暇なときで結構です。とか言ってみる

一言メッセージ :あまりにもPCネタが初心者するので即効タイトル変更です。

  • お気に入りブログに登録

パソコン/PC

[ リスト ]

Windows7 build7600 入れてみた。(RTM)

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

こんにちは。戻ってきました。
昨日の予告通りWindows7RTMを紹介しようと思います。
自分が持っているdynabookへインストールです。もともと、Vistaが入っていて、メモリも4G標準で積んであるので、別に不便でもなんでもないんだけど、なんせネットにつなぐの却下されたんで、やることないし、人柱ということで、インストールを決行しました。それに、7入れる前に、XP化もしてることだし。サポートなくなったし。
でも、今気づいたんだけど、メーカー純正のOS以外のやつ(XPや7)をいれたときに、修理ダメ元で出すと、Vista以外が入ってたってわかるんでしょうかね?(OS起動できないとき)サポート3年付けたのを今思い出して…。
----------------------------------------------------------------------------------------------

本題です。
Windows7 build7600 入れてみました。トレントやnyとかmx は使ってません。

第一印象はVistaの改良版って感じです。MSだってそういう位置づけで「出したんでしょうけど)
但し、ウインドウ操作が多少楽になってます。マウスでウインドウを画面の端まで持っていけば自動で、半分+最大化されます。
おととい入れたばかりなのでまだまだです。
ちなみにRTMは製品候補版等ではなく、出荷段階の製品ということです。
スクショ入れときます。

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

ya_*etc*m_*006
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 34 2192
ファン 0 8
コメント 0 77
トラックバック 0 1
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

開設日: 2009/4/9(木)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.