鬼ノ目発進号の書斎☆〜男性への差別行為を根絶せよ〜☆

一言メッセージ :女性による責任負わぬ自由と義務果たさぬ権利、女権拡張の為なら何でもアリの主張が織り成す世界に類を見ない甚大なる差別と道徳の崩壊

  • お気に入りブログに登録

男性差別総合見解

[ リスト ]

茶髪の理論

イメージ 1

男性差別・女性優遇の根底にある、この理論。

まぁ、男女の違いと男性差別・女性優遇が作り上げられていく様などを
ずっと分析していたら、いつの間にかこういう「性質の違い」が見えてきて、
それらを「茶髪(の広がる様)」に例えてみた、私のオリジナル理論なんだけどね。

面白いくらいに、男性差別・女性優遇・女性による反論、女性の主張などは、
これに似通っているから、それが面白くて、近頃よくミクシィなどでも使っている。

実質、その内容はこんな感じのものだけどね。
男性差別や女性優遇・女性のロジックなどと照らし合わせながら、考えてみてもらえれば良いと思う。




そもそも、男性は茶髪などの行為をしていても、それらは「オレはワルだったw」などにも見られる通り、
少なからずとも【それが常識なのだ!】とか【今時、それくらい当たり前なのだ!】とか、
【それを認めない奴の方が遅れているし、どうかしているのだ!】などとは言わない。
当たり前の事だが「おれはワルだった・不良だった」の通り、「良い事だ」などと都合良く変換しない。

まして、身近な同じ仲間の中で、自分と同じような奴・似たような奴とは同じことをするが、
一々「それを嫌っている人・全然違う人」に対して「お前もコレを受け入れろ!」と強要したり、
「悪い事」を受け入れない人のことを悪く言って貶めるなんて事は、殆ど見受けられない。

「やってはいけない悪い事」に関しては、自分達のテリトリーの中だけで流行らして、
少なからずとも「世間全体・国全体に広めてしまおう」などとは、到底思わない。
男性でそんな事をやっている奴と言えば、大抵「プロ市民・宗教関連」などの団体の人や思想者だ。

しかし、女性は違う。
↑に書いた「男性は、殆どやっていないこと」が、
女性の場合は「普段の発言・行動のデフォルト設定」になっている。

これは男性差別を築いたフェミたちの主張・そして女性の主張・反論を見ていれば明らかなことだが、
それを全て【茶髪】で纏めてみればどうなるのか?ということですね。。。それでは早速。。。



広め始めの初期段階


「別に茶髪ってお洒落の一貫でしょ?
 ファッションを楽しんで何が悪いの?」    意味の取り替え・別種との意図的な混同
                       混同した上での相手への問いかけ
                       (必ずと言って良いほど、反対出来ない物に
                        入れ替えてから相手に質問してきます)





「アユも茶髪にして、
 メチャクチャ可愛くなったし、
 私達もそうなりたいし、
 そう思うことがなぜ悪いの?」        マスコミに対するメディアリテラシーの欠損
                       「カワイイ」の履き違えによる暴走
                       (↑この部分は毎回、分野によって変わる)
                       自己満足・自己利益最優先による善悪の逆転
                       「このモデルがカワイイだけ」ということへの
                       否定や嫌味も含まれるが。。。




「なんか、茶髪にした方が
 凄く大人に見えるよね」           大人・成長・成熟の意味の根本的な履き違え
                       女性特有の勘違い(堕落→成長)
                       (退化→進んでる)(安直な考え→大人)
                       (明らかにワル・ビッチの方面→成熟)
                       (又は、何も考えずに歳をとっただけ→成熟)





広めている最中


「茶髪にしてるくらいで、
 人の性格や内面まで決め付けないでください。
 あなたに私の何が分かるのですか?
 あなたには私の全てが見えるのですか?」   無理な事を突き付けて諦めさせる
                       善悪の判断の完全麻痺・善悪のすり替え



「今時、茶髪くらいでゴタゴタと言ってくる人って
 珍しいと思います。
 そういう人の方が少ないのだから、
 あなたの方が間違えているのでは?」  善悪を「少・多」で全否定・珍しくなければ「正義」
                    または「自分のやっていること=多い」
                       「あなたと同じ事を言う人=少ない」と
                    最初から結論を決めているようなケースも多々アリ。





「近頃、私の周りに茶髪の可愛い子が増えてきたし、
 私も見習って茶髪にしようかなぁ・・・」     「見習う・勉強する」の意味の履き違え
                         付和雷同・共感性感情移入による全体化




「確かに茶髪の人の方が多くなってきたけど、
 女性全員が茶髪にしてるわけじゃないのですから、
 あなたはちょっと言い過ぎなのじゃないですか?」 「全体じゃない=問題ない」という考え
                         100%は絶対無理だと女性も分かっており
                         遠回しに相手を全否定するためのロジック





「茶髪の女性の良さが分からないなんて、
 まだまだ精神的に子供なんだなぁって思います」  神聖化・美談化を繰り返し
                         徐々に一般常識化していく

                         「理解しない=大人じゃない」などの
                         レッテル貼りを繰り返し行い、
                         「反対する=ありえない」という思想を
                         徐々に周りに広く植えつけていく





広めた後


・「男性にも茶髪にしている人がいる。
  女性だけの問題じゃない」     時系列の無視・広めた当事者である事実の無視
                   お互い様論・相関性なく異性を一括りに共犯者扱い




・「今時、そんなこと言う人なんて、
  きっとモテないと思います。
  もっと広い視野を持ってください。
  きっと、茶髪の女性に何か嫌な事でもされて
  逆恨みでも持っているのですね、分かります」  レッテル貼り・恋愛対象として全否定
                         人格否定・自らの過ちを相手の視野に転嫁
                         自分に都合のいい勝手な物語を妄想し
                         事実として作成するレッテル貼り
                         (ヲチャがよく使っている手段は
                          元々女性がよく使っている手段です)




・「男性の方が、昔から茶髪にしていた。
  寧ろ、茶髪を広めたのは男性」    意味合いの無視・額面上100%による内面の無視
                    自らの行動の抹消と同時に、相手に全責任を転嫁



ちなみに、この「茶髪の論理」に全く当て嵌まらない解答を出来た女性は、
今のところ大雑把ですが「約3000人に1人」です。。。これで女性の方が「大人」だそうです。
へぇ・・・ご立派な大人なのですねぇ(嘲笑

そんな汚い手を平気で他人に対して使うのが日常茶飯事となっている「そんな大人」になんて、
なりたいとも思いませんし、それを「人間・社会人」と言って良いのか?とも思います。

それに、ここまで義務教育・高卒・大卒の知識を堂々と世間で悪用していれば「強い」のは当たり前です。
でもそれって、近年のヤクザの世界や闇社会の人間と全く同じなんですけど。分かってますか?
悪い事を「いい事なのだ!」と言いながら生きて、その上「ほぼ100%逆ギレ+被害者面」する日本女性。
で、それが女性の「コミュニケーション」らしいです。。。悪徳商法のマニュアルと何が違うの?

本当に、真面目に生きているこっちがバカらしくなりますね。
そりゃ男性の中にも「ヒャッハ〜〜〜!自分さえ楽しければ、それでいいんだよwww自由なんだろ?」
って奴が現れるのは当たり前です。なんで男性だけが真面目に責任と覚悟を持って生きなきゃならないの?
その「バカらしい」と男性に思わせてしまうほどに「女性だけに甘い世界」を広めたのも女性ですよ?
間違いなく。。。どうやって、この責任を取るつもりですか?この疫病神!























     にほんブログ村ランキング 更に上位目指して頑張ります☆ご協力ヨロシクです☆
                            ↓
                 http://politics.blogmura.com/politicalissue/

閉じる コメント(5)[NEW]

顔アイコン

なにごともお互い様です。
男はいいの!女はらめぇ!!
きもい

2009/11/8(日) 午後 6:45 [ n5tl5 ]

顔アイコン

>「全体じゃない=問題ない」という考え
>100%は絶対無理だと女性も分かっており
>遠回しに相手を全否定するためのロジック


お前が率先して全女性の否定をやめ、3万人に1人の撫子をほめちぎれよw

2009/11/8(日) 午後 6:48 [ fsdfsd8945 ]

顔アイコン

まぁ、結局、、、10年前〜、鬼たんの趣味でミニスカート+茶髪を強制でやらされましたが。。。
・・・やっぱり若い男の人ってミニが好きなのねwww・・・これは男の趣味にも罪があると。

http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/49860794.html

2009/11/8(日) 午後 7:24 [ ryo_tanpon ]

顔アイコン

涼`・ω・´)

おとこのひとの軽い冗談をネチネチほじくり出さないでよね!
また裏フェミのゼロ100論工作!?
「ワルしてましたww」からちゃんと戻ってこれるのがおとこのひとなんだから!
さすがは断りなしに抱いたくらいでガタガタ抜かすフェミよね!
これだから闇勢力は!!

2009/11/8(日) 午後 7:26 [ ryo_tanpon ]

顔アイコン

【調査】婚活してますか? 「してない」8割超す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257406221/

2009/11/8(日) 午後 7:38 [ cow_in_the_cup ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

鬼ノ目発進号
人気度

ヘルプ

検索 検索
  今日 全体
訪問者 234 264689
ファン 0 162
コメント 31 27341
トラックバック 0 216
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

男性差別

日記ブログ

猫ブログ

ブログバナー

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/2/7(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.