[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
第6話 「たまごの帰る場所!」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日は青かな
青が一番だと
何次審査まであるんだろ
女の子
何人くらい応募したんだろうか
またみてね♪
オワタ
乙でした
第6話 「ぴよぴよ幼稚園のお誕生会」脚本=山田隆司 絵コンテ=大庭秀昭演出=村山靖 作画監督=野崎麗子
>りぼんのアニメ自体久しぶりじゃねガタッ
>ガタッアニ横だっけw なつかし
>マンケツ以来か?アニ横の後はパワパフZがあったコレは小学館と合同で掲載してたんだよな
>No.4402842 おまいが純粋にイナズマ好きなのはよく伝わった
>ガタッすまんかった><そういや、めだかの学校もあったな・・・
乙パティ
今回の実写コーナーのケーキ見てヘタリアのアメリカ人君からみた日本人の特徴思い出したわ渡辺さん色つけるにしてももっと淡い色調にしてください。
りんごにクッキーあげたトコのりんごの正面カット貼ってくださいー。
急ブレーキでいちごのパンツが
ついにパンツ解禁か…
第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」脚本=國澤真理子絵コンテ=二瓶勇一演出=渡辺健一郎作画監督=宮川千恵子、冨岡寛総作画監督=下谷智之
よしもう二度と見ない
あかひげ薬局とコスモ薬局どっちの方が金持ってるんだ?
コスモ薬局ってのが普通の薬局ならマイナスイメージだろ
>キャラディを超える余韻ブレイカーだと!?余韻ブレイカーじゃなくて普通に糞アニメでござる・・・これ単純にマラソンのゴールが伸びただけじゃん
tvk死亡宣告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まずはそのtvkをぶち殺す!
ゴメン…tvkアニメ地獄が始まって以来死亡確認まで必ずいたけど来週からそれはできないようだ…というわけで最期のtvk死亡確認!
来週エロがあったら評価はかわるはずだ
原作漫画から考えると次回は、おいしいところを上条さんがズバッとカッさらうはず。その点では期待していいと思う。
これを切り捨てるのならtvkアニメ地獄は全て見る必要ないだろうというかこれしか見るに値するものはないように思う
2:28〜 マクロス FRONTIER[再] #5:スター・デイト2:58〜 NEEDLESS #17:レジスタンス3:28〜 魔法少女リリカルなのはA's[再] #6:それは小さな願いなの(後編)
ダカまた
ヘイヘイヘーーイ
>しかしこれでヴォルケン側に感情移入するなという方が無理であるさすがに前に見た時ほどではなかったなサンか大阪で見たときはかなり感情移入したが
さてハガレンまで寝るか
>従来の真空パックと違って空気を抜くんです?
さて録画したキルミン見て抜いて寝るか
>さて録画したキルミン見て抜いて寝るか抜いちゃらめえええ
黒パンツ
今週はまとめキャプ無いのか
キャプ少ないな
第19話「飽きるから次に進めるという。大抵は、進む前にもう飽きてるみたいだけど」
桜団のリーダーだけが癒しだ
弥生さんのエロがなくて寂しかった
というかこれ最終回で殺されなかったら奇跡だよ…
最終回はバブルが弾けてみんな自殺藤井君を除いて
>最終回で殺されなかったら奇跡だよ…あぁ、だから>>誰か着地点を教えてくれないか・・・>nice boat.なのか
キャラクターの繋がりが分からなくなったどこか詳しいとこないか
>キャラクターの繋がりが分からなくなった>どこか詳しいとこないか公式以外でそんな物好きなことしてるところがあるのか?
>藤井君を除いて「ホワイトアルバム 最終頁オオカミ少年は嘘つきと嫌われたけど自分はオオカミに食べられたわけじゃない。羊はまた飼えばいい」
結局タイトル何になった?>こんなのホワイトアルバムじゃねーよー
し、死んでる…
第19話「EpisodeIV-I end game」脚本=川瀬敏文絵コンテ=桃瀬まりも演出=久城りおん作画監督=鷲田敏弥、星乃夏海
>ある程度のポストの社会人ならこの頃はみんな持ってる97年の時点でもう都内の高校生は3割くらいが持ってたさー都内のPHSの通話可能地域が急速に広がったのと月額基本料が3000〜5000円くらいだったのがものを言った
ここ4話くらい予告見てないからまとめ見してきた相変わらず狂ってるな
そもそもあの学校は相当なお嬢様学校だからブルジョワが基本として考えて何も問題ないな
>97年の時点でもう都内の高校生は3割くらいが持ってたさー3割って…ソースも無しにサラリと数字を出すのはさすがに感心しないな
>3割って…ソースも無しにサラリと数字を出すのはさすがに感心しないな悪かったでも当時他校にも出向く機会の多かった現役高校生としてはそれくらい持ってるように見えたよ
ここで疑問なのが殺人が魔女ではなくて人の手によるものの犯行ってのを証明できたところで何か意味があるのかい?死んだ人間が生き返るわけじゃあないんだろう?
>人の手によるものの犯行ってのを証明できたところで>何か意味があるのかい?>死んだ人間が生き返るわけじゃあないんだろう?少なくとも、ミンチになる人が助かります
98年頃に連載してたGTOで作中の中学生はPHS持ってた
ほとんどの声優が全く内容を理解できずに演じているので大丈夫
当時のPHS
第222話「表現の自由」以降26:43〜 ウルトラマンメビウス[再] #42「旧友の来訪」 (CBC)30:30〜 しゅごキャラ!パーティー! (テレビ愛知) しゅごキャラ!!!どっきどき #107「ややの張り切りガーデニング!!」 しゅごキャラぷっちぷち! #5「「どうにも止まらない!」のまき/「南南西にカニを置け!」のまき」31:00〜 トミカヒーロー レスキューファイアー[再] #15「新たなる仲間 出場、スカイチーム」(テレビ愛知)34:25〜 炬燵猫「ルンルンの話」 (三重テレビ)49:30〜 キャラディのジョークな毎日 #223「ショートショート20」 (三重テレビ)
クールショタは冷や水ぶっかけるのに長けてるな
貴重な花壇が
みえ
何このオチ
やや・・・
12分から10分半になった・・・
>このOPなくていいよなつまりしゅごキャラエッグ自体存在意義が無い
この時間にフェアリーテールやってる再放送か?テレ東もこの時間にあるのか
テレ東もこの時間にあるね
炬燵猫も一応入ってるすげえ
けんぷファー2話 死闘の開幕にゃんこい#2 その男 下僕?
ぎゃああああ
イロキチですかサトリナ
でももひとつあるのさ猫キック!
でももひとつあるのさねこキック!画伯の歌はいい
なんかすごいのを見たような気が
猫パンチ
先週はタテヨコ間違えたらしいね
赤を使わせるな
これは縦横間違えても許される
> 先週はタテヨコ間違えたらしいねカビの生えた切れ痔うんこにしか見えないあれ?こんな時間に誰か来たみたいだ
23:00〜23:30 亡念のザムド 第5話「調停する者 しない者」23:30〜24:00 うたわれるもの(再) 第19話「決別」24:00〜24:30 戦う司書 The Book of Bantorra 第6話「雷と怪物と殴る少女」24:30〜25:00 武装錬金 第7話「もし君が偽善と疑うのなら」
北斗!百烈拳!!
ブラボー強すぎる
包帯w
熱血ヒーローものだなぁ
一護
なかなか前半長いな・・・不条理さんまだかな?
勢いで進む本編の後のしんみりしたエンディングも良いな
空蝉が
うわぁホムンクルスだ
エンドカードもパピヨン
#4 うっそー!?春の景色とセミの声
わた乙
乙
おしまい
オツカレハーン
キャプ乙!
『 ex:ride ride.002 クラッシック自転車 メタリックブルー 』フリーイング形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 980発売予定日:2010年1月25日(発売まであと78日)商品の詳細を見る