YouTube等の動画サイトで「厚手のコートの上からスタンガンをあてる実
験」がアップロードされていますが、これではあまり防犯の参考にはな
りません。
犯罪を行う者が、わざわざ動きにくい厚手の服を着ることなど滅多にあ
りません。
路上強盗やレイプ魔が真夏にコートやジャンバーなんかを着て「獲物」
を待ち伏せしていたら、それだけで不審ですし、下手をすれば「通報」
→「警察が来てボディーチェック」→「武器発見」→「逮捕」という流
れになってしまいます。
普通の強盗犯やレイプ犯は「普通の格好」で襲って来ます。
そこで今回は、「夏にレイプ魔に襲われる」という過程で、5万〜90万ボ
ルトのスタンガンと催涙スプレーの効果・威力・使いやすさ等を、防犯
グッズのネットショップをやっている友人と看護士の協力の元に行った
実践情報をご紹介します。
【スタンガン編】
<条件>
スタンガンを当てる場所は上腕部で、夏を想定して軽く濡らしておきま
す。
電流を流す時間は3〜10秒で、ただし大丈夫そうだと判断した場合は、失
神するまで電流を流します。
■5万ボルト
当てた瞬間、予想通り大したことはありませんでした。
筋肉が勝手に激しくビクビクするだけで痛みはあまりありません。
3秒後、痛いというか体の力が抜けてきます。
しかし、立っていられないということはありません。
14秒後にようやく脱力して倒れそうになりました。
感想としては、動き回る相手に10秒間も当て続けるのは不可能なので、
5万ボルトのスタンガンは護身用に全く使えないと思いました。
また、スパークも細くて音も小さいため、相手に恐怖を与える効果も無
いに等しいという結果になりました。
■15万ボルト
当てた瞬間、予想外の事態が発生しました。
腕が乾いてしまっていてそのままやってしまったため、結構な痛みを感
じました。いきなりやられたら仰け反るほどの威力です。
3秒後、当たり前だが痛みが持続します。
さらに脱力感が来ます。
9秒後、完全に力が抜け座り込んでしまいました。
感想は、15万ボルトのスタンガンなら、一応は武器として使えると思い
ます。
■30万ボルト
当てた瞬間、かなりの痛みと同時に脱力感が来ます。
5.7秒後には倒れて、4分くらい意識がぼやけて何も考えられなくなりま
した。
ちゃんと立ち上がれるまで回復するには8分ほど掛かりました。
感想は、このボルト数だと完全に武器として有効です。
また、スパークで相手への威嚇も期待出来るレベルです。
■60万ボルト
当てた瞬間、凄まじい痛みと強烈な脱力感があり、視覚が真っ白になっ
てしまいました。
3.8秒後には気絶して、その状態が約5分間続き、友人の呼びかけに反応
を示すまでに9分掛かりました。
意識がしっかり戻って立ち上がるまでには14分弱です。
感想としては、これはもう護身だけじゃなく、レイプや強盗を「する側」
の攻撃用に使えます。
スパークもかなり強烈ですので威嚇効果も抜群です。
■90万ボルト
90万ボルトに限り、通常のハンディー型スタンガンと、現金輸送車の人
が持ってる警棒タイプのスタンガンの二種類を使いました。
当てた瞬間、どちらも言葉にならないレベルの痛みと「ショック」の余
り、反射的に横っ飛びで逃げてしまいました。そのくらい強烈です。
実験とはいえ、とても我慢出来るような威力ではありません。
多分2秒くらい当てたら相手は気絶すると思います。
スパークは、マグネシウムを燃やした時位の発光と「バリバリバリッ」
というかなり大きな音が出るので、相手へ与える恐怖感は絶大だと思い
ます。
【催涙スプレー編】
「スレッジ・ハンマー」という米国製の催涙スプレーを使用しました。
30cmほど離れた距離から、顔に向けて3秒間噴射してもらいました。
結果、5秒後に目・鼻・唇、そして顔全体に物凄い痛みと灼熱感が襲い、
止まらない涙と鼻水で、あまりの苦しさに洗面所に駆け込んでハンドソ
ープを大量に使って顔を何度も洗いました。
その後、台所で流水に顔を突っ込み、アイスノンで顔全体を冷やしまし
た。
しかし、顔の痛みと灼熱感はなかなか治まりませんでした。(涙と鼻水
は止まりました)
私が苦しんでいると、「洗面所どこだ。○○ゥー」という友人達の怒鳴
り声が聞こえてきました。
私達はこの実験を換気もせずに室内でやってしまったのです。
部屋に戻ってみると、2人は軽めの上記症状と同じもので苦しんでいまし
た。
暖房のせいで気化したのか、微粒子が飛んだのかは分かりませんが、直
接ガスを浴びてないのに私と同じ症状が出たということには驚きました。
「催涙スプレーを使う際には風向きに注意」というのは本当なんですね。
気をつけないと、襲ってきた犯人と一緒に仲良く苦しむハメになってし
まいます。
※悪用は厳禁です。
2009/04/22 配信
2009/06/24 MOVIE 検証
2009/06/25 無料公開 追加
|