517 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/07(土) 00:13:02 ID:/sUpl9mE
こんみと。
ケータイからだがさっきまでホンダやシャープやパナと取引のある人と飲んでたので、
ちとその内容を投下したい。

でもその前に一応聞いとくんだが、
今までにここで日本の企業が内々で組んでる
「日本連合」って話題になった事ある?
ウリが知らないだけで有名だったなら
ただの勉強不足だったってだけなんだが。

519 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/07(土) 00:14:18 ID:fTcW1wcB
>>517
ちょっとまった
内々と言ってるのに投下していいのか?

521 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/07(土) 00:17:33 ID:/sUpl9mE
>>519
許可は貰ってあるから大丈夫だ。
自分的にもちょっと元気になる話だから、みんなに聞かせてあげたいしwww

545 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/07(土) 00:28:14 ID:/sUpl9mE
カモン戴いたので書くね。

シャープが亀山を中国にあげたのは、本気でエネルギーに取り組む為。
どうせそのうち液晶なんて誰でも作れるようになるから。
そしてこのエネルギー事業では、日本連合を組織し、生産、開発を戦い抜いてゆく覚悟。
つまり中国韓国はもちろん、台湾すら敵にして、徹底的までに日本ブランドにこだわり守る。
血を見ることは分かっていてもやるらしい。
この日本連合にはパナのエネルギー部門も参加している。(パナのエネルギー事業には周恩来の呪縛はかかってないとのこと)

ちょっとこれから地下鉄だから一旦オチ。すまん。

591 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/07(土) 00:54:57 ID:/sUpl9mE
>>545の補足。

今回の政権交代は危機感を取り戻す良いきっかけになったと漏らす上の人がいる。
シャープはひたすらこれからも日本にこだわり続け、これを守る方針。
との事です。

ちなみにこの話を聞かせてくれた人は、某関西の保守議員とも付き合いのある人で、もちろん日本連合に参加している。
同じく血を流す覚悟らしい。

605 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/07(土) 01:09:36 ID:/sUpl9mE
>>598
そういやサムソンの訴訟の話も出たわ!
心強い一言いただいたよ。
あと上の方のレスで出てたが、アップルの例の訴訟云々はアメリカからの踏み絵って読みで大体合ってるらしい。
材料は揃ってきていると。

614 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/07(土) 01:16:44 ID:/sUpl9mE
>>602>>603
その人もシャープを含め、覚悟を決めて日本を守る企業がちゃんとある事を知って欲しいという思いがあって、
自分に書き込む許可をくれた。
ちなみにマスゴミにめっちゃキレてる。
それもあるからだろうと思う。



.