|
|
|
HOME | Diary | Profile | Auction | BBS | Bookmarks | Shopping List |
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
実はDENでは7月から
「モレスキン」の販売をお隣の本店に譲っています なぜでしょうか・・・? ちなみにモレスキンとは、2世紀にわたり フィンセント・ヴァン・ゴッホ、パブロ・ピカソ、アーネスト・ヘミングウェイ等々 数々の著名人も愛用したといわれる、もはや『伝説的』なノートブックです そのお取り扱いを、DENでは休止しています なぜでしょうか・・・? あの世界中にファンがいらっしゃる名作のノートブックを、 『断腸の思い』で本店に譲った理由・・・ それは、モレスキンはもちろん最高の商品なんですが、 DENにおいては、モレスキンに引けをとらない、こんな商品があるからです! 『ロイヒトトゥルム 1917 アジェンダ』です! このロイヒトトゥルム社のご説明を少し・・・ このロイヒトトゥルム社は、今から90年以上前のドイツの小さな工房でスタートし、、 切手用のコレクションブック、コイン収集用のバインダーなど 数多くの精工に作られた品々を世に送り出しました そのものづくりへのこだわりは素晴らしく、 創業当時から「様々な記録を、しっかりと綴じられたノートに、永く保持する」 というカルチャーを提案し続けています その後1948年にハンブルグ郊外に会社を設立し、現在に至ります そしてなんと、ロイヒトトゥルム社はこの数十年間 『DEUTSCHE STANDARDS (ドイツ・スタンダード)』という ドイツを代表するトップクラスのブランド、企業群を集めた辞典の中で、 『ドイツの信頼される300社・世紀のブランド群』 として掲載されています! (他掲載社 : ライカ、ポルシェ、アディダス、BMW、NIVEA、ファーバーカステル、フォルクスワーゲン、 モンブラン、ブラウンなど・・・) そしてこのロイヒトトゥルム社が送り出す、ノートブックが、 こちらの『ロイヒトトゥルム 1917 アジェンダ』です! その機能も秀逸です 目に優しい、クリーム色の紙色・・・ ノートを開くと、最初になんと『目次のページ』がついています そして、各々のページには、連番(ページ数)が付けてあります これで何年経っても、自分の書いた内容を簡単に検索できるわけです まさに、『保存する事を第一に考えたノート』ですね! そしてデザインは、過度に強調せず、 シンプルな中にも存在感が際立ちます 『実用性』と『精巧さ』を高めた、ドイツの伝統的ノートブック まさに「ドイツのものづくり」といった感じですね! ダイアリーも出ています DENではウィークリータイプのみ取り扱っていますが、 ひそかに・・・凄い人気です! ノート選びにおいて、 紙の質や、書き味、雰囲気や機能性にこだわる方々、 必ずやご満足いただけると思いますよ! お名入れも可能です! これからのシーズン、プレゼントにも最適ですよ! (名入れには1〜2日、お日にちをいただきます) 1件 ¥525で、プレゼントの価値がグッと上がりますよ! ドイツの90年の伝統の集大成 『ロイヒトトゥルム 1917 アジェンダ』で、 ご自分の歴史を綴ってみてはいかがでしょうか? ご来店を心よりお待ちしております・・・ ロイヒトトゥルム 1917 アジェンダ ポケット(90×150mm) ¥1,400 ミディアム(145×210mm) ¥2,200 ポケットダイアリー(90×150mm) ¥1,995 ミディアムダイアリー(145×210mm) ¥2,730 -------------------------------------------------------------------------- 色んな新製品の情報や、 お買い得情報など、どんどんご紹介するべくメールマガジンを 配信しております。 ご希望のお客様はアクセスして下さいね!! 以下のひな形をコピー&ペーストしてメールでご送信下さい。 -------------------------------------------------------------------------- 私はPenStyle-DENのメールマガジンを購読することを希望し、 以下の情報を(株)ナガサワ文具センターに提供することに同意致します。 住所(任意) 〒 氏名(必須) 年齢(任意) 電話番号(任意) -------------------------------------------------------------------------- (ご登録いただいたメールアドレスは、PenStyle-DENからのメールマガジン以外には 使用致しません。情報の管理には、細心の注意を払い管理致します。) こちら宛てにメールをお送り下さい info-den@kobe-nagasawa.co.jp │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |