医療「メディカルパッケージアドバイザー」  RSSを登録する

主に医療機器に関する情報提供および医薬品の最新情報を不定期配信します。また、当社の最新情報、新製品に関するご案内やありそうで無かった医薬品包装資材に関するトータルな情報をこのメルマガで発信します。

最新号をメルマガでお届けします    
登録 解除

規約に同意して

登録した方には、まぐまぐの公式メルマガ(無料)をお届けします。
2009/11/05

【メディカルパッケージアドバイザー】PDA視察報告

【メディカルパッケージアドバイザー 第125号】
 ~医薬品包装資材と医療機器の最新情報~
 http://www.maeda-industry.co.jp

 おはようございます。
 メディカルパッケージアドバイザーの田口勝也です。

■10月26日~31日、イタリア・ヴェネチアで開催された
 PDAを視察してきました。

 学会のほうへの参加は見送りましたが、
 展示ブースで3日間に渡り、全33社より
 お話を聞くことが出来ました。

 今回のテーマは、
 「プレフィルドシリンジ」

 まさに当社の主力商品が題材ということもあり、
 展示ブースは関連商品・サービスばかり。

 海外の最新情報を知ることが出来ました。

 そんな中、以前のメルマガでもご紹介しました、
 Safety Syringe Inc.とも打合せを行い、
 日本での取り扱いを本格的に開始できるよう、
 これからセールストレーニングなどを受ける予定です。
 http://www.safetysyringes.com/

 
 今回の展示会では、Safety Syringe Inc.を含め、
 5社がプレフィルドシリンジ用注射針安全カバー(シールド)を
 展示しており、それぞれに特色があり、魅力のある商品
 ばかりでした。

 欧米では、こうした注射針安全カバーの取り付けは
 義務化の方向で進んでおり、年間数億本出荷されているそうです。

 日本でも5~10年で、いやもっと早くに義務化に
 なるかもしれませんね。

 
 注射針安全カバー以外にも、バイアルキットや
 自己注射用ペン、充填機、検査機などが展示(又はカタログ)
 されておりましたが、世界は進んでいると感じました。


 代表的なところでは、
 ・Duoject
 http://www.duoject.com/Afficher.aspx?&langue=en

 ・OWEN MUMFORD
 http://www.owenmumford.com/en/

 ・SOLVAY
 http://www.solvay.com/

 ・Team
 http://www.team-consulting.com/

 他にも多数ありますが、今日はこのへんで。


 ちなみに、Safety Syringe Inc.以外にも、
 数社と提携などが出来そうです。

 かなり成果の上がった海外出張になりました。


■今回のPDA視察の報告会をやりたいと思っています。

 ご存知の情報もあるかと思いますが、
 聞いてみたい、興味がある、という方は、
 是非メール下さい。

 k-taguchi11☆maeda-industry.co.jp
 ☆を@に変換して送信してください。

 ご連絡お待ちしております♪
 


◎このメルマガをご友人、知人、上司・部下・同僚の方にも
 ご紹介下さい!
--------------------------------------------------------
【編集後記】
イタリア・ヴェネチアは日本とほぼ同じ気候で、
たいへん過ごしやすく、滞在中は全て晴れてましたので、
景色も楽しむことができました。

観光地ということもあり、日本人観光客も
多く見られましたよ。

新婚さんやシニア層の方々が観光を楽しむ横で、
スーツ姿で仕事がんばりました(笑)
次は絶対に観光で行きたい!!


P.S.
食べ物がすごくおいしかったです。
本場のパスタ、ピザ、そして魚貝は最高でした♪
--------------------------------------------------------


発行管理者=前田産業株式会社 田口 勝也
お問い合わせ=03-5821-0571
当社HP=http://www.maeda-industry.co.jp

医療「メディカルパッケージアドバイザー」
 発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ 
 配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000222558.html
最新号をメルマガでお届け
登録 解除

規約に同意して

登録した方には、まぐまぐの公式メルマガ(無料)をお届けします。
上へ戻る