ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

サボり回答について。

xxxaolaxxxさん

サボり回答について。

仕事中職場から仕事をサボってヤフーブログをしたり知恵袋へ回答している人がいました

その人はブログでおバカ仲間を集めて悪質社員の自分を棚に上げ
【上司の査問(仮名)さん】が無能だと書くお馬鹿ブログをしていました。

その人たちを許せないと感じた人がヤフーとその会社へ通報しました。

その人のIDはまだ削除されていません。



このような経験をされた方はおられますか?
また、このような場合、どのような対処をなさっていますか?
別にベストアンサーに選ばれたからって何のメリットもあるワケで
ないけど、気分は良くありません。

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

7件中17件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

butabaranohaさん

Yahoo!には関係ないことですから、当然IDが削除されることはありませんよね。

それより「その会社」にも通報されて、その後の対応はどうでした
『社内規定に基づき、次のような処分を行いました』というような報告があったでしょう
処分がなければ会社も容認しているということですよ。

あなた、その方が仕事を怠けているところをご覧になったのですか
ブログや知恵袋には何とでも書けるのですよ
休みの日に自宅から「今、仕事中」って書き込むことは可能なんです。

証拠もないのに誰かの生活を脅かすために勤務先に虚偽の申告をしたり、社会的な信用を失墜させる行為が許されるかどうか判断できませんか?

こういった行為で精神的な苦痛を受けたり実害が発生して訴えられたら、あなたは多額の損害賠償を請求されますよ。

証拠になるように魚拓とっておきます。

  • アバター

samamq0sly70eさん

あれれ?

さっき改心したんじゃなかったけ?

別にその人が仕事をサボってたって、サボってなくたってあんたには関係の無い事。

あんたに会社とかヤフーに通報する権利はないと思う。

それにこんなことで質問するのはおかしいと思う。

第一、なんであんたに仕事サボってるとか分かるの?

マジ意味不なんですけど(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ

  • アバター

kim_romi_studioさん

【注意!】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132708026
質問日時: 2009/11/8 09:19:09 の質問と重複しています。
Yahoo!知恵袋は、人と情報が出会い、楽しく、お互いに役に立ちあう場です。
閲覧者の同意があれば[違反報告]からYahoo! JAPANに連絡をお願いします



【回答】
1.「この」「その」など質問にこそあど言葉を多用していますが、指し示す「人」が単数だったり複数だったりで、何処が主語かサッパリわかりません。従ってお聞きになりたいことも大変解りづらいです。
重複質問は問題外のマナー違反ですし、質問の前に国語力をつけましょう。

2.そもそも「知恵袋Yahoo!ブログカテ」で立てる質問内容ではありません。

3.Yahoo!JAPANIDの削除と、個々の利用者の利用場所・時間について何ら関係はありません。

#利用規約に明示があればそれを補足で示してください。回答の追記をいたします。
#Yahoo!JAPANの対応について利用者が「対処」することはできません。意見・要望は各サービスの問い合わせフォームから送ってください。

投稿画像

  • アバター

kusare_hitohiraさん

質問?が同じだから当然回答も同じ

以下コピペで回答する

有りがたく思いなさい(笑)





葉っぱ君 また嫌がらせ質問かね!

世間が言う様に君は本当に異〇者なんだね

君が言うその話は事実なのかね?

どうやって確認したんだい?

面白い話を作ってブログの記事にした可能性は無いのかい?

その程度の作り話を書いた位でID削除って発想が可笑しいよ

流石葉っぱ君だ!天晴れ!

で、それがベストアンサーとどう関係が有るのかね?

まるで何を言いたいのか理解出来んよ

気分が悪いのなら見なければいいのでは?

わざわざ出向く必要は無いだろう

君、その位小学生でも解るよ(笑)

そう言えば君は小学生相手のブログをやっていたよね

そのブログはどうしたんだい?

多数の中傷ブログはまだやっているのかい?

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/11/8 13:14:59
  • 回答日時:2009/11/8 12:18:54

sshhiitt_xx3さん

いくら仕事中にサボっていたとしても
ヤフーにはなんの関係もないので削除など一生されませんよ
誰かのように悪事を働いてるわけでもないですしね


あなたの大好きな利用規約に書いてありますか?
「お仕事が終わってから利用してネ」って

仕事中の息抜きに使ってる人は数え切れないほどいます
わたしの友人も会社からパソコン、自宅からは携帯ってのが3人もいますよ

許す、許さないはあなたに1%も関係ない問題です

いいですか?

あなたには塵ほども関係ありません


BL入りにてこちらで失礼♪

  • アバター

kazenitadayoutomaranaiheさん

( ゜┌・・ ゜) ホジホジ・・・

仕事をサボってヤフーブログをしたり知恵袋へ回答したかったニートがいました。

でも、ニートだからできませんでした。

その人はブログでおバカ仲間を集めたかったのですが、友達ができませんでした。
だから、マネハンでたくさん仲間を作りました。

その人のブログは削除されました。

悪質質問や誹謗中傷質問やヤラセ回答もごっちょり削除されてライフが1になりました。

ビビリました。アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
撤退宣言したフリをして、身の安全を確保しました。

なりすまして誹謗中傷質問をしています。

その人のIDはもうすぐ削除されます。 (’c_,’ 。)プ

  • アバター

hitohira_haikibutsuさん

おっと。一字一句違わない質問ですね。

こんな違反な質問をコピペして複数行うんじゃありません。

早く削除しなさい。

勿論違反行為ですから

  • アバター

この質問に回答する