昨日、知り合いに、桜さんのように「お赤飯を食べたくなったら、虎屋に飛んで行ってしまう」という人を発見。
その方が教えてくれたのだが、「虎屋さんのお赤飯についてくる、お漬物、椎茸の煮含め、お豆は、全て、京都の村上なんとかというところのもの」とのことであった。
「何で、そんなこと、知っているのですか?」と聞いたら、その人は、美味しいとすぐにお店の人に、「これ、どこで買えますか?」とか聞いてしまうのだそうだ。
「京都の村上、漬け物」ということで、日本橋高島屋地下にお店を出している「
村上重本店?」と聞くと、「そう、高島屋に出ているところ」とのことであった。
村上重本店でお漬物はわかるけれど、煮豆や椎茸の含め煮は売っているのかしら?とちょっと疑ったが、その方曰く、「年に一回、名前は忘れたけれど、特別な催事の時に、高島屋で売っているのを見た」とのこと。
やはり、虎屋さんって、京都系なのね、そして、和菓子屋さんだから、自ら作るのは、和菓子とお赤飯までなのねと感じた。