ホワイトボックス
第4回 :: 迷惑メールがたくさん来るのはなぜ? (10月22日放送)
ホワイトボックス 1 : ボット | ||
---|---|---|
大量に送られてくる迷惑メール。その発信源を追跡すると多くの場合、一般ユーザーのごく普通のパソコンにたどり着く。
なぜ、普通のパソコンが迷惑メールを発信するのか?その原因が「ボット」と呼ばれるコンピューターウイルス。「ボット」は迷惑メールに仕込まれていたり、問題のあるウェブサイトを閲覧することで感染する。ボットに感染したパソコンは持ち主が気づかないうちに第三者に操られ、迷惑メールの発信源となってしまうのだ。 |
||
ホワイトボックス 2 : フィルタリング | ||
送られてくるメールの中から、迷惑メールをより分け、防ぐ技術がフィルタリング。フィルタリングにはいくつかの種類がある。 |
||
ホワイトボックス 3 : リテラシー | ||
リテラシーとは、本来読み書きの能力のことを指す。ITの世界では、情報技術を使いこなし主体的に選択し活用する力のことをさして使われる。 |