[ホーム]
二次元裏@ふたば
きのこの山がこの先生きのこるには
何かヤバイ理由でもあるの
ド素人が!!
赤いきのこと緑のきのこを発売する
>この先生きのこるには単にこれが言いたかっただけだろ
たけのこの里のほうがうまいもん
きのこ派は味覚障害
たけのこの里より20円安いなら買っても良いよ
たけのこ厨は包茎
>単にこれが言いたかっただけだろそうだ
たけのこなんか粉っぽいよ
立派なカリをお持ちじゃあないですか
たけのこはクッキーメインキノコはチョコメイン
きのこのこのこげんきのこスレだと思ったのに
争いはよくない
アナルに入れたらチョコが溶けるまで抜けない
スパイダーマンとタイアップする
>争いはよくない帰れや!
かあちゃんが生協でまがい物のきのこの山をちょくちょく買ってくれたからお前は食い飽きた
>争いはよくない君の出る幕ではない
小さい子供にきのこの山をあげると高確率でたけのこが良いと言う
きのことたけのこが袋に入って入ってるやつでこいつだけいつも余ってるよね
チョコがメインなのにチョコの部分がうまくないから売れないんじゃね
きのこはチョコとビスケット部分の一体感が足りないんだたけのこの足元にも及ばん
>>争いはよくない>君の出る幕ではないですよねー
たけのこは口の中で転がして唾液でチョコを溶かしてクッキーの部分だけ食べる楽しみがあるけどきのこにはそれがない
>ですよねーパイの実派はセレブに憧れる小市民
きのこはビスケット部分が不味いしかしたけのこはチョコもビスケット部分も美味い
>ですよねーこれはうまい
>ですよねーなんでお前の袋は2個入りなんだ?
きのこはビスケットじゃないぜクラッカーだぜ
やはりきのこだな
パイの実さんに比べたらきのこもたけのこも恥ずかしい食べ物
>チョコがメインなのにチョコの部分がうまくないから売れないんじゃね>きのこはビスケット部分が不味いきのこさんディスってんの?
一体感の無さといい値段といいバラで買えば済むから不人気なんだよ!
すぎのこは凶器
コアラ>きのこ>π>たけのこ
きりかぶで一休み
きのこの持つとこがクリスピーすぎるんだよなたけのこみたいにさっくりした感じの方がうけがいい
量的にはきのこのほうが多いんだけどね
たけのこのクッキー?部分はなんかパサパサするんで苦手だ
やっぱり小枝
争ってる奴らもとりあえず今日これ食ってみちょっと感動するから
たけのこ好きは純粋にたけのこ好ききのこ好きはたけのこが苦手だから仕方なくきのこ好き
フラン…いやトッポで
>争ってる奴らもとりあえず今日これ食ってみMelty kiss苺派なんで
ところできのこの山の先輩にあたるこの子はどうだい?
板チョコが大好きな俺でも、きのこよりたけのこきのこはチョコの部分がまずい100均の中国産のチョコみたいな安い味がする棒の部分がクラッカーならまだ売れてたかもね
アポロン最強だろきのこやたけのこは中身がすかすかすぎてお腹が膨れない
スッ
>この子はどうだい?大迷惑な…嫌いじゃないけどまず買わないな
>この子はどうだい?即上下分離
>この子はどうだい?金貨とかと同じで見た目だけな感が
>きのこの山がこの先生きのこるにはきのこの山が→合成麻薬 先生→お塩 生きのこるには
たけのこを口の中でふやかしながら食べるのが好きなんだ
きのこ好きはホモたけのこ好きはゲイ
>先生→お塩?マジにキメてんのか?
一体感がお望みですか?
アポロとコアラとパイの実とたけのこの里とポッキー食べたくなった
キットカット派の俺がきましたよ
歯さえ気にしなければスニッカーズに勝てるのは存在しない
きのこ以下を探す方がむずかしい
パイの実の、開けたときの量の少なさにガッカリ感は異常
>スニッカーズに勝てるのは存在しないチョコとナッツをあれだけ不味く仕上げられては確かに勝てない
>チョコとナッツをあれだけ不味く仕上げられては>確かに勝てないメインはヌガーだろ
>パイの実の、開けたときの量の少なさにガッカリ感は異常念しかし、美味しい
いいのよ
キャラメル以外のチョコボールはいただいてくぜ
パイの実さんは本当においしい
>キャラメル以外のチョコボールはいただいてくぜキャラメルがあれば俺にはそれでいい
舐めたいのはきのこぶち込みたいのはたけのこ
スニッカーズ好きなやつって太ってるイメージ
フェレロロシェは美味いな最近はドンキで安く手に入ってすばらしい
きのこを分離しながら食べるのは非常に楽しい
……
すべては明治の板チョコに回帰する
>……見たことねぇ!!
>……
>……誰だよてめえは
きのこ、たけのこ、あのこはだぁれすぎのこー村のすぎのこじゃ
きのこたけのこす〜ぎのこ〜♪じゃんけんぽ〜んでかくれんぼ〜♪きのこたけのこみ〜つけた〜♪すぎのこもそろってたべざかりっ♪
>……スレ画よりはいけそうだ
すぎのこは嫌いでは無かったが今のご時世ではネーミングがまずい
要はアポロにきのこの軸をつければいいんじゃねぇの!?
ああ、小枝にぱくられたやつね
たけのこはビスケットの味が不自然甘ったるい
たけのこの里が高いのはなんとなく納得できるがきのこは納得できない何故同じ値段なんだ
まあ花粉症がニュースで取り上げられない頃の物だし
>要はアポロにきのこの軸をつければいいんじゃねぇの!?そんな事したらアポロさんの売り上げが落ちる
すぎのこ:1987年〜1988年にかけて製造・販売!?
きのこ180円くらいするんだっけ高いよな
すべての100円台チョコ菓子は道を開けろ
>メインはヌガーだろ歯によくくっついてヌガー!って怒る
きのこは80円くらいでいいたけのこに値段合わせなくて言い量をちょっぴり多くしたって駄目
きのこの山を肛門に入れるこれが始まりだった
クラッシュポッキーにそっくりな別メーカーの奴の名前なんだっけ?クラッシュポッキーがそれにそっくりだった気もするけど
たけのこはチョコ増やしたら変なビスケットの味薄れるんじゃないかな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>すべての100円台チョコ菓子は道を開けろきな粉とかメロンパンとか何気にバリエーションあるのこの子
スレ画この前食ったけど半分で飽きた何か昔より不味くなってる気がした
ここまで小枝の話題ゼロなんて・・・俺は悲しい
>すべての100円台チョコ菓子は道を開けろ一回だけしか食った事が無いのに美味しい事は覚えてる
正直どっちも好きなのできのこの山とたけのこの里袋を買いますしかしたけのこの里は季節限定の味がないので不満きのこキャラメルはうまかったな
パックンty
これはいいビスケットとチョコの組み合わせ
ぬーぼーってどこいった?
>86224810たけのこってこういうんだっけ
>ここまで小枝の話題ゼロなんて・・・>俺は悲しい大樹の小枝とか迷走し過ぎなんだよ
この間メーカーが潰れてしまった5円チョコは…
>ここまで小枝の話題ゼロなんて・・・>俺は悲しいCMでこ・・こ・・・こわざ?っていうあたりがMAXだな
>この間メーカーが潰れてしまった5円チョコは…mjk
>ぬーぼーってどこいった?
>これはいいビスケットとチョコの組み合わせああ、いも作くんはうまかった
>これはいいビスケットとチョコの組み合わせ某ラジオで興味を持って1度買ったが2回目を買う前にまた見なくなってしまった
いも作ってなんでなくなったんだろうきのこの100万倍うまいのに
きのこのやまよりはんこくださいが食いたい
>ぬーぼーってどこいった?GBのぬーぼーは俺が生まれて初めて全クリしたゲームだお菓子自体も好きだったんだがとんと見かけなくなったな
>きのこのやまよりはんこくださいが食いたい懐かしすぎ吹いた
>いも作ってなんでなくなったんだろうひとつのサイズが大きいから数少ないし、美味いからすぐ食っちゃうしでお得感がなかった記憶はある
セレブのお菓子を貼るか>某ラジオで興味を持って1度買ったが2回目を買う前にまた見なくなってしまった君のぞらじおだっけ
ハンバーガーの形をしたチョコがうちのウサギが好きだったな
アーモンドとかピーナッツとかは帰れ!
>セレブのお菓子を貼るかパッケージの中を少し考慮して欲しい友達に「食べる?」と引き出しを開けられたときのゴロンゴロンと転がる感じが・・・
アーモンドはうまいだろ
>ゴロンゴロンと転がる感じが・・・それがいいんじゃあないか
コーンアイスの形を模したチョコとかあったなたしかパッケージにペンギンがいた
>セレブのお菓子を貼るか派生した限定のヤツにえらく美味いやつがあって一時期食ってたんだけど名前を忘れた…
最近のは知らないが昔売ってたチョコビが美味しかった気がする
>要はアポロにきのこの軸をつければいいんじゃねぇの!?だからそのアポロに軸をつけたのがきのこの山なんだってば
>No.86226329ああ・・・懐かしい・・・
>そのアポロに軸をつけたのがきのこの山なんだってばアポロはうまいけどきの山のチョコまずい
>最近のは知らないが昔売ってたチョコビが美味しかった気がするしみチョコタイプ?オリオンから出たタブレットっぽい駄菓子?
ヤンヤンつけボーVSねるねるねーるね
(エブリバーガーさん早く来てくれッ・・・!)
きのこ好きなやつなんていないだろ
>(エブリバーガーさん早く来てくれッ・・・!)ああいう目で楽しむお菓子っていいよね
きのこ好き=女たけのこ好き=男が多いという統計結果が出ている
>が多いという統計結果が出ている二次裏できのこに勝ち目はないんやな
エブリバーガーってクッキーの部分がスカスカじゃなかったか
目玉焼きのトーストチョコがなかったっけさすがに今は売ってないんだろうな
きのこの山のチョコ部分がレアチーズ味になったのは美味かった
>要はアポロにきのこの軸をつければいいんじゃねぇの!?スッ
>スッ素晴らしいッッでもレギュラーにはなれないんだよなぁ
きのこの山にアポロ何個か混ぜればうれるんじゃね
きのこは売れないから色々やってるな
このスレは明治製菓に監視されています
じゃあいろんなきのこを一箱にまぜたの売ってください
たけのこのビスケットは食べ応えがあるんだけど、きのこの軸のクラッカーは食べ応えがないのがいかんのだクラッカー増量のエリンギの山というのはどうか
そしたらクラッカーが自己主張しすぎって言われるよ
きのこは別に売れなくてもいいんだよどう考えてもコストかかってないのにたけのこと同じ値段たけのこの知名度で間違って買われる程度で元が取れるんだよ多分
エリンギの丘
きのこの山のチョコ部分を歯で削り取って食べるのがジャスティス
たけのこにかかってるチョコときのこのチョコって違うよね
まつたけの山(中国産)
>まつたけの山(中国産)ありそうで困る
生物都市自重
>1257564225707.jpg中国産きのこの山
きのこはたけのこと共存する道はないというのか
名前が無駄にカッコイイ
きのこは30円くらいなら、まあこんなもんかって思って食える
>きのこは売れないから色々やってるな人気投票できのこが上なのが納得いかねぇ!
くっ、何故ホワイトサンダーを出さない!
>中国産きのこの山いや普通のきのこの山だよ前日車の中に置き忘れて翌日気が付いて初めてふたを開けてみると全てのきのこが融合していた
>人気投票できのこが上なのが納得いかねぇ!
同情票だろ
>くっ、何故ホワイトサンダーを出さない!このプリキュアンめ!!
>このプリキュアンめ!!・・・・・・・・・・なんでわかったの?
そこはホワイトハリケーン
えっ、ホワイトサンダーないんだ……普通にペアであるもんだと思いこんでたオレもプリキュアンだ
>きのこはたけのこと>共存する道はないというのか某ラジオでドリアン味とかわき汗味(実際はただの塩)が試作されたらしいね
>某ラジオでドリアン味とかわき汗味(実際はただの塩)が試作されたらしいね共存じゃなくて共倒れを望むというのか
>某ラジオでドリアン味とかわき汗味(実際はただの塩)が試作されたらしいね
きのこの山(190円)よりブラックサンダー(30円)の方がうまい
〜サンダーって名前のお菓子っていくつかあるよね
カタログの存在感
ハンコ下さいとトトカルチョが最強ってこったな
調子に乗って値段跳ね上げやがって
細長くなければコレが最強だった
平成生まれははんこ下さいしってんのかな
1000円当たる50円チョコがおいしかったな板チョコよりも甘ったるくて柔らかくておいしい
チロルでえーやん
太郎がついてるお菓子にロクなのはない
『 リボルテックヤマグチ No.080 戦国BASARA 真田幸村 』海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,400価格:¥ 1,780発売予定日:2009年11月15日(発売まであと8日)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002SW35JQ/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る