「強歩大会」参加中の女子高生が死亡
2009年11月07日00時46分 / 提供:産経新聞
6日午前10時10分ごろ、埼玉県川島町出丸中郷の武蔵丘陵森林公園内の自転車道わきで、さいたま市大宮区の浦和ルーテル学院高校3年の女子生徒(17)が倒れているのを同校教諭が見つけ、119番通報した。女子生徒は病院に運ばれたが間もなく死亡した。
東松山署の調べでは、女子生徒は6日、約30キロを歩く学校行事「強歩大会」に参加。午前8時35分ごろ、さいたま市をスタートしていた。持病などはなかったという。
- 関連ワード:
- 浦和ルーテル学院高校 女子高生 教諭 武蔵 自転車
Ads by Google
関連ニュース:浦和ルーテル学院高校
- 「強歩大会」参加中の女子高生が死亡産経新聞 11月07日00時46分
- << 被害の女子高生らが“逮捕…
- 国内一覧
- 自殺予見の“門番”育成へ… >>
国内アクセスランキング
- 人生の“壁期”を考える〜『いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか』
ITmedia エンタープライズ 06日15時26分(17)
- 京都の女子大生たちが陥った覚醒剤の“魔の連鎖”
産経新聞 07日08時19分
- 鳥取サギ女 8畳ゴミ部屋で土佐犬飼うスポーツ報知 07日08時06分(3)
- 「強歩大会」参加中の女子高生が死亡産経新聞 07日00時46分
- 肌美人が多そうな県、汚そうな人が多そうな県はどこ?
Business Media 誠 07日10時10分(6)
- 鳥取連続不審死、殺人容疑視野に捜査へ 逮捕日に別男性と接触も産経新聞 07日11時25分
- 「最悪の結果、極めて残念」=県立大学長らが会見−平岡さんの遺体発見受け・島根時事通信社 07日12時17分
- [強制わいせつ]容疑で22歳海自隊員を逮捕 横須賀毎日新聞 07日13時01分
- 関西広域連合設立「非常に厳しい状況」 橋下知事がボヤキ産経新聞 07日00時16分
- 亀井氏「役人は優秀ですよ」 官僚への姿勢も「閣内不一致」
J-CASTニュース 06日20時34分(26)
注目の情報
開業資金や経験はいりません!自宅を拠点に独立してみませんか。
開業前の研修充実。仕事はアフラックが全面的にバックアップします。
全国で1万8000人以上の方がイキイキと活躍しています。
代理店募集サイトが新オープン