ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

文字のところにカーソルを置くと「+」ってなるブログがありますよね、 あれってど...

rika_m_319さん

文字のところにカーソルを置くと「+」ってなるブログがありますよね、
あれってどうやってやるんですか(´・ω・`)?

しってたら教えてください><

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

chocolaterloveさん

cursor:crosshairを、カラー文字のwikiタグの付けると
表示されます

wiki文法使用にチェックを入れて、下記のタグを使えば出来ま
①カラー文字
||<#ffffff' style='font-size:10pt;color:#FF0080;cursor:crosshair'``ココの文字||
font-size:10ptの半角10が、文字サイズです
;color:#FF0080の#FF0080が色番号です

②改行文字 (タグは、スペースを入れないように、コピペしてください)

||<#FFFFFF' style='width:560px;font-size:10pt;line-height:10pt;color
:#FF0080;word-spacing:530px;text-align:left;cursor:crosshair'``文章 ||

font-size:10pt=文字のサイズです 半角数字で書き換えます
line-height:10pt=改行幅です 半角数字で書き換えます
color:#FF0080;の#FF0080;がカラー番号で
文章は繋げて書いて最後に改行したい所に、全角スペースを入れてください

投稿画像

  • アバター

この質問に回答する