2009年07月11日

有料相談の噂と、私のカウンセリングの条件

実はこの半年間の間、私は有料相談の依頼は一切受けていない(苦笑;)

理由はただ一つ。
自分の人生を真剣に考え、託せるだけの肝のすわったクライアントからの依頼が無かったからだ。

逆に、人生を本当に真剣に思い悩んでいる友人三人の相談事には、時間も労力もかえりみずに対応している。

有料相談にしろ無料相談にしろ、カウンセラーからそそくさと回答だけを得ようとするクライアントであれば、
高額を提示し「お言葉」を一先ず落としてくれるような、一発屋のカウンセラーでじゅうぶんだろう(苦笑;)


マゼンタ



ものの答えとは、得るものではなく、生み出すものである。

それは前例や既存の思考に対する一切の先入観を取り去り、
真摯に自分の本質とスピリットにフォーカスして行く事が前提であり、
カウンセラーはその思考をサポートするだけの媒体として存在するだけだ。

確かに私は金額提示をしているが、それが何を意味するか、
私のカウンセリングを真剣に受けた人であれば誰でも知るところだ。

カウンセリングとは言わば発芽のような作業であり、
それは超自然な営みの中で必然的に生まれる行為と命題なのだ。

だから本当にカウンセリングを必要としている人は、見れば直ぐに分かる。

そのようなクライアントが突如目の前に現れた場合、
私は先ず命と意識の管理から始める事にしている。
その管理に対し、私の提示する課題を全て守れるクライアントにのみ、
依頼を請け負う事に決めている。

費用は一切頂かない代わりに、忠誠を誓う事が条件だ。

それが守れないクライアントとは一切関わらないのが、私のカウンセリングの手法である


copyright(C)2009 平杜カノン

備考:「見えないグッズを売る人たち」


ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-
著者:エックハルト・トール
販売元:サンマーク出版
発売日:2008-10-17
おすすめ度:5.0
クチコミを見る



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 自然哲学へ
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 覚醒と開眼のメソッドへ
覚醒と開眼のメソッド


問い合わせ・メールカウンセリング申し込み
BBS掲示板「スピリチュアル・精神世界のファイナルアンサー」


mintpiano at 09:00│Comments(2)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ももパパ   2009年07月12日 13:20
ニューアース 購入予約しちゃいました。

ちょうど 欲しいと思っていたテーマに近い感じでありがたかったです。

カウンセリングって、お金もらってもボランティアに近いとこありますよね

人の念ももらってしまいそうですしね

信頼関係ないと軽く受けれませんよね

2. Posted by 平杜カノン   2009年07月15日 01:03
ももパパさん:

> ニューアース 購入予約しちゃいました。
>
> ちょうど 欲しいと思っていたテーマに近い感じでありがたかったです。

私もトロトロと読書中です。
所々布教的な文面もあったりしますから、そういう箇所はあえて飛ばして読んでいます。

今度オフ会までに完読出来たら、感想をお聞かせ下さい

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔