[10月米失業率]10.2%に悪化 26年半ぶりの水準
2009年11月06日23時44分 / 提供:毎日新聞
【ワシントン斉藤信宏】米労働省が6日発表した10月の雇用統計(速報値)によると、失業率が10.2%と、9月の9.8%から0.4ポイントの大幅悪化となった。失業率の上昇は3カ月連続で、83年4月(10.2%)以来、26年6カ月ぶりの水準まで悪化した。今夏にかけて一時的に改善した失業率が再び3カ月連続で上昇したことで、米雇用情勢の悪化に歯止めがかかっていないことを裏付けた。
米国では、09年7〜9月期の国内総生産(GDP)が3.5%のプラス成長に回復するなど景気の底打ちが確認されつつあるが、失業率の上昇に歯止めがかからないまま10%の大台を超えたことで、オバマ政権の経済政策に対する米国民の不満が一段と高まりそうだ。
景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比19万人減と、9月の21万9000人から減少幅が2カ月ぶりに縮小した。就業者数の減少は22カ月連続となり、第二次世界大戦後の最長をさらに更新、昨年1月からの減少数は計730万4000人に達した。
07年前半まで4%台で安定していた米国の失業率は、07年夏の低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題の表面化以降、上昇に転じ、08年9月のリーマン・ショック以降、急上昇。今年5月には9%台まで悪化し、10%超えは時間の問題となっていた。
就業者数の内訳を見ると、個人消費の低迷などを受けてサービス部門全体で計6万1000人減と落ち込み、うち小売りは4万人減だった。また、製造業も不振が続いており、6万1000人減。建設部門も商業不動産などの不振が響き6万2000人減と低迷した。
米国では、09年7〜9月期の国内総生産(GDP)が3.5%のプラス成長に回復するなど景気の底打ちが確認されつつあるが、失業率の上昇に歯止めがかからないまま10%の大台を超えたことで、オバマ政権の経済政策に対する米国民の不満が一段と高まりそうだ。
景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比19万人減と、9月の21万9000人から減少幅が2カ月ぶりに縮小した。就業者数の減少は22カ月連続となり、第二次世界大戦後の最長をさらに更新、昨年1月からの減少数は計730万4000人に達した。
07年前半まで4%台で安定していた米国の失業率は、07年夏の低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題の表面化以降、上昇に転じ、08年9月のリーマン・ショック以降、急上昇。今年5月には9%台まで悪化し、10%超えは時間の問題となっていた。
就業者数の内訳を見ると、個人消費の低迷などを受けてサービス部門全体で計6万1000人減と落ち込み、うち小売りは4万人減だった。また、製造業も不振が続いており、6万1000人減。建設部門も商業不動産などの不振が響き6万2000人減と低迷した。
Ads by Google
関連ニュース:失業率
- <中国人が見た日本>日本の若者に未来はないのか?直面する「3つの悪夢」
Record China 10月29日20時57分(27)
- 10年春 新卒者は大泣き“採用激減38社リスト”ゲンダイネット 10月26日10時00分(19)
- 不景気で企業が改善することlivedoor 10月31日09時00分(15)
- フェラーリが過去最高の販売台数を記録 この不景気になぜ超高級車が売れるのか
MONEYzine 10月31日13時00分(5)
- 【コラム】 「温室効果ガス25%削減」でボクらの財布にどんな影響が?R25.jp 11月06日11時00分(3)
- << NY株、反落=米失業率悪…
- 経済一覧
- NY円上伸、一時89円台… >>
4,432円
楽天ブックス
|
1,917円
有機家
|
800円
有機家
|
1,900円
Gmarket
|
経済アクセスランキング
- 視聴率との違いまざまざ 「優良番組会議」評価スタートから半年産経新聞 06日20時32分
- 『キシリクリスタル』スクラッチくじがスケスケで抽選中止!
ガジェット通信 07日01時59分(1)
- 試用期間中に解雇されてしまいました……
All About 06日11時30分(21)
- 欠陥をうやむやにしようとして米国で非難受けるトヨタ
朝鮮日報 06日08時03分
- 【トレビアンカーズ】車マニアの垂涎部品 F-1ブレーキ
トレビアンニュース 06日11時20分(4)
- ケンコーコムが出した奥の手 薬事法を超える海外経由通販 ダイヤモンド・オンライン 06日11時05分(16)
- 立石バーガー旋風巻き起こる?手作りハンバーガーの半自動販売機
GIZMODO 06日10時00分(10)
- <NHK>総合テレビで「映像見えない」などのトラブル毎日新聞 07日00時55分
- 近所付き合いは必要だと思いますか?
Business Media 誠 06日20時33分(3)
- モスバーガーが人気メニューの復活投票企画、グランプリは来年2月販売。
ナリナリドットコム 06日07時25分(7)
注目の情報
開業資金や経験はいりません!自宅を拠点に独立してみませんか。
開業前の研修充実。仕事はアフラックが全面的にバックアップします。
全国で1万8000人以上の方がイキイキと活躍しています。
代理店募集サイトが新オープン