【沖縄】石垣市長婦女暴行事件
- 1 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 21:21:58 ID:h13xCJAr0
- 告発者サラ氏のブログ
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/
イザ!の記事
石垣市長婦女暴行事件!拡散依頼
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1282294/
琉球放送の記事
市長側が名誉毀損で女性を刑事告訴へ
http://www.rbc-ryukyu.co.jp/rnews.php?itemid=25721#more
サラ氏支援ブログ
狼魔人日記
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925
市長側の支援ブログ(現在ログイン制)
サラの日記と石垣市サラ事件(魚拓)
http://s03.megalodon.jp/2009-1105-0526-11/waiwai2009.wordpress.com/
- 2 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 21:26:01 ID:h13xCJAr0
- 日本文化チャンネル桜による報道
1/3【石垣島の闇】沖縄・石垣市長レイプ疑惑を問う[桜H21/10/26]
http://www.youtube.com/watch?v=BIYLpviCsEA
2/3【石垣島の闇】沖縄・石垣市長レイプ疑惑を問う[桜H21/10/26]
http://www.youtube.com/watch?v=7HNuyYZjWyY
3/3【石垣島の闇】沖縄・石垣市長レイプ疑惑を問う[桜H21/10/26]
http://www.youtube.com/watch?v=x1vh0gEU4HI
【大高未貴】沖縄・石垣市長レイプ疑惑について[桜H21/10/29]
http://www.youtube.com/watch?v=PPbN3L-IqZE
【大高未貴現地報告】「石垣市長強姦未遂」疑惑を問う[桜H21/11/2]
http://www.youtube.com/watch?v=EVxZG6ULnpU
- 3 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 21:32:31 ID:h13xCJAr0
- 関連スレ
ニュー速スレ(終了)
【ネット】「沖縄県石垣市長に暴行された」 女性のブログが騒ぎに 市長側が名誉棄損で刑事告訴へ(魚拓)
http://s04.megalodon.jp/2009-1105-1837-06/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257259496/
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/12
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1176453011/
★石垣島★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1232385296/
- 4 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 22:00:15 ID:Ax5gp5R50
- ニュー速は次スレ立たなかったか
- 5 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 22:17:32 ID:wR7kHYDf0
- 石垣市長
大浜 長照 (オオハマ ナガテル)
【出身】 【生年月日】 1947年 10月 18日
【党派】共産、社民、社大、民主、自由連合推薦、公明支持
ttp://www.y-mainichi.co.jp/media/news/photo/2009/04/08/28155a882700865523cf2763d3177037.jpg
- 6 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 22:36:47 ID:Mavc7tfh0
- これも関連スレかな
【大好き沖縄】石垣市・宮古島市【南の楽園】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1237903794/
- 7 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 22:41:55 ID:9hQiHQ0f0
- まちBBSのスレ
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1177669508/
- 8 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 22:54:04 ID:9hQiHQ0f0
- 人来ませんね・・・
- 9 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 23:12:41 ID:ZxFJ++pa0
- 島の様子はどんな?
- 10 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 23:26:37 ID:1vgsCpIR0
- 市長サイドの動きが止まってるっぽい
女の狂言だと広めようとしたものの
「市長の愛人だった癖に」っていう
そりゃ市長側にとっても大打撃だろっていう
設定のデマを流しちゃったので
噂流したやつらを戒めてるらしい
- 11 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 23:29:29 ID:1vgsCpIR0
- あと、八重山病院サイドは絶対に不正な事はしないと
市長サイドに言ったらしいとか
全部人づてなんで話半分で聞いてくれ
- 12 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/05(木) 23:59:49 ID:UBrGeSsN0
- 右翼が街にやってきたくらいかな
みんな噂好きだけど話半分でおもしろがってるね
昔左翼がいっぱいきたけど今度は右翼
どうでもいいのが正直な気持ち
- 13 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 00:09:36 ID:caBQ2uG90
- サラ日記削除されたエントリー
【夫は恐喝だと市長に言われた、では何故逮捕されない】
http://74.125.153.132/search?q=cache:uSfi3QwhJwQJ:yai-s0820.cocolog-nifty.com/+%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%80%80%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%80%80%E6%88%B8%E7%B1%8D%E5%A3%B2%E3%81%A3%E3%81%A6&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
- 14 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 00:24:10 ID:aY/fA3xe0
- 仕切り直す前のサラの日記のエントリー
・犯罪者は市長になれないーすり替え事件
・革新石垣市長の犯罪ー父の死去でUターンする
・石垣市長の犯罪ーさっそく始まった脅迫
・石垣市長の犯罪ー市長本人からの電話
・石垣市長の犯罪ー携帯電話へ本人から電話
・現石垣市長の犯罪ー私が死ねば真実は消える
・石垣市長の犯罪ー産経新聞社支社さんへ電話をかけました
・石垣市長の犯罪ー事件当日
・石垣市長の犯罪ーWiLL、八重山毎日新聞社へ
・現石垣市長の犯罪ー起訴がすぐにできなかった理由
全部削除されてるけど、エントリー名でぐぐるとキャッシュが残ってるのもある
反戦写真集を出したYの実名も出てる
- 15 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 00:33:10 ID:aY/fA3xe0
- >>7のスレが面白い流れになってるが
まちBBSはアク禁で参加できないorz
- 16 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 00:39:15 ID:DvTcJnu40
- あちこちのブログで
なんか島の選挙マニアが双方醜悪なネタを提供して
全国に恥晒しそうですが
そんな島ですので今後も多めに見てやってください
世の中グローバルですねー
- 17 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 00:51:51 ID:SHmDJ5V5O
- なんか地味ですね
- 18 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 01:14:34 ID:aY/fA3xe0
- キャッシュ掘って来た
つくられた「津田塾事件」−4: サラの日記
http://74.125.153.132/search?q=cache:1R8bWGvFH38J:yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-5e8c.html+%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%8C%E6%B4%A5%E7%94%B0%E5%A1%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6&cd=1&hl=ja&ct=clnk&client=opera
- 19 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 01:17:16 ID:aY/fA3xe0
- 支援者の意向で、削除させられた「サラの日記」
http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/1306278/
- 20 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 01:24:53 ID:aY/fA3xe0
- このブログ何かと鋭いな
http://ni0615.iza.ne.jp/blog/
- 21 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 01:29:53 ID:aY/fA3xe0
- よく読んだら偏ってるかなあ
もう何が何やら
- 22 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 01:46:03 ID:hTKTT9jW0
- ニュー速はもう終わり?
- 23 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 02:26:27 ID:aY/fA3xe0
- 今>>19の記事を元にbaiduでキャッシュをむさぼり中
なんか、サラさんの印象がどんどん変わって来た
もう何を信用していいのかわからん
>>22
うん、1スレで終わっちゃった
あの板は★がスレ立ててくれないとどうしようもない
別の記事でも出ればまた立つかな
- 24 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 03:29:14 ID:kTeh7fzXO
- 代理人て普通に考えてだんなさんだと思うけど…。
>>20の人もなんかあれだね、左寄り?未だに従軍慰安婦がどうの言ってるし。
- 25 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 04:05:40 ID:kTeh7fzXO
- 市長の背後に草加が絡んでいるという時点で信用できないんですが。
しかしサラさんの日記も文章に主語が抜けてる部分が多くて解りづらい。体調が悪いのを押して書いてるんだろうに、なんだかもどかしい。
- 26 :市民A :2009/11/06(金) 05:21:32 ID:pwTJaGyw0
- 人生いろいろです。市長も元々は、お飾りの方がいつの間にかお話が上手くなり。初心はどこに。
悪さも沢山覚えたのでないでしょうか?観光・建設・認可・人事。。。空港もいつの間にか彼の実績?
カラ岳・牧中。。。大田さん。吉元さんは。まだ影響してるのかな。固い絆があるでしょうから。
某年配の方から電話一本で颯爽と居酒屋に登場するあなたは、不思議な市長に感じました。
ゴルフ場の開発許可?何回・何箇所と事前協議?しました。
- 27 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 09:25:13 ID:5S3u4onz0
- 10月24日付け「サラの日記」
>記事がわかりづらいと多くの方から指摘があり、整理して、読みやすいようにアップ致します。
として、それまでのブログエントリーを削除してしまった。記事消去の動機、理由は不明。
サラ氏は自身のブログで『レイプ未遂事件発生』を2002年9月16日と書いている
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-271b.html
そして、次のようにも語っている。
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-3482.html
>母の退官祝い(2002年10月)
>母の祭司職の退官祝いが、公民館主催で母の自宅(サラ実家)にて行われた。
そして、この退官祝い後の自宅の宴会において、サラ氏は県会議長(当時)に事件当日のことを話したという。
つまり、彼女の記述では、『事件発生』の直後に母の退官祝いがあり、その宴会の席で県会議長に相談したことになっている。
しかし、2005年10月15日付け 八重山毎日新聞記事によれば
http://www.y-mainichi.co.jp/news/2379/
>後田多さんは1949年、24歳の時から浜崎御嶽の神司を務め、昨年8月の「神いとま」
>の行事で退任した。
つまり、八重山毎日の記事によると【サラ氏の母の神司退任は2004年8月】ということになる。
この2年2ヶ月のずれは何だろう。
サラ氏の単純な記述ミスなのか?或いは記憶違いなのか?
大切な母の退官祝いの年、しかも、自身に起きた重大な『事件』の直後の年をこうも簡単に間違えるものだろうか?
- 28 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 11:39:08 ID:xNPFfuf10
- サラ本人は最終的にチャンネル桜からも扇動者からも尻尾切りされそう・・・・・
- 29 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 11:59:28 ID:EsQu3NgA0
- 【今日のヒント】
☆江崎孝
☆世界日報
☆津田塾事件
- 30 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 12:23:04 ID:vQtFnz610
- 最初サラの日記、チャンネル桜の動画、狼魔人日記 を見た時は
全面的にサラさんの証言を信じたけど、色々調べててくと懐疑的になって来た
でも事実無根でもないだろうし、市長とは何かしら関係はあったのかなあという印象
- 31 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 12:36:29 ID:zURoARAG0
- 何か進展はありましたか?
- 32 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 12:52:59 ID:5S3u4onz0
- http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-f0c0.html
「サラの日記」-事件後〜ブログの経緯- から引用
-----------------------------------------------------------------------------
2004年7月、オオハマナガテル名で口座に50万円が振り込まれた。
示談、本人提示額、私の当時の収入に療養に必要とする年数をかけて、2000万円。
2009年8月、兄の土下座の意味がわかった。
その内容を市長に書き送り、
2009年10月15日、示談金、500万円で本件終了すると書き送った。
-----------------------------------------------------------------------------
この記述が理解出来ない。
サラ氏は市長名義で50万円の振込みがあったと書き、銀行の預金通帳らしきものの画像をブログで公開している。
当初の示談金は2000万円だったのか?
オオハマナガテルは、何故50万円を振り込んだのか?
彼女は『示談金2000万円の一部として』この50万円を受け取ったのか?
最後の行・・・
『2009年10月15日、示談金、500万円で本件終了すると書き送った。』
サラ氏は「自分から(2000万円の示談金を減額し)500万円にするとして、再度 示談の提案を行ったのか?
そして『示談金、500万円で本件終了する』の意味は?
さっぱり解からない。
- 33 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 13:03:06 ID:HxEfF3hg0
- 市長派が「右翼が島にやって来てサラの日記をプリントアウトしたものを配って回ってる」
って言いふらしてるんだが、そんなの見かけないし、誰に訊いても知らないと言う
配ってるの見た人居る?
- 34 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 13:10:10 ID:3fJP9+ku0
- 「空港で右翼達が配ってた」
「730交差点で見た」
「山田書店の前で貰った」
こう言って来たのはみんな市長派なので信じられん
サラ派、中立派で見かけた貰ったってのは聴かんな
- 35 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 13:15:55 ID:3fJP9+ku0
- 法に疎いのでよく判らんが
「示談金、500万円で本件終了する」だと示談金受け取った上で示談も成立のままだから
この状態で告発するってのはおかしいような
告発するなら全額返金した上で示談を御破算にしなけりゃいけないんでないのかな
- 36 :石垣市民:2009/11/06(金) 13:25:09 ID:ogf8v4Me0
- 4〜5年前、当たり屋っていうのかな?車のナンバーたくさん記された
プリントが回ってきた事がある。大阪とかのナンバーで、強引に幅寄
せとかサイドブレーキ引いて追突させるからきをつけましょうって。
何人からかもらった時に、新聞で「ウソです」って出た。
今回本当に市長派なり反市長派がビラまいているなら、外ではまかない
と思う。職場とか学校とかでばらまくはず。
だって、歩いている人のほとんどが、観光客でしょ。
市民のほとんどは車でしか移動しないし。
だからウソなはずね。
- 37 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 13:53:13 ID:ZDapKpwF0
- 1/2【大高未貴現地報告】「石垣市長強姦未遂」疑惑を問うPart2[桜H21/11/5]
http://www.youtube.com/watch?v=tLB6dXvgQAE
2/2【大高未貴現地報告】「石垣市長強姦未遂」疑惑を問うPart2[桜H21/11/5]
http://www.youtube.com/watch?v=R9Lr2LJqQG8
- 38 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 14:00:43 ID:5TI2SD5JO
- >>35
金の行方使い道って気になるよな。
しかも、あの通帳の写真だけじゃ「誰の通帳」なのか判断できんし・・・・
そこら辺含め今後の日記に注目。
- 39 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 14:13:06 ID:2mzj5NX/O
- 地元の人間です。
動画やブログ、その他の情報から感じたことは、
やはり大濱市長は黒だと思う。
多分、サラさん本人のインタビューを見る機会のない方々が大半かもしれない。
市長派の人間は、単純に知識が足りない人、
うすうす感づいていながら権力に逆らえない人、
隠蔽する行為が選ばれた人間にしか出来ないことだと
優越感に浸ってるお偉いさん方々なのではと思っています。
真剣に取り組んでるように見せようとしているだけで、
どこか考え方がおかしいです。
いままで自分自身が変わった人間なのかと思ってましたが、
もしかしたら周りにいる方々が腹黒いだけなのではと思いはじめてます。
(勿論、良い人も沢山います。)
これからも真相を解明すべきですので、
チャンネル桜さんには頑張って欲しいです。
- 40 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 14:21:25 ID:5S3u4onz0
- 【サラ日記 10月24日以前のエントリー削除と書き直しの不可解】
>>27 にも書いたが、サラ氏が石垣市長告発のエントリーを最初に書いたのは、今年10月15日だった。然し10月24日にはそれ以前のエントリーの殆どが削除され、新たに書き直されている。これについては、ブログ主自身がこう述べている。
「サラの日記」
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-c815.html
>記事がわかりづらいと多くの方から指摘があり、整理して、読みやすいようにアップ致します。
ところが、24日以降にアップされたものには、削除された文章のうち幾つかの事柄が書かれていない。以下は、当該ブログのキャッシュから拾い上げたものだ。断片的ではあるが、非常に興味深い。
>新潮社から電話があり、出していた原稿がいいから次送ってと。
>新潮社との約束が遠ざかる気がした。 貯金はまだ十分。 今、受賞したほうがいい。>直木賞までバックアップすると担当者は言ってくれている。
上記によれば、サラ氏は新潮社から原稿依頼を受けると共に、「直木賞受賞まで新潮社がバックアップする」というほどの才能の持ち主らしい。
しかし、サラ氏はなぜこれらの記述を削除したのだろうか?
その後の書き込みで、なぜ新潮社や「直木賞までバックアップ云々」について触れようとしないのだろうか?
不可解だ。
- 41 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 14:44:49 ID:5S3u4onz0
- 【サラの日記 10月24日以前のエントリー削除と書き直しの不可解】
>>35
>>37
振り込まれた50万円の行方については、私もよく似た疑問を持ちました。
昨日か一昨日にブログを読んだ時、たしかに「あの50万円は生活費として消えてしまった」との記述を見掛けたのですが、今日になって幾ら探しても見つかりません。
サラの日記のエントリー削除は『狼魔人日記』氏が自身のブログで取り上げ、彼とコンタクトがあってから(また、チャンネル桜が番組で取り上げた)の時期と一致しています。
即断は出来ませんが、狼魔人氏、チャンネル桜その他から、何がしかの”助言”または”指導”があり、それらに従って削除・書き換えされたものとの推論は充分に成り立つと思います。
ブログ:狼魔人日記
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925
- 42 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 14:49:55 ID:5S3u4onz0
- ↑
>>>35
>>>37
>振り込まれた50万円の行方については、私もよく似た疑問を持ちました。
は、アンカーミスにつき次の通り訂正
>>35
>>38
振り込まれた50万円の行方については、私もよく似た疑問を持ちました。
- 43 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 14:52:37 ID:dvKsKZvu0
- >>40
仕切り直し以前は普通(というには思想が偏ってるが)の日々のブログだったが
10月半ばに市長犯罪告発が始まる
以後ほぼ市長関連のエントリーが続く
「わかりづらい」と言われて全記事削除 仕切り直し
以後、サラの日記というタイトルは変わらないが実質市長犯罪告発ブログになる
だから以前の市長関連とは関係ない記述は書いてないんじゃないかな?
原稿というのが市長関連なら大いに関係あるが
それか、新潮社云々はデマカセで、ブログが大々的に取り上げられたてデマとばれると不味いので引っ込めたとか
個人的にこの文章力で新潮社、直木賞云々は信じられん
- 44 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 14:54:46 ID:uNgByPG3O
- 既婚女性板にもたててみたら?
- 45 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 14:56:10 ID:dvKsKZvu0
- あと、仕切り直し以降も削除、書き直しが頻繁にあるようなので
こまめに魚拓とっといた方が良さそうだね
- 46 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 14:59:18 ID:5S3u4onz0
- >>43
>個人的にこの文章力で新潮社、直木賞云々は信じられん
これについてはまったく同感
あなたの「削除・書き換え」に関する好意的考察も、可能性は充分あると思う。
然し、キャッシュに残されたものを辿ってゆくと、私は或る種の意図というか、作為を感じてならない。
まあ、ぼつぼつと読み解いてみることにする。
- 47 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 15:07:27 ID:5S3u4onz0
- >>45
助言に感謝
指摘どおり、俺が観察し始めた11月3日以降にも、削除と書き直しが再三行われている。
魚拓のurlを貼っておくので、何か気付いた人があったら、是非教えて欲しい。
1.事件・魚拓(11月4日分)
http://s02.megalodon.jp/2009-1104-0809-45/yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/cat21606375/index.html
2.たたかいの経過・魚拓(11月4日分)
http://s03.megalodon.jp/2009-1104-0812-43/yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/cat21620757/index.html
3.訴えた理由−日本が危ない!・魚拓(11月4日分)
http://s01.megalodon.jp/2009-1104-0814-38/yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/cat21624218/index.html
- 48 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 15:47:30 ID:pVJ6w4Ev0
- >>32
同感、このブログ理解できない
>2009年10月15日、示談金、500万円で本件終了すると書き送った。
『市長に、示談金500万円で本件は無かったことにしましょうと、
手紙(あるいはメールかFAX)で書き送った』
という意味だと思うのだが。
確か10月15日というのは、ブログでの市長攻撃が始まった日。
市長サイドに考える時間を与えず、
その日の内に、示談を反故にするような動きに出たのか?
攻撃は既定路線で、その前に『一応事前通告をしましたよ』
というアリバイを作りたかった?
- 49 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 16:03:30 ID:5TI2SD5JO
- >>39
地元ではブログ上での告発をどう評価しているのでしょうか?
- 50 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 17:35:40 ID:+bP/2nmr0
- 「嶽抱」沖繩タイムス社・刊
http://www.amazon.co.jp/%E5%B6%BD%E6%8A%B1-%E5%BE%8C%E7%94%B0%E5%A4%9A-%E5%85%AB%E7%94%9F/dp/4871276007
第25回太宰治賞 「緩和ケア病棟」で一次選考通過
http://www.chikumashobo.co.jp/blog/dazai/entry/123/
季刊『新沖縄文学』
第86号
<新沖縄文学賞>第16回決定発表
<入賞>「あなたが捨てた島」
第87号
<創作>「蒸発」
第88号
<エッセー>「魅女の会」
第92号
<創作>「肌向こうの出来事」
http://www.geocities.jp/bakuedit/data/book/bk4-mg/mg1/shinoki/80-89/shinoki80-89.htm
http://www.geocities.jp/bakuedit/data/book/bk4-mg/mg1/shinoki/90-95/shinoki90-95.htm
沖縄タイムス・朝刊1999年8月16〜17日(2回)
「五穀と食 八重山の祭り」
(上)託した素朴な願い 教育現場で栽培実践
(下)自然への畏怖継承を 祭りと生活を密着させる
http://homepage3.nifty.com/uruma21/199901.htm
- 51 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 18:19:40 ID:5S3u4onz0
- >>50
TNX
リンク先にサラ氏の本名(或いはペンネーム?)と思しきものを確認した。
自著を「沖縄タイムス社」から刊行しているということ
また、第25回太宰治賞の一次選考通過者であることも。
上記により、今は削除された「サラの日記」の記述
>新潮社から電話があり、出していた原稿がいいから次送ってと。
>新潮社との約束が遠ざかる気がした。 貯金はまだ十分。 今、受賞したほうがいい。
>直木賞までバックアップすると担当者は言ってくれている。
の信憑性はあるていど担保されると考える。
しかし、サラ氏は何故 この記述を削除したまま、書き換え後のブログで言及しないのだろうか、との疑問は残る。
- 52 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 18:43:44 ID:2mzj5NX/O
- >>49
他はどうか分かりませんが、
自分の職場ではほとんど話題になってません。
関心がない、または知っているけど
他人事にしか思ってない人が多い気がします。
と言うより、権力持っている人が絶対に正しいという
考えの人達が大半なのかもしれない。
あと余談ですが、地元の人達は助け合うことより、
粗探したりと、利己的な人達が多いです。
10年前と比べると、
温かい人柄の爺ちゃん婆ちゃんがいなくなったような・・・。
一応、個人的な見解です。
- 53 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 19:27:03 ID:8otiRVDe0
- >>51
その疑問は本件とどう直結すんの?
事件と関連性がないものを削除しただけじゃないのか? ごく単純に考えて
関係がないことを言い出したら「サラさんはトイレに行った記述がないが、トイレに行かない人間がいるのか?」とも言える
つまり、君の疑問はそんな感じの的外れなものなんだよ、疑問に思う理由がさっぱり理解出来ない
もしかして、創作の出来る人間だと気付かれることを恐れたとか、そんなこと考えてんの?w
- 54 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 19:38:57 ID:ssdjgBDD0
- >>51
削除前のエントリーと比較してないので的外れかも知れんけど
その部分って本題とは関連のないその日あった雑記的なものと違うの?
だとしたら、仕切りなおしで必要なくなっただけじゃないかなと
逆に仕切り直し記事を書いてる時に必要であれば、
その日あった雑記が追加されたりするんじゃない?
- 55 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 20:11:45 ID:5S3u4onz0
- >>53 レスに感謝
>その疑問は本件とどう直結すんの?
俺の疑問が本件に直結するかどうかは、俺にも解からない。ただ、不可解だと感じている、と言ったまでだ。
例えば、>>41 にもその一端を示している。
>>サラの日記のエントリー削除は『狼魔人日記』氏が自身のブログで取り上げ、彼とコンタクトがあってから
>>(また、チャンネル桜が番組で取り上げた)の時期と一致しています。
>>即断は出来ませんが、狼魔人氏、チャンネル桜その他から、何がしかの”助言”または”指導”があり、
>>それらに従って削除・書き換えされたものとの推論は充分に成り立つと思います。
>>ブログ:狼魔人日記
>>http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925
これについてはどう思う?君の意見を聞かせて欲しい。
>関係がないことを言い出したら「サラさんはトイレに行った記述がないが、トイレに行かない人間がいるのか?」とも言える
ご期待に沿えず申し訳ないが、俺はそのようなことに言及した事も仄めかした事も無い。
揚げ足取りにもならない言いがかりは止めて欲しいな
>もしかして、創作の出来る人間だと気付かれることを恐れたとか、そんなこと考えてんの?w
君は読心術でも使うのか?
的外れで愚劣な先回りは止めてくれよww
サラの日記で「エントリー削除・書き直し後」に言及されていないものは他にも多くある。
ここでは一つだけ挙げよう。
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/?cmd=upload&act=open&page=%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%82%8C%E3
%81%9F%E6%B4%A5%E7%94%B0%E5%A1%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6-1%20%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%82%88%E3%82%8A&file=%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%B4%A5%E7%94%B0%E5%A1%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6.jpg
上記にある「津田塾」とはサラ氏の実兄が経営者で、その実兄が起こしたセクハラ事件の経過が克明に綴られていた。
然し、サラ氏はこのエントリーを削除してしまった。
何故だろう?
- 56 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 20:26:51 ID:ssdjgBDD0
- >>55
津田塾の件はこれから書くんじゃないかな
仕切り直し記事ってまだ途中でしょ?
でもチャンネル桜でのインタビューではまたの機会って感じで濁してた節もあるので
狼魔人とか支援者の入れ知恵かも知れん
- 57 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 20:34:12 ID:noZ0sWoo0
- 新エントリー来てる
- 58 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 20:45:41 ID:W75VGQw50
- 既女板にスレ立てようとしたら、うちのホストじゃ駄目だった
誰が立てられそうならお願い
スレタイは「石垣市長レイプ未遂疑惑」とか入れると食い付きが良いかも
- 59 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:07:12 ID:8otiRVDe0
- >>55
↑
何故この人は一度エントリーした記事は削除後、必ず再エントリーする必然性があると考えるんだろう?
不思議だ、何故だろう?
- 60 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:09:36 ID:ZiUNxAsX0
- 既女板はやめたほうが・・・
女の狂言だろって流れになるのは必至かと
- 61 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:12:00 ID:zURoARAG0
- ぜひ地元の方のご意見を聞かせてください。
- 62 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:13:12 ID:FWdrae3K0
- >>61
ぶっちゃけ面白い
- 63 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:13:45 ID:5S3u4onz0
- >>59
私は
『一度エントリーした記事は削除後、必ず再エントリーする必然性がある』などと考えてはいないし
そのようなことを書いたことも、仄めかした事も無い。
つまらんレッテル貼りは止めてくれよ。
- 64 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:16:15 ID:zURoARAG0
- >>61
小さな島にはビッグイベントですね〜(笑
- 65 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:20:44 ID:5TI2SD5JO
- >>63
馬鹿は放置が吉ですよ
さて、更新されましたので魚拓りましょう。
- 66 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:24:28 ID:8otiRVDe0
- >>63
>しかし、サラ氏は何故 この記述を削除したまま、書き換え後のブログで言及しないのだろうか、との疑問は残る。
え、これなに?
これ書いたのお前じゃねえの?
- 67 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:34:41 ID:8otiRVDe0
- >あなたの「削除・書き換え」に関する好意的考察も、可能性は充分あると思う。
>然し、キャッシュに残されたものを辿ってゆくと、私は或る種の意図というか、作為を感じてならない。
>俺の疑問が本件に直結するかどうかは、俺にも解からない。ただ、不可解だと感じている、と言ったまでだ。
「意図を感じる」と書いておきながら、「ただ、不可解だと感じている、と言ったまでだ。 」とも言う
なんやねんそれ
そんで>>43の「だから以前の市長関連とは関係ない記述は書いてないんじゃないかな?」には「あなたの「削除・書き換え」に関する好意的考察」とも書いているよね
そろそろ君の胸の内にある悪意的考察、dでも陰謀論を披露してくれよ
- 68 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:37:50 ID:8otiRVDe0
- 悪意じゃないか
好意の対義語は敵意になるのか
- 69 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:38:54 ID:5S3u4onz0
- >>66
テメエ如きに「お前」呼ばわりされる覚えは無い。
お前の言う
>>『一度エントリーした記事は削除後、必ず再エントリーする必然性がある』
と
俺の
>>しかし、サラ氏は何故 この記述を削除したまま、書き換え後のブログで言及しないのだろうか、との疑問は残る。
は、同義か?
アホか
- 70 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:41:37 ID:8otiRVDe0
- >>69
そだね
で、その記事を書き換え後のブログで言及する必然性はあるのか?
逃げ回らずにさっさとそれを書けよウスノロ
- 71 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:45:15 ID:5S3u4onz0
- >>65
ご忠告ありがとう。
お言葉に従い馬鹿は放置して、サラの日記の検証に専念すると
- 72 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:50:43 ID:8otiRVDe0
- ほら逃げた
わっかりやすいなー
同義だろ
削除したままなのを「何故?」と疑問に思うってことは、「この記事は書き換え後のブログでも必ず言及するべきものだ」という考えがお前の思考にあるからだろが
要は「一度エントリーした記事は削除後、必ず再エントリーする必然性がある」ってお前は考えているってことだ
なんでもいいからdでも陰謀論をさっさと聞かせろよ何故だろう君
- 73 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:53:30 ID:8otiRVDe0
- 反証しようのない疑問を追及して推理しても不毛なんだよ
もう今後はしょうもねえ疑問は書くなよ馬鹿
- 74 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 21:59:30 ID:DvTcJnu40
- 今日の更新で
あきらかにサラの日記はサラ本人が書いてないのがよくわかった
魚拓とっとけよ
- 75 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:00:30 ID:6rzCD8/W0
- >>73
71は必然性があるとは、言ってないよ。
>>32にあるように、サラ氏本人が
今回の告発と『兄の土下座』が関連していると、
思わせるような書き込みをしている。
『兄の土下座の意味』とは何なのか?
(兄の)セクハラ事件と関係があるのか?
セクハラ事件の書き込みを削除したのはなぜか?
と、疑問を持つのは普通ではないか。
それと、お互い馬鹿呼ばわりは良くない。
- 76 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:02:52 ID:8otiRVDe0
- >>74
マジでか?
さっそく検証してみようぜ
説明よろしく
- 77 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:02:58 ID:HJM2cVU+O
- 大高未貴の取材動画を見ると、なぜあんなに市長側は逃げ回るんだ
- 78 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:07:57 ID:6rzCD8/W0
- >>77
これから、裁判で戦わなければならない相手に、
笑顔でインタビューに答えていたら、かえって気持ち悪い。
- 79 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:15:53 ID:DvTcJnu40
- >>76
もともとサラはフィクション書いてるって自身で記述してたが
削除魔なんですぐ消えたけど
- 80 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:16:31 ID:5S3u4onz0
- >>74
「エントリー削除・書き直し」の後の書き込みにも、(代理人)となっているものが多くあるね。
>あきらかにサラの日記はサラ本人が書いてないのがよくわかった
よかったら、その点を説明してくれないか?
- 81 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:21:41 ID:DvTcJnu40
- 説明はしない俺がそう思ったから
文章を校正してるのか知らんが
頻繁に内容が書き換えられてるのが気になるとしか言えない
元々のサラの日記は本人が書いてたとは思うけどね
- 82 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:26:46 ID:5S3u4onz0
- >>81
了解
>文章を校正してるのか知らんが
>頻繁に内容が書き換えられてるのが気になるとしか言えない
これには同意
- 83 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:27:50 ID:HJM2cVU+O
- >>78
憮然とはしても、内輪だけで固めて、あんなに逃げるかな
- 84 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:34:01 ID:5S3u4onz0
- >>83
妄想&邪推 乙
- 85 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:34:07 ID:8otiRVDe0
- かー、このスレって「ただそう思っただけ」の陰謀論マニアの集まりかよ…
2ちゃんも随分とクオリティが落ちたなー…
- 86 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:35:09 ID:HJM2cVU+O
- サラさん側を検証するのはよい
- 87 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:35:13 ID:8otiRVDe0
- >>84
お前が言うな!
- 88 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:35:28 ID:6rzCD8/W0
- >>83
拒絶しているだけではないか。
『逃げ回る』の表現は、桜が勝手に言っているだけ。
- 89 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:39:23 ID:DvTcJnu40
- ただねネット上でブログの内容に指摘が入ると
すぐに辻褄合うように書き換えられてる気がする
キャッシュにも残らないすばやさはすごいなと思った
あくまでも邪推なんで気にしないで
- 90 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:40:24 ID:6rzCD8/W0
- 桜も拒絶されると判っていながら、執拗に追い回している。
茶番だよ。
- 91 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/06(金) 22:51:57 ID:DvTcJnu40
- 俺は右左の区別がつきません
事件の成行きは司法に任せるとして
彼女の精神構造をもっと知りたいので
書店で売ってたら彼女の本買って読んでみます
- 92 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 00:33:25 ID:W0mudtpk0
- 「サラの日記」
投稿者 サラ 時刻 20時21分
エントリータイトル「用意された報道は公的会見に使うものー個人的なことは両者平等に」
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-ec8e.html
>何度も書いているが、市長へ戦うためのマナーを示した。猶予期間を提示した。
4日前からこのブログを読み出した。
しかし、サラ氏が『市長へ戦うためのマナーを示した。』『猶予期間を提示した。』記述はどこにも見当たらない。
エントリー削除・書き換えをした10月24日以前の中にあるのだろうか?
サラ氏本人は、自分が何を書き、何を削除し、どう書き換えたか把握出来なくなっているのだろうか?
>そのルールに乗っ取って書いている。
正しい表現は『そのルールに則って書いている。』だ。
断っておくが揚げ足取りではない。この種の誤変換や言葉の用法間違いは他にも多くある。ここではあくまでその一例として取り上げただけだ。
しかし、>>50 にある通り太宰治賞ノミネートされ、著書も出版され、多くの文芸誌に寄稿するほどの人間が、こんな間違いをするだろうか?
言葉を生業とする物書きが・・・・・
>>74 の指摘
>あきらかにサラの日記はサラ本人が書いてないのがよくわかった
も、一理あると考えるのだが
- 93 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 00:49:55 ID:Z/dmk/SeO
- 記事にサラさん本人の意志が通ってるなら、誰が書いていようが関係ないんでは。
ていうか内容が真実なら誰が書いたとかどーでもいいんですが。
体がきつくて自分では書けないのかもしれないし。
それより今回のエントリーにより、示談金とかどうなってるのかとか大分理解できたからスッキリした。
- 94 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 00:56:50 ID:Vs9p3eKA0
- >>92
マナーを示した。猶予期間を提示したに加え、
レイプ事件=示談期限切れ=約束不履行=約束どおりブログ開始=反響大=・・・・
と今回の騒動を時系列で示したかのような記載もある。
示談期限切れ?
約束不履行?
何を指しているのだろう?
「サラの日記と石垣市サラ事件」のブログにある
石垣市登野城に住む、●田という北海道出身の新右翼
腐れヤマトゥー(サラ事件を仕掛けた張本人)が、
市長に怪文書を送りつけ、
↓
「次は市長選にでるな!市長選に出たら、ネットで攻撃する!」と
合計2回に渡り脅迫。
↓
※その脅迫文は、●田のとぅじ(与那国出身)
のブログで一般公開されている。
↓
※この●田(腐れヤマトゥー)は、
次期市長候補(中●議員)と親しく、インテリぶって
市主催の住民基本条例の説明会などがあれば
しょっちゅう出席し、キジャーしてまわっているという。
↓
2009年09月14日
大浜市長が次期も市長選に出る事を公式発表
↓
●田の脅迫どおり、ネット攻撃がはじまる。
↓
サラノイア病にかかった妄想小説家サラが
サラの日記でサラ芝居を披露
↓
すかさず右翼がブログでサラを援護射撃。
オフラインでは右翼市議会議員らが
サラの日記をコピーし、巷で配ってまわり、
噂が拡散すべくサラを援護射撃。
これらの言い分もそう的外れでもない気がしてきた。
- 95 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:02:42 ID:W0mudtpk0
- >>93
>記事にサラさん本人の意志が通ってるなら、誰が書いていようが関係ないんでは。
>ていうか内容が真実なら誰が書いたとかどーでもいいんですが。
ふーん、そう。
だったら、君はそれでいいんじゃないの。
>それより今回のエントリーにより、示談金とかどうなってるのかとか大分理解できたからスッキリした。
今回のエントリー?
・沈黙の中の痛みー2009年5月/投稿者 サラ 時刻 00時14分
・用意された報道は公的会見に使うものー個人的なことは両者平等に/投稿者 サラ 時刻 20時21分
>示談金とかどうなってるのかとか
そんなこと書いてあったっけ?
- 96 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:10:03 ID:W0mudtpk0
- >>94
>マナーを示した。猶予期間を提示したに加え、
>レイプ事件=示談期限切れ=約束不履行=約束どおりブログ開始=反響大=・・・・
>と今回の騒動を時系列で示したかのような記載もある。
補足をありがとう
「サラの日記と石垣市サラ事件」のブログは、パスワードロックが掛けられたようだが、キャッシュは残っていて
君の引用も確認できるね。
http://74.125.153.132/search?q=cache:GG50uc0YF48J:waiwai2009.wordpress.com/
+%E3%80%8C%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%81%A8%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B8%82%E3%82%B5%E3%83%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%8D&hl=ja&ct=clnk&cd=1
- 97 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:15:29 ID:AF/IPWOQ0
- 邪推ですが
告訴されそうになってもブログ更新続ける理由は何か逃げ道があるのかな
もし正義を貫くのだったら
ブログで発信続けるよりは覚悟を決めて司法にまかせて主張を貫けばよいのでは
- 98 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:20:39 ID:Z/dmk/SeO
- 500万で示談として手を打つ、期限までに応じなければ事件をブログで公開するよ、と一応公開前に確認→市長に示談に応じる意志なし→約束不履行→ブログで告発に踏み切った
って事ではないでしょーか。一応削除される前の日記に示談金がどうの約束不履行とかは書いてあった気がする。その時は意味が解らなかったんだけども。
- 99 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:29:10 ID:Z/dmk/SeO
- 私も邪推ですが
司法に訴えても、万が一揉み消されでもしたら、事件は無かったことに…。それくらいなら少しでも多くの人に知ってもらいたいのでブログの更新にこだわる。
とこう言う読み方もありますね。
- 100 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:31:31 ID:Vs9p3eKA0
- と言うことは、この騒動は一人の主婦が田母神論文に感銘を受けた結果、沖縄の閉塞感(そんなのあるかどうか知らんが)を打破するべく起こしたアクションではなく、
結局は、市長との間に起きた忌まわしい過去と決別するのにより効果的なタイミングを石垣市長選挙に見出しただけの話って事?
- 101 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:31:40 ID:AF/IPWOQ0
- >>98
ブログで告発する理由が見当たらないでしょ
本当だったら刑事告訴すればいいし
サラさんの文学的な表現はフィクションとして納得できる範囲
レイプなんて表現は多分なかったはず
- 102 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:37:02 ID:Z/dmk/SeO
- >>101さんは警察が心の底から信頼できる機関だと思われますか?
特に背景に○○が絡んでいる事件の場合。
- 103 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:38:31 ID:gzuzTfz70
- チャンネル桜の映像を見たけど、なんかもう、笑っちゃいましたよ。
社長の水島って奴は、日ごろ、従軍慰安婦にさせられた女性らに対し、
やれ「金目当て」だの、「ただの売春婦だった」だの、挙句の果ては、
「反日組織の陰謀」だのと、ありったけの罵詈雑言を投げつけているというのに、
今回の件に関しては、驚くほど被害者女性に同情的だ。
喋ってる内容が、フェミそのものwww
一体どうしちゃったの?
石垣市の市長が、チャンネル桜にとって、気に入らない奴だから、
ここぞとばかりに、追い落としに必死になってる、って感じ。
水島は、この女性を利用しているだけだ。
- 104 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:39:43 ID:AF/IPWOQ0
- >>102
心底ではないけど今回の○○チャンネルよりましかなとは思うよ
多分みんなそう思ってると思うw
- 105 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:44:52 ID:Z/dmk/SeO
- でもさ、桜もあれだが、揉み消されるよりかは広めてもらった方が良いと思うんだが。
- 106 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:46:57 ID:loc9Jtzv0
- >>98
> 500万で示談として手を打つ、期限までに応じなければ事件をブログで公開するよ、と一応公開前に確認→市長に示談に応じる意志なし→約束不履行→ブログで告発に踏み切った
それって、脅迫罪にはならないのでしょうかね。
○○の金払え、払わなきゃブログで公開する、って大丈夫なのか?
確か被害者であっても、金を要求し、もし払わなければ加害者の不利益なことをすると通告するのは
脅迫罪に該当すると思うのだけど。違ったらごめん。
- 107 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:50:19 ID:AF/IPWOQ0
- サラさんも真実を訴えるんだったら
ブログや○○チャンネルじゃなく
いくらでも方法はあるんだよ
日本の端っこに右左の闘争を持ち込む前に良く考えてほしい
- 108 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 01:50:53 ID:W0mudtpk0
- >>97
>告訴されそうになってもブログ更新続ける理由は何か逃げ道があるのかな
>もし正義を貫くのだったら
>ブログで発信続けるよりは覚悟を決めて司法にまかせて主張を貫けばよいのでは
邪推なんかじゃなくて、十分成り立つロジックだと思うよ。
サラ氏の持病や体調のことをウソだと決め付けるつもりは毛頭ない。
しかし、本来は告訴して法廷で争うべき問題でしょ。
市長側に立てばこんな推測も可能だ。
例えば、ただ「サラの日記」を非公開、閲覧禁止にするだけなら、わざわざ告訴する必要は無い。
弁護士を代理人に立て、プロバイダーに電話なりメールで「あのブログに書かれている事は事実無根です。当方は名誉毀損で告訴準備中ですから、
これ以上の拡散を防ぐため閲覧禁止にして下さい。」と言えば、プロバイダー側はすぐに処置する。(俺自身、実際そのような経験がある)
然し、石垣市長はそうはしなかった。
つまり、記者会見をし「サラ氏を名誉毀損で告訴する」と表明したが、現時点ではプロバイダーに閲覧禁止の要求をしていないってことだろう。
市長側にはよほどの自信があり、同時に、来年の選挙を控え「揉み消した」との風評が立たないよう、法廷できっちりとシロクロをつける覚悟なんじゃないのかな。
俺はそう推測する。
もちろん、市長の名誉毀損の被害届けが受理され、警察が動き出せば、証拠保全の為にもあのブログは凍結されることになるだろうが、その時にあの記者会見が効いてくる。
何者かが「市長は権力を使って、不都合なブログを閉鎖させた」と騒ぐことは出来ない。
どうだろうか?
- 109 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:00:02 ID:AF/IPWOQ0
- >>108
ふってわいたような話題にお前が思うほど対処できるわけないだろ
- 110 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:01:24 ID:W0mudtpk0
- >>99
俺もド田舎、人口10万足らずの小さな町でずっと生きてる。
すごく閉鎖的で、色んなしがらみがあって、言いたくても言えないことは一杯有る。
選挙もボスみたいな奴が仕切ることもある。
でもね、
いくら石垣島が小さな島だって
一市長が、警察に手を回したり、司法に介入したり、告訴を揉み消したり出来るとは思わない。
被害届けを受け付ける警官だって、自分の首が掛かってるんだぜ。
揉み消しなんかして県警の監察にでもばれたら、それこそ一発で免官もの。
裁判所だって同じ。
平成21年の日本じゃ考えられないと思うよ。
- 111 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:05:24 ID:W0mudtpk0
- >>109
サラ氏がブログで、最初に「告発」したのはいつだ?
先月の15日だよな。
で、サラ氏も自分から市長に「書き送った」ってブログに書いてるよな?
記者会見は何日だ?
それでも、降って湧いたような話題、か?
- 112 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:08:55 ID:Z/dmk/SeO
- しかし最初は市長から示談に応じるから口外するなと言ってきたんだよね?
だったらその確認をしただけなら脅迫にはならないんでは…。
- 113 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:09:59 ID:AF/IPWOQ0
- >>111
石垣島民が毎日ブログ見てるわけないでしょ
○○チャンネルなんて初めて知った島民が99.9%くらいだと思うぞ
- 114 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:10:32 ID:gzuzTfz70
- >>107 サラさんも真実を訴えるんだったら
>>ブログや○○チャンネルじゃなく
>>いくらでも方法はあるんだよ
サラさんが、自らの被害を訴えていることについて、
なんで、107さんが、「ああしろ」、「こうしろ」という必要があるの?
まったくもって、余計なお世話だよ。
- 115 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:17:57 ID:W0mudtpk0
- >>113
>石垣島民が毎日ブログ見てるわけないでしょ
俺はそんなこと一言も書いてないよ。
>○○チャンネルなんて初めて知った島民が99.9%くらいだと思うぞ
チャンネル桜が超マイナーで、島民どころか、日本人の殆どが知らないって事も同意する。
然しだ。
だいたい君の言う・・・・
>ふってわいたような話題にお前が思うほど対処できるわけないだろ
って、誰の対処のこと?
俺は「市長側には十分対処する時間があった」と言ってるだけなんだが?
- 116 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:22:47 ID:AF/IPWOQ0
- >>115
すまん読み違えてた謝る
- 117 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:24:49 ID:W0mudtpk0
- >>116
謝罪の件、了解した。
もう一つだけ
他人様をいきなり「お前」呼ばわりするのは止めてくれ。
不愉快だ。
- 118 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:27:41 ID:AF/IPWOQ0
- >>117
心からお詫びします申し訳ない
今後気をつけます
- 119 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:28:25 ID:/DSR8XDl0
- >>117
お前男前だな
- 120 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:28:44 ID:Z/dmk/SeO
- >>107
他の手段って例えば?
- 121 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:32:19 ID:fX3Id4Ud0
- >>117
お前モテるだろ?
- 122 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:32:30 ID:AF/IPWOQ0
- 証拠があると主張するのであればブログで公開する必要は特段ないと思う
ありとあらゆる証拠を持って信用できる弁護士の元にいけばそれですむのでは
- 123 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:33:29 ID:gmsLQLOw0
- >>117
お前頭良いな
- 124 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:36:28 ID:C9L5J2TT0
- >>117
Oh! My way!
- 125 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:37:26 ID:Z/dmk/SeO
- 信頼できる弁護士なんて一般人からしてみればどうやって探せばいいのっていう…。
- 126 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:53:58 ID:W0mudtpk0
- 既出だが、もう一度貼っておく。
サラ氏は自身のブログで『レイプ未遂事件発生』を2002年9月16日と書いている
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-271b.html
また、次のようにも語っている。
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-3482.html
>母の退官祝い(2002年10月)
>母の祭司職の退官祝いが、公民館主催で母の自宅(サラ実家)にて行われた。
そして、この退官祝い後の自宅の宴会において、サラ氏は県会議長(当時)に事件当日のことを話したという。
つまり、彼女の記述では、『事件発生』の約1ヶ月後に母の退官祝いがあり、その宴会の席で県会議長に「事件」について相談したことになる。
しかし、2005年10月15日付け 八重山毎日新聞記事によれば
http://www.y-mainichi.co.jp/news/2379/
>後田多さんは1949年、24歳の時から浜崎御嶽の神司を務め、昨年8月の「神いとま」
>の行事で退任した。
すなわち【サラ氏の母の神司退任は2004年8月】ということになる。
この2年2ヶ月のずれは何だろう。
まさか八重山毎日の日付が間違っている、ということは無いだろう。
サラ氏の単純な記述ミスなのか?或いは記憶違いなのか?
大切な母の退官祝いの年、しかも、自身に起きた重大な『事件』直後の年を、こうも簡単に間違えるものだろうか?
- 127 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 02:58:28 ID:Vs9p3eKA0
- >>125
だからこそだよ。一般人だからこそ政界の中を長期間生き抜いてきた相手をするのであれば、
ブログなんて稚拙な手段に頼るべきではなかった。
結果、それを煽る者に散々弄ばれて、思い思いの主義主張を訴える場だけに利用されて、当の本人は心臓すり減らせてボロボロになりましたじゃ目も当てられない。
こうなった以上、チャンネル桜や狼魔人や代理人等は一切合財すべて投げ打って最後までサポートすべきだな。
狼魔人や石垣保守陣営がどうやらサポート役らしいが、茶番劇が始まる前に>>122のようなアドバイスはしたのだろうか?
サラさん本人の心臓の状態は把握していたはずだ。
そのような人間をスキャンダラスの矢面に立たせて、何かあればどう責任とるつもりだ?あいつらは?
- 128 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 03:10:16 ID:Z/dmk/SeO
- >>127
それは超同意です。
- 129 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 03:26:28 ID:W0mudtpk0
- >>127
まったくの正論だ。
俺は「サラの日記」の一連の経緯や記述には懐疑的だが、それはあくまで、狼魔人氏やチャンネル桜の介入後の『エントリーの不自然な削除・書き換え」に対する疑念・・・・つまり、狼魔人氏・チャンネル桜の姿勢に対する疑念だ。
決してサラ氏の主張の全ての真実性を否定するつもりはない。
告訴状は必ずしも弁護士でないと書けないものではない。
現にこのようなサイトもある。
http://www7.ocn.ne.jp/~byoudou/kokuso.html
然し、安全性と確実性を考えれば、やはり専門家である弁護士に依頼することが望ましい。告訴状の作成だけなら費用も数万円で済む。
これらのことを狼魔人氏やチャンネル桜が知らない筈は無いだろうし、弁護士の伝手も勿論ある筈だ。然し、彼らは司法手段に訴えず、サラ氏に敢えてブログでの公開というリスキーな上に実効が殆ど期待できない手段を取らせた。
>そのような人間をスキャンダラスの矢面に立たせて、何かあればどう責任とるつもりだ?あいつらは?
彼らは責任を取らない。
取れるはずがない。
はやし立て、煽り立て、風向きが悪くなると知らん顔をするだけだ。
サラ氏のブログのコメント欄に、応援メッセージとやらを書き込んだり
自身のブログに、応援エントリーとやらを書き込んでいる連中も同じだ。
そして、ここに書いている俺自身も、同じくただの野次馬にしか過ぎない。
何も出来ない。
- 130 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 03:48:17 ID:W0mudtpk0
- 寝る前にあと一つだけ書いておきたい。
俺はサラ氏の事件に、右だの左だのという、思想性や政治性を絶対に持ち込んではならないと考えている。
しかし現実はその正反対で、狼魔人氏やチャンネル桜を初めとする右派が、自らの思惑でサラ氏を利用する方向に突き進んだ。
そこにはサラ氏自身の選択もあったのだろうが、それを受けた左派もまた、自分たちを有利な方向へと導くために利用している。
俺は明日もまたここに書き込むかも知れないし、もう書かないかも知れない。
但し、もし書き込むとすれば、何があっても思想性や政治性を持ち込むつもりは無い。
任意に書かれたブログエントリーを削除させ、書き換えまでさせ、サラ氏を利用する連中の実態を暴きだすためにだけ書くつもりだ。
>>127
俺を少しだけでも正気に引き戻してくれてありがとう。
- 131 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 04:21:20 ID:ZoO+Zpr7O
- んで大ハメ死鳥は次の選挙でるの?
- 132 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 04:38:13 ID:TbJYONCs0
- >>108
> 例えば、ただ「サラの日記」を非公開、閲覧禁止にするだけなら、わざわざ告訴する必要は無い。
> 弁護士を代理人に立て、プロバイダーに電話なりメールで「あのブログに書かれている事は事実無根です。当方は名誉毀損で告訴準備中ですから、
> これ以上の拡散を防ぐため閲覧禁止にして下さい。」と言えば、プロバイダー側はすぐに処置する。(俺自身、実際そのような経験がある)
そんなこと本当にできる?
「当方は名誉毀損で告訴準備中」と言っても告訴する相手はプロバイダーじゃないでしょ?警察からプロバイダーに直接連絡があれば別だろうが、
本人が言っただけでは、プロバイダーに何の義務も発生しないし、本人が名誉毀損と言い張ったって、公人の事実の告発なら阻却事項なわけであって、
そんなものをプロバイダーが勝ってな判断で削除したりしたら、逆にプロバイダー側が危ないでしょ。
明らかな犯罪行為か規約違反しか削除はしないよ。
- 133 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 07:55:59 ID:CskjSbaO0
- サラの日記についてだが、おれも違和感がある。
告発するのならば、事実関係や証拠を明示して、第三者にはっきりと判るように書くのが近道だ。
しかし、そうなっていない。
事実を小出しにし、核心部分をぼかすような、勿体ぶった書き方だ。
読者に『ナゼ』『それからどうなるの』と思わせ、
『続きは次回のお楽しみに』って、テレビドラマが視聴率を稼ぐやり方に似ている。
そもそも、証拠らしいものって、通帳の写真だけだろ。
既出のように、いくらでもねつ造可能だ。
あとは、全て本人の告白であり、ダラダラと長文の割には客観性のある内容がない。
この人、ホントに病気なのか?
先が長くないかもしれないことを仄めかしているが、
それならナゼ早期に決着をつけようとしない。
- 134 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 08:48:03 ID:JjZgTffO0
- >>132
よく読んでからレスしろよ
108は
>「サラの日記」を非公開、閲覧禁止にするだけなら
って書いてる。
勝手に「削除」にすりかえるなよ。
>公人の事実の告発なら阻却事項なわけであって、
ブログに書かれてることは事実なのか?
そうじゃない。
事実かどうかは、この時点で誰にも判断できない。
しかし、実名を曝された市長とその周辺の人物のプライヴァシーは侵害されている。
だからプロヴァイダーは、本人からの申し立てによって「非公開、閲覧禁止」の処置を取る。
プロヴァイダーによって温度差はあるだろうが、一般的な対応だろ。
- 135 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 08:58:32 ID:JjZgTffO0
- ↑
×実名を曝された市長とその周辺の人物のプライヴァシーは侵害されている。
○実名を曝された市長とその周辺の人物(例:市長夫人)のプライヴァシーは侵害され、事実か否か不明な
情報で名誉を傷つけられている。
- 136 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 11:41:03 ID:w2D8UYF00
- 市長室の電話番号を晒して、証拠だと言いたいようだが、
折り返しの電話を依頼すれば、誰にでも普通に返事くれるんじゃないか。
市長なんだから、市長室から電話をかけても何も不思議じゃない。
だいたい、本人から電話があったことが、何でレイプ未遂事件の証拠になるの?
そもそも、非公開の電話番号と知りながら、公衆に晒す神経がわからん。
良識を疑うよ。
市長えらい迷惑してることだろう。
これって、『威力業務妨害』っていうやつじゃないか。
わざわざ別の人(オーカミマジン?さん)が、
ホットラインを使ったことを突っ込んでいるが、
サラ氏には非公開の番号という認識がないとでも言いたいのかな?
お互いにリンクしあって、連携してるのバレバレなんですけど。
- 137 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 12:11:03 ID:JjRUa6dw0
- ホットライン晒しちゃいかんわな
- 138 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 12:19:08 ID:/hFPSela0
- 先日のチャンネル桜のNHK糾弾番組でもこの石垣市長レイプ未遂疑惑に触れて「証拠はたくさんある」って言ってた
ちゃんと確証あるのかな
- 139 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 12:22:26 ID:N/LVlJwo0
- 事の真相は定かではないが>>136が頭悪いって事だけは真実である。
- 140 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 12:33:21 ID:AClGQt/B0
- >>136
関係のない一般人が市長のホットラインから電話貰うなんてまずあり得ないし、
緊急事態でもなければあってはならない。
でなければホットラインの意味がない。
それがあったという事は市長と女性は何らかの関係があったとみて良い。
もちろんそれが即「レイプ未遂」があった証拠にはならないが。
- 141 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 12:33:47 ID:VI5wevEt0
- >折り返しの電話を依頼すれば、誰にでも普通に返事くれるんじゃないか
市長本人が?
関係のない一般人が折り返し連絡が欲しいと言っても市長本人が連絡をしてくる事はあり得ない
- 142 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 13:05:25 ID:e2bznwac0
- 「サラの日記」から
>市長は、私がまだ、「沖縄カルト」 の信者で、脅せば黙ると思ったようで、市長本
>人しかかけられない、いわば、ホットラインから脅迫の電話をかけてきた。
>市長は、私がまだ、「沖縄カルト」 の信者で、脅せば黙ると思ったよう>で、市長
>本人しかかけられない、いわば、ホットラインから脅迫の電話をかけてきた。
何なんだろうな「ホットライン」って。
ブログの画像を見ると携帯番号だが、災害・緊急用ならフツーは固定電話番号だと思うし、彼女もはっきりそう書くんじゃないの?
「ホットライン」としか書かない(書けない?)のは、単に「市長の公務用携帯」の可能性もあるわな。
公務用の電話を使うことは決して褒められた行為ではないが、かと言って”言語道断”というほどのものでもないと個人的には思うが。
それより、サラ氏は「脅迫」という語句を二度とも使ってるのに、市長の電話の具体的な発言には一切触れていないのが気になるんだけど。
- 143 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 13:13:28 ID:e2bznwac0
- 連投スマソ
いま気付いた。
「サラの日記」から
>◆10月21日
> 10時41分、16日にサラの携帯に着信のあった番号へ、夫が抗議のために電話>をかけるが不在。
災害・緊急用電話なら、不在なんて在り得ないだろフツーに。
サラ氏の言う「ホットライン」ってどーゆー意味なんだろうね。
- 144 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 13:17:16 ID:TEgK09760
- >>136
>市長なんだから、市長室から電話をかけても何も不思議じゃない。
>そもそも、非公開の電話番号と知りながら、公衆に晒す神経がわからん。
矛盾してない?
あなたの言い分だと、折り返し連絡が欲しいと言えば誰でも市長室の電話から電話が貰えるらしいが
市長が非通知でかけなきゃ番号を公衆に晒してるのと同義だよ?
あなた自身は市長室の番号を非公開だと思ってるの?思ってないの?
- 145 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 13:28:52 ID:WTegZHRR0
- 「折り返し連絡が欲しい」って伝えて市長室から電話貰ったと仮定して(まずこの仮定自体があり得ないが)、
俺ならそのかかって来た番号を「石垣市長」とか、「石垣市長室」って電話帳登録するね。
何か相談事があっても市役所の窓口じゃ中々取り合ってもらえなくて困ってる市民が居たら
「これ市長室の電話番号だよ、直接市長に電話して相談すれば良いよ」って教えてあげるね。
市長室から電話貰った人からどんどん番号は知れ渡り、市長室の電話は連日鳴りっぱなしになるだろうね。
- 146 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 13:29:56 ID:e2bznwac0
- >>140
>でなければホットラインの意味がない。
掛け直しても不在のホットラインの方こそ、意味が無いんじゃないの?
- 147 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 13:45:23 ID:e2bznwac0
- ↑
補足すると、
ホットラインってのはサラ氏がそう書いてるだけで、災害・緊急時用などの特別な電話ではない。
単に「石垣市長室用」か「石垣市長用」の携帯電話である、と考えるのが妥当だと思うのだが。
ついでに、横から割り込んですまないが
>>144
>あなた自身は市長室の番号を非公開だと思ってるの?思ってないの?
一般常識で言えば、公開番号と非公開番号の両方があるのが普通だと俺は思う。
君はどう思う?
- 148 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 13:59:22 ID:bo2zQe2f0
- >>143
突っ込むとこずれてない?
>>140はホットラインから私用でかけるのはおかしいって言ってる
もちろんあなたが言うように出ないのもおかしい
どっちもおかしい
責めるならホットラインを持ってる市長だ
ただそのホットライン自体がどの程度のものかがわからんよね
市長専用の公用携帯だったとしても、普段から私用でも使っていたのか、とか
災害発生とか緊急時に市長が風呂に入ってるとか出られない場合、他のとこかに繋がるようになっているのか、とか
本来であれば私用厳禁、出られない時は自動的に他に繋がるくらいでないといけないが
私感では、そこまで危機管理を想定したホットラインではなさそう
「ただの市長の仕事用の携帯」程度っぽい
- 149 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 14:04:00 ID:bo2zQe2f0
- ああ、リロードしてなかった
>>147
そうそう、ホットラインって表現が大げさな気がするんだよね
それはサラ氏もわかってやってるだろうし、桜もそうだと思う
- 150 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 14:07:16 ID:e2bznwac0
- >>148
ずれてるのはそっちじゃないの?
君(とサラ氏)の言う ホットラインってなんなのさ?
俺は >>147にこう書いたよ。
>ホットラインってのはサラ氏がそう書いてるだけで、災害・緊急時用などの特別な電話ではない。
>単に「石垣市長室用」か「石垣市長用」の携帯電話である、と考えるのが妥当だと思うのだが。
その前に >>142 にこう書いている。
>公務用の電話を使うことは決して褒められた行為ではないが、かと言って”言語道断
>”というほどのものでもないと個人的には思うが。
で、話を戻そう。
君(とサラ氏)の言う ホットラインってなんなのさ?
- 151 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 14:10:10 ID:bo2zQe2f0
- >>150
すまん、ID確認してなかったから>>142があなただとは思ってなかった
- 152 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 14:13:51 ID:e2bznwac0
- >>151
誤爆の件、了解した。
さっきの質問を変えようか。
君は、サラさんがホットラインと書いたことを適切な表現だと思う?
読者になにかを誤解させようとしている、意図を感じない?
よかったら、教えてくれ。
- 153 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 14:15:12 ID:bo2zQe2f0
- >>150
俺の「市長ホットライン」については
>>148の最後に書いた通り
つまりあなたと同じだね
- 154 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 14:16:40 ID:bo2zQe2f0
- >>152
すまん、入れ違いばっかだなw
ホットラインって表現に関しては>>149の通り
大げさだし、わざとやってると思う
- 155 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 14:20:32 ID:e2bznwac0
- >>153
>>154
気にしないでくれ。
君の見解は確認した。
俺は「大げさ」というより、「意図的に誤解させようとしている」と感じる。
- 156 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 14:31:32 ID:e2bznwac0
- 「サラの日記」を読み出したのはこの2日頃からだが、読めば読むほど疑問が湧いてくる。
誤解しないで欲しいのだが、俺は”サラ氏が嘘を吐いている”という先入観で見ている訳じゃない。
左・右の思想性や政治問題についても、努めて排除して分析しているつもりだ。
10月24日以前の、削除されたり書き換えたりしたものと、現在のエントリーを比べれば比べるほど
矛盾や疑問が際立ってくるんだ。
それらをこのスレで幾つも示してきた。
結局、狼魔人氏の介入(とチャンネル桜の介入)以降が問題だと思うよ。
「エントリーの削除・書き換え」も、彼らがタッチしていることも間違いないだろうな。
- 157 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 15:11:49 ID:DlemuBe70
- ろーまじんが関わってブログの印象が変わったのは確か
でも裁判になって争うとしたら、サラ側の弁護士も意図的に「ホットライン」って表現するんじゃないかな
戦術としては妥当だし、効果があると思う
- 158 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 15:33:49 ID:P9OA/Paj0
- >>136
あんたが市長側に肩入れしてるのもバレバレなんですけど。
- 159 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 16:26:01 ID:aZrPByKB0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1256440107/
- 160 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 16:29:27 ID:Mq+V5Tc3O
- さら日記の最終話て゛「この物語はフィクションです」と言う注釈がついて、みんながズッコケルと予想しているのは俺だけか?
- 161 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 16:53:52 ID:zBB4b0Ks0
- >>157
裁判板らしいレスですね
- 162 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:06:52 ID:RFR8iQQ4O
- もし仮に自分自身が大浜市長だったとして、
本当に事実無根だとしたら・・・
・・・サラさん本人と直接、
面と向かって対談できる。
会えない理由があるのだろうか?
サラさんを完全に信じてるわけではないけど、
市長は仲間がいないと何も出来ない人間にしかみえない。
- 163 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:15:49 ID:Mq+V5Tc3O
- >>162
お前ほんとにサラ日記読んでるか。
市長をストーカー扱いしているんだから、会いたくないと思うのが普通だろう。
- 164 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:28:54 ID:EhKwBrF30
- もし仮に自分自身が大浜市長だったとしたら
もっと綺麗で若い女が良いな
- 165 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:32:38 ID:RFR8iQQ4O
- >>163
一通り全部読みましたよ。
むしろ誹謗中傷なら、訴えるのが遅いくらいじゃないのかな?
- 166 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:36:14 ID:8XNJRhP80
- 「市長側は事実無根として告訴」と報道されてるが
会見では「事実と異なる」って言ってなかった?
何かしらの出来事はあったんだろうなあ、って感じた
- 167 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:37:01 ID:Mq+V5Tc3O
- むしろ、ごうかん事件なら訴えるのが遅すぎるという言い方もできる。
- 168 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:37:29 ID:RFR8iQQ4O
- >>164
それは大浜市長じゃなくて、男としての願望だろw
- 169 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:47:00 ID:c6cIdISj0
- タイムスに市長は会見で「事実と合わない一方的な誹謗中傷」と述べたと 書かれてる
- 170 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:50:08 ID:Z/dmk/SeO
- もしも事実だったらタイムスはどういう記事にするんだろうね。
- 171 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:52:15 ID:YXCxL6Wz0
- 市長は酒癖とかどうなんだろうね
記憶がなくなるくらい呑むタイプだと
自分が何したか覚えてないだろうし
- 172 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:54:19 ID:JEkR949h0
- サラさんってタイムスで本出したり新聞でもコラム書いてたのね
- 173 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:59:13 ID:RFR8iQQ4O
- >>167
こういう事件は世の中には沢山あって、訴えたくても出来ない人がいる。
真実が闇の中に葬り去られる前に、明らかにしたかったんじゃないのかな?
>>169
言葉を並べるのは誰でもできるでしょう。
以前は必死でサラさんを探してたみたいなのに、ことが公(おおやけ)になると逃げているような行動に。
- 174 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 17:59:55 ID:8hiKdQq/0
- 仮に市長がタモガミさんみたいな人物であったなら
サラさんは沖縄の将来の為に告発しなかったのかな
- 175 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:03:39 ID:tKgtu3840
- 「事実無根」と「事実と合わない」は違う
市長側はやっちまったね
- 176 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:05:21 ID:tKgtu3840
- >>174
田母神さんのような人物ならそもそもそんな事件起こさない
- 177 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:07:49 ID:wfpj26290
- サラさんは事件当時おいくつなんですか?
- 178 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:10:32 ID:Mq+V5Tc3O
- >>173
サラ日記消されたエントリーを読めば分かるけど2003年から告訴ではなく和解金を求め、「夫が恐喝なら、何故警察に捕まらない?」と書いている。
告白するきはサラサラなかったのかもしれない。
- 179 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:14:17 ID:Ws5F5MZB0
- サラだけにサラサラ
- 180 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:14:45 ID:w+3+j/JT0
- お前サラサラサーファーガール おいらテカテカロックンローラー
- 181 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:31:54 ID:Tpzmxu8v0
- サラの母親は地元で有名なシャーマンだろ
っで、ブログにもかかれてるがサラも母の手伝いをして代役で祈りとかの儀式とかもやっていたらしい
だから自己暗示でトランス状態になりやすい・なれる体質なんだろう
っでサラのおかれた状況は十数年前は沖縄文学賞を受賞して
本人も全国デビューの野心があったんだろうが、その後の次回作がパッとせず
沖縄ローカル分断からもいつの間にかフェードアウト
そこに兄のセクハラ疑惑で労働組合に責められ
サラ自身も肩身の狭い思いをしていた(サラの一家は新聞テレビをシャットアウトしたとかかれている)
そこに今年の衆議院選挙の直前に書店で見た田母神の著作
この世の全ての出来事はコミンテルンの陰謀で説明される例の奴
それを読んで開眼=トランス状態になり、
自分の身の回りの出来事もサヨクの陰謀で説明できると「理解」し
ブログを初めてサヨク叩きを初め、
さらにトランス状態でかつて自分が書いたエロ小説と現実が混濁したところに
狼魔人の目に留まり
狼のアドバイスで、チャンネル桜、WILL、産経新聞にコンタクト
(何故か新潮社の週刊新潮は入っていませんが)
そしてネットで大騒ぎになったと
こんなところだろう
- 182 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:34:03 ID:xEm3h3MG0
- >>180
恋はハートでよろしく
- 183 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:36:41 ID:Tpzmxu8v0
- サラがコンタクトしようとした大阪のT弁護士って徳永新一だろうな
たぶん狼魔人のアドバイス
- 184 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:39:05 ID:Tpzmxu8v0
- サラが現在、トランス状態にあるのは
彼女の時系列が混乱し意味不明・支離滅裂なエントリーを見れば理解できるだろう
狼魔人ですらサラの「告訴取り下げ」エントリーに慌てふためいているw
- 185 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:40:47 ID:vNecDJwa0
- >>181
興味深い説ですね
でも証拠とされるものがひっかかります
市長とサラは特に何の関係もなかったと思いますか?
市長からの電話、振込みとされるものは捏造と考えますか?
あたなたの説を元に仮説すると、まったくの創作ではなく、
何かしら関係があったのを膨らませたのではないかと私は思いました
- 186 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:44:21 ID:n+AyI5nI0
- 素の時とトランス状態の時とでは見た目とか話し方とか変わるのかな
ってか、そんなに長くトランス状態でいられるもんなのかな
オカルト系は俄かには信じられない
- 187 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:44:22 ID:Tpzmxu8v0
- >>185
その通帳の振込先は本当にサラなのか?
市長職として公共事業やその他の支払いで石垣氏の会社に様々な振込みを行っているだろう
彼女の提示する資料・証言はあてにならないと思ったほうがいいでしょう
- 188 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:44:45 ID:RFR8iQQ4O
- 市長側も、告発させたくなかったのでしょう。
サラさん側も告発はせず、無かったことにして暮らしたかったはず。
・・・まあ、お金を使ってしまったのは言い訳出来ない。
もしかしたら、今になってサラさんは自分が死んでしまって真実が葬り去られることで、
その後に家族への危害を心配しての告発だったのかもしれないね。
邪魔にしか思っていない市長からすると、
月日が経って、ことが有耶無耶になった今、なにか企んでたのでは・・・。
>>184
被害届とは違って、告訴を取下げたのは、莫大な費用がかかるからって言ってました。
一人で家族を養ってた人みたいだから、無理もないでしょう。
- 189 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:46:09 ID:Tpzmxu8v0
- 田母神論文を支持してる連中は一種のトランス状態と言えるんじゃないでしょうか
桜井よしこ や 稲田朋美 山谷えり子 とかもねw
- 190 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:47:42 ID:eBcODl9f0
- シャーマンだからってのはまったくもって説得力がない
そんなの裁判で市長側の弁護士が言い出したら市長負けるで
- 191 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:49:09 ID:Tpzmxu8v0
- >>188
警察に訴えるのに費用はかからないよ
裁判を起こすのに費用葉かかるうんぬんだけど、そもそも裁判を起こしてないだろ
ようするにサラとそのバックの狙いは来年の市長選挙を狙って、騒ぎを起こすこと
そして市民の何パーセントかに市長に懐疑の念を抱かせれば大成功だろう
- 192 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:51:48 ID:Tpzmxu8v0
- サラの時系列の乱れた支離滅裂なエントリーを示すだけで市長は裁判に勝てるでしょう
サラのバックも裁判に勝とうなんて思ってない
事実関係はどうでもよくおそらく裁判のその前にある市長選挙が主目標なんでしょう
- 193 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:52:04 ID:OZFWShSv0
- >>190
ドラえもんとか出す弁護士も居るんだからいいじゃん
- 194 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:55:21 ID:E1xsAUzt0
- ID:Tpzmxu8v0
全部推測憶測通り越して妄想じゃないか
- 195 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:56:33 ID:Tpzmxu8v0
- シャーマン・トランス状態と言うのが語弊があるとするなら
ヒステリー、躁鬱とかの精神心理学の用語を適当に使ってください
- 196 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:57:36 ID:QdhRPyGs0
- シャーマンって危険人物なんですね!
トランス状態であるかどうかは精神科で判定出来ますか?
- 197 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:59:22 ID:Tpzmxu8v0
- それではサラの日記の支離滅裂をどう説明するのですか?
母のシャーマン引退の二年のずれ(サラの主張では暴行の翌月2002年10月、実際の引退は2004年8月)
暴行現場と主張する料理屋にシャッターはない
その他もろもろ
- 198 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 18:59:58 ID:THI3jUPU0
- >>195
有能なシャーマンはヒステリーになったり躁鬱になったり自由自在なんですか?
桜井よしこや稲田朋美、山谷えり子は精神疾患って事ですか?
- 199 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:00:32 ID:Tpzmxu8v0
- サラの日記の記述を信じて市長を批判してる人たちこそ妄想でしょう
- 200 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:02:10 ID:srew/0te0
- >>197
いくつか間違いがあったからと全てを嘘とするのは無理がある
- 201 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:02:36 ID:RFR8iQQ4O
- >>191
市長側からするとそう考えるだろうね。
と言うか、本当に市を良くしたいと思っている人なら、
正直誰でも良いと思っている。
勿論、大浜市長も自分が正しいと思っているなら、
もっと真っ向勝負すべきです。
- 202 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:02:42 ID:Tpzmxu8v0
- シャーマンはトランス状態になることを自らコントロールできる
サラはできていない、
サラが現在トランス状態になったのは田母神論文がきっかけ
- 203 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:03:37 ID:Tpzmxu8v0
- >>200
ならサラの言ってることが正しいと言うことを証明してください
- 204 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:04:15 ID:3TV6HVp60
- >>197
その他諸々の支離滅裂を知りたいので
時間があればどんどん投下してください
- 205 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:05:24 ID:Tpzmxu8v0
- サラの言ってることで端々に間違いがあるのは数日前からネットで指摘されています
サラの言ってることが正しいと証明してる人は誰もいません、できていません
ただ市長は悪い奴だとの印象をネットで盛んに振り撒くことだけは成功していますがね
- 206 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:05:43 ID:3TV6HVp60
- >>202
精神科のお医者さんですか?
それともサラさんと近しい方ですか?
そこまで見抜けるのは凄いです。
- 207 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:07:44 ID:Tpzmxu8v0
- たとえなサラは事件の後母親になきついたとか書いていますが
2005年に母親がシャーマンの儀式の衣服を石垣市に寄贈し市長と仲良く写真撮影に応じています
自分の娘が暴行されたのが本当ならそんなことできますか?
- 208 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:08:38 ID:3TV6HVp60
- >>205
出来ればこのスレでそれらを載せていっていただけませんか?
今のところ2ちゃんではここが本スレなので、情報がここにあった方が判断材料になって良いかと思います。
- 209 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:10:54 ID:Tpzmxu8v0
- あ、俺の書き込みは上のほうにあったサイトの受け売りね
- 210 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:14:38 ID:Tpzmxu8v0
- 兄のセクハラ疑惑が重要なポイントでしょう
とくにセクハラ裁判の中心となったT氏(サラにとっては兄をいじめた酷い奴)は
サラの沖縄文壇でのライバルなのかもしれません
- 211 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:22:46 ID:Tpzmxu8v0
- T氏はサラガ主張する事件のころに新沖縄文学賞を受賞していますね
学歴はサラ氏より遥かに上ですし
- 212 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:31:22 ID:3TV6HVp60
- >>209
>>19のブログですね。
そのうち情報を整理してまとめwikiをつくろうかと思いますので
他から情報があればお願いします。
あと、はなきのシャッターの件は地元の人の何人からか証言貰ってますかね?
その件は>>1の「サラの日記と石垣市サラ事件」でしかなく
何人か地元の知人に聞いても皆わからないと言うことでした。
このブログだけでは判断材料としては厳しいです。
場所の記述が違うと他スレで指摘がされてますし、ブログ主が店自体を勘違いしてる可能性もあります。
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1176453011/583
- 213 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:40:11 ID:Tpzmxu8v0
- 店名はビハーラとなってるな
- 214 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:44:55 ID:Tpzmxu8v0
- ビハーラは別だった、
- 215 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:45:42 ID:3TV6HVp60
- >>213
ビハーラはオーナー夫婦がやっていた別の店でいわゆるカフェです。
市街地からちょっと離れた場所にあります。この店も今はオーナーが変わり改装されてます。
事件があったとされる割烹屋のはなきは繁華街にありました。
ではシャッターの件は今のところ確証なしですね
- 216 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:46:34 ID:3TV6HVp60
- >>214
すみません、更新してませんでした。
そうなんです、違う店なんです。
- 217 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:49:03 ID:3TV6HVp60
- 地元の方で当時はなきにシャッターがあったのか否か
ご存知の方がいれば教えて下さい。
現在シャッターがなくとも、改装された可能性もあります。
- 218 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 19:53:37 ID:3TV6HVp60
- ID:Tpzmxu8v0さん、>>202の根拠を教えて下さい。
コントロール出来ないというのはサラさん自身、若しくは近しい人が言ってる事なんでしょうか。
代役の時にトランス状態になれなくては務まらないように思えますが。
- 219 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 20:56:03 ID:3k2f1hky0
- 雨戸みたいなのはある。
シャッターと勘違いしたのかな?それとも裏口にあるとか?
ちなみに、2003年8月に改装して「はなき」から「三虎」になってるね。
事件発覚を恐れて改装したのかなと思ってしまう。(違うかw)
三虎(みとら)
http://homepage3.nifty.com/NAKAYOSHI/mitora.htm
googleマップ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=24.339954,124.15658&spn=0,359.997165&z=19&layer=c&cbll=24.339812,124.156664&panoid=J181OF6RRVI31ULV77novw&cbp=12,21.51,,0,1.65
- 220 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 21:42:46 ID:3TV6HVp60
- >>219
情報ありがとうございます。
確かに雨戸らしきものが確認出来ますね。
そのページによると「大改装」してるようですし、
改装前は通常のシャッターがあった可能性もありますね。
店名自体は>>1のブログと同じようなので
「●野商店の前」というのは間違いですね。
まちBBSスレでも指摘があったように、その商店の前は消防署ですし。
また店の作り上シャッターが存在しないと書かれてますが、
仮にこの瓦屋根の状態でも充分普通のシャッターは取り付け可能です。
シャッターはロール状になって収納されますからね。意外とコンパクトにまとまります。
現在、シャッターの代わりになるべく雨戸がある事を書いてない点も意図的でしょう。
どんな様子か知らなければ「構造的に無理なんだ」と読者は思ってしまいます。
それとも改装前のはなきはどんな種類のシャッターも取り付け不可能な特殊な作りだったんですかね。
引き続き知人にあたってますが、当時のはなきにシャッターがあったのか否かは
みんな「そんなの覚えてない」な状態ですw
私も昔通ってた店がどうだったかと問われると判らない店の方が圧倒的に多いです。
当時18歳のブログ主は何故そんな事を知っていて今でも覚えてるんでしょうかね。
- 221 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 22:40:01 ID:oI/UOtQT0
- しばらくして、これで話をつけようとビハーラに呼ばれた。
すぐに夫に電話をかけたが仕事中で取らない。
>留守電に場所と時間を入れる。
>これですべて終わって退職できると、ビハーラに出向く。
>Kと市長が地下の薄暗いところにテーブルを用意して待っている。
>暗いので躊躇したが、すぐに夫が駆けつけてきた。
ビハーラって地下あったっけ??
階段の横が倉庫のみたいなとこのことかな・・。
そんなことより、
>私は研究者の友人に、「戸籍売って、生活費半分出すから、
>形だけ入籍させて」と頼んで、「勘弁して下さい。他のことはなんでも力になりますから、
>それだけは」と断られた。
いくら追い詰められていたとしても、現職の公務員が犯罪行為はまずいだろう・・。
まっ、求婚して来た男も3人いたというが・・。
削除されて日記を読むと、信じていた自分が情けなくなってくる。
- 222 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 23:16:38 ID:3k2f1hky0
- 何でGOOGLEマップで「びはーら」ヒットしないんだろ?
とりあえず住所は移動できないよね。
http://www.mens-ex.jp/magazineinfo/gourmet/gourmet01_200407_2.html
マップ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%81%B3%E3%81%AF%E3%83%BC%E3%82%89&sll=24.331336,124.174371&sspn=0.00141,0.002814&ie=UTF8&ll=24.331336,124.174371&spn=0.00282,0.005627&z=18
- 223 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 23:21:13 ID:3k2f1hky0
- >>221
地下へ続いてるBARはコンビニシーサーの裏手にもあったけど、なんか取り壊されてるね。
そこ以外にもあったんじゃないかな?
ちなみにケータイの電波が入らなくて、足元が見えないくらい真っ暗なところだった。
びはーらは入ったことないけど。
- 224 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 23:39:43 ID:3TV6HVp60
- ビハーラは今「PUFF PUFF(プカプカ)」って店になってる
http://www.churaguru.net/shop/index.aspx?shop_id=puffpuff
景色も良いしパスタも美味しいですよw
地下ってのは1階の事かなあ。2階が店なんで1階を地下って呼んでたとか?
- 225 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 23:58:45 ID:gntQPy2F0
- >>133
ブログといった手段で訴えたからには、その内容をとことん調べ尽くされる訳で
「本当に心臓が悪いのか?」といった疑問も追及されていくのだろう。
通帳の写メをUPするぐらいなんで、疑問に答えるために後日診断書もアップするのも、まぁ余裕だろうね。
- 226 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 00:07:06 ID:3TV6HVp60
- >>20のブログは他の記事見ると酷いね。
「本土(ヤマト)には馬鹿が多い」ですか。
でもまあ、石垣でも「ナイチャーはフラーばっかだな」って嘲る輩は多いですが。
- 227 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 00:09:50 ID:s5xGB/iZ0
- チャンネル桜がどの程度証拠の裏を取ってるのかが気になるなあ。
「証拠はたくさんある」「証言出来る人も居る」って言ってるけど。
- 228 :じもてぃー:2009/11/08(日) 00:38:23 ID:0cDP5bmNO
- 津田っていう苗字に嫌悪感・・・。
あるとき訪問販売で来てたのが津田さん。(60前後のオバサン)
勿論一人ではなく、厳つい男性も二人。
祖母は布団を30万で買わされてたけど、あとで聞いたら
他にも被害に遭ってる人もいてショックだった・・・。
ネズミ講もしてるし。
あの時学生じゃなかったら止めてたのになあ(泣)
話の腰を折ってゴメンナサイ
- 229 :じもてぃー:2009/11/08(日) 00:41:33 ID:0cDP5bmNO
- あ、ちなみに津田塾事件を見てたらフツフツと思い出しただけです・・・。
それにしても、市長は何故に面と向かって対決しないんでしょね。
- 230 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 01:01:07 ID:P1YR7Stw0
- 市長は来期も出馬すんだよね?
裁判になって公判中でも出られるもんなの?
- 231 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 01:12:45 ID:D9dXPTlJ0
- レイプ事件
示談期限切れ
約束不履行
約束どおりブログ開始
で下に続くわけだから
◆10月15日:ブログに事件の内容を公表。
◆10月16日:17時46分 市長本人よりサラの携帯に電話がある。
10/15以前から市長とやり取りがあったのでしょうね
サラ発作
事件告訴調書中断
市長準備整い、記者会見、ブログ消去求める刑事告訴
準備を整えたのは、突然沸いて出た話題の告発ブログに対応する為ではなく、
「示談期限切れ→約束不履行」に対応するためかもしれない。
市長はブログを開始されない代わりに何を要求されたのだろう?金銭?出馬しないことの約束?
それを要求したのはサラ本人か、または別の人か?
「サラの日記」の中の人は今後それをブログで明らかにしていくのだろうか?
確かにドラマ仕立てだな。これはw
- 232 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 01:15:41 ID:9XF3bLHx0
- 「●野商店の前」ってのはたぶん「吉野商店」では?
正面にある「UプラザYOSHINO」が昔は「吉野商店」だったとか・・・
- 233 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 01:38:51 ID:yw6/+hqh0
- 島の方々へ
たのむから、ネットが悪いものという認識は捨ててくれ。
真実は暴かれるべきだ。
- 234 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 05:00:47 ID:bihpmvUJ0
- >>133
> 告発するのならば、事実関係や証拠を明示して、第三者にはっきりと判るように書くのが近道だ。
裁判の可能性があるわけだから、そんなこと普通しないよ。裁判の証拠となるものはなるべく
最後まで曖昧にしておくものだ。最初から公開したら相手に対策立てられるからね。
- 235 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 06:42:19 ID:U0XsMmxyO
- 削除した理由・
わかりづらいため
わかりやすくするため
示談金・
約束の金額が入っていない。50万のみで時効までトンヅラするフシがある
おまえら読解力ないよね。馬鹿ってばれてるぞ〜
もしくは市長のまわしもん?
- 236 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 07:07:57 ID:g/EZ7+SVO
- >>235
サラは訴えた理由に約束の金額が入っていない。50万のみで時効までトンヅラするフシがある。
なんて一言も書いていないぞwww
読解力があるのも考えものだーwww書いていないことを代弁できるのはシャーマンか、、、、、もしくは
- 237 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 10:17:26 ID:DMLdtAtgO
- >>234
手の内を明らかにしないのは、サラも市長も同じか
- 238 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 11:14:45 ID:IZsU2WA50
- http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-8aa8.html
>昨日、「狼魔人日記」 の管理人氏とお会いする。
>
>主人と娘も一緒に3時間半。あっという間だった。
>
>私が時系列を追い起きたこと、人の名前をノートに図を書くようにし説明する。
>
>氏が、メモを取られる。主人が私のあやふやな日付を手帳を使い、訂正、確認する。
>
>三人三様、最後には驚いている。
>
>これは大きな事件だ。大きすぎる。証拠も多い。
>
>氏は大変りっぱな紳士だ。主人が帰られる姿に頭を下げた。
サラの日記を見ると今回の一連の騒動のシナリオは狼魔人との合作であることは明白だ。
完成したシナリオに、何故か事件の被害者を主張するサラ本人が驚いている。
こんな奇妙なことがあるだろうか?
- 239 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 11:18:20 ID:IZsU2WA50
- サラの後ろにいる黒幕は、来年の市長選挙に騒ぎを起すことが目的なんだから
裁判での勝ち負けはどうでもいい、サラが負けても切り捨てられるだけだろう。
騒ぎを起こすという点で、チャンネル桜に取上げられ、さらに
>1のようなタイトル(市長が悪いという印象を与える)でスレが建てられてるのを見ても
彼らの目的は90%は達成されたと言えよう。
来年市長選挙が終わったらサラ本人だけでなく狼魔人は刑法の名誉毀損で警察の取調べを受けるだろう。
市長が悪であるかのような前提のスレを立てた>1も事情ぐらいは聞かれるかもしれない。
チャンネル桜は言論の自由とか何とか言って必死で抵抗するだろうが・・・
- 240 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 11:28:42 ID:IZsU2WA50
- 今回の石垣市の騒動は数年前から続いている新潟県柏崎市の騒動と極似している。
地元の保守VS革新勢力対立に右翼やチャンネル桜や産経新聞が関わってくると言う点で。
柏崎市の場合
柏崎トルコ村の存続を焦点に(利害関係のある地元観光業者の対立がねっこにあるが)
革新市政が誕生後、
保守系前市長に近い市会議員(右翼団体構成員でもある)が
チャンネル桜を使って市長批判キャンペーンを開始、
地震後はトルコとの国際問題も絡めて産経新聞まで動員して市長批判を行っている。
今回の石垣のケースでも、昨年辺りから
地元の保守系団体や市会議員がチャンネル桜に出演して市長批判を行っていたのが確認される。
- 241 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 12:18:10 ID:dDZGkNnv0
- Amazon 嶽抱(やまだき)/後田●八生(著
新沖縄文学賞受賞 (沖縄タイムス社主催
サラさんの実弟が沖縄タイムス社にいる
Amazonの唯一のレビュー者は“サラ”さんだった 5つ星
内容は
「沖縄の離島のきれいな海を想像して読みました。 本当にあった話のようなリアルな感じがして、沖縄の島めぐりをしたくなりました。(略)
沖縄に伝わる神司の様子も描かれており、専門書としても読めると思いますよ」
自作自演かなぁ〜と思って「サラの日記」にコメントしたら、レビューが数時間後に削除された
レビューを書くのも削除するのも本人のパスワードが必要
心臓発作で救急車で運ばれた翌日だったかなぁー
自作自演とか自画自賛とかマッチポンプとか削除とかお得意な人なのかな?
- 242 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 12:24:12 ID:rE8mZf3H0
- >>238
他のエントリーや動画見たからか、その記述は
事実を元に整理するのを手伝って貰った
すると自分だけの問題じゃない事に気付いて皆驚いた
という事だなと解釈したので特別奇妙とは思わなかった。
むしろ「黒幕」「合作」「シナリオ」と確証もないのに陰謀、作り話であるかのように書いてる
あなたが性質悪く思える。
>>239
1行目が確証ないので以降読むに値しない。
>>240
似た例を引き合いに出して云々というなら
横山ノック府知事セクハラ事件はこの件によく似ている。
だが、俺は似ているから今件も同様に違いない等とは思わない。
似た例があるからとそれと同じと決め付けるには早計。
誤解しないで欲しいが俺はサラを全面的に信用していないし、反市長派でもない。
今のところ判断材料がサラ側だけなので、おかしな点がないか探してはこのスレに投下している。
- 243 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 12:25:29 ID:dDZGkNnv0
- もう1つ削除した記述(保存してます
ただ一度弱さゆえに示談に応じた。50万円もそのまま生活費にまぎれて消えた。
応じたことになってしまったので、そのことを解決してから前に進みたい
- 244 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 12:42:08 ID:+Cxl+migO
- >>243
素直に読むと「50万で和解。だけどすぐ無くなる。夫が交渉。恐喝だと言われる。」
- 245 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 12:56:12 ID:IZsU2WA50
- >>234
裁判じゃなく(そもそもまだ民事裁判を起こしていない)
警察(刑事)で訴えてるんだから、証拠があるなら提示して当然でしょう
それをいまだにしないから疑われている
- 246 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 13:01:30 ID:rE8mZf3H0
- >>245
証拠は八重山警察署が持ち帰ったんでしょ?
提示してるじゃないですか。
- 247 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 13:12:20 ID:rE8mZf3H0
- >>241
レビュー文でぐぐるとキャッシュで確認出来ますね。
このスレでもその話題が出てます(あなたのレスかな?)
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1177669508/486-487
自演がばれて恥ずかしくて引っ込めたと見て良いでしょうね。
- 248 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 14:19:59 ID:IZsU2WA50
- サラを利用してる黒幕が誰だか候補者は複数いるが誰だかは現時点では不明。
しかし確実に存在する。
10月27日、火曜日ー告訴取り下げ、 石垣市民の皆様へ
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-09ec.html
のあと慌てふためいて
(代理人)名義で以下のエントリーをうpした人物
被害届けについて
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-2b42-1.html
この騒動の続行(少なくとも市長選まで)は望んでいる人物でまちがいないだろう。
- 249 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 14:29:20 ID:0cDP5bmNO
- >>247
その書き込みをしたのが本人ってわかるの?
- 250 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 14:30:15 ID:rE8mZf3H0
- >>248
俺のレスに対する意見は?
レスをしっかり読んだ上で自説が全く揺るがないというなら、あなたは最初から市長に肩入れしてこの件を見てるので
まるで説得力の欠片もない。
代理人とは旦那だろうか?狼魔人だろうか?と真っ先に考えない点も意図的でしょう?
>しかし確実に存在する。
確証は?代理人の存在がそれを証明するって事ですか?
馬鹿らしくて議論にさえなりませんね。
- 251 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 14:31:30 ID:IZsU2WA50
- それじゃ、これ書いたのは誰だよw
幽霊が書いたとでも言うのか
被害届けについて
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-2b42-1.html
- 252 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 14:33:44 ID:IZsU2WA50
- 被害者本人が取り下げると言ってるのに、続行を望んでいる人物
発作で心神喪失状態のサラの
そのブログを本人に代わって更新できる人物だから顔見知りなんだろう
- 253 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 14:45:50 ID:rE8mZf3H0
- >>249
書き込みとはまちBBSスレ書き込みの事ですか?レビューですか?
スレ書き込みならサラ本人とは思ってませんし、そう書いていません。
レビューの件なら「サラ」というAmazonでのHNと、日記へのコメントがあって削除された
という経緯を鑑みるに本人によるレビューだったと見て良いでしょう。
キャッシュが残ってるのでレビューがあった事、なおかつ現在は削除されている事は事実で
>>241が嘘を付いているとも考えませんでした。
またレビュー者「サラ」が全くの他者であった場合、レビューを削除する理由がわかりません。
著者の熱心なファン{サラ」がまちBBSスレを見て著者に迷惑がかかると判断して削除した
という線もあり得なくはないですが、説としては厳しいと思います。
- 254 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 14:48:42 ID:0cDP5bmNO
- >>252
いまさら取下げたら、あとが怖いでしょう。
「やっぱりでっちあげか!」と濡れ衣を着せられるくらいなら、
貫き通すしかないかと。
それが偽りか真実かは別として。
- 255 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 14:50:27 ID:rE8mZf3H0
- ID:IZsU2WA50は俺のレスにきちんんと反論してからレスしたらどうですか?
大体、何で他は懐疑的なのに「心臓発作」は真実だと思うんですか?
サラ側に都合が悪い事は信用せず、不利と思われる部分は妄信し、元の文章を曲解。
話になりません。
- 256 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 14:52:28 ID:rE8mZf3H0
- 訂正
×サラ側に都合が悪い事は信用せず
○サラ側に有利な事は信用せず、
- 257 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 15:08:45 ID:0cDP5bmNO
- >>253
なるほど。
確かに口止め料の50万を使ってしまったり、書き込み等が一部消えてたりと怪しい点もあります。
だけど、点と線はいずれ繋がると思います。
レイプ未遂事件はやはり無いとは断定できない。
- 258 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 15:18:09 ID:QVJXGFuK0
- >>246
>証拠は八重山警察署が持ち帰ったんでしょ?
え?
そんな記述あったっけ?
- 259 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 15:38:20 ID:rE8mZf3H0
- 俺は心臓発作云々というのには懐疑的だ。
まったく疾患がないとは思ってないが、それを利用している線も考えられると思う。
桜によると発作で救急車で運ばれたが満床で入院出来ず、処置を受けて帰宅したと伝えてる。
だが日記では「緊急入院」とあるし、その後のエントリーでも「入院」としている。
同情を引く為に故意に「緊急入院」と煽ってるような印象を受ける。
よって、桜の報道から入院そのものは無かったと考えるので代理人もサラではないのか?
と思ったが
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-2b42-1.html
のエントリーでは代理人が八重山暑に問い合わせたと取れるので
客観的にみれば代理人は旦那と見るのが妥当だろう。
旦那に問い合わせて貰ってサラが書いた線も捨て切れないが。
いずれにしろID:IZsU2WA50のように、代理人と聴いて真っ先に思い付く筈の旦那を除外し
この代理人の書き込みを根拠に「黒幕が存在する」とするのは妥当ではない。
- 260 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 15:41:50 ID:jrpWuAFs0
- >>246
失礼、記述 ありました。
「サラの日記」
>10月24日、午前11時、八重山署刑事2名による追加聴取がありました。
>当時場に居合わせた人物等、昨日の詳細の確認をされました。
>証拠物、一つを提出致しました。
>本日、それを署に持ち帰り、検討に入り、追って連絡がくることになっています。
何を提出したかは不明ですが。
でも、10月24日時点で提出した証拠物がたったの一つ、というのがちょっと気になりました。
- 261 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 16:13:29 ID:FxoY83W80
- >>246
>代理人と聴いて真っ先に思い付く筈の旦那を除外しこの代理人の書き込みを根拠に「黒幕が存在する」とするのは妥当ではない。
正直に書きますけど、僕が(代理人)という書き込みを読んで真っ先に思い浮かんだのは狼魔人氏でした。
黒幕という表現は少々穏当さを欠きますが、>>238 も示す通り、サラ氏とコンタクトを取った狼魔人氏が先ず自分のブログで取り上げたことが、この件がネットで拡散することになったと僕は捉えています。
そして、チャンネル桜がこの件を報道する切っ掛けとなったのも狼魔人氏、と見るのは妥当な線であると思います。
狼魔人氏のブログをご覧になればすぐに解かると思いますが、思想性、政治性の極めて強いブログです。同時に、それらはチャンネル桜にも共通しています。
この二者が直接的な黒幕かどうかは措くにしても、更にその先に何がしかの政治的意図や背後関係を疑うことを、あながち荒唐無稽決め付けてしまうことは出来ないと思います。
- 262 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 16:54:09 ID:J8wYBmw30
- 憶測ですが
サラさんは兄の事件の再現を試みたのかなと気がします
- 263 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 17:04:23 ID:rE8mZf3H0
- >>261
>>250で「代理人とは旦那だろうか?狼魔人だろうか?と真っ先〜」
と書いてる通り、候補に狼魔人は入れてました。
俺は入院が事実でない事から一番にサラか旦那かと推測し旦那だろう(サラも捨てがたい)と見ただけで、
狼魔人説は全く否定しないし、そういう建設的な意見なら大歓迎です。
仰るように狼魔人は右思想が強い、それはサラも同様だし、桜は言わずもがな。
市長側のいう次期選挙の時期を狙って云々もその通りだと思います。
事件が真実だったとしても、何故この時期に?随分都合よく真実に目覚めたな?と穿った目で見ています。
ですが根拠もなく確証出来ない説を展開するのは敢えて控えています。
政治的意図の背後関係は充分考えられますが、確証を持つに至る判断材料が見付けられなかったので。
誤解しないでいただきたいが、ID:IZsU2WA50のレスが明らかにおかしいのでそこを突いただけです。
自説が絶対だとは思っていません。
ID:IZsU2WA50があなたのように最初から市長側に立って意見しなければ建設的に議論が進んだでしょうし、
それによって俺の意見も変わる事もあったでしょう。
重ねて書くが、俺はサラを完全には信用していないし、市長派でも反市長派でもないただの市民です。
この島が心配だし、前の選挙では大浜に入れたが、次回どうするか判断したいというのもあって
ネタを物色してはスレに投下してるだけです。
- 264 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 17:20:02 ID:rE8mZf3H0
- >>241
レスを読んでから気になってるのですが
サラの実弟の情報はどこからでしょうか?
日記や関連ブログ、桜でも出て来たような覚えがありません(見落としがあるかも知れません)。
弟は今件に特に関連ありませんよね?
文脈からすると、著作がタイムス社刊だから書いただけですかね?
- 265 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 17:23:08 ID:rE8mZf3H0
- >>262
兄の津田塾事件がどう絡むのか、桜のインタビューでも聞けず気になっています。
削除前のエントリーや、事件そのものも調べてみましたが
サラが何に気付いたのか何をしたいのか判断しかねてます。
- 266 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 17:36:37 ID:J8wYBmw30
- >>265
ttp://d.hatena.ne.jp/r17891917/20091105/1257398420
このようなブログがあります
狼魔人さんとは対極しているようですが
こういう見方もあるのかなと参考程度に
- 267 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 17:47:12 ID:zdmuCw140
- >>264
恐らくソースは狼魔人氏のブログだと思います。
>浦添市の受験塾で起きた「事件」の理解の一助にメールの該当部分を貼り付ける。
と前置きした狼魔人氏は次のように書いています。
<引用開始>
@塾長は弟さん(タイムス記者)と違い、健全な保守思想の持ち主で、沖縄の沖教組偏重の教育に反対して、自分の教育にもそれを実践し、自民党から立候補を依頼されるほどだった。
<引用終了>
文中の塾長とはサラ氏の実兄のことです。
但し、このメールとやらの出処も真偽もまったく不明ですが。
>>265
津田塾の件は、10月24〜25頃にばっさり削除されてしまいましたし、サラ氏がその後のエントリーでも触れようとしないのでよく解かりません。
はっきしているのは、削除前のエントリーでは詳細に取り上げていたこと、『市長告発』に際し一切が削除されたという事実だけですね。
- 268 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 17:49:36 ID:g/EZ7+SVO
- 代理人はブログのID・PASSを知っている人間。
ブログの特性上、全国何処からでもブログは更新可能。
- 269 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 17:53:10 ID:rE8mZf3H0
- >>266
ありがとうございます。
熟読してみます。
しかし当のサラといい狼魔人といい、桜も、>>20、>>265も
思想が偏ってるだけで構えて見てしまいます。
出来るだけ排除して客観的に見ようとしていますが、そもそもサラが思想に目覚めなければ告発はなかった、
といえばその通りではあるので、切り離して考えようとする事自体間違いと思った方が良いのでしょうか。
考え過ぎて具合が悪くなってきました。
- 270 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 18:14:03 ID:xOEe2r9/0
- >>269
削除された「サラの日記」には、<ブログ紹介>として下記がリンクされていました。
書き換え後のエントリーにもある「月刊WILLの田母神氏の特集記事との劇的な出会い」をする前ですね。
(キャッシュに残っています)
* 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
* 老兵の独り言
* 光と影
* トラネコ日記
* 高椙春風!のBLOG
* 花うさぎの「世界は腹黒い」
* 浪魔人日記
彼女は、なぜかこれらのリンク先を削除してしまいました。
はっきり書きましょうか。
僕は「サラ氏が思想的に目覚めて市長を告発した」とは思っていません。
彼女の元々の思想性は、上記のリンク先の示す通りのものだったのでしょう。
- 271 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 18:16:20 ID:rE8mZf3H0
- >>267
ありがとうございます。見落としていました。
読んでも「塾長の弟」という記述でピンと来ず流してしまってたかも知れません。
しかし、弟もやはり思想が絡みますか・・・。
>>268
ええ、まったくその通りです。
それも踏まえた上で考えました。
今のところサラ、旦那、狼魔人以外繋がりが見えないと判断したので他の可能性を除外しました。
市長側が主張する「黒幕」が存在したとして彼らが入れ知恵してる可能性も考えましたが、
ならばもっと賢いやり方をするような気がします。
サラの日記のグダグダ振りを見ても、代理人はサラか旦那かと推測してみました(次点は狼魔人)。
- 272 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 18:39:46 ID:Kw3zl69q0
- >>271
読者に誤解があるといけませんので念の為
>市長側が主張する「黒幕」
これは、あくまで、ネット書き込みで市長を擁護する側、或いは好意的に見る側ということですね。
ここでも意図的にそのようなレッテル貼りをする人たちがいます。
サラ氏を擁護し、好意的なコメントを寄せる人々です。
市長本人とその弁護士は、そんなことを一切言ってませんよね。
ここは大事なポイントだと思います。
- 273 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 18:51:47 ID:rE8mZf3H0
- >>270
ああ、そのリンク削除の件も気になってました。
「自分は何処にも属さない」アピールかと受け取りました。
すると元々右思想だったのが月刊WILLの田母神氏の特集記事で後押しされたと見るのが妥当でしょうかね?
告発が始まる前のエントリーは全て読みましたが、そこまで「右」だという印象は受けませんでした。
しかし、リンクの件を鑑みるに相当傾倒していたのは間違いないでしょうね。
となると、「真実」に気付くのが遅すぎやしませんかねえ。何故今なんでしょうかと、
また穿ってみてしまいます。田母神以前以後で一体何が違って何が見えたのでしょう。
その「真実」をきちんと説明していただきたいです。
権力による隠蔽体質なら右左関係なく存在してますし、沖縄、石垣だけの問題でもないです(もちろん石垣の事は大事です)。
全体主義ならとうの昔から知っている事でしょう。
それに事件直後からその体質は身をもって知っていた筈ですし、それが圧力によるものだと考えない方がおかしい。
もちろんショックと日々の生活でそこまで気が回らなかったというサラの主張通りかも知れませんが。
俺は懐疑的です。
2006年に大浜に1票入れた身としては、なんでもっと早く告発してくれないのかという思いです。
事件が真実なら、俺も加担しているのも同然です。
日記で謝罪してますが、謝っても謝ってもまだ足りないと思います。
そうか考えるのは彼女に対して酷でしょうか?
それで、どなたか、彼女が目覚めた「真実」をわかりやすく説明出来る方居ませんか?
- 274 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 19:04:19 ID:rE8mZf3H0
- >>272
補足ありがとうございます。
俺の表現が不味かったですね。
不快に感じた方々、すみませんでした。
俺ばっかレスしていい加減うざいと思うので今日はこれ以降自重します。
建設的な反論大歓迎なので、おかしなところがあれば指摘して下さい。
- 275 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 19:12:07 ID:0cDP5bmNO
- 「津田塾」が絡んだ報復という説も有り得なくないが、
なぜか大浜市長が逃げ腰なのかも不可解でもある。
・・・案外、どちらも被害者だったりw
- 276 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/08(日) 19:23:33 ID:J8wYBmw30
- Xディ
民主党の動きは労働組合と同じ
蒲田から
中国が沈黙するわけ
百度にキャッシュありますが、15日以降と温度差がありすぎる気がします
彼女に何が起こったのでしょうか
112 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ネット】「沖縄県石垣市長に暴行された」 女性のブログが騒ぎに 市長側が名誉棄損で刑事告訴へ [ニュース速報+]
★石垣島★ [国内旅行]
【大好き沖縄】石垣市・宮古島市【南の楽園】 [地理お国自慢]
【爺の自慰を】レスキュー 【次期が(゚д゚)ジー】 [スキースノボ]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)