〜!な考えだと思うよ。
・・・道徳を1からやり直してくれば?

2009/11/9(月) 午前 6:03 鬼ノ目発進号

顔アイコン

「ちょっと自分勝手だったなぁと」

茶髪でここまで暴走したキチガイ思考に気づく第一歩かもしれませんね
・・・って、いつものパターンと照らし合わせると、無理かww

バカ中卒(中卒がバカという意味ではない、念のため)とはいえ、これに気づかなかったらさすがにマズいという指摘にだけは、軽く謝罪しておしまい。

の、いつものパターンねwww
いつも思うんだが暴走する前にちったあ自分の言動を振り返れよw
あくまでもエントリを撤回する気がないんだったらさwww 削除

2009/11/9(月) 午前 6:06 [   ]

顔アイコン

>「真面目→真面目キャラを売りにしようと企んでいる腹黒い人」
>とか何でも言える

投身や経験則やゼロ100論をしないとされるスケキヨ氏が説いてるんだからさwww


そんなゼロ100論が大嫌いな鬼たん、ついに本音をもらす!
「結婚となったら処女」
キモい処女厨と同じ答え出ましたw
てかおいw 「処女性」があれば処女非処女問わないはずですけどwww
処女で突っつき続けたら遂に「ゼロ100論!『処女性』の話をしてるんですが」
と結論づけたのは、どこのどいつだおーらんだー???

つかそんな世の中だったら処女チョー流行るはずだがなwwwwww

てかヒキコモリか学生しか現れないような曜日・時間帯に
なにやってんすかwwww 削除

2009/11/9(月) 午前 6:17 [   ]

顔アイコン

処女のなにがいいんですか? 削除

2009/11/9(月) 午前 6:29 [ 鳥袋 ]

顔アイコン

鬼の住んでる世界ではきっと
非処女の結婚はすごく大変な世界なんだろう

それは投身論やな。俺の世界が正しい世界。
手っ取り早く同じ投身で返すが、2009年現在、「非処女で破談」
「非処女で結婚遠のく」
こっちの世界には、ないのう・・・。
またおなじみの論を出すが、ゼロ100論と言われるから「ない」とは言わないが
あまり一般的ではない風潮だのう・・・。

更に付け加えると、処女を求める男性も結婚は少々難しくなるようだのう・・・。
性的なことを前面に出せば嫌われて当たり前だからだと思うが、投身かのう・・・・。


うそだと思ったらきよたんに聞いてごらんw

2009/11/9(月) 午前 8:51 [ fsdfsd8945 ]

顔アイコン

>鬼たんはもしかして軽度の知的障害なんじゃないかな。

その可能性もあるから要注意や。

>ヲチャの方々も作曲して、私に聞かせておくれ。

2009/11/8(日) 午前 11:24[ arinko ]

>arinkoはもう聞いたやろ?


>http://www.nicovideo.jp/watch/sm8570130

>嘲弄目的で作曲したと推測するズラ
>だが、平明な歌詞でなかなか
>オレ得の歌だ

2009/10/24(土) 午後 8:08[ arinko ]

http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/56280517.html


http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/56674359.html

本気で忘れてたようだし。鬼は自分の言ったことや嘘を次々と忘れていくようなんや。

鬼は脳の検査を受ける必要がある。 削除

2009/11/9(月) 午後 6:51 [ 名無し ]

顔アイコン

【教育】「童貞はちょっと・・・」小学6年生女子の63%が初体験の相手に経験者を希望
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257743711/

2009/11/9(月) 午後 8:14 [ cow_in_the_cup ]

顔アイコン

>もしフェミ工作員なんてのが本当にいたら、「鬼ノ目を男女板の中心人物にしよう」と工作すると思うなw

>フェミが男性差別撤廃運動の手助けをするとは思えないが?
>フェミなら鬼ノ目氏を失脚させるだろうよ。


>>フェミが男性差別撤廃運動の手助けをするとは思えないが?
>もしそうなら、ますますその撤廃運動をしてる奴が鬼ノ目みたいな奴のほうがフェミ工作員とやらにとっては都合がいいなw

>言ってる意味が分からないが、とにかく男性差別撤廃派同士を仲たがいさせる工作はやめろ。 削除

2009/11/9(月) 午後 8:39 [ また鬼降臨 ]

顔アイコン

鬼は馬鹿だな。

鬼は何故男性差別反対派からも叩かれているのか理解できないのか。 削除

2009/11/9(月) 午後 8:45 [ 男性差別反対派 ]

顔アイコン

貞操教育を行うとしたら、女だけじゃなく男にも貞操を守るよう教育しないとアカンやろ。

女だけ貞操をまもるようしつけられても、男はそうでないなら、男が女とする結果、女も貞操を守れない。だぶすたというだけではなく、男にも貞操を守るよう教育しないと効果が無い。

鬼は童貞だから男にも貞操を守るよう堂々といえるはずや。

非童貞の男が貞操を守れと言っても、おまえが言うなと叱られるだけや。

鬼は貞操教育を唱えてるわけでもなく、ただ処女とやりたい、これだけや。 削除

2009/11/9(月) 午後 9:49 [ 11 ]

顔アイコン

「処女とやりたい」そう思うのは鬼の勝手や。

個人がどんな性癖を持とうが、同意のうえでの性行為なら構わん。勝手にやったらええのや。

鬼がダメなんは、個人の性癖の問題を男性差別やら道徳だの全く無関係なことに強引にこじつけてることや。

鬼の言うてることは、こういうことや。

SMの性癖を持つやつが、

「おまえらもSMをしろよ」

「SMをしないのは男性差別だ」

「SMをしないやつはモラルが低い」

と説いてたら、そいつ可笑しいとおもうやろ。

SMの性癖をもつもの同士が勝手にやったらええことを他人に強要することはないやろ。

鬼が処女と結婚したいと思うなら、勝手にやったらええのや。他人に強要するからおかしいのや。 削除

2009/11/9(月) 午後 10:06 [ 11 ]

顔アイコン

女は普通にしてれば文句は言わない
どっかしらの傲慢な部分、自信ないままの甘えた部分について言ってくる
彼女らは常に自分を受け入れてくれる王子様を待ち望んでるから

どこかしら諦めた女は受け入れてくれるよ

つまり鬼は駄々こねたりわがまま言って、お母さん的な女性に受け入れてもらいたいんだ

馬鹿が、甘えるなよ
女だって受け入れて欲しいんだよ。なんで赤の他人の傲慢な我が儘聞かなきゃいけないんだよ

お前、そのまま行くとホモに堕ちるな

2009/11/10(火) 午前 0:59 [ her**incho ]

Yahoo!アバター

男女関係無く、他人に救いを求めてる奴に対しては「馬鹿じゃねえの?w」としか
思わんけどね。

「ありのままの自分を受け入れて欲しい」なんてw
都合の良さを他人に求めるなっつーのw

ありのままに自分へダメ出しする相手を「ありのままに」受け入れることが
できないくせにww

2009/11/10(火) 午前 1:47 [ sukekiyo ]

Yahoo!アバター

もし

愛=無償の受容

と仮定してるなら、そんなもん誰も手に入れることはできないから
安心しろよ鬼の目さんw
イケメンもキモヲタもブスも美人も金持ちも貧乏人も、そこらへんは皆平等だからw

人間関係は、単なる「消去法を経た結果論」。
平たく言えば、自分の掲げる条件に合えば誰でもいいわけ。
そいつでなくちゃならない必然性なんか無い。

感情とか気持ちを強調したところで、ちゃんと頭で消去の理由を考えて選別してる。
違う!と言うかもしれないが、それはただ意識できてないだけでしょw
処理プロセスは、それはもう機械的で冷徹だよ。

人間には本能が無いから、頭で「受容条件」を考えるしかない。
それに合致して、初めて相手を受容できるわけ。

【気持ち】は「理屈」によって引き起こされる、あくまで後天的なものなんだよ。
そもそも理由付けが無ければ、感情に動きが出るはずないよね

2009/11/10(火) 午前 2:13 [ sukekiyo ]

Yahoo!アバター

まあ長々と書いちゃったけど、一行にまとめるとこんな感じだよw

「寛容さを求める前に、まず自分が他人に寛容であれ」

2009/11/10(火) 午前 2:18 [ sukekiyo ]

顔アイコン

質問サイト、Yahoo!知恵袋で、「かっこいい男の子の彼女がかわいくなかったら、かわいそうだと思いませんか?」
という質問に回答数が多くなっている。質問者は「女性の目からみて魅力的ではない女を彼女にしてしまっている彼が、かわいそうでなりません」
と訴えている。

これ対して回答は「あなたわ見た目でしか相手を選べない人なんですね」
「綺麗なお姉さんが4、50の太った金のネックレスしたおっさんと一緒に歩いてるの見るといたたまれない気持ちにはなります」
「うらやましいの?って思ってしまった」「別にかわいそうではないです。本人が好きならそれまでです」
という反対意見が多く寄せられた。

http://news.ameba.jp/weblog/2009/11/49594.html

2009/11/10(火) 午前 6:11 [ cow_in_the_cup ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

鬼ノ目発進号
人気度

ヘルプ

検索 検索
  今日 全体
訪問者 126 265222
ファン 0 162
コメント 6 27392
トラックバック 0 216
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

男性差別

日記ブログ

猫ブログ

ブログバナー

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/2/7(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.