Zと飛鳥の物語

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 飛鳥U 名古屋港入港

<<   作成日時 : 2009/02/08 12:05   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 6

楽しく過ごしたクリスマスワンナイトクルーズも、あっという間に終わりになります。
今回はゆったりワンナイトを選んだので、14時に名古屋港入港なので少々、ゆっくりできました。

画像


名古屋港に近づくにしたがって、船舶が増えてきました。

画像


こんな写真を撮るのも、僕ぐらいのものでしょう〜

画像


大きな自動車運搬船が停泊しています。名古屋港はトヨタの関係で自動車運搬船が多いです。
昨今の自動車業界の不況をなんとか打破して、日本から沢山の自動車が輸出されることを願っています。

画像


伊勢湾岸道の大橋の下を通過します。

画像


画像


橋の真下です。

画像


タグが迎えにきました。よろしくで〜す。

画像


サンタクルーズで名古屋港に、先に入港しているにっぽん丸です。

画像


画像


今回のワンナイトで航行した航路です。

画像


スーツケースを受け取り、帰路に着きます。今度はいつ飛鳥Uに乗れるのかと思いつつ・・・・・

画像

設定テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(6件)

内 容 ニックネーム/日時
naoさん こんにちは〜

あ〜、入港してしまいましたか。寂しいなぁ。
オマケで、もう一周してきて欲しいですね(笑)

>こんな写真を撮るのも、僕ぐらいのものでしょう〜

いえいえ、今度乗船したら私も撮ります。きっと!
でも、最初どこだろう?ってちょっと考えました。確かに珍しいアングルですね

そうそう、にっぽん丸が停泊している場所ですが、岸壁のあちら側にも接岸することがあるんですね!!
まゆき
2009/02/08 13:11
>昨今の自動車業界の不況をなんとか打破して、日本から沢山の自動車が輸出されることを願っています。

ホントにそうですよね。自動車は、日本の基幹産業です。早く立ち直って欲しいですね。

名古屋港の詳細、良くわかります。今夏には、初めてこちらから船に乗ります。まゆきさんのブログでも勉強しましたが、naoさんのブログでも、また。個人的に、大変うれしいです。
hiroshi
2009/02/08 13:35
naoさん  (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

良く晴れた青い空に行き交う貨物船が活気がある様に見えます。

わだすはこんな様子大好きだわ〜 トップの計器は何でしょうか?
ミニ操舵室? まさか? 制服のスタッフが居たらステキです。
まゆきさんの写した 「A」の橋も見えてますね。
その下の丸に赤い二の線のも何かな?
面白い画像で楽しい!!  
たえこ
2009/02/08 20:29
まゆきさん、今晩は。

>いえいえ、今度乗船したら私も撮ります。きっと!

今度は「船内、珍しいもの撮り集」でも企画しましょう!

>岸壁のあちら側にも接岸することがあるんですね!!

名古屋港は、客船2隻が同時に入港するとそのような接岸になります。
その昔「おりえんとびぃなす」が、この写真のにっぽん丸の場所に、接岸されていたのを見たことがあります。
それが、おりえんとびぃなすに出逢った最初で最後でした



nao
2009/02/08 23:08
hiroshiさん、今晩は。

今の若い方々は、あまり車に興味がないとの話を聞いたことがあります。
一番の必需品はやはり携帯電話だそうで、なくてはならないものだそうです

>今夏には、初めてこちらから船に乗ります。

そうでしたか!
飛鳥Uですか?ぱしびぃですか?にっぽん丸ですか?
それは楽しみですね〜〜〜

名古屋港は、何度か行っている港です。
何かわからないことがあれば、少しはわかることがあるかもしれません
nao
2009/02/08 23:17
たえこさ〜ん、今晩は。

>わだすはこんな様子大好きだわ〜 トップの計器は何でしょうか?

ありがとうございます
撮ったかいがありますよ〜
写真はブリッジウイングなのですが、多分、接岸する際に操作するのでしょうね〜〜〜

船乗りさんの制服はカッコイイですよね!

>その下の丸に赤い二の線のも何かな?

橋には、このマークが付いていますね。
何でしょうかね今度調べてみま〜す。



nao
2009/02/08 23:27

コメントする help

ニックネーム
本 文

マイリンク集