11月5日、スコットランドを代表するグレン・イーグル・ホテルの
シェフであり、ミシュランの2つ星を獲得したアンドリュー・フ
ェアリー氏を総領事公邸にお迎えして昼食会を催しました。
同氏は、2005年に開催されたG8サミットの際の料理責任者
であり、来年4月に日本を初訪問し、懐石料理を研究するとのこ
とです。食文化を通じる国際交流が増進されることを期待してい
ます。
当館メールマガジン登録御希望の方はこちらへ
英国全体の新型インフルエンザ発生状況及び関連情報については、
在英国日本大使館のホームページをご覧下さい。
NEW ■ ファーガソン・スコットランド議会議長表敬訪問
11月5日、田良原総領事は、ファーガソン・ スコットランド議会議長を表敬訪問しました。
同議長に対し、今年1月の議会ホールにおける
JAPAN-UK150記念事業イベント開催に対する
謝意を表明するとともに、スコットランドと
日本の政治情勢、経済・社会状況や地方分権の
動向・課題などについて意見交換を行いました。
なお、同議長の趣味はスコットランド発祥の
スポーツであるカーリングとのことです。
NEW ■ 食文化を通じた国際交流
11月5日、スコットランドを代表するグレン・イーグル・ホテルの
シェフであり、ミシュランの2つ星を獲得したアンドリュー・フ
ェアリー氏を総領事公邸にお迎えして昼食会を催しました。
同氏は、2005年に開催されたG8サミットの際の料理責任者
であり、来年4月に日本を初訪問し、懐石料理を研究するとのこ
とです。食文化を通じる国際交流が増進されることを期待してい
ます。
シェフ・フェアリー氏と
NEW ■ エディンバラ大学学生との文化交流
10月30日、総領事公邸においてエディンバラ大学の大学生
12人と懇親会を催しました。日本語・日本研究、日本伝統
音楽を学ぶ学生や日本からの留学生が集い、対日理解及び
親睦を深める良い機会となりました。
今後も日英文化交流の更なる進展のため、若い世代の交流
が促進されることを期待しています。
10月24日、田良原総領事はダーラム市にある
帝京大学ダーラム分校の「帝京フェスティバル」を訪問
しました。 同フェスティバルは毎年恒例の文化祭で、武道、
書道、茶道、日本語教室、日本食などを通じ、ダーラム大学
の学生や地元 の人々との交流が繰り広げられていました。
中山登校長御夫妻により同校の案内を受けるとともに昼食会
にも参加。本フェスティバルにはメイヤー州知事御夫妻及び
サウスウェル市長御夫妻も出席し、同校が地域社会と深く結
びついているのが印象的でした。
中山登御夫妻と総領事夫妻