もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)63台目

1 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:40:16 ID:/rWOsci8
http://earthsoft.jp/PT/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

まとめWiki http://pt2wiki.from.tv/

次スレは流れを見て、>>970ぐらいの人が宣言してから立てましょう

前スレ
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)62台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257389459/


2 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:40:56 ID:/rWOsci8
関連スレ

PT2売ります(ΦωΦ)買います/(^o^)\1枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255341098/

【3波対応】 アースソフトPT2 Rev14 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255956021/

【3波対応】 アースソフトPT1 rev33 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1249105845/

PT1・PT2初心者質問スレ Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255093848/

TS初心者勉強会スレ 14頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250312110/

PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)51TB目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250985848/

PT1共同購入組合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1219429702/

3 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:42:15 ID:/rWOsci8
ロット番号  Rev  生産台数  出荷台数   生産開始日     生産終了日     ステータス
   1     A        5       -  2009年. 8月18日   2009年. 8月18日    生産完了
   2     A         71       -  2009年. 9月. 7日   2009年. 9月. 7日    生産完了
   3     A      19,924     9,540  2009年. 9月15日   2009年11月中旬    生産中
   4     .-      20,000       -  2009年11月下旬   .2010年. 2月上旬   部材発注完了
   5     .-      20,000       -  2010年. 2月中旬   .2010年. 4月下旬   部材発注完了
ttp://earthsoft.jp/order/index.html

出荷状況
第01回出荷 2009/09/30 37箱 2220
第02回出荷 2009/10/07 33箱 1980
第03回出荷 2009/10/13  9箱  540
第04回出荷 2009/10/22 24箱 1440
第05回出荷 2009/10/26 12箱.  720
第06回出荷 2009/10/27 24箱 1440
第07回出荷 2009/10/29 20箱 1200
          総数        9540
第08回出荷 2009/11/10 65箱 3900(予定)

次回の出荷は 11月10日(65箱 3900台) を予定


4 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:42:17 ID:xRDShz8A
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev15 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257516508/

5 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:44:44 ID:ROkCq+Dj
ヤフオク出品地分布 
東京都(76)
ai2353(1), all_one_off(1?), aoim(1?), audrey115hepburn(6), beechan77(1?), byu802173(ID無), cammy_mgr(1), canossa109(2,PT1複数), cell_blu(6), clover_hearts_toy(1?),
cs_pepper777(1), difidin(5), dviper_net(1?), e_echigoya(1), faraway_faraway05(1), fullmarksle(1), gaolay(1), gengenkai2(6), goofy5711(2), gorasso26(1),
got909(1), haguregumo7(1?), hiro49113(4), hhfwq477(2), hotraty(1), h_matsuhasi(1), http_aeug_net(3), ikuzus31(1), indiana_indiana123(6), junty3新規(1),
kageoh2002(1), kai4222004(1), keim7777(1), kikunobu1014(1), king_dom5150(1), knavi2006(1), kuraki333(1), kzystage(1), k10dbest(4), lllllllllllllll1969(1),
masashi_s0(4), mikuheart(1), mskarkwggz(1), natikez(1), nekoni_koban888888(3), niconicolab(3), NORIYUKO20000707(2), n1j1k(2), pccom_shop(6), piyohiko_22(1),
pokemoncatchemall(1), pon_usa_pan(6), psvp120(1), rndnr897(停止), ronaldokun(1), sai_ver5(5), satybb(1?), sendaijenkins(1), subworkinggroupe(1), s_x_ice_pick(1),
s2pu(2), tacasijp(1), taidou4115(3), tukasa66(1), txtgx912新規(2), type_b_neg(3), varasu(1), wanmei_jpn(2), xacson2k(7), yamawinpc(1),
yass3333(1), yoshiken9999(1), yuji69372000(1), yutakakougakusai2002(1?), yushi1011(1?), yybtn(3),
愛知県(36)
asarin0813(3), cc_sakuran(1), chiikorosuke(1), combo27hit(40↑), crimson_peony776(1), distributed_computing41(1), fky70(2), gfsxa11g(1), hidekun987(12), hideokunnjpjp(6),
itmasterx(4), kameyama_company(1), kawaiyuyaya(1), kororifamily2008(2), ktwo32(1), masayan281968(1), melour_2000(5), mitiemi(5), nago8gra8(1), naokuri(1),
nike_nike_nike_nike(1), no1host7(1?), pokox3149(1), sanada3838(1), sekkey3(1), sin_query(8), sk510617(1), sunlupe(4), s0bggfi(3), takefumi1977(13),
tamaokiyama_honpo(2), ta_arche(2), tomo_f_1968(1?), witou(1), yomotu_hirasaka(4), zvr_okada(1),(tamaokiyama_honpo=kameyama_companyおそらく同一人物)
続く1

6 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:45:26 ID:ROkCq+Dj
続き1
神奈川(35)
ask_jp(1), bgmp2000(3), bkeyorina55(ID無), elec_sotokanda(2), emitomoeri(1), fdhawks55(1), fk_twins(2), gaogan_qoi(1), housekihiroba(1), isaomatono(1),
i7k4ody(1?), jagariko7900(4), jkbbb754(1), jove_agency(2), j3ykes(1?), kamesan2006(5), ksato4(1?), kurumiwari_tt(1), matsumoto_takashi(1), meke_seven(1),
mijimijimijinko(1), mizu_773(1), monzi424(2), moocs903(1), naog0616(2), neo_bass_mania(1), patomari(1?), shiva_naoya(1), syuu77(1), tenshi_no_smile(5),
ttag_(1), yt321223(2), yt46454645(1), zak44038(1), zxbrak2004(1?),
大阪府(25)
cerocero32(1?), chack0(1), dennysho(4), ecejevh72(1), eitan_gitanes(1), forzasx(1), fukafukabody(1), getplusjp(2), horizonblue_flamingo(1), longinus1224(1?),
koichi1802(1), masasuropachi(9), miazc333(1?), miharu2114(1), mosakolove(1), nightfly7110(1), sasuraineko0894新規(4), taka_adgjmptw(1?), tiger999ai(1), tomb2000jp(2),
tsnb30(3), uemcg(1), yito6757(2), yukari02052000(1), zonebrain(4),
埼玉県(23)
auction86man(2), core3extreme(1), C121Otsuka(1), dvd_r999(25), express0231(2), fukusin06(2)購入権, ikuyakat753(1), jun0223xp(5), k1kinosita(3), marbou_x(1),
mishima_prj(1), mizugumo81(1), mugen5652000(1), murakami_ybb(1), romain_5431(1?), satoh86業者(1), stitch_boys2007(3), tkojima4968(1), tsuntan1971(1), vaio_bb2002(1),
yuzo9500(1),zimihsok3(2), zizu10fr(1),
千葉県(15) ao_mon(1), dafyinellinvega(6), firenze04jp(6), hironaga_m(2), horic2009(8), hy_per_yuro(1), pxks2(5), rev7743(5), r_gray1_noe(1), SOFTMAN_47(2),
spritofhawk(1), theworld000(4), xjwtx553(2), yonekuraippa新規(代行出品),zwolf12thomas新規(1),
続く2


7 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:46:09 ID:ROkCq+Dj
続き2
北海道(8) buri_dra(1), digic_sap(1), doredoredo_re1025(1), hsty2002(1), iijima_0090(1), jzs147twin(1), lazylazylazy1(1), paradise0640951(1),
兵庫県(7) agete_55業者(45), carpfan2010新規(1), excellar_2003業者, gekiden業者(5), jkjkjkk0402(2), nanasiii68291(5), rutsubo55業者(1),
奈良県(6) arisawa_zero217(1), gzb03166(1), nikaikara_meguthuri(2), relorah(1?), tales0318(1), toy630(1),
富山県(5) dcatist2(1), Jaquous(14), lingxiaoyu30(7), madonion_2001(1), sahaku1234(1),
京都府(5) celestialequator(1), dfedemart(31), foot99(3), hotelsnack(1), llca(1),
三重県(5) bono_cafe(1), pc_plant1(5), sakuradukiyo15(3), tetumaru4351(1)(22111円購入品), wareware_wa(1),
茨城県(5) butukasa88(1), maxwell_roar(1), Miyakki(6), pkt11e(2), sfj_nereus(1),
石川県(4) code_orange_999(1), doloid100(1), goodmailab(4), rightcorp(2),
広島県(4) adnap1230業者, c_b_s2004(2), comshott業者(2↑), kasimaw業者(22↑),
福岡県(4) applevalley2009(1), grignard_se(2), orutega_1115(2), ossan036(1),
滋賀県(3) estima3735(1), newpacific2005(1?), nsrqb105(1),
岡山県(3) agent_international2000(1), kaishinduki(90), pasokon119(ぱそこん屋)(41),
新潟県(3) ffthp310(1), nekosoft2000(2), xefutolla(1),
鳥取県(3) meikyoshisui_hypermode(1), nattisama(2), rover_220_gti(1),
静岡県(3) cagliostro_ring(1), hiroshi4492(2), usuke01(1),
続く3

8 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:47:33 ID:ROkCq+Dj
続き3
高知県(2) jrtbt872(1),
業者VAPS[aucyou2008(9),horiauc09(9),muraauc08(9),naka08auc(9),riauc08(9),takaauc09(9), tomoauc09(9),tutiauc09(9),ueauc09(9),umeauc09(9),
vapsauction(9),yamaden08(9),yusyoauc(9)]
香川県(2) maritake2007(1,PV4多数), xxxxx333xxxxxjp(1)
福島県(2) nya5rou(1), thevibsgunfinger(2),
秋田県(2) abetaku123(1), suhimoyu(1),
和歌山(1) pchouse_vclub業者,
大分県(1) v1046r21(1),
佐賀県(1) taratomohide(9),
熊本県(1) kaito_tennisplayer(3),
長崎県(1) hinahiyora(4),
山口県(1) aaq99400yuki123456(3),
岐阜県(1) ghz2004(1?),
栃木県(1) FD3S5629(1),
福井県(1) Natural_Bind(1?),
鹿児島(1) masato_200x(1),
山梨県(1) you1_0203(2),
海外ではなく日本国内(1) murayy19(1),

9 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:47:55 ID:jlJx99uw
小売状況 修正版 11/5 ver0.1
<ネット>         >OLIOSPEC、あきばおー、Faith、工房Yahoo、三月兎、紅屋、BEST DO、秋葉流通、クレバリー、PC DEPOT(*2)
<北海道・東北>    >ドスパラ、TWO TOP、パソコン工房
<秋葉原>        >ドスパラ、三月兎、T-Zone、ユニットコム(Faith、TWO TOP、パソコン工房)、OLIOSPEC、浜田・石丸 、クレバリー、秋葉流通、ARK、イオシス(*3)
<関東(除く、秋葉原)> >ドスパラ川崎店、ドスパラ横浜店、ドスパラ宇都宮店、ドスパラ千葉店、ドスパラ池袋店、パソコン工房府中店
<甲信越・北陸>    >ソフトアイランド、パソコン工房 (旧TWO TOP新潟店)、マルツ電波、PC館、PC工房、100満ボルト、ヤマダ電機、ドスパラ新潟店
<大須>         >ドスパラ大須店(否二号店)、GoodWill、TSUKUMO 3F、TWO TOP、コムロード
<中部(除く、大須)>  >エイデン、コンプマート、エイデン東海通、エイデン一宮本、,エイデン安城、コンプマート刈谷店、PCワールド、三重goodwill
<日本橋>        >Faith、ドスパラなんば店、イオシス(*3)、LABI難波 (旧ツクモなんば扱いPT2を含むpcパーツ全般仕入れはツクモ。)
<関西(除く、日本橋)> >京都TWO TOP(*1)、パソコン工房奈良店、ドスパラ京都店
<中国・四国>      >ドスパラ広島店
<九州・沖縄>      >パソコン工房、TWOTOP、マルツ、DEPOT、ドスパラ博多店 、パソコン工房佐賀店、パソコン工房大分

*1 過去にひどい価格での販売有り。今は適正価格(16,999-)の模様。
*2 約\20,000
*3 \24,800
小売で最安は現時点ではLABI難波(\16800円+10%P 実質15120円)

10 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:48:33 ID:ROkCq+Dj
楽オク出品地分布
東京都(8) クリスタルアイズ(業者), a131729(1), haruru9152(4), kiyo-_-0514(3), lets115, noyhouc3(1), pit189(4), rakutenookusyon(10),
兵庫県(4) エクセラー(業者), クエストコーポレーション(業者), 激安伝説(業者), マイドセレクション(業者),
愛知県(3) ろくさん63(3), Evo_4G63(1), machako_san(1),
大阪府(2) イオシス業者, hshs0201(2), King123(4),
千葉県(2) ctd9vh(2), foxtrot_ROCKmusic(2),
神奈川(1) ケンシロウ☆お兄さん(2),
新潟県(1) WT882R(1),
高知県(1) エレパ(1),
福島県(1) まつかた1740(2),
北海道(1) VPたかぽん(1),


11 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:50:16 ID:jlJx99uw
B-CAS アキバ販売 ズレ修正
兎             青(2000) 黒(2100)
あきばんぐ            黒(1999)
セルスタ       青(2480)        赤(2980)
エックス外神田2F  青(1400)        赤(1980)

セルスタは値を戻したとの情報もある


B-CAS 大須販売

そふとやさん 青(2980) 黒(2980)


12 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:51:02 ID:jlJx99uw
インバース \100カードリーダー Reflex USB v2

現在売り切れ中

64Bit OS対応方法

ttp://nayuta.blogzine.jp/fundoshi/2009/10/reflex_v2_d3d5.html
ttp://ntreev.at.webry.info/200911/article_2.html

13 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:52:35 ID:jlJx99uw
分配器
推奨品はサン電子 マスプロ、日本アンテナ、DXアンテナ 等々のメジャーメーカー品
安価で調達したいならカモンなどを店頭やヤフオク

アキバ カモン分配販売
コンピュエースや千石電商が安い
4分配は他店を含めほぼ完売状態 コンピュエース11/11以降入荷予定
6分配、8分配は千石で売り切れ、コンピュエース若干あり

変換名人ブランドの安物分配が増殖中だが、非電通だし5-900MHzでし怪しすぎる
(カモン5-2400MHZ、全通電)

カモン4分配代用品(アキバ)
電通1ライン、10-2610MHz \300
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1257245393361
アークとセルスタの間辺り、エコカラーの看板1Fジャンク屋ジーエフ

813 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 21:51:06 ID:p98BHGM2
今日、購入して今試しました。
今までBSに4分配 comon FB-4V→4S26GOP(ジーエフ:300円)に変えて
friio(1)+PT1(2)+ターミネータ(1)
どちらも信号レベル(NHKhi)17.5〜17.6dB・・・ほぼ同じ

その後も在庫は潤沢の様子

14 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:16:38 ID:SBwYpfw3
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f86377949
確実に下がってきてるな
もう少し待とう

15 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:17:33 ID:9Wk1m8nA
前スレ>>985
折尾の店員は普段から平気で嘘をつくと自分で言ってるから、
ある意味嘘つきでは無いのだ。

16 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:18:59 ID:mS9MKxGh
俺は9月からこのスレに張り付いているが未だに買えない
もうポチが送るわ

17 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:22:37 ID:dVWbCESD
お前等、普通に買える様になったら、逆に買わねーだろ。w

18 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:23:42 ID:bHT2eO1d
>>15
全スレ>>990が理想だな

「え!?ナニナニ??」
って言ってる間に「時報」
って後ろのヤツに浚われる。

19 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:24:37 ID:/Wucbezj
>>17
よくわかったな。
もしかしてエスパーの方ですか?

20 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:25:15 ID:jh9Bzv8I
>>17
たまたま入った店で一枚だけ見つけたら即効で買う
でもたまたま入った店で200枚くらい見つけたら多分買わない

21 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:29:18 ID:RQ834OQT
日本橋でB-CAS売ってる店どこ?

22 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:30:17 ID:EBv6xVPB
もう、オクでよくね?

23 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:31:46 ID:RTZs4IWP
ttp://www.death-note.biz/up/g/4823.png

24 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:32:55 ID:/rWOsci8
>>22
そろそろ売れないとやばいんです、買ってください
ですか?転売屋さん

25 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:33:04 ID:eVAraKGZ
PCに分配器を固定するのに、強力マグネットって駄目だよね?

26 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:35:11 ID:SBwYpfw3
>>22
まだだろ
もう少し待てば暴落する

27 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:35:26 ID:/Wucbezj
短い5C-FBに接続したら分配器は空中浮揚するから固定する必要無し

28 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:35:39 ID:RTZs4IWP
B-CASカードの破損、紛失、または盗難等によりお客様がカードを使用できなくなった場合の再発行の申し込みは下記のお問合せ先までご連絡ください。
○ カード再発行費用は2000円(送料、消費税込み)です。
[お問合せ先]
[B-CASカスタマーセンター]
・電話 0570-000-250
・受付時間:AM10:00〜PM8:00(年中無休)
<郵便でのお問合せはこちら>
〒231-8691
横浜港支店郵便私書箱第105号
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ 宛


29 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:39:23 ID:8T5tw5hF
どうせ録画しても見ないんだから、滓なんて不要だろ?
ファイルサイズを見て満足、即消去。


30 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:41:01 ID:kar1JYLN
>>22
新品13k送料込みですね?早く晒してよ

31 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:43:55 ID:6dq6uHVq
いまだに買えた買えないでウジウジ右往左往してんのかよw
くだらない労力使ってないでさっさとオクでポチれよ

32 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:45:12 ID:jh9Bzv8I
>>31
送料、手数料込みで200円でいいからどうしても買ってくれと泣いて頼むなら考えなくもない

33 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:51:07 ID:giP4/pMV
11日以降のスレタイは 買えた\(^o^)/売りきれなかった(´・ω・`)
になるだろうな

34 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:52:25 ID:s/Mqfip1
諦めてオクでポチ売るわ

35 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:03:11 ID:S41ePddP
よしいまからいくかな

36 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:03:14 ID:S+hl6SWc
>>33
まだ早いだろーとマジレス
買えてるヤツも積みPTx買うだろうし、年内は地方の需要が
完全に満たされるまで余る事はないでしょ
来年は知らんw

37 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:03:25 ID:RQ834OQT
あきらめて

おくで

ぽちる

38 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:05:12 ID:vNIHW1sB
オクでポチる〈 禁止
ポチでオクる〈 おk

39 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:05:43 ID:cKzP5F9f
山口県の人、今なら売ってるぞ(店頭販売のみだけどね)>POWERQUBE

40 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:07:25 ID:sl9o1LKL
>>36
地方の需要は相当あるな・・・すぐ無くなるし

地方に全体出荷数の何割くらい回ってくるんだろう

41 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:08:35 ID:riflVzgV
いまだにオクでPT1を2万以上で売ろうとしてる奴って・・・

42 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:23:50 ID:+xZb9zVY
>>37
あおぽ

43 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:27:00 ID:oA4MToow
DOからもうDOでもいいPT2が届いた
予備の予備でお蔵入り

44 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:27:01 ID:hQVkU3dr
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,PT2guide/
オリオ

45 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:28:41 ID:0d5ix0kG
( ゚д゚)ポカーン

46 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:29:07 ID:3Infr3qt
まだこのスレあったんだ
情弱な人の集合体?

47 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:29:48 ID:Ilmedl3R
PT2欲しいけど買うまでが楽しいんだよな

48 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:30:46 ID:KkZacMHk
今アキバで店頭で売ってるところある?

49 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:32:30 ID:sl9o1LKL
>>46
惰性で来てるのさ
檻の中のエサを欲しがってるチンパンどもを眺めにねwwwwww

50 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:35:17 ID:BtsVxMhy
>>49
よう、チンパン

51 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:37:26 ID:eAlKjYyc
>>38
秋葉原の「ぽち」で通販してるのか?<ポチでオクる

52 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:37:34 ID:CwoOq5wo
でも今待ってる層ってさ
早朝から並んで買った奴が煽っても1mmも悔しくない奴らじゃね

53 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:38:26 ID:8RcRjsb6
>>47
買って使い始めると、安定しすぎてて空気。

54 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:39:00 ID:BtsVxMhy
>>52
俺まだ持ってないけど、PT1やらいろいろ持ってるし
週1でアキバいけるし、無理して並んだりする必要も無いので
そのうちてきとーに手に入れるつもり


55 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:39:45 ID:3Infr3qt
>>49
惰性で観覧かよw

56 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:45:27 ID:sl9o1LKL
>>50
PT2の3個目くれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



くれーーーーーーーーーーーーーーーーー







これでいいかい、ボスチンパンくん?w

57 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:46:14 ID:sl9o1LKL
>>55
そうだよw
可笑しいけどなw
いろんな意味で病んでるのさw

58 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:48:26 ID:BtsVxMhy
何か必死すぎて怖い。何この人。

59 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:49:34 ID:PPEleZ2F
今のペースをみると11月末までに2万枚近く生産できるとは思えない。

60 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:50:22 ID:5f8aEa4P
もうボチにオクるわ

61 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 14:55:28 ID:dVWbCESD
兎きそうなんだがなぁ

62 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:01:05 ID:SBwYpfw3
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m66498208
さらに落ちてきたな

63 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:03:18 ID:hQVkU3dr
>>62
そいつドスパラの店員だから13800円くらいで仕入れて儲けは十分なんだろうな。

64 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:05:23 ID:C2gTAhzi
もう我慢の限界。ポルでオチるわ。

65 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:05:23 ID:Ug0Mynlx
ドスパラ池袋店から発送w

66 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:06:14 ID:GOrrv5/9
今日は秋葉行っても無駄だよね?

67 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:08:21 ID:SBwYpfw3
明日朝T_ZONEじゃね?
朝6時とか嫌過ぎるから行かないけどw

68 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:08:27 ID:bHT2eO1d
行ける地域なら逝けよ
byチ・ホーミン

69 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:10:56 ID:eVAraKGZ
オリオ次回の合言葉は
もうポチでオクるわ
でよろだよw

70 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:10:58 ID:iGCFfkYS
寒いから並ぶのはちょっと・・・
シュ・トケンミン

71 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:13:22 ID:/Wucbezj
秋葉原は遠いんだよ…
シブ・ヤクミン

72 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:15:39 ID:hGSN0PEQ
週末、あさからアキバぶらつけば
二三枚は買えるだろ

73 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:17:30 ID:FsB3Q+Mb
結局、PT2の小出しが転売屋を生んでる


74 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:18:07 ID:6mi9K9Zm
23枚はちとむずいw

75 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:18:53 ID:OWGMyXy5
秋葉に行くのに900円ちょいかかるよぉ…

76 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:20:49 ID:OBU+D2DA
秋葉に行くの新幹線乗らないといけないよぉ・・・

77 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:20:55 ID:S41ePddP
秋葉まで定期券内20分だがめんどいから結局引きこもってるわ

78 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:22:39 ID:qiHcwQbl
>>59
第3ロット2万枚を11月中旬までに出荷ってのは無理だろうね
11/10、20、30の3回出荷でようやく達成ってところじゃないかな

第4ロット2万枚も年末年始が入るから2月下旬頃までかかりそうな気がする

79 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:24:58 ID:o3BpjOfA
もう来年1月販売でいいから、一気に3万枚放出とかしてくれないかな
販売店と転売ごみ虫が嫌がるだろうけどw

80 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:26:38 ID:+SvlNiXW
40枚、朝6時から並ばんと買えんのかw
何処のコミケ外周サークルだよ…

81 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:27:10 ID:KSQ7HADi
もうけいあんでいいか

82 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:30:36 ID:zAFDFoiI
>>78
生産終了日 2009年11月中旬

83 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:32:03 ID:SBwYpfw3
http://akiba.kakaku.com/shop/0911/06/231000.php
何度見ても笑えてしょうがないw
ヤフオク即決価格より高いってなめてんだろw

84 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:32:15 ID:fNEXkZVU
朝からPT2を買いに行けばいいことあるぞ
女子高生の集団とすれ違えることが出来れば「あの人かわいい〜♪」と言われる確率100%

ソースは36歳のオレ

85 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:32:19 ID:56G6CFaC
予定どおりならそうだろうけど無理だろ

86 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:34:51 ID:FsB3Q+Mb
これからは販売店も受注量を見極めるのが難しくなるね
ばおーのような受注販売が一番の安全

結局、6万枚全部が争奪戦の予感

87 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:35:55 ID:SBwYpfw3
>>85
この時点で修正無いのなら問題ないでしょ。
あそこのシャチョさんまじめな人だから、期日遅れるなら遅れるって書くよ。

88 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:38:12 ID:56G6CFaC
集荷が11月中旬と書いてないから、どうとでも言えるわような気もするw

89 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:40:35 ID:2cuxGt08
秋葉きたけどPT2はおろか100カ−ドリ−ダ分配器さえない
まじでオクるしかねぇや

90 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:42:55 ID:kar1JYLN
ID変えてご苦労様です

91 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:45:13 ID:rZEXYjOU
あきばおーは今日も普通に店頭予約取ってたな
細かく読んでないけど年内に渡せるって書いてた

92 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:49:19 ID:eVAraKGZ
ばおーの店員ドスパラの前まで予約募集しちゃらめ!

93 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:55:30 ID:znf/SyDD
199円リーダがあったな。
転売屋に買いあさられるから書かんけど。

94 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:55:53 ID:V5QD6unq
埼玉北部からだと普通に面倒なんだよな

サイタマ・S・サイタマ

95 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:56:30 ID:s/Mqfip1
ばおーは計画倒産だろ

96 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 15:59:32 ID:tOY4NC66
いま
http://www.jpdo.net/link/1/img/13801.jpg

97 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:00:07 ID:SBwYpfw3
>>96
ヤフオクでそれ以下で落札できる件について

98 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:02:40 ID:iC1UaLal
11日に横浜ドスパラ来るかな?
来るなら、GoWのオン実績解除しながら待つ。

99 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:02:50 ID:/FpIA6rZ
>>94
よう同士
面倒な上に時間も結構かかるよな

100 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:03:36 ID:pj9mgbgT
ばおーいつの間にか更新されてたのね
10月19日までだと15日…20日予約だから今月末か
まあ急いでないからいいけど

101 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:05:54 ID:/Wucbezj
秋葉原は遠いよ
新宿のドスパラあたりで売ってくれんかな

102 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:14:50 ID:FQ9Bfvoj
なんだもう普通に買えるのな


103 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:17:12 ID:s/Mqfip1
これからさらに5万枚ぶちまけるんだろ?
歩いてたら踏んずけるくらいだわ

104 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:26:57 ID:f1Bm0GiO
>>96
高っ!!!

105 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:33:41 ID:SBwYpfw3
値下げ交渉してみたけど駄目だった・・・もういらねw

106 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:37:18 ID:dVWbCESD
てか、まだ買えてないのかよ?

買えても手元に届かないのかよw

107 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:41:34 ID:RhBk4CRG
>>96
「けっこう安い。」の文字が虚しく光るな・・・。
こういう店はとっとと撤退して良し。

108 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:42:14 ID:LHy7Ckxx
録画用、視聴用、予備で3枚はみんな手に入れるんだろう?

109 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:42:47 ID:qiHcwQbl
あくどい商売は大阪だけでたくさん

110 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:50:34 ID:5LfWDgRG
お世話になった皆さんに。
今日20時に呉。
絶対あるとは言えないけど…。

111 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:50:52 ID:RQ834OQT
イオシスってなんで生きてるの?

112 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:51:04 ID:s/Mqfip1
>>105
combo27hitに値下げ交渉で18000円提示したらブラックリスト入れられたw

113 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:51:48 ID:s/Mqfip1
>>108
自宅用、実家用、別荘用で3枚だろう

114 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:52:50 ID:bHT2eO1d
>>110
ネットかい?








じゃなかったら1本釣りかな…

115 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:55:31 ID:SBwYpfw3
>>110
呉ってどこだっけ?

116 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:56:28 ID:P/JYC685
広島だっけ

117 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:56:42 ID:wUiHE+Ns
お茶の間にIONで1台構築(視聴用および予備録画、ICカードリーダ共用用)、
親父と俺と弟(予定)の部屋に1台ずつ。
CS契約している粕を共用できるって本当にすばらしいですね。
カーチャンはPC使えないし、地上波しか見ないので黒粕挿したTVとDVDレコで十分。

118 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 16:58:06 ID:wUiHE+Ns
>>115
呉ソフトウェア工房だよ!
知らないけど、きっとそう!

119 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:01:17 ID:bHT2eO1d
大和ミュージアムがござる

120 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:04:29 ID:1nKwuJLj
兎キター

121 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:04:45 ID:fru+lSN8
またヒカリソフトがやってくれるんじゃないのかなーと期待。

122 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:07:18 ID:ACkWvyim
兎実店舗のほうかよややこしいな
ネット販売ねーのかよw

123 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:08:32 ID:RiTtnsHe
やっぱ兎きたか

124 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:09:22 ID:bHT2eO1d
テンポか

125 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:11:09 ID:hQVkU3dr
チンポだろ

126 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:13:11 ID:TAO18BCD
兎、先週も土曜のこの時間だったな

127 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:13:58 ID:dVWbCESD
兎まじだ。急げ

128 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:17:19 ID:+SvlNiXW
今から60分かけてアキバ言っても、きっと無いんだろうな(´・ω・`)


129 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:18:03 ID:anipNOSk
売ってないよ。
うそつきやがってよぉ。

130 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:18:53 ID:/Wucbezj
もう諦めたから夕飯の買い物に行ってくる

131 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:20:23 ID:SBwYpfw3
>>128
今からどんなに急いでも50分は掛かる・・・

132 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:21:44 ID:6WOb7leZ
値下げきたしポチるしかないな・・・残り17個
http://item.rakuten.co.jp/excellar/2036054/

133 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:22:24 ID:8qXQsFSf
50分や60分かかる人は交通費だけで一体いくらかかるんだ

134 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:22:31 ID:/Wucbezj
高杉

135 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:23:37 ID:kar1JYLN
俺なら4時間半で片道1万5000円程度かな

136 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:23:44 ID:RQ834OQT
値下げ(笑)

137 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:23:44 ID:pxPTI/Gf
>>132
レビュー参考なるなあw

138 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:24:10 ID:YekWCcBn
片道780円かな

139 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:24:54 ID:CwoOq5wo
>>133
それくらいなら大したことないんじゃね
場所にもよるけど

140 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:25:24 ID:pj9mgbgT
年内中に結構余裕で買えるようになりそうだね
2月納品の人たちどうなるんだろ

141 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:25:41 ID:dVWbCESD
兎 今回は極小数だから、スレ見て来ても完売だろうな。
実際、自分が買ってからでないと書き込まないし。w
来週は大量のPOP有

142 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:26:38 ID:bHT2eO1d
アキバ近い人楽しそうだな

143 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:31:04 ID:ygDU3IYm
Do予約組みはどこまできた?

144 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:34:16 ID:6WOb7leZ
良心的価格
http://item.rakuten.co.jp/vaps/4582313550077/

残りあと8個です

145 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:35:40 ID:56G6CFaC
>>144
オクより安いんだよなーw

146 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:36:34 ID:/Wucbezj
例によってレビューが参考になるw

147 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:36:47 ID:iGCFfkYS
19800なら買ってやってもいい

148 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:39:10 ID:SBwYpfw3
>>132
これはひどいw

149 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:39:57 ID:SBwYpfw3
>>133
あのね、山手線でちょうど反対の位置なの・・・
直線だとすごく近いんだと思うんだけどね


150 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:41:14 ID:SBwYpfw3
>>144


151 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:41:58 ID:R7tQZvVd
>>149
中央線で突っ切れば。御茶ノ水で乗り換えて

152 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:43:29 ID:XT+NspOT
>>149
ちょうど反対って言うと新宿・新大久保のあたりになるわけだが?

153 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:43:57 ID:/Wucbezj
>>149
自転車こげ

154 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:45:55 ID:SBwYpfw3
>>151
家→駅5分
電車25分
駅→店5分
ロスタイム5分?
どんなにがんばっても40分は掛かる

155 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:46:37 ID:eVAraKGZ
>>149
川に飛び込むんだ!

156 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:47:26 ID:PKXkg3fp
>>143
6時台の注文に対し入荷メールを確認
それ以降はどこまで行ってるか不明

157 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:47:59 ID:SBwYpfw3
>>152
そのあたりならまだいいんだよ
恵比寿なんだ(´・ω・`)

>>153
3年乗った自転車は1ヶ月前に盗まれましたが?

今年はついてないわwww

158 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:51:18 ID:IJOluTBs
18時過ぎから案外出てくるんだよね

159 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:52:14 ID:0ACwVDVK
>>15
オリオの店員はクレタ人か

160 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:52:20 ID:/Wucbezj
>>157
山手線でも日比谷線でも乗り換え無しだけど結構時間かかるね

161 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:54:16 ID:XT+NspOT
>>157
駅まで5分
自転車買うのに5分
秋葉まで自転車で20分

これで30分まで縮まった。

162 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:56:17 ID:nhT1SMlW
>>96
仕入れ高すぎた・・・・
24800円
*必要な人だけ買って

11/10以降値下げして来たら、嘘をついているとわかる
もともとイオシスは秋葉のボッタクリショップだけど
早く潰れろイオシス!

163 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:57:26 ID:sCMEb6l8
>>133
往復1640円@千葉

164 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:59:29 ID:z7heN7kp
千葉ならドスパラ張った方がええね

165 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:01:07 ID:g9BUY0/K
職場からアキバまで約30分
夕方6時が定時で、大体6:45頃にはアキバに行ける環境だけど
pt2にお目に掛かった事無いよ。
平日仕事帰りのリーマンには優しくないねぇ。

pt1の頃は何度か見かけたんだけどなぁ〜

166 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:01:34 ID:SBwYpfw3
>>161
今GoogleMAPで調べてみたんだが・・・

驚愕の事実がわかった、直線距離で5キロ〜6キロなんだな・・・
明日自転車買いに行って来る

167 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:05:07 ID:bHT2eO1d
うちの地域なら駅までの距離だな
もちろん単線

168 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:06:22 ID:pj9mgbgT
そしてまた盗まれるID:SBwYpfw3であった…

169 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:06:30 ID:/Wucbezj
>>166
恵比寿駅からだと道のり9kmくらいだぞ
ttp://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.42.47.6N35.38.36.5&MAPG=E139.46.24.8N35.41.50.0&COND=distance&HW=avoid&FR=default&REST=unuse&WAY=walk

170 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:07:35 ID:XT+NspOT
>>166
恵比寿から秋葉だと直線8Kmあるぞ。実際の走行距離は9Km以上。

171 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:07:55 ID:SBwYpfw3
>>169
・・・マイルって何だよwww
騙されるところだった。
10キロかあ悩むなあ
バイクほしいお!

172 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:09:48 ID:/Wucbezj
>>171
盗んだバイクで走り出すのはやめとけ

173 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:10:07 ID:rhN9agPc
>>171
ままチャリだと10キロは1時間くらいかかるお

174 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:11:14 ID:hQVkU3dr
秋葉原まで電車賃往復1280円以上の人で明日アキバで16800円で買い取ってくれる人いる?

175 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:11:33 ID:SBwYpfw3
みんなありがと
わかったよ


「近くて遠い聖地・・・秋葉原」

176 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:12:45 ID:56G6CFaC
十分近いだろハゲ

177 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:15:29 ID:5o+HTcgt
PT2+カードリーダー+Bカスカードならpv4と交換してやらなくもない

178 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:17:10 ID:pj9mgbgT
まあ片道190円の距離で遠いとかほざいたらボコられるな

179 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:18:09 ID:Dx+kIjZ5
まだ買えない

180 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:18:17 ID:SBwYpfw3
>>176
>>178
(´・ω・`)すまん・・・

181 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:18:43 ID:dWxIg1oV
PT2買えたのに、B-CASカードとカードリーダーがない

182 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:21:07 ID:dVWbCESD
秋葉の2LDK辺りの家賃相場ってどんくらい?
千代田区だし、一番トレンディな街だしなぁ。
高いかなぁ?

183 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:26:18 ID:Dx+kIjZ5
15万ぐらい

184 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:30:16 ID:dVWbCESD
無理です。
社員寮住みですので、即破綻します。
でも道一本奥に行ったら、夜は静かそうだね。

185 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:32:32 ID:nhT1SMlW
2LDKで15万?安いね
30万くらいだと思った
住みたいけど直ぐには住めないなー


186 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:33:08 ID:ZbUwQ4GG
DO予約で、届いた人いますか?

187 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:34:02 ID:nhT1SMlW
○商ってなんなの
売る気あるんだろうか
どうして37800円なのw

188 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:36:22 ID:56G6CFaC
>>187
ぼったくりVAPSだから

189 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:36:38 ID:SBwYpfw3
>>187
ぼったくる気満々ですから

190 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:43:48 ID:qiHcwQbl
>>184
山手線の外側になるけど浅草橋方面とかはどうかな?

191 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:52:39 ID:SBwYpfw3
>>190
浅草は結構古いマンションとかあるから安いと聞いた

192 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:54:41 ID:/2UQf+82
日本橋で買えた人いる?


193 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:55:08 ID:hQVkU3dr
御徒町も7、8万で借りれるだろ。
http://ensen.homes.co.jp/search/main/area=2/ad11c[]=13/rosen[]=91/eki[]=9100591/route=80/subrt=11/spg=900/tkbg[]=3-2/tkbg[]=3-1/o=81hyEkRP8PRjBw/

194 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:04:06 ID:s/Mqfip1
転売屋は総武線ガード下の段ボールに済んでるから勝ち目無いよ

195 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:05:27 ID:jh9Bzv8I
>>194
でもそれじゃ人生の勝負には負けてるよな

196 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:06:55 ID:nhT1SMlW
dvdの真似
笑わすw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f86389421

B-CAS黒販売中〜
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m66483824


197 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:07:26 ID:RiTtnsHe
なんかアキバの雑談スレになってるな

198 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:10:33 ID:d5PL/Pcx
>>176
父親か先輩か上司の誰かが禿げてるだろ。

>>185
家賃の差額で、ぼったくりショップVAPSでも
買る額だが。

199 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:11:24 ID:6x8j4tU8
>>196
使い方わからないのにPCのチューナーのカテゴリで出品とかかりえないなー
PT2と一緒に出品してるのに・・・・・

200 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:13:59 ID:dVWbCESD
今日は店頭終わり?

201 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:15:04 ID:SBwYpfw3
>>196
黒だとなんか良いことあんの?
普通に電話して2000円で赤買ったんだけど

202 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:17:26 ID:VykE1i2W
>>201
CS契約できないから青と一緒じゃない?

203 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:18:12 ID:wUiHE+Ns
>>201
テレビに挿しても、NHKに登録しろメッセージが出ない

204 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:18:13 ID:SBwYpfw3
>>202
そうなのかそれに6000円も出すなんでばかげてるな

205 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:18:26 ID:sKW83uRM
>>201
PTで使うならば、特に違いなし。
むしろ赤だと、BSのwowowとスターチャンネル
CSでスカパー2の契約ができる。

206 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:18:40 ID:My0J3TlQ
>>174
欲しいです、、、
当方1300円、、orz

207 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:21:12 ID:dVWbCESD
オク相場が安くなるに連れて、カキコミが少なくなるね。w

208 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:22:50 ID:VykE1i2W
>>207
( ´,_ゝ`)プッ

209 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:23:14 ID:RiTtnsHe
まあ今週末アースの出荷がないから販売量が少ないから

210 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:24:06 ID:FbV5ATnB
( ´,_ゝ`)プッ

211 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:24:42 ID:SBwYpfw3
>>207
( ´,_ゝ`)プッ

212 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:27:02 ID:2q1xnwhv
( ´,_ゝ`)プッ

213 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:30:44 ID:s/Mqfip1
( ´,_ゝ`)プッ


214 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:31:46 ID:s/Mqfip1
プッ( ´く_,` )

215 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:33:08 ID:Pf9bMFV+
( ´,_ゝ`)プッ

216 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:33:34 ID:rGNHMoLC
>>207
オク相場がどこまで下がるか見物だなw
あと予備で2枚程欲しいから
原価割れしたら買ってやるよwww

217 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:36:18 ID:ROkCq+Dj
なんかもう転売やばかりなんだな…。

218 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:36:19 ID:qzBNMYtx
みんな3枚持たないと安心できないから、まだまだ相場は下がらんよ

219 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:37:24 ID:3Xk1XrxZ
保存用・観賞用・使用用か

220 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:37:30 ID:mR3d9QLb
なんでみんな3枚なん?

使用分、保存分、普及分?

221 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:37:44 ID:keOJWX4w
>>216
原価割れっていくら?
アースの原価?
転売屋の原価?

222 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:40:14 ID:rGNHMoLC
>>218
一時的にかなり暴落するよ
今はけいあん!もあるしなw

製造終了の来年の5月以降は上昇するかも知れんが
あとは社長の気分しだいだな

223 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:40:17 ID:IIZz8pX4
オレには無理だ orz
もうPT3ゲットを目指そう・・・・・・・・・・・


224 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:41:56 ID:C7U+nQbY
今日もまた買えそうにないな _ト ̄|○
面倒だからオチでポクるわ

225 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:42:50 ID:SiA5Vptu
PT2買えないと嫁に家に入れてもらえない
もうポチにクワえてもらうわorz

226 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:45:40 ID:SBwYpfw3
>>225
獣犯乙

227 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:45:52 ID:hXonFTBm
普通に予約すれば良いのに。

228 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:48:08 ID:qiHcwQbl
>>220
うちは地デジx4、BSx4にしたいので2枚使用、予備1枚の予定
2枚入手済みで、残りはばおーの予約待ち
手に入れたら現在使用中のPT1を売却予定。意外とと似たような人はいると思う

229 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:50:18 ID:mR3d9QLb
>>228
受信局の少ない田舎だと考えられないことだけど
関東広域圏だと普通なんだろうね。

先週の販売のときに手に入れたけど
ちょうど来週入荷する当たりに有給取ってるから
予備で一枚買おうか迷うところだ

230 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:50:50 ID:rGNHMoLC
>>221
転売屋の原価っていくらなんだろう

PT2本体+交通費・送料+オク手数料 こんな感じか
16800円   1000円     500円?

2万切ったら赤字??

231 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:53:38 ID:kar1JYLN
>>230
在庫抱えてる時点で赤字かな
そろそろ送料と振込み手数料込みでで16800円を下回らないと捌けなくなるのに・・・

232 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:53:54 ID:t6zHwPEz
PT2買えないと嫁に挿れられないorz
もうオクでポチるわ

233 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:55:22 ID:keOJWX4w
>>230
いくらで買う気なのか聞きたかったんだけど・・・
まさか16800円切ったら買う気なのか?

俺はPT1が5000円とかなら買ってやろうかと思うw
PT2は8000円かなw

234 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:57:59 ID:wUiHE+Ns
>>228
PT2買うの一枚減らして
PT1予備でよくね?

235 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:00:47 ID:fWnpiNkG
くれきた

236 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:01:38 ID:+s9U7yq3
クレ買えた!

237 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:02:01 ID:HWgHNmz9
暮ゲット。

238 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:02:23 ID:YekWCcBn
ありがとう神

239 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:02:44 ID:TcanbZ+O
もうねぇでやんの

240 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:02:49 ID:ACkWvyim
来ればリーきた
そして終わった

241 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:02:53 ID:iczPaVyY
暮で買えた!

242 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:03:10 ID:mR3d9QLb
くれ終了

早っ

243 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:03:19 ID:SPoUhM6Q
クレ買えなかった○| ̄|_
なのにVISAデビが引き落とされてるし…

244 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:03:50 ID:VykE1i2W
また買ってしまった…

245 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:04:10 ID:r+z1CRjP
マジできたのかwww

246 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:04:11 ID:PLzqE+yk
瞬殺やないか

247 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:05:06 ID:3Xk1XrxZ
買えた。なくなるのはええーな

248 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:05:07 ID:mR3d9QLb
>>243
買えなかったんだったらすぐ戻ってくるっしょ。
それまで大変と思うけど・・・

249 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:05:11 ID:0Vzb2IS4
arthsoft…パチモンだったか

250 :名無しさん@編集中 :2009/11/07(土) 20:05:24 ID:If2t9kCB
カートにあるのに・・・
入ったのに・・・

251 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:05:33 ID:ACkWvyim
1950に起床した俺w
1955には検索結果で出るようになってたな
念のため会員登録して待機しててよかった・・・
>>110を信じた甲斐があったw

252 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:05:39 ID:+s9U7yq3
>>110サンクス

253 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:06:27 ID:zAFDFoiI
>>110


254 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:07:59 ID:YekWCcBn
マジ一瞬だったのか
クレカ支払いの認証遅くてしっぱいしたかと思ったあぁ
こういうときは銀行振り込みかな

とにかくありがとう>>110
これ見て直ぐに暮れの会員になっててヨカタ

255 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:08:34 ID:Ps4Jsr1b
>>110ありがとう

256 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:09:24 ID:ACkWvyim
在庫Aなのに1分でなくなるとかすごいな・・・
いったい何枚あったんだろう

257 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:09:47 ID:mR3d9QLb
>>110って、やはり呉の中の人なんだろうか・・・


258 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:09:49 ID:wUiHE+Ns
>>110は呉社員なの?

259 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:10:04 ID:SBwYpfw3
うおおおおおおおおおお

260 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:11:01 ID:kar1JYLN
検索してでるページにカーとに入れるを表示するのは止め給え

261 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:11:22 ID:56G6CFaC
ぎゃあああああああああああ

262 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:11:30 ID:fWnpiNkG
53枚って書いてあった気がす

263 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:11:34 ID:/IcFgl15
銀行振り込みで買えた。

264 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:12:35 ID:Fu8EWppO
まじかよ!

265 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:12:58 ID:mR3d9QLb
呉復活してるw

266 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:13:13 ID:SBwYpfw3
神過ぎて泣けてきた

転売厨になんか負けんぞ!

267 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:13:48 ID:mR3d9QLb
あ、\(^o^)/オワタ

268 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:14:14 ID:56G6CFaC
「PT4」の在庫が不足しています。

269 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:19:24 ID:bHT2eO1d
うぉ!反射的にカートに入れてしまった。
>「PT2」の在庫が不足しています。
よかった〜
紅待ち。

270 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:21:23 ID:kYSje4X5
いえ〜い ゲット

271 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:22:14 ID:kar1JYLN
よりによって親が俺の今後について話に来たとき限って・・・

272 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:22:38 ID:/IcFgl15
今回のクレ決済案内メールは俺の一生の宝物。
永久保存する。

273 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:23:08 ID:vxy+5OG8
隠語の意味がわからなくて乗り遅れた・・・
まだ一枚も持ってないわ・・・

274 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:23:17 ID:bHT2eO1d
呉 メルマガでゲリラ販売の案内来てたんだな。
今見た。
まだgetしてない人は登録オヌヌメするよ

275 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:23:50 ID:kZ0T9f47
出遅れた奴はくればりいのに

276 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:24:21 ID:bHT2eO1d
ttp://mpse.jp/clevery/c.p?12bXYLt1nH5
何度もスマン。

277 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:26:28 ID:wUiHE+Ns
53個って結構あったんだな

278 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:26:37 ID:fSr4rmgY
>>272
ぺらいじんせいだな

279 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:27:20 ID:YekWCcBn
クレのシステムだとクレカやデビ支払いより銀行ゆうちょコンビニ決済の方が
直ぐに確定出来るかな
あやういとこだった

280 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:31:08 ID:SBwYpfw3
明日朝T-ZONE行って見るかなあ

281 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:31:48 ID:qEpGzlgk
もはやPT2などいらぬ!!!!!!!
買えないからな。いらぬ!!
録画?アニメ作品しか録画などせぬ!
BDがでないアニメを綺麗に録画する?
ええいDVD買ってアプコンすればよいわ!!
PT2などいらぬううううう!

282 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:32:50 ID:kYSje4X5
>>281
つティッシュ

283 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:33:12 ID:qEpGzlgk
↑という事をどうせ規制で書き込めないと思ったら書き込めた上に
アゲてしまった俺に一言どうぞ
ちなみにクレは夕飯のスキヤキをうめー!と食ってたら時間すぎた。
気にしない。

284 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:34:04 ID:z7heN7kp
また機会あるさ

285 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:34:11 ID:SBwYpfw3
>>283
規制解除おめでとう
大丈夫君にもきっとPT2がやってくるよ。

286 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:34:13 ID:HGynWlE9
>>281
K-an! 買えば?

287 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:35:14 ID:0+XV1ilV
だな
とりあえずケイアン使ってて
買えるようになってから乗り換えればいいかと

288 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:36:26 ID:SBwYpfw3
でもなんで中途半端な数量なんだろう。
ほかは店頭?

289 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:36:27 ID:rhN9agPc
KEIANは3980円だったら買う気になるけど、それ以上だと買わないなw

290 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:36:28 ID:TcanbZ+O
けいあんはさっさと買わないと市場から姿を消すぞ

291 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:37:55 ID:wUiHE+Ns
地上波視聴したい人はそれなりに安価に代替機器があるからな。
BS/CS目的の人は、安価な代替機器がない。
黒凡は高いし質が悪すぎる。

292 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:39:43 ID:qEpGzlgk
あれ?もしかして、今からT-ZONEにいって、
T-ZONE秋葉原の門前で14時間仁王立ちしてれば
PT2が確実に買えるわけ?

293 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:39:45 ID:ACkWvyim
PT1とPT2って同居できるのかな・・・
これでIOのアナログチューナーとおさらばできる・・・

294 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:40:55 ID:wUiHE+Ns
>>292
余裕
>>293
余裕

295 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:41:33 ID:rGNHMoLC
>>281
まだ残り6分の5
80%以上残ってるがなw

296 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:43:05 ID:vxy+5OG8
今週火曜日に半日アキバにいたのに、PT2買えなかった情弱の自分にこれだけ教えて下さい
クイックさんのQRS-UT100Bだけ持ってるんですけど、
これはカードリーダーとして使えますか?
インバースのカードリーダーも売り切れてたから、気になって

297 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:45:57 ID:ACkWvyim
紅は何時ごろだろうな

298 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:45:58 ID:pj9mgbgT
>>296
無理

299 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:46:00 ID:0JTijMF7
>>296
_
みかかのリーダーだったらまだ買えるだろ

300 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:47:16 ID:qEpGzlgk
まだ在庫はたっぷりある。っていうのはわかってはいるんだが

あきばお〜の予約組(年内確約)よりも早く手に入れないと
なんか負けた気になるのは俺だけだろうか・・

301 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:47:57 ID:SBwYpfw3
>>292
余裕過ぎるだろ12時間とかw

302 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:50:07 ID:0+XV1ilV
秋葉に通える距離に住んでていまだに買えてない時点で既に負けだろ

303 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:51:09 ID:wUiHE+Ns
>>301
いや、並ぶ入り口を間違えて涙目の>>292
という可能性も

304 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:52:19 ID:b6/F6tgH
まだこのスレで「買えない」と右往左往してる人を見ると、アノ時に買っておいて正解だったか・・と心底思う。
まぁ、2枚目買ったトコで空きPCIスロ無いし、予備置きにするにしても何か勿体無いんでスルー状態だけど。

305 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:52:40 ID:RAxtlGdb
来週秋葉のドスパラで売られた翌日に横浜のドスパラに行けば、たぶんまったりと買えると思う

306 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:52:57 ID:a1kAXVw0
>>292
気抜いて、三途の川に並んじゃえお

307 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:53:53 ID:SBwYpfw3
>>303
さ、さすがに店員もそこまで鬼畜じゃねえとおも・・・





あるな

308 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:54:48 ID:/rWOsci8
こうして少しずつ市場に出まわる事で需要は確実に減っていってるからな
そして今後益々供給量は増えるわけで
まぁ我慢できないやつはポチでオクっちゃう方がいいんじゃね

309 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:56:38 ID:qEpGzlgk
なに・・並ぶ場所を間違えるだって?
ttp://www.tzone.com/diy/img/shop.jpg
この自販機の脇で冷たくなってれば買えるんだろ?

310 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:57:32 ID:vxy+5OG8
>>298,299
ありがとん
インバースが復活しなかったらみかか買います

311 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:00:08 ID:wUiHE+Ns
>>309
並ぶのはその反対側

312 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:01:17 ID:15qe8LsO
>>276
安いなw

313 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:02:46 ID:P9lG2Els
粕。今日見てき分だけ一応報告

セルスタ  赤(1980) 青(1480)
あきばんぐ 黒(1999)

314 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:04:20 ID:y5dGpycv
明日、分配器とHDDとカードリーダーとB-CAS買いに秋葉いくんだけど、
ついでにゾネ並んでみるわ 9時ぐらいに

315 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:05:59 ID:nhT1SMlW
>>314
せっかく並ぶなら8時30分前に並べ
8時30分前なら買えるから

316 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:06:48 ID:SYFotoHf
俺も9時くらいに散歩しにいくわ
ついでに買えたら買う
買えなかったらがちゃぽんして帰る

317 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:09:43 ID:qEpGzlgk
>>311
ありがとう。T-ZONE行った事ないから本当にわからん。
ググってみたらこんな画像でてきた
ttp://muryoudeai.sumomo.ne.jp/up/src/up0670.jpg

(´・ω・)・・・おら、なんだか急に冷静になってきたぞ


318 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:11:23 ID:WzTV1siX
>>311
え、そうだったのか
漏れ並ぶの初体験だから

319 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:13:32 ID:SBwYpfw3
>>317
>>318
寒くなってきたからちゃんと着込んで行きなよ。
俺も行くかも知れんけどw

320 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:14:31 ID:SiA5Vptu
ぞね関係者と思われるコソボさんから買ったほうが早いなorz

321 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:15:43 ID:WzTV1siX
>>317
ひょっとしてこれが噂の銀シート男?
反対側って日陰で凍えそうな場所だよね
なんか鬱になりそうなw

322 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:16:07 ID:y5dGpycv
>>315
よし、8時半前に行けるようにがんばって早起きするわ

323 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:17:48 ID:kYSje4X5
携帯ストーブ1時間500円で貸そうかな〜
お前ら喜んで借りるだろ

こたつは2000円/10分だ〜

324 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:18:06 ID:qEpGzlgk
確実度100%:終電到着 仁王立ち 寒中トイレ10時間我慢の刑
確実度80%:終電到着 ネカフェ待機 始発稼動1時間前に並ぶ(40番以内なら勝ち)
確実度60%:始発出撃 6時ごろ着 並ぶ
確実度30%:到着時刻 8時頃、
確実度10%:ああ・・・もう面倒だから昼ごろにいって、クレとかみれば案外あるんじゃないの・・
確実度ほぼ無し:T-ZONEの抽選に火曜日に当たるから、俺は家で寝るぜ!

どれが正解?


325 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:19:13 ID:kYSje4X5
>>324
5/6残ってる、、、
まだ慌てるような時間じゃない、、、
が正解かな

326 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:21:28 ID:x+WvRKST
te

327 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:22:26 ID:faahZI3D
発売開始からこれまでの約1ヶ月強の出荷数が9540枚
そして3日後にその出荷数の約4割にあたる3900枚が一気に放出されるんだよな

328 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:23:12 ID:ODKQbL8n
今調べてみたらPCIのリビジョンが1.2だった。
まさかそんなに古いとは思わなかった。

329 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:23:29 ID:PdETTl4x
>>324
6時ごろでもGet率100%じゃね

330 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:23:37 ID:SYFotoHf
巨人優勝したからどこかPT2大量開放しないかな

331 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:23:41 ID:TcanbZ+O
10日の出荷を分かってるから
ぞねの行列も伸びが悪いよな

332 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:26:34 ID:keOJWX4w
お〜い、誰か予測に自信ある人、都心と地方の配分比率おせーて
PT2って地方にどんくらい回る?

333 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:28:14 ID:56G6CFaC
>>332
地方は10%ぐらいとか?w

334 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:29:40 ID:qEpGzlgk
突然俺は冷静になった。
ロット3が11月中旬までに後1万枚生産されて出回るんだな
明日が8日で、10日に3900枚出荷されて残り6100枚程度もほぼ毎週3000枚ペースで出される感じなのか。
じゃあ・・T-ZONEは毎週PT2を土曜20枚、日曜40枚で売るし、
クレバリーはゲリラ販売とセールに紛れ込ませる売り方をするし
他の人は手に入っていくしで、何徹夜してんの?アホじゃね?っていう事になってしまうんだな。

俺は冷静になったぞおまいら。

335 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:30:27 ID:vp3yw13K
規制解除キタ
ようやく買えた。
暮ありがとう。
メルマガ見て賭けた価値があった。


336 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:31:23 ID:bHT2eO1d
解除と購入オメ

337 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:33:25 ID:x07uNXeg
なんでゲリラ販売するの?ばかなの?しぬの?
一番の転売屋は小売なの?

338 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:33:33 ID:iGCFfkYS
まだ買えない・・・
いつになったら俺にとっての神タイミングは来るんだ

339 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:34:21 ID:kYSje4X5
>>334
ならんじゃえ

340 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:35:15 ID:faahZI3D
>>337
かといって事前に告知しての販売だと重くて繋がらないって文句言うやつが必ず現れる

341 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:36:17 ID:keOJWX4w
>>333
PT1は何%?

342 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:38:47 ID:iSRvPUEJ
今日も買えなかった/(^o^)\

343 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:39:26 ID:U5KSvrR6
文句言う奴を少なくするには抽選販売が良いと思うけどな
この方式だったら転売屋に渡る可能性も減るしな

344 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:46:18 ID:SBwYpfw3
>>343
店側としてもある意味目玉商品だからねえ
ロットで購入するしか無いから店側も発注しにくいから
こんな事になるんでしょうなあ

345 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:46:51 ID:T5+WrITH
親父にPT2マシン組んでやった

346 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:46:52 ID:czKRuT1z
巨人優勝でPT2放出してくんねえかな

347 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:47:03 ID:o9f5SjU4
10枚98円のサージカルマスクを50枚5000円で売っていたクレバリーからは絶対買わない。

348 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:51:08 ID:s/Mqfip1
社長は愛知で中日ファンだから、巨人日本一で怒り狂ってPT2販売中止となります。

349 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:53:01 ID:ZtrqHSf6
中華パチモンまだか?デジタルチューナーだから簡単につくれるだろ・・・

350 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:54:12 ID:8M92hyzO

お前らまだやってたのかよw

規制解除ぱぴこ

351 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:54:53 ID:0hxTaN9h
>>349
じゃあ、お前が作れ。

352 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:55:20 ID:JDzw3AKw
>>324
トイレ我慢とかドMかよ
前後の奴に言え
お互い様だ

353 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:56:39 ID:Hv1kKBQk
秋葉原にさっさといける奴は
さっさとぞねに並んでこのスレから卒業しる

354 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:03:26 ID:VykE1i2W
>>332
都会55%地方15%愛知30%の予想

355 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:04:57 ID:ryqz8+fk

T-ZONEで並ぶのってドスパラ側と兎3号店側
どっちの入口ですか?

356 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:05:44 ID:Hv1kKBQk
>>355
店頭いけば並ぶ場所がちゃんと指示されてるから
心配せずに並んで来い

357 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:06:24 ID:0hxTaN9h
>>354
ネットの分も入れないと意味なくね?



358 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:08:59 ID:SBwYpfw3
Wiki見てたんだけど

Q11.受注数全額先払いだとショップ直の取引では大量受注はほぼ不可能かと
A11.フェーズ1 は全部掛売りです。

ならもっと発注しろよショップチキン杉だろw

359 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:11:37 ID:I4YI8oCL
http://search.clevery.co.jp/?searchbox=1&path=&q=PT2

360 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:12:38 ID:qEpGzlgk
PT2が品薄で買えないし、ネット通販は瞬殺で
妙に競争心を煽られて、
店も限定数販売とか抽選販売とかゲリラ販売するから
妙に購買意欲をそそられて、徹夜して並んででもゲットしてやる!って気になったりしたけど
よく考えたら毎週通販してて、毎週限定数販売してて、毎週競争相手が減ってるんだな。

さらに何故か、毎週ヤフオクの出品数が増えて アースソフト PT2が125件もHITして
で、現在の総出荷数は9000枚程度で、どんだけ転売屋頑張ってんだよ。って感じで
でも価格は終了時間からみても、21000円以上は絶対に出さない!って人たちで落ち着いてて、
転売屋は、通販なら送料等、現地なら交通費で@1000円は入手に手数料かかってると仮定して
17800円で購入してるのに、21000円で落札。ハゲ税1200円程度が取られ、実質@2200円。って具合になってるから
もう居なくなるだろうなー。って予想ができて、5万枚残ってる状態か。

(´・ω・)<T-ZONEに釣られるのはやめだ。ゲオでアニメ10枚レンタルしてくる。

361 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:13:22 ID:mR3d9QLb
>>354
関東40東海30関西20残り10くらいかと予想

362 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:15:45 ID:wwUflKTd
                  ∧∧
                  (*゚ワ゚)
            三    / つつ
             三 〜(  ノ            
           三    @@ 

PT2、たくさんホスィ

解除記念



363 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:16:09 ID:mFEwHcjq
>>360
でも、ゲオはアニメの品揃えがイマイチ

364 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:16:34 ID:Hv1kKBQk
1枚買えればいいやって奴は簡単でいいけど
複数枚欲しい奴は大変だよな

365 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:18:31 ID:s/Mqfip1
自宅がアキバまで20分、実家が大須まで15分の俺が最強。
ただし無職で金がないからPT2より職探しだ。

366 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:19:24 ID:qzBNMYtx
いいなぁ時間が只のニートは。

ネット張り付き、平日長時間行列やり放題。

367 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:20:07 ID:s/Mqfip1
ハロワも行列だよ

368 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:20:36 ID:keOJWX4w
地方は6000枚くらい?
エリア毎で1200枚、ざっと県単位で200枚、店舗ごとで30枚くらいは回るのか?
必死こいて予約したが余りそうだな
投売りしねーかな?w
やっぱり3枚は要る

悪どい店舗の利益が減る形で投売り希望

369 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:26:28 ID:BiOiAZZ6
投売りするほど需要は落ち込んでないだろ

370 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:27:14 ID:5o+HTcgt
まぁそういう店には二度と卸さないことだな

371 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:32:25 ID:Xdd9NXNm
>>359
arthsoft製か

372 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:34:04 ID:qEpGzlgk
>>365
無職が千代田区に住むなんてとんでもない
埼玉にきて、無人野菜販売所でほうれん草1束を100円で買ったのに、
居合わせた農家の人が片付けるの面倒だからと無人販売所の野菜を丸ごと100円で俺に持たせてくれて
冷蔵庫や外に新聞紙にくるんだ野菜が大量・・という 素敵ライフに切り替えようぜ!

373 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:35:33 ID:0hxTaN9h
>>367
家賃どうしてるの?
貯金切り崩し?

374 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:35:35 ID:XT+NspOT
>>372
皇居付近を歩いてたら、やんごとなきお方から家の畑で採れた野菜をおすそ分けされるかもしれんよ。

375 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:42:28 ID:s/Mqfip1
>>373
貯金と失業給付とカードローンだよーん

376 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:42:35 ID:qEpGzlgk
>>374
天皇の水田で採れた米といったら、伝説の一品じゃないか。


377 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:42:59 ID:Quwqi+Gi
暮は会員限定のページだったの?

378 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:46:16 ID:0+XV1ilV
>>377
予告は会員限定、販売は一般

379 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:46:23 ID:bHT2eO1d
>>377
>>276 メルマガ配信

380 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:51:48 ID:qEpGzlgk
実際のところ
クレバリーのセールとオリオとT-ZONEの抽選で
よっぽどの事が無い限り、春までにはPT2を家でゴロゴロしてても買えるよな。

で、待ちきれないよ!ってなったら、電車賃に2000円上乗せしてオクで買えば21000円だろ。
さらに値下がるだろうし、赤にならないギリギリのライン。
16800+ハゲ税でハゲ税は落札価格にかかるんで、
17800円でハゲ税930くらいハラって16800ちょいで売れた!面倒だから18000円で出して200円もうかった!
みたいな話になるだろ。だから今焦るのはよくないし、焦っても自分で買いにいくのと2000円程度の差だよな!

大丈夫、1枚ももってない俺の攻略法だよ!

381 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:54:31 ID:ACkWvyim
攻略できてねーのに攻略法とかwww

382 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:54:50 ID:QKpJ9rGQ
愛知が30%もあるわけない。

先週どんだけ放置プレーされてたと思ってんだよ。

383 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:55:53 ID:OjTlrkNl
「大丈夫、ファミ通の攻略本だよ!」の言葉に騙されたヤツの数知れずw

384 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:56:00 ID:fSr4rmgY
いいかげん飽きてきな

385 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:56:03 ID:MgnxgnNS
定価+代引き手数料込み送料2000円で買った俺は良かったんだろうか・・・

386 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:56:08 ID:XT+NspOT
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091107-OYT1T00922.htm
巨人日本一、全国のデパートなどで優勝セール

大手パーツショップでは2日間のセールを実施。原監督の背番号「88」にちなんで、PT2のセットなどを8800円で限定販売する



387 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:57:10 ID:wqJavDBb
11/7 改訂

B-CAS アキバ販売
兎             青(2000) 黒(2100)
あきばんぐ            黒(1999)
セルスタ       青(1480)        赤(1980)
エックス外神田2F  青(1400)         赤(1980)


B-CAS 大須販売
そふとやさん     青(2980) 黒(2980)

388 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:57:16 ID:mR3d9QLb
>>382
先週と言えば、週末は大須ではGWにコムロ。
それ以外だと刈谷などのエイデンで売ってたような・・・

なにせ四日市のGWやエイデンで売ってたくらいだし

389 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:57:44 ID:8qXQsFSf
>>332
秋葉原:60%
大須含む愛知:25%
秋葉原除く関東:5%
日本橋含む大阪:5%
その他:5%

390 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:58:35 ID:ib7KBsAr
愛知の競争率で買え無い奴が真の情弱

391 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:59:41 ID:QVeKFEkh
横浜で買えてない俺のほうが情弱な気がする・・・

392 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:59:49 ID:9UFlgryY
俺の住んでる市内じゃ持ってるの俺だけだと思うぞ!

393 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:01:42 ID:9BdqVqsh
>>347
マジ?ひでーなおい
50枚で798円ぐらいだな

394 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:02:44 ID:QKpJ9rGQ
>>388
大須の店舗で多いところで30枚ぐらいしか入荷してなかったんじゃなかった?
それでも、2,3日売れ残ってたらしい。


395 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:02:53 ID:qEpGzlgk
>>385
転売屋です。って話なら、21000円で売っても、禿げ税1100円取られて19900円
1000円しか儲けがなかったですね。アバババ せどりに挑戦しろ!
って話になるけど。自分で使うなら、
アキバに行くのに電車賃往復1200円、+面倒クセエ!。を支払う俺に比べたら
遥かにいいでしょうよ。うらやましいよ

396 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:03:00 ID:ZjIS8YQx
アンテナケーブルはどこのオススメ?

397 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:04:09 ID:mR3d9QLb
>>394
平日のドスパラだったかコムロだったか・・・

週末はGW、コムロ両方とも30分で完売したよ。
開店後に到着しても間に合ったくらい余裕だったけど。
一時間も並んだ俺涙目w

398 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:05:14 ID:VykE1i2W
>>382
先週…( ´,_ゝ`)プッ
そんなんだから買えないんだよ。

399 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:08:38 ID:lcPJ4iRW
四日市GWは入荷即売ペースだからな
あったところを見たとこがない

三重県のエイデン?・・・


400 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:11:40 ID:VykE1i2W
>>397
今週のドスパラは夕方入荷で2日後まで売れ残っていた、ただしDJカード限定
ドスパラは今までで40+40+今回分で100枚は売ってると思われる
先週末GWは25枚でコムロも販売

401 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:14:10 ID:mR3d9QLb
>>399
エイデン四日市北(こんぷマート)

402 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:14:52 ID:QKpJ9rGQ
>>397
何人並んでたの?2人ぐらい?
大須スレで先に並んでた人に挨拶したらシカトされたとか書き込みしてたの君か?

愛知は保守的だからPT2=バッタもんって思われてて手を出す奴が少ないんだよね。


403 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:15:39 ID:KkZacMHk
秋葉で売ってなかった・・・
どこで売ってるのか教えてくれ

404 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:15:50 ID:mR3d9QLb
>>402
GWは16/25

いや、そんなネガティブな書き込みはしてない。
俺が一番前だったしw

それに、コムロの情報流してたのも俺と、もう一人並んでた人だ

405 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:15:50 ID:bHT2eO1d
今週はゾネの徹夜実況無いみたいだね
やっぱ来週に期待が掛かってるのかな?

406 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:16:18 ID:hMUB5FKj
>>396
お好きなのをどうぞ。
たかだか数mで品質の違いなんて出ない。
部屋の中なら3C-FBか4C-FBで十分。

407 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:17:14 ID:0hxTaN9h
>>402
そうなんだw
アースの地元なのにw
そんなら関西にもっと寄こせや

408 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:18:01 ID:8WsjW0xH
3日の大須ドスパラは昼過ぎにHPに「17時から販売」て掲載したけど
翌日まで残ってたみたい。「完売」の掲載が4日になってる。

409 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:24:28 ID:lcPJ4iRW
>>401
あそこかいw

410 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:26:48 ID:0S4MGpbM
>>405
明日40出るから徹夜する必要はないだろ
転売erも利益率低くなってるから興味ないだろうし

411 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:27:22 ID:AFsUftrX
また今日も俺がいないときに売っていたのか・・・いやな予感がしたんだがorz

412 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:30:29 ID:mR3d9QLb
>>409
自分が行ったわけではないけどな。
三重スレで報告があがってた。

413 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:31:02 ID:lcPJ4iRW
>>397
まあ開店直後って言っても10:05ぐらいだがなw
あのとき、俺が店員に在庫聞いた直後ハイエナのように集合するのやめれw

あ、規制解除されてた

414 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:33:02 ID:lcPJ4iRW
>>409
ふむにゅ

エイデンなら近くに数店舗あるし、入荷情報でもしれっと聞いてみるか

415 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:34:53 ID:o9f5SjU4
>>393

神戸で新型インフルの初患者が出て、大げさな騒ぎになって、関西では
どこの薬局やドラッグストアやコンビニでもマスクが品切れの頃、例の「メンバー会員
限定!」とかで通販で売ってた。

その頃、オレはホームセンターのコーナンのペンキ売り場で全く同じものを10枚98円で購入していたw
まあ、オレはインフル関係なく、純粋にペンキ塗りでエアブラシ使うから買ったんだが。

416 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:40:24 ID:zsgoL5j2
>>408
味噌とかもう需要ないんだろ?
さっさと関西にまわせよ

417 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:42:42 ID:o9f5SjU4
ホント、関西少ないよな。
7の発売日以降、見たことないよ。

418 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:43:28 ID:B9697pjS
>>387
赤粕をこの値段で売って利益でるんか?
2000円でしょ?

419 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:49:43 ID:MgnxgnNS
>>418
カス社がぼってるだけとしか思えん

420 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:49:52 ID:0S4MGpbM
>>418
原価100円もしないカードの横流し品なんだから余裕で出るでしょう
直接頼む場合が2000円だけど、コレ送料込みだからね

421 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:51:14 ID:Cd6j8zVf
味噌の国はロット4以降は超供給過多になるのは確定的に明らか

422 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:51:21 ID:qwwZEsvr
オクポチが今のトレンド

423 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:51:27 ID:Ai9p/zsm
安い4分配器や100円カードリーダーの方が本体より買いづらそう

424 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:57:48 ID:6uFNC2AR
ドスパラが近い地方リーマンはラッキー
平日定時後、行ったら買えた
(その店は19:30閉店)

ドスパラの高感度が大幅アップ

425 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:01:26 ID:QYtCZKwX
ういろうの里を、舐めんなよ!

426 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:03:27 ID:YekWCcBn
きしめんなら食べたい

427 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:06:11 ID:V0Acr+Xk
>>425
"ういろう"の発祥は薬・菓子共に神奈川・小田原だ。
誤認識乙

428 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:06:48 ID:uloC42Sn
>>387
そふとやさんってどこ?

429 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:09:20 ID:9LLpBTcY
そもそも大須ってドコだよ、名古屋でしか降りないっての
名古屋駅でモノ食べるとこどこにあるんだよ
金山ってトコで降りればいいんか?

430 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:09:53 ID:OJMdgGgW
愛知なら
出荷2日後の朝に販売店に行けばあるだろ
なくても店頭予約すれば次の出荷で電話来るだろ

431 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:11:30 ID:xOGc9dKa
本当に関西って供給少ないのか?
まあ、来週本格的に出荷するんだろあせる事は無いよ。
このスレも過疎るだろう。

432 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:12:18 ID:tk1kqiPt
>>429
大曽根

とネタレスしておく
つか(ry

433 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:12:27 ID:NxpeNIcW
セッティング終えたものの、
あらためて番組表見ると、見たい番組ってほとんど無いな
放送大学が意外と面白いがw

434 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:13:04 ID:8BEE3ebj
オクで転売するヤツラめちゃくちゃ腹が立つ
オマエラが買わなけりゃ俺が買えてたはず

435 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:14:25 ID:Ata6O1F5
>>433
それが購入後の最大の問題

436 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:14:27 ID:sNczV4bV
ういろうの里に発祥関係なくね?
起源にこだわりすぎだろw

437 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:14:33 ID:V6QPoBBt
なんだかんだ言ってそんなもんだよな。今日兎で二枚目ゲットしてからそう思うよ。

438 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:15:34 ID:6SixJNq3
>>431
少ないです。
日本橋でも全然出回ってません。
需要に比べて供給が少なすぎます。

439 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:15:50 ID:HFYK+35H
>>431
関西で入手したけりゃ、通販以外ない感じ

440 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:15:55 ID:8FLnRoDB
買いにくいものを手に入れるところが面白いんじゃないの?

441 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:17:15 ID:JHN3ZNPx
wikiみたら、ういろうは大須ではなくて
名古屋が生産日本一だぞ。

442 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:21:59 ID:xOGc9dKa
大須スレ見ても誰もPT2の話なんかしてないな。
HDDがどうのこうのって、呑気な奴らだ。

大須なんてPT2は運が良かったかもしれんが、その他のパーツなんて余りにも
入荷してない+ぼったくり売るき無し価格なんで行かなくなったぞ。
ほとんど通販で大阪とか東京のショップ利用してる。

443 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:24:05 ID:uL6+aALd
俺味噌の国の住人だけど
別にういろないろが無くても、喫茶店のモーニングとスガキヤがあれば十分生きていけるw

444 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:25:48 ID:PsvRKlIB
新アニメが1月からしか始まらず、それは取り敢えずPCに録り貯めるとして
今のアニメは手遅れな俺から言わせれば
あきばおーで予約しときゃよかった。

445 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:26:57 ID:Ata6O1F5
アニメから足を洗えば無問題

446 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:27:49 ID:MCycp6PU
地デジ対応機器の廃棄からカード取れるのかな

447 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:28:02 ID:PsvRKlIB
俺、十万石饅頭の国の住人だけど
結局アキバまで行かないとPCパーツなんてデポで買うか、ソフギガストアで買うしかない。
あと最近ヤマダが地域を支配して、ラオックスやコジマ、ベストマツモトKSデンキジョーシンをやっつけちまったから
独占状態で値段が高い。ポイント入らない 店員態度悪い。 ヤマダ マジ ムカツク

448 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:28:46 ID:i2qCpc/L
>>443
シロノワールってうまい?

449 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:29:06 ID:HFYK+35H
>>440
買い易かろうが難かろうが、PT2が欲しい

450 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:29:54 ID:MCycp6PU
PCdepoも秋葉と比べちゃうと高いからなぁ
近くにあるとパーツ壊れた時の緊急時に行けるから便利だな

451 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:31:49 ID:PsvRKlIB
>>445
それだけは・・それだけは出来ませぬ!
島田伸介やビートたけし、さんまやタモリがMCの番組や
ダウンタウンやとんねるず、ウンナンといったおじさんコメディアンがやるバラエティー
嵐やスマップのジャニーズ系バラエティーに、芸能人が美味しいもの食べて旅してるだけの番組と
ニュース番組を   アニメの代わりに楽しむなんて、俺には無理でございます。

もしもツアーズとチューボーですよだけはなぜか見てしまうが・・


452 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:33:19 ID:Jb9HOUmX
>>387
昨日ばんぐで黒かったけど
2000円だして10円おつりきたお

453 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:35:28 ID:PtpWivRJ
>>444
新作アニメなんてyoutube・P2Pで一杯流れている
PT2なんて不要だろうw

454 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:35:59 ID:uL6+aALd
>>448
個人的にはけっこう好き
まあ頻繁に食べるようなもんじゃないけどw

455 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:38:09 ID:6SixJNq3
>>451
アニメのtsならPDで揃えられるよ。


456 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:38:19 ID:ZkufdsGc
>>453
ここはDownload板じゃないぞ?

457 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:39:33 ID:ygJwKend
世界銘酒紀行(再)
ザ ベストホテル(再)
THE世界遺産
ヨーロッパ空撮紀行
マクロスF(再)

こんなところか...<毎週録画するヤツ

458 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:39:46 ID:PsvRKlIB
俺・・アニオタだけどP2Pしないんだ・・
何故ならアニオタだからです

459 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:40:28 ID:PsvRKlIB
>>457
ヨーロッパ空爆紀行って面白そうだな!

460 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:41:10 ID:MCycp6PU
カモンの分配器にしたらMX、tvk、テレ玉、千葉テレビ映らなくなった
からギリギリの人はやめたほうがいいぜ

461 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:42:02 ID:6SixJNq3
>>458
じゃあ、DVD買え。

462 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:42:47 ID:w/SN031X
>>430
大須では予約はやっていない

463 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:43:29 ID:Ata6O1F5
>MX、tvk、テレ玉、千葉テレビ

アニヲタには重要な局ばかりだな…


464 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:43:37 ID:6SixJNq3
>>460
カモンの何分配?
4分配買おうと思ってるけど考え直すか…

465 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:43:49 ID:ygJwKend
>>455
懐かしい媒体だしてきたな<PD

>>461
アニオタだからお前さんに言われるまでもなく、買うんじゃないのか?<DVD or BD

466 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:44:34 ID:PsvRKlIB
>>461
最近の原作付きアニメはさ、出版社とスポンサーが被ってて
アニメ放送したら単行本が一気に云万部売れて、それで金回収するから
DVD買ってもマンガ全巻そろえても効果的には同じような感じなんだ。
鋼の錬金術師とか咲とか。
DVDは+αの売上げだから、レンタルでいいと思うんだおれ・・

467 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:45:04 ID:MCycp6PU
>>464
8分配

468 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:45:27 ID:PsvRKlIB
>>465
すまん。DVDは本当に好きなのしか買わない。
ニニンがシノブ伝とかニニンがシノブ伝とかニニンがシノブ伝(゜3゜)

469 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:46:03 ID:Y5JJqSmN
>>460
他は同じ条件かい?

同じ分配数で安物に変える状況が想像できないだが

470 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:46:20 ID:PtpWivRJ
>>467
カモンの8分配は地雷

471 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:47:06 ID:6SixJNq3
>>466
まあ、それならレンタルでも良いと思うけど
アニオタなら特典欲しいとは思わんの?

472 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:47:29 ID:nM3Gaj/l
まあなんだかんだ言ってもP2Pもようつべやらの動画サイトも
販促になってることは否定できないよね
俺アニメ化なかったら咲の単行本とか一生買わなかったと思う

473 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:48:56 ID:7jSOHL+g
>>470
カモンの6分配は8分配のうち2つを潰しただけの代物
8がダメなら6もダメだな

まあでも500円位だから、とりあえず購入して映らなかったら買い換えるのも手だよ

474 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:49:03 ID:7u6SQlCt
>>467
分配の意味わかってる?w

475 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:49:43 ID:6SixJNq3
>>467
8分配だと、よっぽど電波が強くないと映らんだろw



476 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:51:51 ID:SsvSRH5k
お前らスレ違い
いい加減にしろカスどもめ

477 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:57:44 ID:PsvRKlIB
正直スマンカッタ
T-ZONEの徹夜実況とかなくてつまらないんだ。

478 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:01:20 ID:MCycp6PU
今、T-ZONE並んでるけど寒い 差し入れください

479 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:01:22 ID:x8/UjiRW
>>404
おぉぉぉ貴方でしたか
私が変なところうろちょろせずにGWで買えたのは
あなたの貴重な情報のお陰です ありがとう♪

480 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:03:11 ID:oZgG1ntT
ただてさえ見る番組少なかったのにテレ朝深夜が死んだのがな

481 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:05:29 ID:6SixJNq3
>>478
他に並んでる奴らいるの?


482 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:07:08 ID:PsvRKlIB
どうでもいいが
>>481のIDが 6 SIX とかなんかいいな。

483 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:07:24 ID:/LlyA9Jd
BS・CSだけの4TS保存可能な新PT出してください社長。地上派番組なんて糞です。

484 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:09:24 ID:2rHFdRQn
>>481
釣りだと思われ。始発で行けば余裕なのに、なんで徹夜で祭る必要がある?
来週から、供給が潤沢になるだろうから、PT2祭りももうお終いかと思うと
寂しくもあるな。

485 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:09:31 ID:VkiWq7vo
2枚買えばいいじゃない

486 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:09:35 ID:Uw7dpIXP
>>483
2枚買えば良いじゃない

487 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:10:20 ID:Uw7dpIXP
かぶったww

488 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:10:36 ID:0j5HGQan
2枚買えば良いじゃない

489 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:12:01 ID:RdanhR4G
フリーオ買えば良いじゃない

490 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:12:05 ID:2rHFdRQn
>>483
二枚買って、地上波のアンテナを繋がなければいいじゃない。

491 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:12:07 ID:nM3Gaj/l
まだ一枚も手に入ってないぞー
早くほしいぞー

492 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:12:36 ID:6SixJNq3
>>484
供給潤沢つったて関東だけだろ…
関西は来年にならないと
まともに買えそうにないよ…

493 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:14:19 ID:2rHFdRQn
>>492
セブン祭りも収束しつつあるし、そろそろ通販にがつんと出してくると予想。

494 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:15:40 ID:HFYK+35H
>>492
来年になっても、関西は無理な気がする

この前紅でポチれたから良かったものの、いつ来るかさっぱりだ

495 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:15:55 ID:vDf7Kpgl
>>483
BSのみ二本のってるチューナーモジュールをお前が提供すれば特注で作ってくれるかもな。
10万個買うって金積めばSHARが作ってくれるだろw

496 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:16:29 ID:/LlyA9Jd
>>485
2枚買ってCSの専門チャンネル8番組同時に保存したい

497 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:16:29 ID:xOGc9dKa
>>478
君がさびしくならないようにどんどんカキコいくぜ!

PT2なんて並ばなくても余裕で買えるって言うことで盛り上がっていこうぜ!!!

498 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:19:20 ID:Ata6O1F5
俺はぞねの抽選に当たるから並ばないぜ!

499 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:19:43 ID:HFYK+35H
寧ろ、並びに行ける所に取り扱い店があるだけでも恵まれた環境だよな

500 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:20:04 ID:MCycp6PU
>>481
結構いるよ 寝袋で寝てる人もいるわ

501 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:20:05 ID:2rHFdRQn
>>496
どう考えても観る時間ないぞ。

502 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:20:28 ID:6SixJNq3
>>494
さすがに来年には買えるだろw
・・・買えないのかな?

503 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:20:50 ID:nM3Gaj/l
コミケを思い出せば全国どこからでも並びに行くことはできることを思い出す

504 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:20:59 ID:JrOqIExR
会社が日本橋まで10分の好立地にあります。
10月の29日、30日の昼休みに日本橋オタロードを巡回して、ドスパラにて
本日分はのPT2はありますかって聞いたら、歯切れ悪く「ありません」と一言
事務所に帰ってWEBで確認したら、13時過ぎに本日分売り切れって・・・
腹が立って デポ通販で19.8k送料込みで買いました。
日本橋ではなかなか巡り会えません。BestDooも予約販売だけだし。

505 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:21:29 ID:6SixJNq3
>>500
こっそり移動させとけw

506 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:22:02 ID:2rHFdRQn
>>500
そこまでして前の方取らなきゃいけない理由が分からないなあ。二回転狙いなのか。

507 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:22:58 ID:Ata6O1F5
>>500
寝袋が呼吸してるかどうか時々確認してやってくれ

508 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:23:21 ID:PsvRKlIB
今からバイクで秋葉いって、
午前5時ごろに到着して、万世橋駐車場にバイクとめて 6時間で600円払って
PT2ゲットして、録画するものがないでござる。をしようかと思って外にでてバイク乗ったら
あまりの寒さに(いや・・PT2とかもうどうでもいい。鍋焼きうどんくいたい)となって
わずか5分で帰ってきてしまったでござるの巻

509 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:28:20 ID:cZFt4Xbe
なんかこんな寒空の下並んでいるなんてテントと練炭を差し入れしたくなるな

510 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:29:54 ID:HFYK+35H
>>502
関西組は無理な気がする
アキバばかり優遇されて、悔しいです

511 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:31:43 ID:iIPiYQEI
>>509
すごく・・・楽になれるな

512 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:31:58 ID:v9fjpEyN
うちはカモン8分配でも全然問題ないな
アンテナ駄目な人は分配器やケーブルに色々金がかかって大変そうだな

513 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:33:09 ID:JBKrjM5e
>>510
滋賀在住だが手に入れたよ
諦めずにがんばれ

514 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:33:22 ID:YfhnzIZ3
もうカモン8分配使うためにフレッツテレビに加入すればいいお

515 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:34:11 ID:6SixJNq3
PT2の需要はアキバの次に日本橋が
多そうなのに、供給量は大須より少ない。
大阪商人なにやってるんだよ…

516 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:34:20 ID:HFYK+35H
>>513
やっぱり、通販?

517 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:35:52 ID:VyUWRwhI
もうおくで買えば良いじゃん
朝寒い中必死に何時間も座り込みする位なら
お駄賃2000円位払ってあげるのも優しい人な感じがして好印象だぞ

518 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:37:02 ID:PsvRKlIB
関西人は転売屋には1円も払わんという強い意志の元に
プランA・新幹線往復3万円強行軍
プランB・夜行バス往復7千円強行軍
プランC・日曜並び目標に土曜ETC+ガス代の高速道路強行軍
プランD・炎のチャリンコ強行軍。食い物は砂糖と塩と水のみ地獄の行進曲

のどれかを選べばいいと思うんだ。

519 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:37:42 ID:JBKrjM5e
>>516
いや京都と大阪の店で
出荷情報でヤマ張って2週間連続で買えたよ

520 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:38:01 ID:6SixJNq3
>>517
転売屋に好印象もたれくないわ
転売屋は在庫抱えて氏ね。

521 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:39:35 ID:2rHFdRQn
日本橋ってtwitterで予告とかしてる店ないの?

522 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:41:35 ID:6SixJNq3
>>521
無いですね。
ほとんどゲリラ販売です。
ヤマはっても肩透かしくらいました。

523 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:41:49 ID:/LlyA9Jd
>>515
本当は関西に一番大量に卸されてるのに、関西商人の嫌らしさで、出し惜しみ値段つり上げ
やってんじゃないのか?

524 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:43:10 ID:wwuXl8CX
>>513

京都は、TWOTOP?

525 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:45:53 ID:2rHFdRQn
>>522
情報量っていう面ではアキバが圧倒的に強いからなあ。リアルタイムで
情報発信するの当たり前になりつつあるし。

526 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:46:17 ID:HFYK+35H
>>517
それなら、もうオクで泣くわ

>>519
うわー、結構足代いってる気が
京都と言うと、河原町周辺とかかな
そこまで頑張れる元気と時間はちょっとないわw

>>523
関西人はんなことしねー
悪評は利益にゃつながんねえ

527 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:47:13 ID:6SixJNq3
>>523
実際に、もしそうだったら
西成暴動以上の暴動が起きるわw

528 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:47:18 ID:HFYK+35H
>>526
× >>517
>>518

529 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:47:52 ID:/LlyA9Jd
>>526
「たっぷり儲けさせてもらいまっせー ヘッヘッヘッ 簡単には売りまへん」

530 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:48:10 ID:Uw7dpIXP
関西人キモイ

531 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:49:34 ID:HFYK+35H
>>529
関西は薄利多売が基本
関東とは違うよ

532 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:50:09 ID:6SixJNq3
>>529
今の現状考えると、在庫抱えるより
売っていかないと駄目だろ?

533 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:53:10 ID:JBKrjM5e
>>526
嫁と出かける予定が元々あったから
日にちを出荷から大阪は3日、京都は4日でヤマ張って
朝イチで店に行ったら買えたよ

534 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:53:34 ID:TZrfa794
「大阪商人」や「近江商人」って言葉は知ってるけど
関西商人って言葉ははじめて見たな。

535 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:54:07 ID:/LlyA9Jd
「PT2でっか?ホンマは1枚だけあるんですわ。3万でこーてかんか?」 → 実は在庫120枚

536 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:55:39 ID:Tn8e5c90
大阪の工房とか入荷の気配すら感じないからな
一応入る予定とかある?ってきいたけど「わかんないですねー」っていわれちまった

537 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:55:55 ID:PsvRKlIB
俺は関西人を信用しない!何故か!
京都駅の窓口で「姫路に行きたいんですけど」といったら
新幹線の切符取られて、京都から姫路まで新幹線でいった!
よく分からなかったから5000円以上出して新幹線乗ったが
後から地元民に聞いたら、京都から姫路に新幹線乗るバカはいねえ!と笑われた

だから俺は関西人を許さないぞ!

538 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:56:33 ID:HFYK+35H
>>533
うおう、裏山

>>534
そりゃあ、関西のこと分かってない人だからでは
変な劣等感から生まれた歪んだ先入観に一生洗脳されて生きていく人種とか居るじゃないですかー

539 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:57:30 ID:sAjQxB65
>>521
日本橋で店頭販売狙うなら来週後半以降引き続き、

1.ドスパラの不定期販売を狙う(日本橋スレに大体情報が上がる
2.ワンズで予約する

特にワンズは店頭に「予約締め切り」のポップさえなければ、
予約できないか店員に聞いてみることを勧める(多分OK
おれは苦節1か月それで買えた

540 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:58:15 ID:HFYK+35H
>>537
そりゃ、あんたが窓口行くからでは?

541 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:58:52 ID:6SixJNq3
>>537
関西人一括りにすんな
京都人が陰険なだけだ


542 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:59:34 ID:wwuXl8CX
>>541

京都をいじめないでおくれ!

543 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:01:03 ID:/LlyA9Jd
京都の人にゆっくりしていって下さい、って言われたら「さっさと帰れやボケ」って意味だって聞いたけど

544 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:03:55 ID:K/q9UPqn
ゾネ今何人?
茨城から、行くから教えて。

545 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:04:40 ID:F7zaTSaa
>>537
新幹線窓口(JR東海)で訊いたんじゃないの
関西人じゃないけど、京都から姫路へ普通は新幹線では行かないこと位知ってる

546 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:05:24 ID:q2Ba+2t6
流石に関西が入手困難とは言ってもイオシスだけには金を落としたくはないな

547 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:06:37 ID:UwEag5Jg
京都と大阪という隣り合わせた街なのに
一方は違う言語かと思わせる程、回りくどく
一方は少しは遠慮しろと思える程、即物的だ

548 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:07:17 ID:PsvRKlIB
道頓堀も違法駐輪が凄くて、
こやつらが東京にきたら、あっという間に街の景観がきたなくなってしまうぞ!
と思ったから許さないぞ!




549 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:08:47 ID:6QLt32Jl
新喜劇は全国ネットで流しても良いと思う

550 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:08:59 ID:PsvRKlIB
>>545
え・・知らないだろ。
大宮から群馬の高崎に新幹線で行くもん俺・・



551 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:09:40 ID:v9fjpEyN
>>543
ぶぶ漬けどないどす?

552 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:10:05 ID:6SixJNq3
>>550
日本地図見た事ある?

553 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:11:11 ID:OG+DUpdu
>>550
時間を金で買う人はこんなスレ卒業してオクでポチれ

554 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:12:24 ID:RdanhR4G
>>544

国道6号線、今の時間帯はトラックが飛ばしてるからやめと毛。
信号無視しまくり。

オクで買う方が安くつくぞ。

555 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:15:04 ID:OG+DUpdu
>>552
大宮から高崎で新幹線使うお大尽を前にしてなにをいっているのか

556 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:18:05 ID:RdanhR4G
大阪ならワンズの予約がオススメ。

このスレや自作板の日本橋スレをチェックしてたら
いずれワンズの予約分が入荷したって報告がくる。

その後ワンズに行けば、「PT2予約終了」の
張り紙がなくなって予約できるようになってる・・・はず。

俺はこの方法でこないだ予約できた。
でも、その帰り道でドスパラなんばのゲリラ販売に運よく遭遇したので、
ワンズの予約はキャンセルした。



557 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:23:04 ID:9nxKX+D2
ここ見ててまだ買えてないって人は何人くらいいるんだろう?
全く予約すらできてないって人は何人くらいいるんだろう?
単純に気になる

558 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:25:00 ID:ZkufdsGc
>>550
せめて特急で行けよw

559 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:28:39 ID:6SixJNq3
>>557
ばおーで予約してしまったがために
日本橋で買えるチャンスをみすみす逃した


560 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:32:18 ID:PsvRKlIB
いや、PT2と関係ないけど
電車って難しいだろ。後日本地図は全部そらで書けるけど、県の距離って把握難しいぞ
俺は北海道九州東京埼玉と数年間住んだけど
例えば東京人が、九州の博多に落とされて門司いけ、って言われたら
「関門海峡の門司か・・新幹線ですか?そうですか?」って新幹線乗っても笑えないし
北海道で札幌から稚内行け!っていわれて、適当に調べたら「飛行機のれ」ってあったら乗っちゃうぜ?

それを「NONO,特急でいけ」「NONO,急行でいけ」って行ってくれるのが案内所じゃないか。
俺、高田馬場で西武新宿行きたいです。って人を特急に乗せるような駅員は東京に居ないと思うんだ。




561 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:35:36 ID:9LLpBTcY
NGIDに追加(N)

562 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:36:36 ID:PsvRKlIB
>>557
俺俺、でもバオー来訪者で予約するチャンスは何回もあった。
実際カートにも入れた。
でも、年末に手に入ってもねえ・・もっと早く手に入るんじゃねえの?と思ってたら
予約も何にもない。ゾネの抽選が頼みの綱!という事になった。
オリオスペックもあれ以来「入るの未定」の更新しかない。
紅屋は上旬といいつつ24時間張り付いてられっか!でお出かけしてたら終わってた。

結構買えねえもんだぜ。


563 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:37:28 ID:PsvRKlIB
>>561
おい、規制が解けたばかりでエキサイトしちゃったんだ。
もう大人しくしてるからNGしないでくれ。なんか規制あけたばかりでまた規制とか悲しすぎる


564 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:39:32 ID:Uz82psw8
都内から新横浜に行くのに新幹線乗る女性は
たくさんいる
東急をうまく使うとほとんど変わらないんだけどね

565 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:39:47 ID:mO1j01R9
みんなで違反商品の申告をしましょう。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e98262157
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n76890559

566 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:41:44 ID:nkJZdwkJ
>>564
俺も乗る
在来は乗り換えが面倒
ちなみに住まいは日暮里

567 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:44:48 ID:7u6SQlCt
みんなで違反商品の申告をしましょう。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102841566
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f86389421

568 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:13:55 ID:NTZzwIID
深夜から並ぶとか面倒すぎてやっとられんわ

569 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:16:03 ID:iIPiYQEI
9時についても間に合うかな?

570 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:18:38 ID:7u6SQlCt
>>569
無理
リミットは8時30分前だよきっと
頑張れよー

571 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:19:41 ID:iIPiYQEI
11時に開店だからそれまで待つのか・・・

572 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:23:37 ID:gYe+xFne
いまは誰もいないのか

573 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:26:43 ID:6SixJNq3
いまから並んで7時間も待つのかよw
ご苦労なこって

574 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:28:37 ID:LRaLXhM/
まぁ冬じゃないだけマシ
楽しくやんなよ

575 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:29:51 ID:HDPTWbRm
ぞね前何人?

576 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:39:39 ID:7u6SQlCt
>>571
休日は10時開店じゃなかった?


577 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:41:12 ID:7u6SQlCt
>>571
http://www.tzone.com/diy/shop.jsp


578 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:41:39 ID:aFo/OBUW
マジで並んでんの?w
そこまで必死な理由がわからんw
誰か現地写真うpよろwwwwwww

579 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 04:30:44 ID:XTyca69g
一晩徹夜で並ぶ手間は俺の中で1万円分くらいの労力
幾らなんでもそんなことする馬鹿はいないだろ
並ぶくらいならオクでポチるわ


580 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 04:34:04 ID:OuKktwvM
もはや並ぶのが趣味になったんじゃね?

581 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 04:40:32 ID:/XJY9Boq
流石に並んでるヤツなんぞいないだろ
少なくとも秋葉近くに住んでるヤツならもう手に入れてるだろうし

今日のリミットも実は10時丁度でもOKと見た

582 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 04:46:30 ID:memMdzwP
>>578-581
ちゃんと現場報告しやがれ

583 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 05:06:28 ID:yXCTdtpM
まだ10人ちょい

584 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 05:36:14 ID:y1f+jfve
始発で出発する人がんばれ。
転売屋に負けるなよ

585 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 05:43:25 ID:W9QYg9z1
どんだけマゾ・・・数日後楽に買えるのに・・・アフォか

586 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 06:04:18 ID:jR8/+tPb
いま何人かな?これから飯食って行くつもり

587 :名無しさん@編集中 :2009/11/08(日) 06:06:24 ID:spvXeMPw
>>586
向こうでメシくった方が良いんじゃないか?

…俺はこれから寝るけど
(´・ω・`)

588 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 06:09:35 ID:iNeEU9XE
まあ、Windows7の深夜販売みたいなノリだろw
オレだって、UPグレ版通販予約してたけど、現場行ったもん。
けど、日本橋は全然盛り上がってなかったw

589 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 06:32:52 ID:XUQF0Y58
祖父前のが人並んでるなw

590 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 06:37:49 ID:ks9OD3Yn
今日ぞね前可愛い女の子がちらほら並んでるなー

591 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 06:43:10 ID:k/p/abrt
顔はかわいくても心は醜い転売女だぜ

592 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 06:50:04 ID:yPVHhTQW
おまいら値段交渉してこいよw

593 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 06:57:53 ID:lTm+nOak
アースソフトって大量生産しないの?
生産調整して話題煽ってんの?

594 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:05:08 ID:XTyca69g
>>593
個人経営の零細企業に無茶言うな

595 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:05:25 ID:y1f+jfve
>>593
大量生産中だよ。

596 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:09:58 ID:3VUqJJ1w
ぞね前はどうですか〜?もう人いっぱい?

597 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:26:49 ID:JxCtKudQ
>>428

たぶん中○マイコンのことかと。
自分が確認したときは青2490、黒2990だった。

598 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:30:21 ID:NHdIxCbd
今30人らしい

599 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:31:57 ID:8FLnRoDB
よくやるよな

600 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:32:18 ID:OuKktwvM
今30なら10日発送はもっと楽だな
溜め込んでる分もありそうだし

601 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:32:56 ID:3VUqJJ1w
>>598
d なんかペースはやくねぇ?8時前に終わっちゃいそうね(´・ω・`) 

602 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:35:41 ID:JxCtKudQ
また今朝も情報戦が始まったかw

603 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:38:18 ID:ks9OD3Yn
>>601
うんや
だんだんペースは遅くなるよ
もう無理だって思う人もいるから
10分に一人くるか来ないかって感じ

604 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:41:43 ID:U8IZIVwC
オクで1万円台で買えるのに並ぶとか凄いな

605 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:45:23 ID:3VUqJJ1w
>>603
なるほそ。先週と同じくらいか。
>>602
未だ買えない地方民だが、なんかもう情報戦という時期は過ぎたような気がする。あと6倍でると思うといつか俺にも
廻ってくるような気がする。

606 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:53:51 ID:NHdIxCbd
今35人くらいらしい

607 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 07:59:27 ID:w0SdIq8R
明星、合格してみせるッ!!!!!

608 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:01:17 ID:LPXFEBcz
35人か〜
今日はもう諦めよう、今からだと秋葉まで1時間だしな〜


609 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:03:21 ID:8FLnRoDB
加藤、反省するなよ。もっとやってくれよ。

610 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:03:25 ID:kLt077yv
8時でぞね終了

611 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:06:15 ID:NHdIxCbd
今43人らしい

612 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:06:24 ID:KersNbPd
もう50人ぐらいいるみたい...

613 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:08:53 ID:3VUqJJ1w
>>611-612
その41人目以降は退散するの?それとも微かな期待をもってならんでいるの?
>>610
先週よりちょっとペース早いね(´・ω・`)

614 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:10:03 ID:mMDWNoHX
なんだ今日も並んでるのか
時間はもうちょっと有効に使えばいいものを
寒空の下で何時間も待っても得る物はチューナーを買う権利だってのに

615 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:12:14 ID:T/raHJ6I
41人目以降はハイエナです
買った人が帰りに交通事故などで死んだらPT2をゲットできます

616 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:12:39 ID:kLt077yv
行った時点で42だったから、そのままスルーして帰宅中
まぁ、来週もあるしな

617 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:15:28 ID:tZSj1/iv
ばおー横の路地までのびてるから、当初の予定通りに休日してくる

618 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:22:48 ID:w0SdIq8R
PT2、入手てしてみせるッ!!!!!

619 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:27:24 ID:W7gGoA1U
ほんま東京のやつらは並ぶのが好きやな

620 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:29:12 ID:KersNbPd
>>613

41人目以降は、僅かな期待か自分が何人目か把握してないだけか...

ちなみに、今日のぞねは40枚で確定なのかな?

621 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:29:13 ID:Gzwx0K3v
もうダメみたいだのぉ
で、PT2ってあのネパール料理の事?

622 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:34:10 ID:kIJT+FOk
10時前に着く感じでも買えるだろうか

623 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:35:48 ID:JxCtKudQ
>>622
もう既に入荷分の40枚分以上人が並んでるのにか?

624 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:36:29 ID:ButoO+1+
>>622

買えるよ!10日過ぎればw

625 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:38:00 ID:3VUqJJ1w
>>622
どこで?ぞねは終わりみたいよ。暮にならんでいたのは先週のこと。どっかで買えるといいね。
>>624
俺は10日過ぎてもここに張り付いてる自分がみえるorz

626 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:56:45 ID:NHdIxCbd
ぞね店員の列整理終わって16人はじかれた模様
予定通り40枚

627 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:04:24 ID:oVB0ptTB
8時で既に40人越えてた。

628 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:04:51 ID:JxCtKudQ
>>626
実況乙。
あと1時間寒さに耐えて頑張ってくれ

629 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:08:36 ID:jR8/+tPb
今日のゾネは7時頃までに並ばないと買えなかった感じ。
そういう自分は買えませんでした。
また、10日以降行くわ・・・

630 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:14:39 ID:uFeswhfQ
火曜とくらべて寒さが全然違う
人数越えるのもわかる


631 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:20:34 ID:5CkCUdz9
レジ前でウンコもらせよ

632 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:22:05 ID:3VUqJJ1w
>>629
あらら、残念ね・゚・(ノД`;)・゚・ 並んで買えないのはカナシスグル。帰るの暮とかみてからにしたら?

633 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:31:52 ID:uhi/DmQu
並んでいる人の半分以上が転売屋とか

634 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:35:24 ID:Jb9HOUmX
もう転売屋はいないだろう・・・。

635 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:36:55 ID:jBM+ZhwH
>>633
転売屋嫌いなのはわかるが、流石にこの時期に何時間も並んで
買わないだろーw
それに半分とか言ったら全体がそんな目で見られる、
普通に欲しくて並んでる人らに失礼だぞ

636 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:37:42 ID:NTZzwIID
諦めたらそこで試合終了

637 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:39:12 ID:X6StcMri
ふらっと行ってみるとなぜか売ってる地方の店
こうやってPT1も手に入った
今日あたり行ってみようかな

638 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:39:14 ID:6SixJNq3
>>636
バスケがしたいです…

639 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:39:25 ID:vDf7Kpgl
ttp://akiba.kakaku.com/shop/0911/06/231000.php
【チューナーカード】アースソフト「PT2」数枚 ※定価超
                                 〜

640 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:41:01 ID:ArO7RtAe
転売屋はまだ利益が出るうちは確保に走る物なんじゃないの?

641 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:44:00 ID:6SixJNq3
転売屋じゃなくイオシス点員が並んでるんだろw

642 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:03:08 ID:T2TPos2U
来年には並ばなくても買えるかね?

643 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:05:48 ID:OuKktwvM
ばおーの店員が並んでたりしてなw

644 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:05:49 ID:OG+DUpdu
>>642
東京愛知なら余裕だろ

645 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:06:31 ID:ZH8Z5FRY
昨日の呉のネット販売は 【予告があった】 にもかかわらず瞬殺されなかったんだぜ?
2分ちょいとはいえ53枚の在庫でサイトも重くならず余裕で買える状態にあった
並んでるやつらはもうちょっと冷静になれよって思うw

646 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:07:45 ID:BW+/Zbab
>>645
2分ちょいなら瞬殺のレベルだろ

647 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:08:14 ID:6SixJNq3
>>645
東京人は、並ぶの大好きなんだろw


648 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:10:27 ID:ZH8Z5FRY
>>646
いやいやいや
発売当初は10秒もたないとかでしたからw
スクリプトも何も無しで買えたんだぜ

649 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:13:16 ID:BW+/Zbab
>>648
10秒だろうが2分だろうが瞬殺は瞬殺だろ
余裕で買える状況にあるとはまだまだ言えない

650 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:14:17 ID:BW+/Zbab
おまいら10日の出荷分はどこに流れると予想してる?

651 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:15:22 ID:NvS2AfZn
ネットに張り付いて無くても気軽に買える状態じゃないと余裕とは言えないな
そんな時が来るのかどうかは知らないけど

652 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:15:26 ID:PtpWivRJ
ぜ、全滅だと!?
3分もたたずにか!?
53機のPT2が3分も経たずに全滅・・・
                        , -- ── -- 、 _
                   /               ̄`ヽ、
                  /                   \
                  /   |          _,. -‐-、       \
                  {    ∧       ,/´     ヽ          \
                 <   /  ヽ、  ,/        ヽ        ヽ
                     ヽ /      ̄           J  )             l
                    〈 l            / ̄   <              |
                    l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ
        `ヽ、\       /   ', ヽ、     /   /  ヽ   ヽ
        \ \     /      ヽ `ー /    /   ヽ   ヽ


昨日はこんな感じだったぜw

653 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:16:08 ID:6SixJNq3
>>650
セルサス

654 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:19:01 ID:8Hp6/Pms
逆にPT2が店頭にあって、いつでも買える状況にはなってほしくないな
この争奪戦のまま販売終了してほしい。PT1のように
この買うときの熱い雰囲気がたまらんのだよ

655 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:19:32 ID:5VPtPORc
PT1は店頭に普通にあったし

656 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:20:29 ID:OuKktwvM
あったけど俺が見たときは19800円だったなw

657 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:20:41 ID:TyYnpsgI
>>650
ドスパラ、各店1箱以上                                         きぼん、近所で買わせて

658 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:20:49 ID:OuKktwvM
間違えた29800円

659 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:22:38 ID:CJtQ01ax
>>654
激しく同意ww

660 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:25:57 ID:h0Onqlqd
ぞねで買ってきた
8時前には40人超えてたね
殺伐とした雰囲気を想像してたら妙に和気あいあいとしてたな

661 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:28:27 ID:V7yDRjgR
そら自分が買えるの確定してりゃ和気藹々だわなw
俺は先週地元の工房でじゃんけん大会にもかかわらず人数足りず楽々ゲット

662 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:30:21 ID:NvS2AfZn
出荷日から何日でだいたい店頭に並ぶの?2日くらいか?

663 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:34:27 ID:JxCtKudQ
>>662
東海地区は翌日に並んでた店も。
大須は翌々日がほとんどだった気がする。

要はお店次第ってことで

664 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:36:22 ID:rzUtA6vp
BCASの再発行って支払いはどんな方法があるの?代引きとかあるのかな?

665 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:36:35 ID:6SixJNq3
>>662
秋葉とかだと、次の日の夕方とか
地方だと2日後、3日後かな〜


666 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:37:12 ID:ac68B5Ox
このスレにもだんだんと新しい人が増えてきたみたいだね
朝並んでも欲しい人が居なくなっても、入れ替わりで楽して手に入れたい人が増えてきてる気がするから
需要の純粋数は結局変わってないのかもなぁ

667 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:37:12 ID:VmfMbNRt
決戦は13日の金曜日くらいかな

668 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:40:33 ID:6SixJNq3
>>667
先月もそんな事言ってたなw

669 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:40:35 ID:NvS2AfZn
なるほど昼休み抜け出して入荷日と思われる日にでも覗いてみるか有ればラッキーな感じで

670 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:50:10 ID:fBipolR8
10日出荷だからアキバは11日か12日じゃね?
アキバまで行こうとしたら俺の場合交通費で2枚買えるな・・・

671 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:54:05 ID:uFeswhfQ
>>654
なんとかゲットできた、という所がおもしろい
PT2買えた\(^o^)/買えなかった\(^o^)/
ではスレの意味内

672 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:57:22 ID:W22dBTo2
PT2の発売日を最初から11/10に纏めていれば、転売屋即死だったのに。w

673 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:01:00 ID:FcpB3ewd
>>664
代引きしかない

674 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:01:11 ID:M8kR/C43
店頭ない?

675 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:01:34 ID:Lm5/Sr3J
石丸で予約してかえた人いる?

676 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:04:06 ID:6SixJNq3
>>673
代引き手数料かかる?

677 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:04:48 ID:8Hp6/Pms
>>675


10/1の予約分はほぼ受け渡し完了したんじゃないの?
おれは10/10に電話きた



678 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:04:49 ID:7jSOHL+g
始発で行けばゾネで買えたって事か
もう昨日の暮れもそうだったけどもう品薄ではないって事だな

>>639
関西の店はロクでもないのが多いね。何とかファクトリーも関西だった
日本橋に出回らないのは店舗に流さず、あくどい商売してるのが多いからじゃね?

679 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:11:53 ID:o75mpcFJ
>>677

祖父は負け組だなあ…
8/23の予約にまだ何の連絡もない…

680 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:14:18 ID:ks9OD3Yn
女の子がひとりでならんでるの見て平和だなーっておもった
秋葉原大阪民国なら例符されてるよね

681 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:17:54 ID:6SixJNq3
>>680
大阪日本橋は男でも一人で並ぼうとは
思わないわw
夜になるとホームレスの巣窟だからなw

682 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:21:45 ID:uBOX+KI9
そういえば、オタク狩りってあったよな・・

683 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:27:30 ID:6SixJNq3
>>682
オタク狩りってまだあるの?


684 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:29:51 ID:KersNbPd
店頭ないね…

685 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:46:48 ID:Dsw8ljt7
出掛けついでに秋葉寄って探索してみるつもりだけど…なさそうだね

686 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:05:08 ID:6QLt32Jl
休日より平日の方がスレが盛り上がってる気がする

687 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:07:45 ID:YmnF8vhC
>>686
それだけ通販待ちが多いってことかも知れないな。

688 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:15:43 ID:s9ugTgVD
京都じゃ売ってない。。。よなw

689 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:17:36 ID:Lm5/Sr3J
>>677
thx
俺は10月3日予約なんだ。
地方の石丸だから店員さんもわからない感じだったので予約できた。
ただ、引き渡しされるかは不明だけどw

690 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:18:09 ID:0LCyhv1O
>>675 石丸は先週末時点で、電話予約分は全て入荷したと店員が言っていたよ。

691 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:20:14 ID:VFH9Dbw9
ついにPT1は16000円台での落札例が出てきたから、PT2の暴落もまもなくだね

692 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:21:00 ID:Lm5/Sr3J
>>690
thx
だめかもわからんね。。
doを待つとするか・・

693 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:23:22 ID:JxCtKudQ
>>688

阪急・堺筋で日本橋行けばいいじゃないか。
もっとも日本橋にも売ってないと思われるが。

694 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:24:28 ID:RdanhR4G
今週は数多いから余裕で定価のPT2手に入れられそうだな。

695 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:24:49 ID:DHTSsHnx
>>652
初代ガンダムは好きだが、セブンイレブンのキャンペーンがうざい。

696 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:25:51 ID:ZxIIx7po
>>650
大量出荷だし納品率も大口のところは
だいたいおなじくらいになってるから
受注数に応じて均等に出荷されると思う。

697 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:28:29 ID:8IGXdhxE
>>679
ナカーマ
漏れは本店で予約したが、二週間くらい前にどれだけ予約分がさばけたのか聞いてみたらまだ1/7程度と言っていた
先々週顔のゲリラ販売に遭遇して買えちゃったからどうしょう キャンセルできるのか?

698 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:29:31 ID:uws+2iO5
昨日、別件で東京にいったついでに、ふらっと寄ったアキバで、兎さん
のゲリラ販売に出くわし、買えました\(^o^)/。
兎さんありがとう。
斉藤一人さん風に言うと、「想像もできないくらいに、ついてる、ついてる」
先月末(10/30あたり)に神戸に行ったとき、ドスパラ神戸(三宮)できいて
みたら、先週、今週と入荷したが、すぐ売り切れということでした。
多分、週の頭くらいに入ってるんジャマイカと思いますので、関西の方
は試す価値あると思います。
>>537
京都ー>姫路は、関東で言うと、東京駅で小田原までと言って、新幹線
の切符がきた漢字化なーー。

699 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:33:13 ID:nM3Gaj/l
うぜー、買えなくてイラつく

700 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:35:35 ID:NTZzwIID
あと2日の我慢よ

701 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:44:14 ID:VmfMbNRt
>>699
呉のメルマガ登録と常にログイン
OLIO登録はデフォ(休日は無い?)
工房Yahooもログイン状態を保つ
兎、紅やも登録済ませてイザって時に…
ばおーは滑り止め(休日は無い?)
顔はネットで出会うのは奇跡

チ・ホーミンの俺はこれだけやってて
紅やの1/177に引っかけるのが精一杯



702 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:46:13 ID:8FLnRoDB
http://www.bestgate.net/capture_earthsoft_pt2.htm

703 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:46:25 ID:5CkCUdz9
>>701
そこまでやるなら奥でチンポしたほうがマシだな

704 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:47:51 ID:WfpOr9LK
>>701
おれも会員登録しまくったからメルマガが増えて邪魔に感じるw

705 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:49:12 ID:8IGXdhxE
10日の出荷とそれ以降の生産予定台数見れば次の週末以降はかなり入手しやすくなるはず
その頃にはオクの相場も落ちるだろうし

706 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:03:21 ID:QbZomwPh
オクポチが今のトレンド

707 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:08:58 ID:s9ugTgVD
オクだけはないわw

708 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:14:21 ID:dEXPcX8h
転売厨は水洗便所に流れてしまえ

709 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:16:19 ID:aFo/OBUW
PT1はまだ16000もするのか
         '``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   さっさと5000ににな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

710 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:19:02 ID:70rushQR
もうちょっとしたらトレンドになるかもね〜

投げ売りで

711 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:21:38 ID:vDf7Kpgl
投売りになって、アースソフトが次の製品を出さなくなるのを期待してるわけですね。

712 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:32:57 ID:VyUWRwhI
はやくシャチョ自暴自棄にならないかな

713 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:35:55 ID:OuKktwvM
転売やが在庫抱える分には全く問題ないな

714 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:36:53 ID:aFo/OBUW
>>713
まったくだw


715 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:41:02 ID:CuEAdk2L
お前に代わって苦労して確保して下さるんだ。
感謝しろよ、転売屋様に。


716 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:53:26 ID:xodgeDxo
test

717 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:54:15 ID:J3fbyDoo
ゲリラはじまた

718 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:18:42 ID:qmC1n5ql
呉イン28

719 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:22:02 ID:M8kR/C43
マジ

720 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:23:27 ID:tPw4/rOB
完売

721 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:36:00 ID:FdRVNxJo
2日後に何がおこる!?

722 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:40:19 ID:bInI/6Cc
二日後は出荷日だから何も起こらないんじゃないかな

723 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:40:56 ID:/cs86c7F
2日後にメーカーから出荷されるだけなので店頭に並ぶのはさらに
もう少し先だ

724 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:44:59 ID:aFo/OBUW
今週予約した店から入荷の連絡くるかな〜

725 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:52:51 ID:Y5JJqSmN
お祭り始まるのは12日からだろうな

726 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:01:57 ID:Jb9HOUmX
平日だけどどうなるかな。

727 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:03:26 ID:ZbwYwKdZ
本格的な祭りは週末になるんじゃないかな

728 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:40:06 ID:e8/RMqVg
気持ち悪い奴らに会わず普通に買えるようになるのはいつのことやら。

729 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:42:53 ID:4zpBpHNX
まずは自分を気持ち悪く見えないように改善してからだな

730 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:44:24 ID:8IGXdhxE
と、気持ち悪いやつが申しております

731 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:45:23 ID:l/NuNuCU
おまえらきもー

732 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:46:28 ID:VmfMbNRt
スマナイ

733 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:49:24 ID:7u6SQlCt
先頭に並んでる奴ほど気持ち悪いは定説w


734 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:51:03 ID:7u6SQlCt
俺が8時30分前と書いたから8時までに狙っていったなw
やっぱり今日もゾネは転売屋の集まりだったみたいだね


735 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 15:55:49 ID:AKL6EEA4
買いやすくなるまでHDUS*2で頑張るか

736 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:01:02 ID:iIPiYQEI
8時30分に起きますた

737 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:03:24 ID:dQ8dzk+Z
俺が行ったら絶対転売屋だと思われるな

738 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:07:13 ID:VyUWRwhI
いまが絶頂期だろ
来週からはふ〜んって感じになる

739 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:07:45 ID:OuKktwvM
転売屋は胸にバラの花をつけておけ

740 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:08:56 ID:bInI/6Cc
どこに出荷されるかだよな問題は
あんまり状況は変わらない気がするぜ

741 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:09:40 ID:H+yGBv4t
ふくよかな体で行ったら転売屋と思われた
こんな体型でそんな貧乏な真似ができるわけねぇ


という話を思いついた
ウェスト・チ・ホーミンは暇だ

742 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:11:28 ID:bInI/6Cc
こういうのってあからさまな転売屋さんも並んでたりするよね
どこかと頻繁に連絡取り合ってたり

743 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:14:14 ID:M8kR/C43
今日のゾネの先頭集団は、全員転売屋の様でした。
なんでも夜中から並んでいたとか。
そして、並んでる最中にくだらない話で盛り上がり、最後尾辺りの私まで声が聞こえる程でした。

744 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:16:10 ID:tvLxHv19
今日って販売あったの?
騒ぎが大きくなる前に買っておけばよかった。

745 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:20:10 ID:bInI/6Cc
買える環境にある奴はさっさと買えよw

746 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:20:46 ID:Ata6O1F5
そういや現物の転売屋を見たことがないな。
今度行列に並んでみるか。

747 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:20:50 ID:nM3Gaj/l
欲しいけどいつもタイミング悪い

748 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:21:00 ID:7u6SQlCt
>>744
騒ぎが大きくなる前に・・・・

何の騒ぎがあったの?

749 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:23:07 ID:8FLnRoDB
転売屋って日本で捌くだけかな?

750 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:23:59 ID:bInI/6Cc
>>749
PT2に関して言えば
日本以外の国に持って行ってもなんら意味の無い商材なので

751 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:25:03 ID:OuKktwvM
近くに住んでるだけに早朝から並ぶというのが馬鹿らしい

752 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:25:20 ID:xmjpvB2Y
商材と言うのがプロぽい

753 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:30:08 ID:M8kR/C43
さて、そろそろゲリラ販売のタイムゾーン来たな。

754 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:31:50 ID:Ata6O1F5
「商材」でググったらろくでもないものばかりがヒットしてワロタ

755 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:36:48 ID:oeUB3aau
>>753
そろそろだな
さっきの呉も逃したし、半ば諦めてるけど

756 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:21:47 ID:urJJ+zks
きたらすぐにおしえてくれよ

757 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:22:09 ID:SJ3WnGY1
ご自分で

758 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:23:04 ID:w/SN031X
>>756
ここで教えてもらった時点ですでに遅いw

759 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:23:14 ID:nM3Gaj/l
ほしいよおおおお

760 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:24:42 ID:9mmPFL0L
PT1持ってたら、要らないよね?

761 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:25:41 ID:nM3Gaj/l
PT1で今録画してるけど予備に三枚ほどPT2がほしいいいい

762 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:27:06 ID:oeUB3aau
三月2でげと

もうないかも

763 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:28:01 ID:dQ8dzk+Z
本当に欲しいと思えば買えちゃうからね
まだ持ってないということは欲しいの程度が小さいのさ

764 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:31:04 ID:JxCtKudQ
まさか最初のTS抜きが円楽師匠の追悼番組になるとは・・・

765 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:31:11 ID:eclWGsrL
>>746
おまいが想像してるよりも遥かに歳をとってて
40,50近いんじゃないか?っていう風体の新聞の勧誘員みたいな
ワンカップとかすきそうな、威勢だけはよさそうなおっさんが
なんでこんな人がこんな商品に?と思わずにいられないような商品の列の先頭付近に
数名集まってるのが転売屋。 フィギュアだろうが同人誌だろうがPT2だろうが女性ブランドの服だろうが
どこにでも現れる。 生産能力0の社会のクズ、転売しなければクリスマスは派遣村

766 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:31:35 ID:LH+Zn5uG
淀のテレビ売り場ないぞ だれだよガセながすな

767 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:34:44 ID:TIuDXVWS
徐々に供給潤沢になってきてるのかね。
年内には入手したいな。

768 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:36:58 ID:aFo/OBUW
>>763
地方では運も必要だよ
今回は運というか、いい店に電話したのが良かった

PT1のときと比べて、生産数が多いから手に入る可能性も上がってるだろうと思ってPT1のときより積極的に
動いたのも功を奏したかもしれんけど

769 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:38:47 ID:6SixJNq3
ばおーって発送前にメール連絡くる?

770 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:40:24 ID:Gzwx0K3v
買えた(^_^)/~

771 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:42:04 ID:Gzwx0K3v
>>769
来ない

772 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:42:32 ID:CJtQ01ax
店員の皆様、お仕事お疲れ様です。
小生、PCの前で全裸待機しておりますので
いますぐ隠し玉放出お願いします。ペコリ

773 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:43:28 ID:eclWGsrL
正味の話
平日でもPT2ないかなー。とアキバうろつけば
1枚くらいは遭遇するくらいの販売頻度になってきてるよな。

今はもう ラデ5870の方が買えないんじゃないか?

774 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:44:04 ID:7NlFzFkP
価格は16,800円で、販売台数は7日(土)に20台、8日(日)に40台。1人1台まで。

 糞転売屋死亡 乙 \(^o^)/

775 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:45:23 ID:Pv9ThQDC
>>769
来る

776 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:46:02 ID:y1f+jfve
>>773
まったく出ない日があることを考えると
まだそこまでじゃないって!

10日以降はそういう状況も考えられるが、まだわからないぞ。

777 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:46:11 ID:s9ugTgVD
もうさぁ。。,社長さん直販してくれないか

778 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:46:44 ID:6SixJNq3
>>771
>>775
どっちなんだよ!

779 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:47:13 ID:OuKktwvM
来るときと来ないときがあるってことじゃね?

780 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:47:21 ID:nM3Gaj/l
>>777
ほんとだよ
結局欲しい人間に行き渡ってない現実

781 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:47:27 ID:aFo/OBUW
アキバ:それ以外、で9:1くらいになってるんじゃねーだろうな?

782 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:48:00 ID:Pv9ThQDC
>>778

俺のとこにはちゃんときたよ!!!

783 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:51:21 ID:UxpEXN4n
>>780
アキバにばかり落とすってのが諸悪の根源

784 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:51:38 ID:9havhwJy
秋葉5、大須2、日本橋1あたりじゃない?

785 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:55:41 ID:UL3vXwja
黙認のために小売とやばい契約してるんじゃないの?

786 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:57:29 ID:ZkufdsGc
>>783
秋葉原以外で頼む店が少ないってだけだろ
買い切りだから現金無いところだと買えないし

787 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:58:34 ID:y1f+jfve
PV3の頃は直販やってたよな

788 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:01:24 ID:5sZKLywX
小売の手間と苦労は半端じゃないから懲りたんだろ

789 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:01:36 ID:eclWGsrL
そもそもPT2はどっちかというと怪しい商品なんだから
一般的な電気店とかに売ってるわけがない!
VHS時代の映像安定装置→実はコピーガードキャンセラー とかと同じである!

つまり、アキバのインチキくさい店で買うべき商品だ。地方のカメラ屋とか電器屋で
少しでも売ってる事がおかしいぜ。もっとインチキくさく売るべき。
俺の理想としては、50in1の黄色いファミコンカセットの様に、露天で販売してほしい。

790 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:02:28 ID:y1f+jfve
>>788
次の販売はいつだって問い合わせが
毎日数百件はきそうだな。

791 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:04:06 ID:HDPTWbRm
今日のぞね、なんだか自作とかしなさそうな強面系が並んでた

792 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:04:22 ID:X6StcMri
ホントに手に入れる努力してる?
PT1のときだって地方在住の自分でも兎、地方店とかマメにチェックしてたら手に入ったよ
出張でアキバや大須行ったときでもみかけたし
数が多いPT2なら手に入りやすそうだけど

793 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:05:26 ID:aFo/OBUW
>>789
そりゃケーズで売れとは言わんけど、地方のPCショップにはもう少し回して欲しいぜ

794 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:05:32 ID:y1f+jfve
>>792
何でも自分を基準に考えるのはどうかと思うぞ。

795 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:06:26 ID:TyYnpsgI
1万8千円くらいで1万枚も直販すればバイトくらい雇えるだろうに
発送はEXPACK500で良いいからさ

796 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:08:00 ID:X6StcMri
>>794
アキバじゃ転売屋との争いが大変なのはわかっているけどさ

797 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:08:37 ID:y1f+jfve
>>795
> 発送はEXPACK500で良いいからさ
トラブル対応でバイトが何人も必要になるぜ。

798 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:10:10 ID:5sZKLywX
>>795
君がロットで買ってその値段で販売してくれ

799 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:10:36 ID:aFo/OBUW
>>796
地方って言っても、おまいさんのようにPCショップが近くにまったくない地方もあるのさ
今回は発送してくれる店を見つけたから手に入ったが

>>795
それも、し始めは瞬殺だろうなw

800 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:12:03 ID:Y5JJqSmN
買えた者からすると案外呆気なく買えたように感じるし
買えない者は飢餓感がどんどん増幅するしな

801 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:13:45 ID:4NH7ExZv
>>795
ヤフオクならともかく、エクスパック500で送ってくる様なショップは信用できないな

802 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:14:22 ID:eclWGsrL
だいたいPT2は

リオレイアの逆鱗くらい手にはいらねえな!

803 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:14:25 ID:y1f+jfve
>>796
東京大阪以外を地方にカテゴライズすること自体ナンセンス。
地方ドスパラや攻防があるような地域に住んでいる人なんて全然地方民のレベルじゃない。
通販チェックも現状は日中の更新もしくはピンポイントで特定の時間で瞬札な状況。
日勤の社会人には難しいよ。サボリーマンならなんとかなるかもしれないが。
東京に出張とか、限定的なシチュエーション語られても困る。

804 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:15:46 ID:eclWGsrL
大阪って都会じゃないとおもう。

805 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:16:52 ID:nM3Gaj/l
努力もくそもないよなあ
ネトゲと同じで時間を費やした人しか確実に買えてない

806 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:20:54 ID:P35Y9r/1
予備で欲しいだけなのに何をそんなに焦ってるんだ?コイツ

807 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:21:44 ID:rzUtA6vp
大阪砂漠

808 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:22:14 ID:X6StcMri
>>799>>803
そうかオレは運が良かったんだな

PT2を1枚は手に入れたいと思っているんだが
そんなにこういった製品を初めて買う人が多いのだろうか?
こんな自己責任製品がそんなにメジャーだとは思えんのだけどな〜

809 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:24:08 ID:ZH8Z5FRY
転売屋だらけなんだろうなーw
今朝方今までカートに入れる間もなく瞬殺されたのが2分で売り切れたとはいえ普通に買えたから
状況変わってきたってレス書いただけですごい勢いで瞬殺だろって立て続けにたたかれたしw
在庫処理大変だな転売は・・・

810 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:25:07 ID:QvpicCPd
>>809
そりゃ買えた奴はそう感じるだろうよ
2分で売り切れは瞬殺だろ

811 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:30:54 ID:Pv9ThQDC
>>809
お前うかれすぎwwwダセー

812 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:36:30 ID:y1f+jfve
>>809
フェイスの通販とか、3枚とかだっただろ。
50数枚で2分って瞬殺すぎるだろw

813 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:36:31 ID:6PVNsL/f
転売屋さんはカバンにベル付けて来てください。

814 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:44:38 ID:ZH8Z5FRY
また転売屋を呼び出してしまったようだw

815 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:52:30 ID:xmjpvB2Y
ヒゲはやしてて日曜なのに背広の奴は転売屋
九十九の日替わりとかによく並んでる

816 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:01:00 ID:8IGXdhxE
>>815
転売が仕事だからスーツってかw
漏れは昨日仕事帰り泊まったから今日は上着だけ紺のジャケットだったが一緒にはされなくないな…

817 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:01:46 ID:U8IZIVwC
オクの相場も発売当時と比べて暴落してるし、状況変わったのは間違いないだろ


818 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:06:04 ID:RdanhR4G
今週がPT2暴落の本番。

819 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:06:26 ID:tPw4/rOB
うける
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94218718

820 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:06:39 ID:y1f+jfve
>>817
状況は変わったとは思うが、
「並んでるやつらはもうちょっと冷静になれよって思うw」
ってのはお前ももうちょっと冷静になれよって思う

たまたまその場に居合わせた人だけしか買えないって状況は
発売当初から変わってない。

821 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:07:06 ID:Jb9HOUmX
明日は99で
99枚とかあるんじゃない。

822 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:07:49 ID:eclWGsrL
>>816
いや、どっかの店がスーツ着用以外には売らない。とかやったから
その対策として。休日にスーツを着て買いに来てるような奴は転売屋
って事じゃないの?

823 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:11:55 ID:8IGXdhxE
>>822
なるほど 確かにあったわなそういうの

824 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:14:01 ID:e8/RMqVg
早朝から並んだり無駄に複数枚買ったり耳元で囁いたりする
キモいやつらばかりじゃなくて、普通の人にも買えるようになるのはいつだ!?

825 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:15:42 ID:SqRaRF/p
>>824
 同感!

826 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:17:00 ID:QvpicCPd
PT2を買う時点で普通の人では無い気がする

827 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:17:08 ID:eclWGsrL
普通の人はPT2じゃなくてブルーレイディスクレコーダーを買うんじゃないか?
PT2を買おうと奮闘してる時点で、どちらかというとアングラ系だ。
つまりオタク・マニア層です。

時代が時代ならラジオ館でトランジスタラジオとかアマチュア無線のパーツを
必死で探して、レアで感度のいいパーツの入荷情報をあさってるような感じですよ。
普通の人はラジカセです。

828 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:17:45 ID:7qhqtay1
PT2おわったな
PT3はまだまださきかもう実現しなささそう?

829 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:19:17 ID:oQX4MqzY
>>824
永遠に来ないw
PT1を工房の糞店員のおかげで買い逃した際に、PT2はずっと手に入らんと思った

830 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:19:35 ID:Ryz+AXmV
終わったのは転売屋の利益だけだからずっとPT2でいいよ

831 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:19:57 ID:8FLnRoDB
PT2とpt3の違いは何?

832 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:20:02 ID:y1f+jfve
>>828
意味がわからないw
PT3は出るかもしれないけど、PV5が先らしい

833 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:21:26 ID:eclWGsrL
>>831
PT3はブルーレイディスクドライブが搭載で、CELL CPUがついてて
ブルートゥースのリモコンつきで、PT2と互換がなぜかないけどPT1とは互換がある。

834 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:22:03 ID:r+oApXmG
>>827
情報の絶対量が全然違うから一概にそうとは言えないでしょ
何も調べずに電気屋に任せる人も居るだろうけど、今なら少しその気になればネットでいくらでも調べられるのだし

835 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:22:20 ID:QvpicCPd
PT3の価格がいくらくらいになるのか楽しみだ

836 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:25:57 ID:PtpWivRJ
PT3の必要性なんてないだろう

837 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:27:18 ID:7XO0C8Vy
>>819
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94218718

明らかに以前に別人が出品していた内容のパクリで虚偽行為だな


838 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:30:08 ID:dQ8dzk+Z
>>832
PV5ってHDMIキャプチャでもするん?

839 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:33:26 ID:eclWGsrL
>>834
いや、そうでもないよ。
俺が、大流行、売り切れ続出、行列のできるスイーツショップ
の情報を一切もってない。のがそれを裏付けてる。

たしかに、勉強しようと思えば簡単だけど、ドアを開ける事もしないからな・・興味ないものは
PCパーツはスイーツよりもマイナーだ

840 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:47:29 ID:vDf7Kpgl
>>827
> どちらかというとアングラ系だ。
どちらかというと?まんまアングラでしょw

841 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:54:14 ID:6QLt32Jl
一般ピーポーはメモリの交換でさえ無理っていうからなあ
だから俺は周りの奴のメモリ交換によばれるんだ・・・

842 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:58:26 ID:dQ8dzk+Z
>>841
普通に出来るけど、面倒だから使いっぱにされてるだけという

843 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:59:29 ID:K+pn3vx5
>>841
クロマティ高校思い出した

844 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:00:01 ID:vDf7Kpgl
>>836
そのうちPCIレスでPCIexのものもでてくるだろう。PT3がPCIexになるのかどうかはしらんが。

845 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:00:26 ID:EJkvwIgF
PT3は地上波×4でよろしく

846 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:01:03 ID:MRwVrtre
( ´,_ゝ`)プッ

847 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:03:33 ID:PtpWivRJ
>>844
PT2のUSB版ならそれなりの価値があるかもな

848 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:04:32 ID:mf9Piv6v
>>841
お前にメモリ換えてもらったパソコンでWinnyやったら
ウイルスに感染しちまったぞ!責任取れ!!
とかいわれるんだよね

849 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:19:03 ID:7u6SQlCt
>>837
jove_agency が真似して、真似返しただけだろうね
低脳同士の争い
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f86389421
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102841566



850 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:19:04 ID:6QLt32Jl
>>842
一応益はあるので良しw
飯おごってくれる
>>848
nyなんてやらねえよw

851 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:20:15 ID:VmfMbNRt
nyねぇ

852 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:21:26 ID:ac68B5Ox
>>844
あと2年もすればきっとPCIなんて規格はすっかり無くなってるんだろうなと思うと、
なんで今回pci-ex1辺りで作ってくれなかったのかと思う
一度買ったら何年も使いたいよ

853 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:22:41 ID:5CkCUdz9
何年も使うのなんてモニターと電源くらいだな

854 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:23:33 ID:y1f+jfve
>>852
今のPCでスペック的には十分なんだから
何年も使えばいいさ。

855 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:24:10 ID:9havhwJy
意外とPCIexが無くなっている気がする

usb3.0で充分とかでw

856 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:24:39 ID:VyUWRwhI
前のCPUは3.8だったのに
交換してもらったの2.26って書いてあるんだけど
どういうこと!!!!!!

857 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:24:46 ID:7u6SQlCt
>>852
それは社長が段階を追ってウマ飯する為じゃないか
一般ぴーぽーは物欲に負けて直ぐに買い換えるだろ
日本人は使えるのに物を捨てるでしょ

858 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:24:57 ID:3kHPIk8z
何も調べないでもメモリの交換は出来た
何も調べないでCPUの交換やったらファンの爪?が折れた
伝導グリス?とかいうのも知らなかったから塗らずにそのまま付けた
でも普通に動いていたと思う
5年後位に起動しなくなったけど原因なんか知らない
ただ、電源のファンは後半3年は止まってた
PS/2接続のキーボードのランプだけは点くんだけどどこが死んだか分かるエスパーさんはいらっしゃいませんか?

859 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:26:19 ID:tQuUUmrP
いくらなんでも2年じゃ消えんだろ
P55マザーでもまだ載せてるし

860 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:26:28 ID:6QLt32Jl
>>852
コストが高いから今回は見送りになったって言ってたよ

861 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:27:02 ID:eclWGsrL
たしかになー、予備を複数枚もってても2,3年で使えるMB探すほうがつらくなりそう。

俺がAGPのVGAからPCI-Eになる時、自作パーツ総とっかえになったように・・
CPUソケからVGAのスロットから、メモリからHDDの形式まで全部違うんだぜ。困るよな
IDE→SATA AGP→PCIE メモリ→DDR3 CPUソケはいつも違う。高かった・・・
PCIはまあ・・サウンドボード関連とか拡張カード関連だから残るきもするが

862 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:27:09 ID:Jb9HOUmX
ああんギガバイ子ちゃんにはがっかりだお

863 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:28:06 ID:Jtiii7b0
>>861
ママンの予備買っといたらよかろう。

864 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:28:47 ID:vDf7Kpgl
>>855
超スリムPC用MBではありえるかもしれんが、なくなることはないだろ。
USB3.0自体はPCIexにぶらさがるんだから。

865 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:34:43 ID:eclWGsrL
>>863
いや、流石にPCって日進月歩で性能が進化してくから、
古い商品を沢山持ってる事に、全く価値を見出せない。
壊れたら最新のを(予備を買うのと同じ程度の値段で)買えてしまうし、
規格がガラっと代わって、ボード類がささらなくなる以外は大丈夫。

PT系も地デジがこれから現状どおり続いていく限り、何かしら出てくと思うから
予備は買わない。 というかまだ1枚もゲットできてないがな。

866 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:36:55 ID:Jtiii7b0
>>865
予備を持たないのは一見識だと思うが、PT系が出続けるかどうかは
分からんぞ。
まあ、B-CASが続くかも分からんけどもw

867 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:38:11 ID:7jSOHL+g
MicroATXとPT1+PT2の組み合わせで使ってるけど
PCI 2本のマザーが今後とも継続して発売されるか微妙なところ

868 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:39:01 ID:0LCyhv1O
マザーの予備をもてば良いとかいうのは、
自作をやったこのとない人の意見だと良くわかる。


869 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:39:19 ID:y1f+jfve
>>866
B-CASは地上波で変な利権ができちゃったけど、
元々BS/CS有料放送用だったから、なくなることはないだろう。

870 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:40:38 ID:Jtiii7b0
>>868
俺のことか?一応今でも自作派のつもりなんだが……

871 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:41:49 ID:Jtiii7b0
>>869
そうだな、B-CAS自体はなくならないだろう。
地デジについての現状の規制が続くかどうかってところかな。

872 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:42:19 ID:7NlFzFkP
見てると10-18M程度が多い
完全移行で枠無しなるともうちょい転送量増えるかもしれないけど
外付けがusb経由で大丈夫と判断したようにPCIでもまだ充分みたい

873 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:42:28 ID:eclWGsrL
>>870        
         / ̄\
        | ASUS |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \       
    /   ⌒   ⌒   \     予備といわず、各1枚ずつP5Qシリーズ を買う権利をやる
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆   番外の M2F も買う権利をやる
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/     P6Tシリーズも(ry
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.          _________
 / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ..      __/Maximus.II.Formula/|________
. l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./P5Q SE PLUS/| ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|
..l      |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|. ̄ ̄ ̄|/|
         / ̄P5Q SE  /|   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. ̄ ̄ ̄|/|_
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ P5Q Turbo /|___
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄.|/|/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|   ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|. ̄ ̄ ̄|/| / ..|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄|//
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ ̄ ̄./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/   ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./   _/

874 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:43:08 ID:QvpicCPd
ピゴキュウはちょっと・・・

875 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:45:38 ID:y1f+jfve
>>873
ピゴキューってなんでそんなに嫌われてるの?

876 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:47:54 ID:0LCyhv1O
P5Q買っておけば間違いない のスレみれば判るよ。
っていうか自作で、P5Q伝説知らないのはどうかと。


877 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:50:52 ID:bfoMfMU7
P5Q使ってるぜw
いまのところUSBで問題でたことはない

878 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:51:10 ID:y1f+jfve
>>876
オレ、IONのMicroITXマザボとかSD70あたりしかいじらない
っつーか自作erじゃないから知らなかった。
ひどいなピゴキュウ。

879 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:51:28 ID:3A2RPAeE
ゲームやらない俺がマザー買い換えるならなにがいいのかお勧めしてくれ。
7年くらい戦えそうなやつで。

880 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:52:23 ID:QvpicCPd
1枚のマザーで7年戦うのは厳しいと思うぞ

881 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:52:54 ID:ArO7RtAe
>>875
兄弟多すぎ・USB弱い・シリーズの一部の24ピン電源コネクタの位置がふざけすぎ
という感じの理由でネタ扱いされてるだけで、別に嫌われてるわけじゃないw

882 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:53:33 ID:0LCyhv1O
>>879 P55といいたいとこだがUSBのバグがあるし、FOXのソケットは火を吹くしで、
今は時期が悪い。というかスレ違いだ。

883 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:55:12 ID:7u6SQlCt
>>879
ASUS P5B Deluxe

884 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:56:48 ID:vDf7Kpgl
>>879
録画専用になってもいいなら(故障しない限り)、適当に選んでOK。

885 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:57:27 ID:ac68B5Ox
>>876
まったく知らなかったや;
ていうかAMD以外で組んだことが無い

886 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:02:18 ID:ij4V008f
録画専ならATOMマザーがいい感じ屋根

887 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:03:23 ID:h0Onqlqd
ATOMはPCIが一個しかないもんな・・・

888 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:04:31 ID:dQ8dzk+Z
やっぱエンコするしなぁ

889 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:04:42 ID:3llhb6s2
PVシリーズだったらPCIexの方がいいと思うけど
PTシリーズでは大して利点はないと思うな

890 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:07:26 ID:0X5fiLVO
でもまぁ、これからPCIは無くなっていくだろうしな
長い目で見ればExpressに移行するのは不可避だろう

891 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:10:53 ID:77EuvYaY
>>833
ブルートゥースってワイヤレスってことであってる?

892 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:11:17 ID:JoccfyTO
ところでシャチョさんはPT2の後継について何か発言したことあったっけ?

893 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:11:59 ID:3llhb6s2
それはそうだね
今後無印PCIはなしで、ATXはex2×3、16×2とかが主流になってくるのかな

894 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:12:00 ID:JoccfyTO
>>891
「ブルートゥースならワイヤレス」は正しいが、
「ワイヤレスならブルートゥース」は必ずしも正しいわけではない。

895 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:13:53 ID:77EuvYaY
つまり、大学への数学風に言うと

ブルートゥースはワイヤレスの十分条件である(´・ω・`)

896 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:13:57 ID:ZOwyFhrK
>>887
職場のマシン入れ替えで余った、EpsonのAT690Cの中身を入れ替えてる
ライザ経由でPCIが2枚差せる。

897 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:14:44 ID:Jtiii7b0
それよりも皆さん暮ですよ。
俺は通販では買わないからスルーだが

898 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:16:15 ID:QvpicCPd
もうないよ

899 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:16:19 ID:Jtiii7b0
ごめん終わってたみたいだなorz

900 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:18:25 ID:8Zo+68Bf
>>883
なんか調子悪いよ
PCIe×1死んでるし
雑音酷いし

901 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:18:36 ID:QvpicCPd
相変わらずカートには入るけどね
買えない

902 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:20:03 ID:0LCyhv1O
なんにしてもPT2なら2〜3年を目処に考えるべきで、10年も使おうなんて考えて、
3枚も4枚も持つと無駄になると思うよ。

903 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:22:32 ID:JoccfyTO
まぁPCIバス0個が普通になるのはもうちょっと先だと思うけど・・・
5年ぐらいは持つんじゃね?10年は持つかもしれない

904 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:23:28 ID:s9ugTgVD
>>895
なつかしいw
受験頑張れよ、その本は京大の授業の倍難しい

905 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:36:04 ID:Jtiii7b0
>>904
大数って、ある意味趣味の世界だよね。
でもあれだけ突き詰めた美しい世界があることは大切だと思う。
俺には難しすぎたがw

906 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:36:42 ID:Ryz+AXmV
>>868
録画専用マシンの保守パーツとしてマザー1枚持っておけば今のPT1/2をそのまま使えると思うけどな。
うちの場合PT1x3 PT2x3で運用してるので録画マシンはPCIx3を探してつかってけどね。
P55でもPCI3本ついてるのは出てるから処分とかの時にでもPCI3本ついてるのを買っておくつもり。
いつまでも抜けるパーツがあるとは限らないから抜ける環境を維持する方がいいと思うけどなぁ。

907 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:40:06 ID:6QLt32Jl
PT2に合わせて液晶を買い替えたいけど、IPS液晶が安くなるまで待った方がよいのかな?
ここの人はモニタは液晶?IPSとかVAの液晶使ってたる人はTNと比べてどう?

908 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:42:50 ID:vDf7Kpgl
>>907
すれちです。

909 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:53:09 ID:rzUtA6vp
意を決してB-CAS注文したが前のカード番号とか言わなくてもいいんだな。
紛失したという設定だからわからなくても不自然ではないが。

910 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:53:58 ID:scffpIJX
ここの人はみんなTV出力だよ

911 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:54:03 ID:0LCyhv1O
>>906 TS抜きが出来る物が今後も出続ける保証はないが、PCパーツ自体の性能でみれば、
3年前のものになると、性能的には随分と劣るものになるだろう。まして5年以上前のものとなれば、
もはやゴミでしかないかもしれない。今のマザーを取っておくということは、CPU、メモリ、HDD…すべて、
現行で使えるものを取っておく必要がある。
5年もたてば、CPU、メモリ、HDDあるいはSSD、そしてTVキャプチャー自体も大きく性能が向上しているだろう。
HDDの容量も信じられないくらい増えて、今のマザーで認識できない容量になっているかもしれない。
5年後PT2のために5年も昔のPCを使うなんて考えれるだろうか。

912 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:54:08 ID:vZdiTr1U
>>887
うちのATOMマザーPCIスロット2個付いてるよ
Mini-ITXじゃなくてMini-DTXだけどね…

913 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:54:58 ID:ygJwKend
>>907
フルHDの液プロ or DLPプロ最強。

914 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:59:33 ID:vA4K6+YA
>>907
ナナオとかの21以上のCRT
マジだよ

CRTで映した地デジ、
あまりの綺麗さにビックリした

915 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:02:02 ID:w6qCafJW
スレの埋まり方も、緩くなってきたな。
もういいかげん、需要は一巡下っぽい予感

916 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:02:14 ID:dQ8dzk+Z
HDブラウン管にコンポーネント出力でもいいんじゃね

917 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:04:47 ID:llwmPrBE
青森ってテレビ視聴時間日本一とかいう割に
PT2が先週から売れ残ってるのはなぜなんだぜ?
青森じゃパソコンやってるヤツ自体少ないのか?
自作人口は更に少ないのか?
PCでテレビ見るヤツなんていないのかもな。

918 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:05:55 ID:nM3Gaj/l
>>917
羨ましい

919 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:06:30 ID:77EuvYaY
>>917
マジ?パワーデポか?あとは弘前で売れ残ってんの?

920 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:08:37 ID:Jtiii7b0
>>917
多くの人は観て消しなんじゃないの?
観て消しならPT2なんていらないしね。
都会と青森との違いは、やっぱり需要層の厚さの違いじゃないかな。

921 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:09:53 ID:9havhwJy
>>917
録画してみても視聴率は上がらない

つまり青森人はTVを直にみるからPT2がいらない

922 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:10:14 ID:lmEbVnPy
蟹田で一泊したお

923 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:10:52 ID:qAA6C9qR
青森ってまだいいとも5時からやってるん?

924 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:12:42 ID:vDf7Kpgl
>>911
> そしてTVキャプチャー自体も大きく性能が向上しているだろう。
現状のTSなら足りてるんだよ。
「性能」とか言ってる時点で、お前が何も理解してないのが丸分かりですわ。

で、現状のデジタル放送の仕様が10年以内で大変することはないです。

925 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:12:48 ID:Ryz+AXmV
>>911
5年前の性能で十分ならそれでいいんじゃないの?
それに
CPUはメインマシンを更新してればそれなりに余剰品が出るだろうし
また中古での入手製も比較的高いと思う。
HDDはSATAからインターフェースが変わったとしても追加I/Fでどうにでもなると思う。
メモリも中古入手が比較的ゆるいものだと思う。
またこれもメインマシンを更新していれば余剰分が出やすいものだと思う。
今LGA775とLGA1336で録画マシンを運用しているこれでもオーバースペック過ぎる。

予備パーツを確保しておくのは最悪の事態に備えてだから新しいパーツでPCIx3が維持出来るなら
現在使ってるパーツを予備に回して最新でマシンを更新する事で同様に運用できると思うよ。


926 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:13:00 ID:4zpBpHNX
>>917
青森って何番組くらい見られるんだ?
チャンネル数が凄く少ないなら1チューナーで十分だからじゃね?

927 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:14:25 ID:3llhb6s2
青森は市川寛子や前田有紀は見れないはず

928 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:14:57 ID:xmjpvB2Y
>>917
テレ東系とかあるのか?

929 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:15:07 ID:6QLt32Jl
>>908スマソ
やっぱりTN液晶は汚いよね・・・
PT2とセットでTNじゃない液晶安くなったりしないものか

930 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:16:03 ID:7u6SQlCt
マザーボード変えなくても
HDD→SDDに変えるだけでかなり体感変わるよね
下手にCPU、グラボ変えるよりまずはSDD買った方がいい。

931 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:18:24 ID:llwmPrBE
>>919
柏のまるぇー
今日俺が見た時で3枚残ってた。
先週俺が買った後も残り3枚、つまり全く売れてなかった(それとも在庫豊富?)。
弘前デポでは見かけなかった。奥に隠してるのかどうかは知らない。
先週は青森の工房行ったけど置いてなかった。

>>920
だよな、こっちでは地上波深夜アニメ放送しないし。

932 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:20:18 ID:0LCyhv1O
>>925 まー先のことなんかわからないんだけどさ。
そこまで考えなくても、PCIeのPT3が出れば10年は安泰だよ。
ようは、先の心配してそこまでPT2のためにやる必要あるのか?とは思うよ。


933 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:20:25 ID:oQX4MqzY
>>921
多そうだなw
青森じゃないが、東北民の家の親父もそうだw
リアルタイムで見るから録画機がいらないw
レコのCPRMとかエンコードとかそういう説明をしなくていいので、非常にラク
一応、ジャンク入手したデジレコかD-VHSでもくれてやる予定w

934 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:20:25 ID:ZH8Z5FRY
PCI無くなるって言ってる奴多いなw
需要がある限りアダプタでも出ると思うがなぁ

935 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:22:09 ID:xmjpvB2Y
>>931
ドンマイ
BSとAT-Xで9割以上カバーできるよ

936 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:22:21 ID:llwmPrBE
>>926 >>928
日テレ系、TBS系、朝日系、NH系
フジとテレ東はない。いいともは5時から。
土日はフジ系番組の番販が多いから本来の系列局の番組見れない。

937 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:23:58 ID:OTqCLF/3
壊れるのが2年後だと仮定しても
その頃には素人でもPCIe to PCIを組めるくらいFPGAの性能が上がっているから
マザーの予備なんていらん。
粗悪マザー掴んで、コンデンサ劣化してたら本末転倒ジャン。


938 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:24:52 ID:4zpBpHNX
>>936
全俺が泣いた

939 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:25:44 ID:6QLt32Jl
>>938
夕休みはうきうきウォッチング・・・

940 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:26:38 ID:hJAJ8JB+
>>926
1、3、5、7、10チャンネルかな
忘れた、NHK教育、NHK、忘れた、TBSだっけ
とかで5個しか映らん

941 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:27:01 ID:Ryz+AXmV
>>932
PCIeのPT3が出たらその時考えればいいんだけど
PT3で10年やるならやっぱ予備パーツいるぞ。
10年たったらPCIeが有るかどうかわからないんだからな。
適時マシンを更新してパーツを一式保管しておくだけなんだから
抜きチューナーを設計したり既製品改造するよりするより楽だろ。

まぁそん時オレが生きてるかわからねーけどなw

942 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:27:59 ID:X6StcMri
>>907
ナナオの24インチVAパネルです
CRTには敵いませんがね
TNは正直パスですね

943 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:28:30 ID:ZH8Z5FRY
コピガが10年もしたら無くなってると思うけどねぇw

944 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:28:44 ID:lPJotNb2
>>840

店頭で堂々と売られている物のどこがアングラだ。w
坊やは知らないだろうけど、アングラってのは犯罪者が手を出すものだぞ。

945 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:29:52 ID:xmjpvB2Y
TTおもしれえ
信一郎とひろみ兄弟とか言い出した

946 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:32:12 ID:lmEbVnPy
福井と宮崎がワーストだっけか、チャンネル数は。

947 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:33:24 ID:qAA6C9qR
宮崎の禿知事、当選したらチャンネル増やすとか言ってなかった?

948 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:34:06 ID:oQX4MqzY
>>946
宮崎のチャンネルのしょぼさにはビックリした。
親戚がいるが、全然そのことを知らなかった
東こくばるが知事になって初めて知ったよ

949 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:34:07 ID:0LCyhv1O
>>934 PCIバスがいつまで残るかは、Intelがチップセットで何時まで
PCIeのレーン数を拡張せずに放置するかだけでしょ。
今はまだPCIeのレーン数的に、PCIバスが残されているが、チップセット側が強化されて、
X58 の36レーンを越えれば、もはや、PCIバスを残す理由はなくなるよね。
すくなくとも、PCIでできてPCIeで出来ないものは何一つないはずだ。
ただ、IDE、P/S2をIntelがサポートしなくなってもいまだにサードベンダーによって
マザーに残されていることを見ると、直ぐにはなくならないとは思うけどね。

>>941 少なくともPCIeの次の規格は出てないはず。PCIがそうであったように多分10年はもつよ。

950 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:35:01 ID:oQX4MqzY
>>947
増やしたいみたいなことは言ってたなw
それでチャンネル数がショボイことを知ったw

951 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:36:03 ID:Ryz+AXmV
>>934
こんなのが出てるわけなんだが
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070324/etc_pcibox.html

結果はこんな感じみたい
ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/1046de0fd6751cbb9b4183b7b5eb716f
ニッチな製品だからこういった製品がPT2とかに対応してくれるとは思えないんだよなぁ。

自分で出来る対策が予備パーツの購入しかないんでな。


952 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:38:41 ID:VmfMbNRt
民放4局とN総合N教育でも少ないのに…

953 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:39:45 ID:ygJwKend
というか、PCIが無くなる無くならないとか心配して夜が眠れなくなる位なら
Atomママンの予備とDDR2メモリでも買っとけ。

954 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:42:39 ID:6QLt32Jl
レガシーデバイスでも結構残ると思うけどねえ
いまだにSCSIのボードとかあるしw

955 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:45:01 ID:Ryz+AXmV
>>953
AtomでPCI3本あったら予備で買っておくぜ!!



956 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:47:41 ID:ZH8Z5FRY
AtomにかぎらなきゃPCI3本あるボードは結構あると思う

957 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:48:14 ID:6I/VYUcI
出張でやっと帰ってこれた
明日休みなんだけど秋葉原で買えそう?
ネットしてなかったから状況が分からない

958 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:52:23 ID:jBM+ZhwH
ISAバスみたいに、16ビット>32ビット移行で物理バスが消えるのと
違って、64ビットが主流になったからと言ってPCIバス消す理由が
無いからなぁ

でも今日、GF210のPCIex、x1タイプのグラボ見たわ
210レベルなら1レーンで済むからだろうけど、こういう
流れは定着するかね?

959 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:53:43 ID:Ata6O1F5
明日は難しい
木曜あたりなら有望だった

960 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:53:56 ID:tQuUUmrP
>>957
可能性低い
アース次回出荷が11/10で明日は弾切れ状態

961 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:57:27 ID:2qsqMrYp
明日は狙い目かもしれんw

962 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:57:39 ID:jBM+ZhwH
今日の兎みたいに予約キャンセル分か、大量入荷前に
在庫放出でゲリラ販売あるかどうか、こんな感じかねぇ

963 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:59:50 ID:Ryz+AXmV
単純にPCI→PCIEの流れになるのは帯域的にきつい物からと思うんだよね。
アースソフト製品だとPV3/4→PV5のPCIE化が一番必要なものだと思う。
PT2のPCIE化は市場にPCIのマザーが入手性が悪くなる手前辺りで十分だと思うんだよね。
まぁこりゃシャチョサンが言ってたと思うけどね。


964 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:59:57 ID:6I/VYUcI
何だか微妙な日に帰ってきてしまったのかな?
一応秋葉原ぐるっと回ってみようかな


965 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:00:46 ID:0LCyhv1O
>>958 消す理由がないというよりPCIeのレーン数が拡張されたらむしろPCIを残す理由がないでしょ。
サウンド、TVキャプチャー、RAIDカード増設ボード全て、PCIeで作れるのだから、
わざわざ、同じ用途で2種類の規格を残すことは考えにくいよ。マザーメーカーはあえて残すと思うけど。

966 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:01:02 ID:VmfMbNRt
呉来なかった

967 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:01:36 ID:ZH8Z5FRY
平日は客少ないんだから店側も出し渋るでしょ
当然チャンスも減るわな

968 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:01:40 ID:ZOwyFhrK
呉に期待してみたが…


969 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:05:27 ID:7NlFzFkP
でも、PCIEx1がいっぱい並んでてもいやだなぁ
PCIEx1 x16 x4 x8 と使いやすく配置して欲しい
何かと隣接潰れて飾りなの多いし

970 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:12:32 ID:Ryz+AXmV
>>956
PCI 3本ってそんなに種類無いのよね。
ATOMだと2本のがJETWAYから出てるぐらいだしね。


971 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:13:34 ID:KHtTY3H1
ISAの末期を思い出すわw

972 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:13:44 ID:w6qCafJW
そのうち、
x16のレーンばっかりのマザーボードの形に
集約されていく気がする。

x1なんて、そもそも使い道が限られるし・・・

973 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:14:23 ID:RonfKgXy
実家の地デジは これだけ見られるが。
テレ東がなくて深夜ものがないと思う。
テレ東の番組は買って何ヶ月か遅れるのでは。

NHK総合
NHK教育
RAB 青森放送
ATV 青森テレビ
ABA 青森朝日放送
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?area=aomori&starttime=23&detail=1&gcode=0&cal=0&date=20091108&span=6&type=normal&category=TV&mitai=1&page=0

NHK総合
NHK教育
IBC 岩手放送
TVI テレビ岩手
MIT 岩手めんこいテレビ
IAT 岩手朝日テレビ
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?area=iwate&starttime=23&detail=1&gcode=0&cal=0&date=20091108&span=6&type=normal&category=TV&mitai=1&page=0

974 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:14:23 ID:0LCyhv1O
>>969多分最終的にはこうなるよ。全てスロットの外形はX16になるとおもう。
これにx1、x4、x8、X16 全て刺せるし。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091031/image/shmb1.html

このマザーは特殊なもので、チップセットだけで、これだけのレーン数を確保したものじゃないけど。
いずれチップセットでレーン数増やせばこうなるはず。

975 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:16:05 ID:tk1kqiPt
>>969
スペースのある限りx16ばっかり並べてくれればいい
互換性あるんだしバラバラが一番やりにくい

976 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:17:42 ID:ij4V008f
もうスロットを削る仕事は嫌だもんな…

977 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:21:09 ID:VyUWRwhI
>>975
お前がこれからx1→x16にするための金払ってくれるなら
メーカーは全部x16でそろえてくれるよ

978 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:23:40 ID:eclWGsrL
スロットで金を削られた・・・

979 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:26:19 ID:eclWGsrL
月曜日なのに機嫌悪いのどうするよ・・
またPT2予約も注文もできないで1週間たった。

もっていーけ最後にわらっちゃうーのはわたしのはーずー
在庫5万あるからでーす けーつろーん♪

980 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:26:54 ID:JG7XoEmi
>>954
SCSIはレガシじゃないだろ。
U320以前はレガシだけどさ。

SASの廉価版がSATAみたいなもんだし。


981 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:27:07 ID:eclWGsrL
なんだお前らは、また次スレを立ててないのか。
仕方のないやつらだな。俺にまかせとけ

982 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:29:53 ID:eclWGsrL
このホストではダメでした。 >>1のテンプレ

http://earthsoft.jp/PT/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

まとめWiki http://pt2wiki.from.tv/

次スレは流れを見て、>>970ぐらいの人が宣言してから立てましょう

前スレ
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)63台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257565216/l50


983 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:30:41 ID:tQuUUmrP
スレ立てが遅くなるとリスト厨が焦れて自分で立てる

984 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:33:35 ID:7NlFzFkP
んじゃ 関連の進み具合調査 xxxレスっての削ってくだせ

関連スレ
PT2売ります(ΦωΦ)買います/(^o^)\1枚目  190レス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255341098/
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev15 【4TS】    202レス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257516508/
【3波対応】 アースソフトPT1 rev33 【4TS】    502レス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1249105845/
PT1・PT2初心者質問スレ Part18          321レス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257258316/
TS初心者勉強会スレ 14頁目            907レス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250312110/
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)51TB目 213レス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250985848/


DAT落ち?
PT1共同購入組合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1219429702/


新しくPTでかかって来るのが 以下の二つ
【高値】PT1転売スレ1台目【転売】        96スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239185010/
アースソフトPT3に望むこと            43スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247546829/

985 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:41:10 ID:vFu5I2hu
dat落ちワロタ>PT1共同購入組合スレ

986 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:43:44 ID:jm8BwQee
1000到達したから落ちたんだろ
そのスレの次スレはこれ

録画PC共同購入組合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257320805/

987 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:44:34 ID:vFu5I2hu
次スレ

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)64台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257691430/

988 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:49:21 ID:UExVt76S
>>987
おっつん(´・ω・`)

989 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:50:04 ID:eclWGsrL
>>987
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これはスレたて乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \

990 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 23:59:41 ID:ZH8Z5FRY
>>987
これはポニーテールじゃなくてなんたらかんたら

991 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:14:33 ID:YuHkTT8f
アンカが炒飯で乙に見えるやつでうんたらかんたら

992 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:17:59 ID:5WLQbb5S
>>987
(・ω・`) 乙
これは辮髪だから

993 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:19:22 ID:22zYsTDI
>>987
      パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン
      / ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
      | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  |
      | |ι   | |ι   | |ι     | |ι     | |ι    | |ι     | |ι    \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚    匚    匚      匚    匚    匚      匚      ヽ
| ・ U    \    \    \      \    \    \      \      ) ))
| |ι        \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||   ||   ||   ||    ||   ||     ||
   ̄      ̄   ̄      ̄      ̄      ̄      ̄      ̄       ̄


994 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:36:33 ID:ecuwu1lk
GIGAの775でPCIスロットが5本のマザー見かけたことある、気がする。。。

995 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:44:41 ID:kOO8t7oO
やっと買えた〜!
このスレから卒業できる

"けいおん! ねんどろいど 平沢唯 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)"
グッドスマイルカンパニー; おもちゃ&ホビー; ¥ 3,210


996 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:45:47 ID:p+zHzoo+
>>994
現行品はこれだな
ttp://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2960

997 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:48:37 ID:y4R2JhxH
あげ

998 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:50:03 ID:X6jhW806
998ならオクで定価割れ

999 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:50:30 ID:zTjCnipK
ume

1000 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:50:45 ID:y4R2JhxH
1000なら長田は俺の嫁

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

199 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part565】 [自作PC]
大須・名古屋の自作ショップ Part107 [自作PC]
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part114 [自作PC]
【糞ッ、】仮面ライダーMAXedition part16【糞ぅー!】 [パチンコ機種等]
【abee】アビー総合 part18【Abee】 [自作PC]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)