トップページ 今月のデスクトップ

 今月のデスクトップアーカイブ

『 ハッ・・・・・・ 』

2008/06/12   今月のデスクトップ 




気付いてしまった・・・。
「今月のデスクトップ」のコーナーを5月、6月と更新してない。。。


お世辞にも使いやすいとは言えない4月の壁紙を2ヶ月半使い続けています。


そろそろさすがに変えねば!



エントリー

『2008年4月のデスクトップ』

2008/04/08   今月のデスクトップ 

さぁ4月です!春です!桜です!
みなさん花見のほうは行かれましたか?

そんなフリで始まった今月のデスクトップ。
4月らしく花見っぽい画像(?)を探していたところ、こんな広告を発見。




bj80408.jpg




むしろ春というよりも秋っぽい感じもしなくもないのですが、そんなことはとりあえず置いておいて、このゆるい感じが春っぽいですね(無理矢理)。

特に右の男の子、オーバーオール着て、脇に食べ物(?)を抱え、左手にコーラらしきものを持つという、おそろしく誰もが描くアメリカンな姿を披露してくれています。

これで壁紙を作ってもたぶん見にくいハズ!間違いなし。
でもやってみました。




bj804081.jpg

やはり見にくいことこの上ないです。
一ヶ月のガマンで、使ってみますとりあえず。







今月の教訓:【反面教師もたまには必要な存在】








来月はゴールデンウィーク。
ネタなんかあるだろうか・・・。





エントリー

『2008年3月のデスクトップ』

2008/03/07   今月のデスクトップ 

2月は雪がチラホラ降ったりして、寒い日が多かったような気がしますが、さすがに3月に入るとだんだん暖かくなってきましたね。

さてさて3月の壁紙。
今月はジーンズをドーンと主役にしたものでいってみたいと思いました。
品番はM3002。往年の名品スリムジーンズです。



bj803051.jpg




ルチャ・リブレ風のダイナミックポーズで、デスクトップを暴れ回っております。
今までのなかでは見やすさは抜群!結構使いやすそうですコレ。
ちょっと春っぽさもなんか醸し出してるし。


ちなみに、このジーンズは以前に東京支社のオカ氏から貸し出していただいたもので、後日「社員のジーンズ」のコーナーで詳しくご紹介したいと思っております。







今月の教訓:【いいジーンズは壁紙にしても絵になる】








いよいよ来月は4月。新年度のスタートです。





エントリー

『2008年2月のデスクトップ』

2008/02/04   今月のデスクトップ 

さぁ気分も新たに2月がスタート!

「今月のデスクトップはどうしよう?」とあれこれ材料を探していたところ、昔のビッグジョンのある広告を壁紙にしてみようと思いました。


bj802041.jpg

1970年代前半の広告です。
ビッグジョンのジーンズ(おそらくM1002)を穿いてバイクに二人乗りしているシーン。
お〜、なんかかっちょいいー。ってことで壁紙サイズにはしにくい縦長のフレーム割でしたが、トリミングを変えて力技でやってみました。


bj802042.jpg




やっぱ壁紙サイズに変形するとなんか変・・・?そうでもない?







今月の教訓:【壁紙にうっちゃりは効かない】








1、2月は岡山も雪が降ったりと寒そうなので、来月3月は春っぽさを出した壁紙にしたいですね。






エントリー

『2008年1月のデスクトップ』

2008/01/07   今月のデスクトップ 

正月休暇のため少し遅れて2008年1月のデスクトップの発表です。



じゃーん。



bj80107.jpg




今月は昔のビッグジョンのショーカードデザインから作りました。
80年代のこの雰囲気新鮮ですよね〜。
おまけにアイコンも見やすくて使いやすさGOOD。

ただ、色がポップ過ぎて壁紙には不向きか???







今月の教訓:【ショッキングイエローは目にくる】








(。・ε・。) 今年も月に一回のペースで壁紙作りに挑戦していきたいと思います。

来月はジーンズが主役の壁紙を作りたいと思います。お楽しみに♪





エントリー

『2007年12月のデスクトップ』

2007/12/04   今月のデスクトップ 

どおもビッグジョンマン (。・ε・。) です。

12月に入り、仕事は忙しく、街はザワザワとせわしい時期になってきましたね。

そんなドタバタしている毎日を送っているビッグジョンマンなのですが、みなさんひそかにお楽しみ(?)の「今月のデスクトップ」のコーナー。



2007年12月の壁紙は、ビッグジョン岡山本社の屋上に登って、瀬戸内海を見渡す絵を撮影。




bj71204.gif

やっぱりですね〜、こうも忙しいと人間って自然を求めるもんなんでしょうか、「抜け感」をせめてパソコンの画面だけでも実現したくなっちゃうもんで。

「波の音が聞きたい」「空が見たい」「おいしい空気を吸いたい」etc...そんな気持ちが出ちゃった感じの今月の壁紙。





今月の教訓:【壁紙はその時の潜在意識が表れる】



今年の残りの時間はこの壁紙を見ながら作業して、2008年を迎えたいと思うビッグジョンマンなのでした。


エントリー

『2007年11月のデスクトップ』

2007/11/01   今月のデスクトップ 

まいどまいど、ビッグジョンマン (。・ε・。)/ です。

先月から始まりました「今月のデスクトップ」のコーナー。

今日から11月もスタートし、今年もあと2ヶ月というところまで来ました。
ってことで、我が壁紙も新たにチェンジε==ヽ(*゚∀゚)ノ!!!

先月の教訓をいかして、デスクトップを整理(まぁ無理やりフォルダに突っ込んだという説も無きにしもあらずですが・・・)。

ビッグジョン倉庫に眠っていたポケットセッターマシーンを撮影してきて、それを白黒で引き締めました。

bj71101.jpg


オッ、Σ[●°д°]オオッ
ちょっとコレかっこ良くないっすか?
ジャパン・インダストリアルな感じで、男っぽく、そしてビッグジョンらしい壁紙ではないでしょうか。

朝出社してパソコンを起動したあと数秒間、見とれてしまいそうです。


今月の教訓:【壁紙がカッコイイとモチベーションが10%上がる】

フォルダがまた散乱してくると、見にくい画像ではあると思うので、定期的にフォルダを整理するクセもつけないといけないですね。

エントリー

『2007年10月のデスクトップ』

2007/10/22   今月のデスクトップ 

突然ですが、人のパソコンのデスクトップってちょっと見てみたい気がしませんか?

「どんな壁紙を使っているのか」「どんなアイコンを使っているのか」「フォルダはちゃんと整理されているのか」 etc... そこにはその人の潜在的な個性が反映されているのではないかと思います。

そこでいきなり新コーナー( ̄ー+ ̄)ニカッ! 

     その名も【 今月のデスクトップ 】


このブログの管理人、私「ビッグジョンマン」が、その時のデスクトップを恥ずかしながらもチラっとだけUP。

そして使いやすいBIG JOHNの壁紙を追求し続け、最終的にはWEB上で壁紙を配付するところまで持っていき、みなさんのパソコンワークのお役に立てたらと思っています。

2007年10月現在の我がデスクトップ。

bj71022.jpg


壁紙にしているのは12月より発売予定のBIG JOHNのニューアイテム【The Tailored 〜ザ・テーラード〜 】の画像。先日撮影を行いまして、その中の一枚を壁紙用として加工してみました。

正直言ってフォルダが見づらいです 。。。(TεT)ウェーンウェン

画像自体の机上には定規やハサミ、型紙にメジャーなどが散らばっているのに、さらにその画像の上に私の散らかったフォルダが上に乗っている為、ほんとぉ〜に見づらいです。。。


今月の教訓:【フォルダをきちんと整理してから壁紙を作りましょう】

ちなみにザ・テーラードに関して、近日中にその情報を紹介していきますので、ぜひお楽しみに!!!!!!


 

エントリー