[ホーム]
二次元実況@ふたば
第43話 「獣ノ医術師」 脚本=後藤みどり 絵コンテ=松澤健一演出=松澤健一 作画監督=杉本道明
俺・・・TVが完結したら原作読むんだ・・・
>寝てる間におっさんどもがエリンの指きったの?ヤクザかw
これあと5話?
オワタ乙
久々に見たけどいきなり血みどろで吹いたこれは見直そうかな
私のせいじゃないのに
わろたw
>No.9531244>No.9531245>No.9531248>No.9531253>No.9531259>No.9531261>No.9531266>No.9531270あれ?最近8人もキャプ貼っているアニメってなんかある?
いやマヂで
>あれ?最近8人もキャプ貼っているアニメってなんかある?ないなエレメントハンターは確認できるので4人
第18話 「第三惑星の夕日」脚本=伊藤美智子 絵コンテ=小高義規演出=ハン・ヨンフン 作画監督=キム・ヒョノク
全何話だこれ
39
>両思い公式確認するまで心臓ばくばくしたじゃないか
>>両思い>馬鹿野郎公式だと思っちまったじゃねぇか..........それがコラなのは一目瞭然だな本当はこれだし
>392クールじゃなくて3なのか
>これはどっちだまたトムがもってくに1みらいオレンジ
カーチャンが細すぎてかつて母乳が出たかあやしい
>カーチャンが細すぎてかつて母乳が出たかあやしいダンが吸い尽くしたんだろ
今帰ってきた……
綺麗に並んでる
第288話「ケロロ カッパ伝説 であります」「ケロロ おかえりなさい であります」脚本=竹内利光 演出=佐藤まさふみ絵コンテ=佐藤まさふみ 作画監督=飯飼一幸
いつも何で意味なくsageてんのコイツ
>こんなとこで大っぴらに動画のやりとりとか、アタマおかしいの??オレにとってのfutabaはマイナーだったんだが、いつからメジャーになったんだ?
あと日曜日のジュの人とか
>オレにとってのfutabaはマイナーグーグルランク5の、ふたばがマイナーとな
違法動画だなんだと盗人にどうこう言う資格ないよな
>藤原さんは顔を出しても「誰、この人?」状態だろうしなあしかしクレしん絡みでテレビに顔出す確立は高い
>こんなとこで大っぴらに動画のやりとりとか、アタマおかしいの??ドラッグだ不倫だ女の裸晒しだを全世界に向けて発表するよりかは正常
ここらへんにhttp://www.psychelia2.com/index.html
舞-HiMEやさくらには噛み付かないふしぎwふしぎw
>藤原さんは顔を出してもこの前バラエティで部屋が紹介されてたよーなこの声優さんはオーディオ関連がすごい!とかなんとか
第108話「たまごの帰る場所!」脚本=浅川美也 演出=五月女勇作絵コンテ=伊藤真朱 作画監督=木下ゆうき
>何かのコーナーが消えそうな予感図鑑だろもうすぐ全員紹介済そうだし
>OP*2でED廃止で良くね?裴景のあむちゃん消えてまうやろ!
>だれだりっかの声あみちゃんとか言ったの違うじゃないか普通間違わねえよ中の人同士の年齢差が有り過ぎる
くぎゅは働き者だなぁ
pa-ti パチ
>だれだりっかの声あみちゃんとか言ったの違うじゃないかあにまる横丁のだろ
>サラリと主人公が交代しつつ有る気がする今回はあくまでりっか主役の番外編って感じりっかが成長して自分のしゅごキャラ持つまでの話だろうエンブリョー出てこないし
>図鑑だろイルエルとかスノッペとかだぎゃとかまだだよ!!
何か他にもキャラがいたような気もしないでもない
次回はなでしことてまりが再登場する回だぜ!みんな見逃すなよ!
第32話「イメチェン対決!ミラクルVSセクシーですわっ」脚本=坪田文 演出=三浦辰夫 金田貞徳絵コンテ=西村純二 作画監督=萩原しょう子
セクシー委員長は昔肉便器設定追加っという話だったな
>女が女にモテてどうするんだ?弄ぶ
>女が女にモテてどうするんだ?このアニメの委員長2人は女にモテてるよねおしゃれアドバイザーだし
>裸リボンで殿方のハートをゲットですわ靴下は残しとけよ!
憧れ=モテなのか
>ファッションリーダー的な男と相当感覚違うな男で男にモテようと思う奴なんていねーと思うし
むしろ女からのほうがモテてる
>ちんこにデカリボン!デカリボンで粗チン効果UP!↑
>男と相当感覚違うな>男で男にモテようと思う奴なんていねーと思うしイチローとか男からモテてるじゃない
>なんかこういう感じのハム太郎の同人誌あったよね
第5話「硝煙は流れ、命は流れ…」脚本=岡田麿里 演出=山本秀世絵コンテ=山本秀世 作画監督=斉藤英子
そういや銃の威力ってどの程度なんだろ?能力で出したから予想外に強力ってこともあるかな?
普通に当時の対戦車ライフルの性能そのままだったらノりオだろうがママンだろうが直撃したらミンチになっちまうぞ
>そういや銃の威力ってどの程度なんだろ?史実通りなら100mで30mmの鉄板を貫通する
今じゃ誰も使ってない銃だっけかw鹿狩るのに何故使ってたのかw
> >対戦車とか言っても現行戦車の装甲だってもう撃ち抜けないよ!> むしろ現行の戦車の装甲性能が高すぎるんじゃ・・・> 唯でさえ傾斜装甲とかだろうしシモ・ヘイヘならやってくれるはずだ
誘導するぜ大いに語ろうぜhttp://may.2chan.net/b/res/86184757.htm
>鹿狩るのに何故使ってたのか鹿狩りのは普通の猟銃だったぞ今使ってるのはニカの隠れ家にあった骨董品
媒介→出会った人間?
ウホ、PTRDが自動排莢するって、このアニメで初めて知った勉強になったぜ
いまだにシモノフシモノフ言ってる奴はいいかげん気づいた方がいい
#6「こういうことはみんな積極的なんですよ」脚本:國澤真理子 絵コンテ:二瓶勇一 演出:渡辺健一郎作画監督:宮川千恵子/冨岡寛総作画監督:下谷智之
>学園都市に来たのかな?>モルモットみたいなもん?上は一般的な生徒の意識下は学園側(特にアレイスターや科学者)の本心
>モルモットみたいなもん?あーいいからいいから浮き足立ってないでデータをちゃんと集めなさい
>>>\(^o^)/オワタ>>お前が終わっているよ>( ´・ω・) おれっちは生きてるお、あしたはTCKだおなんで言われてるかわからないなら出て行ったほうが良いよ
ルーミィおなかペッコペコだお
>なんで言われてるかわからないなら出て行ったほうが良いよ?
>んー原画に田中宏紀いないおーマジかwじゃその手のアクションは山下しか考えられんが…うーん
>基本的に基礎能力チェック通過とお金さえ払えば受け入れは容易いそうだよ学園都市貧乏人から金持ちまで部品の仕入れは完璧か
>てか総作監3人、作監2人、作監補8人ってなんだこりゃもう作画監督の意味ないなその上に名誉作画監督とか居そうだ
>街から出る場合はGPSナノマシンを注射してからじゃないとでられない仕組みらしいよなんという飼い殺し
>そこらへんもこの後やるからお楽しみにとしか>もしくは原作読みたまい誰が見ても上から下まで人間兵器開発工場だろう外宇宙からの脅威に立ち向かうためとか言い出さない限り驚かないぞ
第684話「スースーが苦手だゾ」「書道はたのしいゾ」+オマケつき
そのサイズはモルモットな気が
あのハムスターを七匹集めると何でも願い事がかなう
公☆
また能登おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
>全国で10人くらいは今晩のおかずにするかな髪型がいつかのイメチェンだったらいける
>髪型がいつかのイメチェンだったらいけるみさえって髪型で損してるんだよな
おワタマタライ
>髪型がいつかのイメチェンだったらいけるパーマのことか?
>パーマのことか?もはや別人・・・・・
パーマ何かあったのか?めっちゃいいじゃないの
「熱血!のび太の運動会」
宇宙人って目が一つのヒゲが生えたおばきゅうみたいなのじゃないんだな
ちでじかw
原作もの2本立てにしてください
最近オリジナル話なの?
べるぜぶぶ
ドラえもんのチョウチンアンコウ好きは異常
カップ麺宇宙人かと思ったら違った
正直ドラのオリジナルよりクレしんの糞OPの方が腹立たしい
スネちゃま・・・
>スネちゃま・・・先生「次はこれを挿れてみなさい」
第6話「ミルク&ビター&シュガー&スパイス」脚本=ふでやすかずゆき絵コンテ=川口敬一郎演出=岩田義彦作画監督=山根まさひろ
DTBの実況スレを見に来たらなにこの異常な伸び
>視聴者層がかぶっとるんやな腐が多いのか
これっぽっちも気にならないよ?
もじ
白だの
黒だの
繋ぎ乙
繋ぎ乙!待ってましたありがdd
繋ぎありがとう良い人だぁ
待ってました!繋ぎ乙。
『 化物語 第六巻/つばさキャット 下【完全生産限定版】 [Blu-ray] 』形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,387発売予定日:2010年2月24日(発売まであと109日)商品の詳細を見る