[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在120人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::S.H.フィギュアーツ 強化外骨格霞
    画像ファイル名:1257639689541.jpg-(11239 B)サムネ表示
    11239 B無題 Name としあき 09/11/08(日)09:21:29 No.3143662 del 04:56頃消えます
    なぜ大宮ばかりアニメショップが栄えて、北埼玉に全くアニメショップができないのか
    しかも今度、大宮にとらのあなまで出来るとかもうふざけるなとしか
    無題 Name としあき 09/11/08(日)09:24:36 No.3143708 del 
    らきすたのネタが成立しなくなります
    無題 Name としあき 09/11/08(日)09:30:21 No.3143799 del 
    大宮にはメロンもとらもアニメイトもゲマズもあるんだから、一個くらいくれてもらってもいいじゃない
    わざわざ高崎線で2時間かけて行くには面倒なんだよ
    無題 Name としあき 09/11/08(日)09:36:48 No.3143871 del 
    としあきが大金持ちになって、田んぼの真ん中にショップを建ててやりたまえ
    需要はあるだろうけど採算取れる気はまったくせん
    無題 Name としあき 09/11/08(日)09:41:28 No.3143920 del 
    東西に長い埼玉を南北に分割して考えるのか?
    無題 Name としあき 09/11/08(日)09:43:28 No.3143940 del 
    >わざわざ高崎線で2時間かけて行くには面倒なんだよ

    ちょっと待った
    高崎のほうに行けばいいんじゃないのか?メイトもメロンもあるぞ。
    無題 Name としあき 09/11/08(日)09:52:43 No.3144072 del 
    >東西に長い埼玉を南北に分割して考えるのか?
    地図上では横長に見える埼玉だが、東京寄りの南部とちばらぎ群馬寄りの北部のギャップはとても大きいんだぜ
    無題 Name としあき 09/11/08(日)10:29:47 No.3144218 del 
    >わざわざ高崎線で2時間かけて行くには面倒なんだよ
    そこまで時間かけるなら秋葉行け
    +40分ぐらいだろ
    無題 Name としあき 09/11/08(日)10:37:06 No.3144225 del 
    地図上では横長に見える埼玉だが西半分は未開の地
    埼玉の16号以北は東北と言っても過言ではない。
    無題 Name としあき 09/11/08(日)10:51:13 No.3144250 del 
    昔行田だか熊谷にメイトがあったような
    無題 Name としあき 09/11/08(日)10:53:09 No.3144251 del 
    川口駅前にくでよ〜
    無題 Name としあき 09/11/08(日)11:06:49 No.3144266 del 
    なぜ秋葉原ばかりアニメショップが栄えて、赤羽に全くアニメショップができないのか
    無題 Name としあき 09/11/08(日)11:08:26 No.3144268 del 
    モラージュにアニメイトあるよね
    無題 Name としあき 09/11/08(日)11:22:35 No.3144276 del 
    松山あきを愚弄するスレはここか。
    こっちはゲーセンすらないんだぞ!

    愛媛あきの人を愚弄してるわけでありません…。
    贋松山市が埼玉にあるとです…。
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:13:24 No.3144332 del 
    でも大宮にできる虎は東口だからな
    東にはオタ店が無いからつぶれるのも時間の問題になるだろう
    せめて西口じゃないと・・・
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:17:42 No.3144335 del 
    埼玉って基本的にオタク県だと思ってたけど
    全域がそうなわけじゃないのか
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:22:12 No.3144339 del 
    大宮近辺に引っ越せば問題ない
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:27:35 No.3144344 del 
    >埼玉って基本的にオタク県だと思ってたけど
    南はね
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:30:08 No.3144348 del 
    そもそもスレあきはどこに住んでいるんだ?
    大宮まで2時間って言うことは秩父なのか?
    だとしたら熊谷に何か出来ても無意味のような気がするんだが?
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:31:14 No.3144349 del 
    >そもそもスレあきはどこに住んでいるんだ?
    深谷です
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:31:24 No.3144350 del 
    みつどもえがアニメ化されれば
    上尾が聖地に・・・
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:32:12 No.3144353 del 
    深谷なら高崎の方が近いんじゃ?
    車つかえるん?
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:37:06 No.3144362 del 
    深谷〜高崎と深谷〜大宮は片道で20分の時間差かあ。
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:38:17 No.3144364 del 
    >深谷なら高崎の方が近いんじゃ?

    車は無いので電車です
    でも高崎もそれなりに遠いんだよね
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:40:02 No.3144373 del 
    >赤羽に全くアニメショップができないのか
    池袋にいけよとしか・・・
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:43:21 No.3144380 del 
    路線が複数とおってる駅近辺でもないと店構えてもすぐつぶれそう
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:47:05 No.3144387 del 
    今来た俺深谷民
    まぁ俺も行くなら大宮だな
    何度も行ってるから知ってる店多いし、オタ系ショップ以外も行くのでそこそこ利用してる
    今年異動になって秋葉原まで片道210円なので最近は大宮スルーだけど
    無題 Name としあき 09/11/08(日)12:47:32 No.3144391 del 
    言われてみると深谷はかなり微妙な位置だなあ。
    高崎と大宮のほぼ中間地点じゃないか。
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:04:52 No.3144414 del 
    聞いた話だけど各社の出店条件は
    メイト=ある程度需要があるところ
    メロン=政令指定都市+中核市の一部
    とら=政令指定都市で需要のあるところ
    という基準らしい
    川越のメイトが潰れないのは謎なんだが
    熊谷では採算は取れないと思う
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:07:38 No.3144416 del 
    ネギま!の聖地ってことに一応なってるよな
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:10:55 No.3144428 del 
    >メイト=ある程度需要があるところ
    ああだから松本にも…
    わりとでかい本屋の一角に女子向けラインナップメインだけど
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:16:09 No.3144441 del 
    その昔、川越の手前の南大塚にアニメイトだったかのアニメショップが在って驚いた。
    まだ在るのかな?
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:30:33 No.3144467 del 
    >しかも今度、大宮にとらのあなまで出来るとかもうふざけるなとしか

    まじか
    なんてこった、池袋に行かずに済むじゃないか
    次は駅前にヤマダだな
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:31:42 No.3144477 del 
    そういや大宮のアニメイトってらきすたで出てたけど、あんまり話題にならんかったな
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:34:04 No.3144496 del 
    「アニメらんど」
    ごめんなんでもない。
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:45:29 No.3144584 del 
    昔、春日部は都会と言っていた知り合いがいましたよ
    最寄の公共交通機関が、車で30分くらいの秩父鉄道だそうです
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:47:51 No.3144603 del 
    西口にゲマズあるけど、1つだけちょっと駅から離れすぎなんだよな
    真ん中あたりにとらの穴ができれば解決しそうだけど
    とらの穴は東口のLOFTの近くだっけか
    しかも3階だか5階だか・・・
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:52:10 No.3144639 del 
    所沢は相変わらずオタ不毛地帯のままです
    無題 Name としあき 09/11/08(日)13:55:26 No.3144667 del 
    川越のアニメイトとか何であんな女性向けのヤツしか置いてないの?
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:01:54 No.3144719 del 
    川越あきだけどアニメイトはどこ行っても女子学生ばかりで買いに行きにくい。
    秋葉とか池袋とか
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:03:06 No.3144735 del 
    漫画の森が川越にもあったけど早々に閉店したな
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:03:20 No.3144740 del 
    高崎のメイトとメロンは狭いから品揃えがちょっと微妙なんよね
    ソフマップらしんばんゲマズもあるから行くんなら俺も大宮だなぁ
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:06:42 No.3144764 del 
    >そういや大宮のアニメイトってらきすたで出てたけど、あんまり話題にならんかったな
    場所が移転した後でアニメに出ていた前店舗の
    新しいテナント(すし屋)に迷惑をかけないようにするという
    暗黙のルールがあったからね

    高崎のメロンで飼ってた猫は元気かな?
    茶トラのでっかいの
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:09:11 No.3144787 del 
    >漫画の森が川越にもあったけど早々に閉店したな
    大宮にもあったよ
    森の規模縮小は旧世代の専門書店の衰退とメイトグループの台頭を見せ付けられた
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:10:21 No.3144799 del 
    虎の穴は相当の市場規模がないと採算取れないと判断するからね
    吉祥寺とかあっという間になくなったし
    大宮もどうなるか
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:12:43 No.3144823 del 
    教えてとっしー
    アニメイトとメロンブックスとらしんばんって資本関係あるの?
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:15:21 No.3144848 del 
    ぐぐれ
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:18:57 No.3144894 del 
    んんんんんんんんんんんちるののn〜〜〜〜〜〜!!!!!1
    ゆっくりですぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!111
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:20:48 No.3144908 del 
    らしんばんって埼玉の会社だったのか(本社は川口駅前)
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:22:42 No.3144924 del 
    メイトとケマズとメロンのポイントを共通にしてくれたら
    地方じゃ虎は持たないだろうね
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:25:20 No.3144943 del 
    しかし虎のポイントの使い道がない
    溜まる一方で非常にもったいなく感じる
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:27:50 No.3144972 del 
    とにかく埼玉あきの関心事は
    モナージュ勝負のアニメイトがいつ潰れるかだ
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:34:43 No.3144998 del 
    >しかし虎のポイントの使い道がない
    >溜まる一方で非常にもったいなく感じる
    委託サークルは一枚だけポイントを現金値引きに使えるカードがもらえる
    %も普通のポイントカードより上
    でも、複数人でやってるサークル可哀想
    無題 Name としあき 09/11/08(日)14:57:33 No.3145197 del 
    >しかし虎のポイントの使い道がない
    クオカードだっけ?
    もらえるって書いてあったから
    店頭で使えるんですか?って聞いたら
    使えませんって言われたんで、それ以来ポイントカードつかってない
    無題 Name としあき 09/11/08(日)15:00:25 No.3145220 del 
    現金値引きできるならポイントカード使うが、アイテム交換ならポイントカードいらねえ
    無題 Name としあき 09/11/08(日)15:06:51 No.3145236 del 
    西口:ソフマップ、ビックカメラ、アニメイト、らしんばん、メロン、ゲマズ
    東口:虎の穴、ブックオフ、ゲーセン数件・・・

    さくらやのゲームフロアも規模小さくなったし、ボークスも無くなったし、
    中央デパートの2Fにあったゲーセンやフィギュア売ってた店もかなり前に消えたし
    東口の魅力があんまり無いな
    無題 Name としあき 09/11/08(日)15:36:46 No.3145264 del 
    昔、熊谷にもよくわからんアニメショップがあったけど、今はオタショップは完全に駆逐され、ホビー関係もお寒いかぎり。

    トイザらスも超使えねー品揃いだし。
    県北のオタ拠点は切実に欲しい。
    無題 Name としあき 09/11/08(日)15:39:49 No.3145271 del 
    >深谷あきへ
    キンカ堂が潰れてアニメイト出来たらいいよなぁ
    無題 Name としあき 09/11/08(日)15:58:02 No.3145290 del 
    >大宮まで2時間って言うことは秩父なのか?
    秩父にもアニメイトはあるぞ!、秩父馬鹿にすんな!
    無題 Name としあき 09/11/08(日)16:28:34 No.3145318 del 
    と思ったら、あの店は川越店だった!
    くそう、秩父に走りに行く時に見たから、てっきり秩父店だと思っていたのに…


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 マクロスF(フロンティア)ギャラクシーツアー FINALin ブドーカン [Blu-ray] 』
    出演:May'n, 中島 愛, 菅野よう子
    形式:Blu-ray
    参考価格:¥ 8,190
    価格:¥ 6,003
    発売予定日:2009年11月27日(発売まであと19日)
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-