すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

回答受付中(あと6日)

地雷以外でSooda!で嫌な思いや理不尽に感じるようなご経験はおありですか?
私は、芸能人の方の悪口を集めるような質問が嫌いです。かわいそうだと書いた方が、1にされていました。酷いです。

  • 質問者:サクラ
  • 質問日時:2009-11-07 19:21:28
  • 12
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

質問で
AとBだとBが得と聞いたのですが 理由が分かる方と質問をしたら
Aが得と聞いてると勘違いされて
(何年か前迄はAが得だったので勘違いしたらしいです)

最初の回答者さんが逆に読み違えて
Aの裏技は使えなくなった事ばかり説明していて
Bが得かについては全く触れていなかったので疑問が解決せず
その後、全部の回答がそれと同じような回答が付いてしまって
質問をした意味がなくなってしまいました。

おまけにその最初の人が評価に不満だとか言い出して
評価に文句を付ける前に質問を良く読んでくれれば・・
こんな事にならなかったのに・・と思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

パクって回答してくるのでしょうか?同じように間違えるのは不思議ですね。

わざわざ因縁をつけるために回答する古事記。
スルーすればいいのに、1ポイントでもポイントが欲しいのでしょう。
あげく通報・削除されたことがあります。
他の回答者さんとは穏やかな雰囲気で回答・お礼・補足ときたのに。

最近大人のふりをしたガキが大量に増えて困ってます。
真正のおこちゃまもですが、ガキ大人は歯を磨いて寝ろ です。

  • 回答者:お古事記様いらっしゃい (質問から1日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

金券を貰って因縁をつけてくるジェフグルメ乞食という方が、特定されたそうです。
http://sooda.jp/qa/191407

今確認したら、ここでも回答してきています。

『どう思いますか?』
と聞きながら、明らかに特定の思想や意見だけを集めようとしている問題です。
芸能人の問題や、特定の国についての質問など・・・。
はっきり言って不快です。
そういった質問の多くは、思い通りではない意見を書くと★1がつきます。

  • 回答者:P-chan (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

石原さんの悪口を毎回のように質問している放置地雷があります。気に入った悪口には5にしていますが、ほとんどが放置でした。でも、正気ではないような悪口回答ばかりでしたから、自業自得だと思いました。それでいて、学習能力が無いのか、毎回同じコテハンの方が、同じような質問で放置にあっていました。

匿名希望だと1だぞ!って毎回書かれてある質問。
何がいけないのか分からなくていやです。
理由が分からないマイルールとかが多くていやですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コテハンだって匿名なのに意味が解りませんよね。そういう方は、まともに評価してもらえるのでしょうか?

ここは理不尽な事だらけです。

私の友人の体験談ですが、結構まじめな質問だったのですが、ここの半分従業員のコテハンがやってきて、因縁をつけてきました。たいした知識も無いのに、適当なコピペを継ぎ接ぎして、糞の役にも立たない回答をしてきたので低い評価をしたところ、トレーラーハウスにでも住んでいるからなのか、それを根に持って理不尽に噛み付いてきました。質問を立てたのが、平日の昼間だったので、質問者は無職じゃないかと、酷い言い草です。その方がやんわりとお礼コメントで反論した所、ここのスタッフがそのおかしなコテハンの肩を持って、一方的にその誹謗中傷回答を残して、彼のお礼コメントだけを削除してきました。
あまりにも理不尽な扱いに、事務局に抗議した所、翌日になるやどういうわけか質問を全文削除にされたそうです。
その質問には、まだ未評価の親切な会員さんたちの長文の回答がたくさん残っていたのです。再度、事務局に抗議すると、驚いた事に、今度は退会メールを送りつけてきたそうです

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

半分従業員のコテハンが、トレーラーハウスの住人かもしれないという臆測には、頷けるものがあります。何か、見栄っ張りなところのある方ですし、倅を口減らしの為に自衛官にすることは、そういう階級の方には非常に多いそうです。

それにしましても、恐ろしい事件ですね。理不尽な削除をしておいて、問合せに一切答えずに退会だなんて、ブラック企業のすることではないでしょうか?そんな事をするなら、サイトを閉鎖したほうがいいのではないでしょうか?一体どういうつもりなのでしょうか?酷すぎますね。

少し前に「とくネタ」を投稿したことがあったのですが、
よく見たら他の方と内容が似ていたので自分で投稿を削除しました。
そしたら、削除した数日後に
「禁止事項に抵触していましたので削除しました」
という内容のメールが届き、理不尽に感じました。
もう公開していないものを削除するって、そこまでされる意味がわかりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういうスタッフさんなんです。あきれています。

以前はまっていた頃は間違った回答にベストがついたり、
質問者に同意しない回答で1がついたりとかムッとしたことあります。

でも、最近はここの本質わかって、何も腹立ちません。
ばかの集まりですから、ここ。
たま~に立ち寄って、眺めていきます、相変わらずばか多いなぁと。
珍獣動物園のリピーターみたいなもんです、私は。
5と1の差は高々40銭だし、もともとばかの判定だから、
気にすると、ばかになってしまう気がします。

  • 回答者:とくめい (質問から16時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにそう思えば、腹も立ちません。ここでは、人によっては、憐れみをもって接してあげたほうがいいのです。

どう思いますかと言う質問形式で、回答に対する評価の傾向を見ると、明らかに自分の意見に賛成は良い評価、反対は悪い評価になっていることがあります。
感じが良くありません。

  • 回答者:sanhon (質問から15時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

意見の違う人にそれは違いますと言うと、特定の意見の押し付けだとして、削除される場合があるのに、自分の考えと違う方の評価を下げても、意見の押し付けにはならないのは不思議です。評価を下げるほうが悪質な場合が多いのに、やはりポイントを節約したいのかもしれません。

自分だけ低評価
反対意見に低評価
批判の質問

ここってなんだろうってと時々思っちゃいます。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の意見にあわないと評価1の野郎です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から12時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

リベラル系の意見を書いたら在日韓国人だと決め付けられたことがあります。
(私は生粋の日本人)

  • 回答者:夢のかけら (質問から9時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

http://sooda.jp/qa/144128

よほどトラウマになる出来事なのですね。
でもこの質問も余り好きではありません。
日本人らしくありません。

痛風について書いたのですが、姉が腕が腫れていたそうな時がありました。
多少は知っていたのでそれらを書き込みしたら、でたらめは記入しないでほしいと補足があり低評価。
変なご仁がいます。

  • 回答者:おでんの季節 (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ内容の質問を若干言葉を変えてしつこくする質問者が現れた時に不快に感じます。

回答はしませんが、何をしたいのやら・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前アンケート質問をしたときに、質問には答えずに「どうしてそんなことを聞くのか、質問終了後には集計結果を発表しろ」と絡まれたことがあります。
そう思うならスルーすれば良いのに…
ちなみになぜ聞いたかという理由はあったのですが、質問で長々と説明すると何か勘違いして聞きたい回答が来ないことがよくあるので、聞きたいことだけを書きました。それでも回答になっていないのが多数ありましたし。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問になってない回答が困ります。
それも絡んでくる感じが困りますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まともな回答であれば5点を付けてくれればいいのにと思います。
自分が損するわけではないのだから・・・

  • 回答者:・・・ (質問から5時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンケートでの押し付け意見の質問者です。評価は質問者の特権であるという事はわかりますが、広く意見をききたいと言うコメント付きの質問で、1P&5P評価にはあきれました。ちなみに、この時の評価は5Pです。
---
追加質問に回答していない人の評価を下げる、後出し質問者。誰もが、必ず回答できる訳ではないので、追記を行なった次点に、満点回答している人の評価は、最低限、評価すべきだと思います。ちなみに、この時の評価は5Pです。
---
宗教団体などの批判意見の書き込み、これは、質問者&回答者共にです。回答内容にもウンザリすると思いますが、多くの一般人には相手にされない質問なので、当然、回答者は少ないです。何となくですが、ベストの付け合いに利用されている可能性があるような気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

共産党のパソコンおじさんが、層化を目の仇にしているのは何となく解りますが、選挙のときに、幸福実現等を必死に批判していた人たちは、層化の信者さんかもしれません。

自分も運営者から不条理極まりない管理削除と利用停止を何度もされています
まあサイバーエージェントという企業の性格上、自分のような元手ゼロでポイント稼ぎばかりの会員より、提携先の物品購入が多いユーザーの方を贔屓するのは止む無からぬところですが、ここはQ&Aサイトなのですからサイトの性格上、公正を期してもらいたいです

こうも「あんなユーザーなんかになるべくポイントを付与せずに済むためにはなりふり構ってられるか!」といわんばかりの厚顔無恥な運営姿勢を取るぐらいならいっそサイトを閉鎖した方がましです

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 13
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

思想的に分け隔てをするのは止めてもらいたいですね。この会社にとって、そんなに民主党が大事なのでしょうか?特別扱いにされている会員達は、裏でどんな貢献をされてきた方達なのでしょう。特定のおかしなコテハンや、民主党に反対しただけで、質問が良く削除にされています。これでは、会員から反発が起きて、不平や不満がたまるのもやむを得ないと思います。企業イメージを損ねてまで、このような赤字サイトを運営する本当の目的は何なのでしょう。

私もとにかく、人や団体に対してでも批判を集めて中傷をあおるような質問が嫌いです。
見た瞬間にスルーします。
また、それらを、ほんとはそんな風になんて思わないだろうと思えるようなことを書き込んで媚びた回答をする人を見るのも不快です。

個人的に嫌な目にあわされたのは
結構長文になってしまう説明のような問いに回答したとき、
付け加えておくほうがいいかな?とあとで思いついたことを補足で書き足したんですね。
そのあとお礼コメントがついたとの知らせで見てみたら
「1」がつけられていたです。他全員は一行回答でも5Pで私にだけです。
そしてお礼コメントには「コピペするなバカ」とひとこと。

びっくりして他の回答を見たら、私の補足の部分だけを丸々コピーした回答が最後の投稿者として回答されていて、それにベストがついていました。
その人がコピペじゃない~~~って書きたくても補足は使ってしまっていましたしどうすることもできませんでした。すごく空しかったですよ。
以後、補足は極力しないようにしています。

===補足===
内容の深いコメントありがとうございます。
コメントでもそうなのですが、ただ書いておけみたいな読んでくれていたのかな?と思う感じのが返ってくるときも、空しさを感じることがあります。

たかがネット、どうせ所在も顔も知らない相手とのやり取りですが
だからこそ書くからにはきちんと関わる気持ちがあっての書き込みを望みたいです。
たとえ、反対意見でも自分の頭で考えて書いてくれたことは大切で
思ってもいないことをただ何かのメリットを欲して書かれると見るのもイヤになります。
これからもsooda!でよろしくご活躍くださいね!
かげながら応援します。・・・どこで遭うかはわからないですが、ちゃんと思っていることを書いていかれる方と関わっていきたいんです。
いつかどこかで、よろしくお願いします。

  • 回答者:ひどい仕打ち (質問から3時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

高度な手口ですね。驚きました。
無責任な政党批判の質問に同意意見を書いている方の回答を見てみると、本当に馬鹿丸出しのようなものが多いです。今、誰が総理大臣なのか解らないと思います。そこまでしても僅か50銭なのです。路上で、空き缶を拾っていたほうがお金になると思います。

===補足===

わざわざご丁寧に恐れ入ります。
ここのロボットのような心無い一行コメントは、評価するのも嫌になるほどです。
更には、野次のような回答に自分で必死に拍手するような病的な方も見かけます。
そんな中で、まじめにスレを返してくれるような方に会うと、ほっとします。

質問で自分に同意してくれない回答だったら
1,2とか平気でつける人がたまにいます

そういう場合は同意されない人は回答遠慮して
下さいなど書いてもらったら回答しないのに・・
そういう人はもうイヤな思いしたくなのでブロックするように
しています

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事務局の不公平な会員の扱いに、いつも憤慨しています。
Sooda!VIP会員は何をやっても許されているのに、私のような小童会員はすぐに質問・回答を削除されて、「処分するぞ!」という脅迫メールを送りつけてきます。
一般企業に、こんな理不尽な扱いをされたのは、生まれて初めてです。

  • 回答者:イオンの特売乞食 (質問から3時間後)
  • 12
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全く採算の取れないサイトを運営して、その上で利用者を不愉快にさせて、一体この会社は何を目論んでいるのかと思う事があります。日本人が嫌いな人が、サイトを管理しているように思えてならないのです。さらには、半分従業員のような、陰湿で性格の悪い奴が、スタッフから頼まれているかのような、嫌な書き込みをしてくるのです。ここは、まともじゃないと思います。

どう思いますか?と筆問しておいて反対意見だと評価①にする人。
同意してほしいだけなら質問するなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どう思いますか?と言いながら実際には、民主党を支持しないのですか?
という質問で酷い目に会いました。スタッフもグルでした。

求めている回答とは違う趣旨の回答をされた挙句、説教されたときですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コテハンを使っているくらいで威張っている人に横柄な回答をされた時です。
口調がが横柄なだけでなく、的外れな回答をしておきながら
匿名で投稿してるくせに俺に文句付けるなだとかそういうことを言われると
「名前より回答内容で勝負しろアホ」と心底思います。
あと、回答の中に下品なことを書かれているのに、事務局が通報に対応して
くれないことです。自分の質問にあんな単語が残っているなんて不快です。

  • 回答者:44 (質問から3時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コテハンといっても、別に匿名と同じなのに。訳が解りませんね。
でも、ここではコテハンが有利なのです。何故なんでしょう。

取るに足らない様な事を取り上げたり、自分の気に入らない人を、徹底的に質問回答で痛めつける方がおられますが、そういう質問や、そういう回答の中にも自分で複アカを使って書き込んで、人を痛めつける、人とは思われないような人がおられますが、そういう人は事務局の方でも早めに退会させるようにしてもらいたいです。
ちなみに私も、嫌がらせを受けたことがあります。
人間とは思えないような人達です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

原因は何ですか?ここでどんな事をしたら、そんな目に会うのですか?

自分の意見を押しつけてくる質問(?)。
回答を書いたら、「それは違います。云々。」
鬱陶しいです。

政治系の質問はそういうのが多いので、その質問には書き込まないようにしてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「それは違います。云々。」は、やさしいほうです。怖いハンドルネームで脅迫するミンス地雷がいます。

質問の回答になっていない回答です。
しかも多いときは集中します。複垢なのか分かりませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

複垢というより、一行コメント乞食じゃないでしょうか?ここにはたくさんいます。

以前、
好きな声優は誰ですか?
という質問に対し回答したら、補足があり、それにもちゃんと回答したんですけど、
最後のお礼コメントが「補足に対してちゃんと補足をするかどうかが目的。質問自体はどうでもよい」というようなことが書かれていました。
好きな人を訊ねられて張り切って答えた自分がバカみたいで、とてもバカにされた気分になりました。。。
しかも可哀想そうだったのは、回答削除できないように質問を終了させてからの補足で、
補足に対しての回答がない方はダメというくせに、
すでに補足を使ってしまった方や、まるきり後出しな内容の補足(かなり限定されていた為知らない人が多い)なので答えようのない方が多かったことです。

  • 回答者:匿名なの (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

罠にかけるような怖い質問ですね。お礼コメントが読まれないので、寂しかったのでしょうか?

・自分の意見と違うと評価を下げる質問者
・回答に対してひどい言いがかりをつけてくる質問者

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前 自分の飼い犬を家族と同様に思っています。って内容で答えたら
「犬と人間は別の生き物、血も繋がっていないのに 馬鹿じゃないの」ってコメントと☆1つでした。
☆1つは地雷魔と思えば 気にならないのですが、ペットを思う気持ちを馬鹿にする態度は未だにムカって来ています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

悪いコメントですね。1円にもならない親切で、酷いお釣でです。

あまりにも早すぎる早期終了
自分に同意しないと低評価

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問者さんの挙げてらっしゃる芸能人に対する印象の質問だけでなく、
地域性を悉く否定しよう勢いの悪口の羅列の回答、
自分の住んで居る所が批判されたらさぞ気分を害するであろうことは一目瞭然なのに、
ここぞとばかりに悪態をつきまくる・・・その姿はかなりおぞましいものです。

自分が優位にたてるなら、優越感を味わえるなら何でも言っていいと思ってる。
得られるポイント以上に、人としての資質のポイントを失ってるなぁ、と感じています。

  • 回答者:曹達さん (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここには、結果的に中川大臣を呪い殺したような酷い書き込みをして来た悪い会員がたくさんいます。麻生、石原、中川さんの悪口で50も60も回答が集まっているのを見たときに恐ろしくなりました。スタッフもそういう不快な質問は、絶対に削除しませんでした。何か、実生活でストレスがたまっている方が多いような気がしています。

>芸能人の方の悪口を集めるような質問

これと似たようなもので、嫌いな~はなんですか?とか、~は嫌いですか?
と聞く質問です。
食べ物の好き嫌いなんかはいいのです。
(ただし、だからといって、嫌いと言わない、同意しない回答者を低評価にするのは論外です)
でも、人を対象にした好き嫌いの質問を見ると、問われる本人でなくても、哀しくなります。
それも、なんとも稚拙な理由が嫌いな理由であったり・・・

嫌い、という表現を使わずに、語彙豊かに、別な言い方ができないものかと、悩みます。
例えば苦手と言い換えるだけでも、軽く柔らかな印象になるものですよね。
表現の仕方次第で、嫌いな感情を抱く自分自身の気持ちももっと柔らかなものになってくると気がします。
言葉に感情を囚われないで、もっと自由に開放して欲しい、そうおもいます。

それに・・・どうせ質問するなら
好きなものを聞いて、好きなものでお互い心を一杯にしたいものです。

それからもうひとつ、特定の利用者を名指しで挙げ吊るし上げ攻撃する質問です。
質問者自身は匿名の盾に隠れていながら
多くの第三者を巻き込んで同意同調の回答を募るやり方は、理不尽以外の何者でもありません。
そうして同意しないもの、注意や自戒を促すものには評価1の姿勢、
Q&Aの本来の使い方も間違っています。

前者の質問も含めて、正当な非難・批判にならない悪口を集め
それに同調する回答者も含めて、自身の行為に罪の意識をも示さない
無邪気な利用者に対して理不尽を感じます。

  • 回答者:同感です (質問から2時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

嫌いな人は?という質問になると、どうしても悪口や誹謗中傷が入ってきますから、ここは本来そういう事をするためのサイトではないなと思うのですが、スタッフは何もしません。
例えば、コテハンの葛餅といっても、これは特定個人ではありません。半分従業員のような人ですが、性別も年齢も、どんな顔をしているのかも解りませんが、この方を批難すれば、スタッフが色をなして削除にしてきます。一方で、石川遼くんですが、これは特定個人です。しかも未成年者ですが、この人が嫌いだという質問は削除にならないのです。
http://sooda.jp/qa/187605
とても理不尽ですし、スタッフの見識を疑います。

ああー
先日ありましたよ、某番組の司会が誰がいいですか?の質問に
ジャニーズ以外の人を書いたら①ってやつが…
もう諦めていますけど。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

街道に植えてある某植木について邪魔だという質問について、そんなことはないという同意しない回答したら低評価された挙句、回答内容に対して批判的なコメントをいただきました。
カテゴリー「アンケート」なのに、その質問者は「同意は求めない。いろんな方の意見を知りたい。」とコメントしているのに対して、同意する回答には評価5で丁寧なコメントをして、同意しない回答には評価1~3で失礼なコメントをして、まったく公平に欠けた理不尽な評価で、結局ただの押し付け質問で最低でした。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

イチョウの会。

特定の人を非難する質問を見かけた時はとても嫌な気分になりました。

質問した人は相当な恨みを持っているのかもしれませんが
何度も同じような質問をみかけ個人攻撃しているかんじで見ていて嫌な気持ちになりました。
非難された人はコテハンなのに、その質問者がコテハンじゃないのは卑怯だと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここでは、いくらコテハンと言っても、何処の馬の骨やら解りません。Kさんだって、いつもどこそこの外国で旨いものを食ってきたというような書き込みをしていますが、このようなサイトに出入りするくらいですからたいした資産も無い人なのかも解りません。実際のところ、性別、年齢だって解りはしません。
私が卑怯だと感じるのは、ここのスタッフが、一部のコテハンの利用者の肩を持って、一方的に不公正な処分をしてくることです。

一度ものすごく傷ついた質問がありました。
「この世にない、格好の良いHNを教えてください」というような質問でしたが「無」と書き
理由は「この世に現存しないことが証明できないので」とコメントしましたら
即1を付けられ、お礼コメントで「お前考えすぎなんだよ。○○しとけ」というコメントが付
けられました。

ここまでなら、「ユーモアの分からん質問者だな」と思って苦笑するしかないのですが、
もう一人のなんでもない回答者さんを当て付けで5とベストを付け、さらに自分への
お礼コメントの「お前・・・」を削除してしまいました。
流石にこれにはムッと来て、幸いにも「魚拓」がとってありましたので、事務局にそれを
添付し、なんとかして欲しいと要請しましたが、今でもそのまま残っているようです。

  • 回答者:思い出すのも腹が立つ (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

せっかく魚拓までとって抗議したのに無視するなんて酷いですね。あの窓口に詳細に質問内容を問合せしても、どの質問なのか解らないといって惚けてくる、無責任なスタッフがいるそうです。アルバイトでしょうか?

どうも2ちゃんねるに近い質問がありますね。特に政治がらみの悪口、これは見ていて胸糞悪くなります。
批判はあっていいんですが、それとは違って明らかに悪口、それはちょっと嫌ですね。
しかも回答も自分に同意しなければ1ポイントにする、そういう言う質問がまま見受けられます。
あと、質問をしてもコピペの嵐で、なんともむなしくなることが多々あります。
基本、5ポイントを付与してるのですが、いつも何かストレスを感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

麻生さんの口が歪んでるとか、中川大臣が死んで良かったとか、ここの政治がらみの悪口のレベルは2ちゃんねる以下です。朝鮮人とか、ミンスとか言う表現には敏感に反応して質問を削除にしていますが、皇室批判や、程度の低い旧政権党批判にはとても寛大なのです。どういう人が削除の担当をしているのか、人格を疑います。

質問は多項目に及ぶものの実は毎回質問の固有名詞のみ書き換えた超手抜きで、
それに対して要点を抑えて質問項目をクリアして回答したのに(それでも長文になりまして)、
コメントでいきなりもっと具体的に書けと上から目線の命令された時は嫌な気がしました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こちらでは、教えられるほうが上から目線なんですよね。自分のポイントでもないくせに。

質問者の知識不足・理解不足が、自分以外でも回答者の評価に不当だと思うことがあります。
「その回答はベストじゃないだろう」という感じです。

かわいそうなので回答者の同僚の皆さんに拍手を付け回ります。

  • 回答者:ui (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんな人に教えて損した、まじめに一生懸命書いたのに、結局あの馬鹿がベストなのか、と何度も思わされました。そのせいか、最近は長文の回答はほとんど見かけませんね。

芸能人は良きにつけ悪きにつけ話題にされてなんぼだと思うので、
質問自体は不快ではありませんが、答えによって評価を変えるのはイヤですね。
私は一般人の悪口(身近な人)をこれでもかというぐらい書いて
「こんな人どう思いますか?」って質問がすごいイヤです。
そんなに悪いところばかり並べたら誰だって嫌うはずで、
悪口を集めて溜飲下したいんだなというのがミエミエで
性格悪っるーと思います(質問者が)。
そういう人もやはり、悪口以外のことを書くと1にしてきますね。

あともう一つ理不尽なのは削除基準です。
2ちゃんねるなどに晒されれば通報数が多くすぐ削除されますが、
通報が少ないとどんな暴言でも削除されないときが多いです。
死ね、バカ、カスなどでも消されませんでした。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ストレスの塊のような主婦のお姑さんへの悪口は異常です。死ねばいいというような書き込みや、それに同調する同じようなレベルの人たちが蠢いています。あれを読んでいると、ここが嫌いになる事があります。つい口を挟んで、袋叩きに合い、スタッフに削除された解答者がいました。ここのスタッフは、そういう方たちの味方で、死ね、バカ、カスとか、そういうものでも、自分達の気に入ったものは削除してくれないそうです。

あっという間に終了してしまうことですね
いつもパソコンの前でSoodaをチェックしている人ばかりではないと思いますが。
早い者勝ちなのかな・・・。
後はコピペの回答をする人がいることです。やはりポイントが絡んでくると仕方ないのでしょうか。

  • 回答者:いし (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コピペは、3か4でもいいと思いますが、逆切れされることがあるようです。

ありましたね~。別のですが回答だけ読んでましたが.回答される方もなんか同意の
回答にはP5で質問の内容自体も違反では?と書かれていた人にはP1でした。
私は無視しましたが.反対の意見で書き込みしたい気持ちでした。
評価を付けている人も醜いですが.同意している人も醜いと感じましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「質問の内容自体も違反では?」
こういう冷笑じみた回答をする人は、気持ち悪いですよ。

あなたもよく同じような回答をしていますよね。韓国がお好きのようですが、どんな恨みを買ったのかは知りませんが、質問に野次を入れるような醜い行為は、決して正しい事ではないと思います。貴方のやっている行為のほうがよほど荒らしです。

回答し終わって、ハイ、送信・・・。

「終了」・・・・・!

こんな理不尽なことってないです~。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなに早く締め切って、何が聞きたかったの?という方がいますが、そういう方のベストに選ぶ人は同じ人ばかりです。

前回の質問で、寒くなったり、暑かったりしてるのでセーラー服の中に何を着たらいいかわからないという質問に答えたら、
理不尽にも1でした。ベスト回答だけハート5をついていて何でだろう?と思いました。
自分の意見にそぐわない回答は1ですか?って感じです。
ハートの基準なんてないのでしょうがないですが正当な回答をした時はできればちゃんと評価をいただきたいですね。

  • 回答者:とこたん (質問から45分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

10銭でも50銭でも何も買えないのに、親切に回答した方の身になって欲しいですね。

つい最近ですが、誰がいいとおもいますか?
っていう質問で○○さんがいいです。
って書いたら、質問者は嫌いだったみたいで
1を付けられました・・・。
その質問は質問者が嫌いな人を書いたら1で
それ以外は5でした。
すごく嫌な気分になりました。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

メガネさんが、和田アキ子さんを嫌いな人だけ低い評価にしていました。
懲りない人です。

まだ新着の質問として一覧に載ったばかりなのに
あっというまに終了してしまう質問者。
知りたいことが解決して早々に終了するならいいのですが、
アンケートで早すぎる終了には泣かされます。
立て続けに4問も、書いては終了、書いては終了となったこともあります。

あと、自分の意見と違う回答者には低評価・・・これには腹が立ちます。

  • 回答者:無駄な徒労に・・ (質問から34分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コメントで、回答の内容以外で文句を付けて来る質問者。質問に対する回答の条件に明記するか、黙って、私をブロックして欲しいものである。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうしたらいいでしょう?という質問に
自分はこう思いますと意見をかいたら、
質問者の意向に沿える意見でなかったらしく評価2でした。
わたしなりに考え、時間をかけて意見を書いたのですが、
だったら意見を聞かなくてもって思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どう思うか、①か②で回答して下さいなのに、
回答もせず、自分の意見だけをえんえんと。
個人の意見は、聞いてません。
評価1にしたら、まあえんえんと文句の文章が。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

せっかく回答しても質問者がしっかり読まずに
1にされたこと全員5でひとりだけ。それで補足で
もう一度ちゃんと読んでくださいと申したのに
訂正は不可能だから謝りくらいし、ミスをみとめればいいものを
ブロックで逃げるひと。

  • 回答者:逃げまくり (質問から12分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌な思いは私が質問をしたことに明らかに知らないのに回答してくれている人の文章を見て書いただろうという人(ポイント狙い)です。
ハートを付ける時嫌な気分になります。

  • 回答者:くー (質問から11分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は質問する側だったのですが、納得できない回答に対してコメントを入れたらそのままとんずらされたことです。
ポイント目的の不親切な回答者が嫌いです。

  • 回答者:ちー (質問から11分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理解に苦しむ評価をされた時です。
同じような回答でどこで評価の違いが出たんだろうって思う事があります。
たかが0.1円の違いなんでしょうけど・・・・・。
地雷とまでは言えない評価の仕方でちょっと悩む事があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうして評価を下げたのか、基準を明確にして欲しいですね。コメント全く無しで、適当な評価、とてもベストとは思えない回答を選んでいる馬鹿みたいな質問者を見ると脱力します。

元主相小泉さんの悪口を書いて、意見の押し付けをする人がいたので、小泉さんの功績を述べた上で、嫌いではないと述べたところ、1になっていました。
非常に嫌な気分になりました。

そのスレッドは、まだ消されていないと思います。
悪口を書く人は、人としてゆがんでいるのでしょうね。。

  • 回答者:自分ルール人 (質問から6分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

民主党を支持する方が、小泉さん、麻生さん、石原さん批判の質問をよくやっていますが、調べると大体同じような人です。同調しないと1にしたり、罵倒されたりしますが、だからなのか媚を売るように、一緒になって悪口を書き込んでいる人が多いので、そういう人たちを見ると、Soodaや、それを規制しないで楽しんでいるスタッフ達が嫌いになります。
人の顔を歪んでいるとか言って面白がるのはおかしいです。

われながらすばらしい回答だ、と思ったら、質問が終了しました


あのなあ・・・

  • 回答者: 匿名 (質問から5分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

長文ほど凹みます。システムエラーも頭に来ます。

本当ではない情報で質問にならないようなことを書いている質問者を不愉快に感じます。特に自殺したや死んだとかいう、しかも嘘である話題はやめてほしいと思います。

===補足===
評価ありがとうございます。ちょうど人が死んで嬉しいなどというものを見てしまって不愉快極まりなかったので、発表する機会を作っていただき感謝しております。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

50銭の為に無理に質問するだけではなく、嘘は酷いですね。

「とくネタ」は、みんなが持っているお宝情報を共有しあうサービスです。お宝情報を投稿すればするほどポイントが貯まるチャンス!

Sooda!にログインする。Sooda! の会員登録はこちらから(無料です)。 Sooda! にログイン
マイトップのとくネタを書くページで、お宝情報に関する記事をつくって投稿します。 記事を書く
毎週発表の「週間とくネタランキング」の順位に応じて、各記事に対するポイントをお支払い! ポイントGET!
貯まったポイントは、他社ポイントなどに交換できます♪
トクネタを投稿する

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ