サブカテゴリー

“普天間問題”2万人の怒りに鳩山政権どう答える!

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設に反対する大規模な集会が8日、同市の海浜公園であり、県選出の与党国会議員や一般市民ら約2万1000人(主催者発表)が、移設方針の定まらない鳩山政権に対し、同県名護市辺野古への現行移設計画の撤回を訴えた。沖縄の民意を踏まえて決着を図る意向の鳩山由紀夫首相や、米軍嘉手納基地への統合案を打ち出した岡田克也外相らの対応が注目される。

 集会では、地元の伊波洋一宜野湾市長が「戦後64年も続く米軍基地負担に終止符を打つ英断を首相に求めよう」とあいさつ。米国側が辺野古移設を強く要求していることから「新政権は米側の圧力に屈せず、対等な日米交渉で県民の声を堂々と主張すべきだ」との決議を採択した。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2009年11月09日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

注目アイテム

ニュース

クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲