ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]話題のバーチャルトレードって?

[10月米失業率]10.2%に悪化 26年半ぶりの水準

2009年11月06日23時44分 / 提供:毎日新聞

毎日新聞
 【ワシントン斉藤信宏】米労働省が6日発表した10月の雇用統計(速報値)によると、失業率が10.2%と、9月の9.8%から0.4ポイントの大幅悪化となった。失業率の上昇は3カ月連続で、83年4月(10.2%)以来、26年6カ月ぶりの水準まで悪化した。今夏にかけて一時的に改善した失業率が再び3カ月連続で上昇したことで、米雇用情勢の悪化に歯止めがかかっていないことを裏付けた。

 米国では、09年7〜9月期の国内総生産(GDP)が3.5%のプラス成長に回復するなど景気の底打ちが確認されつつあるが、失業率の上昇に歯止めがかからないまま10%の大台を超えたことで、オバマ政権の経済政策に対する米国民の不満が一段と高まりそうだ。

 景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比19万人減と、9月の21万9000人から減少幅が2カ月ぶりに縮小した。就業者数の減少は22カ月連続となり、第二次世界大戦後の最長をさらに更新、昨年1月からの減少数は計730万4000人に達した。

 07年前半まで4%台で安定していた米国の失業率は、07年夏の低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題の表面化以降、上昇に転じ、08年9月のリーマン・ショック以降、急上昇。今年5月には9%台まで悪化し、10%超えは時間の問題となっていた。

 就業者数の内訳を見ると、個人消費の低迷などを受けてサービス部門全体で計6万1000人減と落ち込み、うち小売りは4万人減だった。また、製造業も不振が続いており、6万1000人減。建設部門も商業不動産などの不振が響き6万2000人減と低迷した。
関連ワード:
失業率  景気  雇用  不動産  農業  
Ads by Google
  • ブログを書く
  • トラックバック
  • twitterに投稿する

関連ニュース:失業率

経済アクセスランキング

注目の情報
アフラックの代理店制度のご案内
開業資金や経験はいりません!自宅を拠点に独立してみませんか。
開業前の研修充実。仕事はアフラックが全面的にバックアップします。
全国で1万8000人以上の方がイキイキと活躍しています。


代理店募集サイトが新オープン

ヘッドライン

日産の量産EV第2弾、スケッチを初公開…NV200バネットベース 日産の量産EV第2弾、スケ...
欧州日産は5日、『リーフ』に続いて発売予定の電気自動車のイラストを初公開した。おもに欧州市場をターゲットに投入されるLCV(ライト・コマーシャル・ビークル

写真ニュース

肌美人が多そうな県、汚そうな人が多そうな県はどこ? マクドナルド、新たなコーヒーメニュー7種を販売開始 「4万円ジーンズ」年5万本販売のなにわ妻 『キシリクリスタル』スクラッチくじがスケスケで抽選中止!
秋風が乙女の心に運んでくるもの 3000円で買う「幸せ」――ソリッドアライアンスから幸福の黄色いUSBメモリ [PR]問題:この子象のオブジェは何製でしょーか? 近所付き合いは必要だと思いますか?
旅行・観光の国別ブランドランキング、日本は7位 用途別スタートページを考える――Google編 「幻」の海苔佃煮 池袋東武で限定100個販売 SaaSなのに「伝票に付せん」――会計サービス「ネットde 青色申告」

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: