ロシア対潜哨戒機が墜落 乗員11人死亡か

ロシア対潜哨戒機が墜落 乗員11人死亡か

最新ニュース

ロシア対潜哨戒機が墜落 乗員11人死亡か

< 2009年11月7日 23:01 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 ロシアの対潜哨戒機が日本海の北部に墜落し、乗員11人が行方不明となっている。

 インターファクス通信などによると、訓練飛行中だったロシア太平洋艦隊の対潜哨戒機・ツポレフ142型機が6日夜に消息を絶った。捜索の結果、7日になって大陸とサハリンの間の間宮海峡で機体の一部とみられるものが発見された。しかし、墜落から時間がたっており、乗員11人の生存は難しいという。

【関連記事】
2009.10.11 18:08
中米・ハイチで国連小型機墜落、11人死亡
2009.08.12 16:13
小型機発見 豪首相「乗員・乗客全員死亡」
2009.06.02 09:29
エールフランス機が不明「生存は絶望的」
2009.02.14 01:42
住宅地に旅客機墜落、50人死亡 米国
2009.02.13 16:22
住宅地に旅客機墜落、49人死亡 米国

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告