[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在125人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::MG Vガンダムver.ka (限定クリアパーツ付き)
    画像ファイル名:1257420654248.jpg-(48146 B)サムネ表示
    48146 B無題 Name としあき 09/11/05(木)20:30:54 No.3115434 del 20:40頃消えます
    自由惑星同盟って
    自前の要塞ないの?
    要塞砲とかもないの?
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無題 Name としあき 09/11/05(木)20:36:19 No.3115520 del 
    そんな喋り方をカイザーがするかあっ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)20:38:22 No.3115547 del 
    自由惑星同盟には
    自前の要塞はないのかキルヒアイス?
    要塞砲も?
    無題 Name としあき 09/11/05(木)20:40:30 No.3115583 del 
    ロン毛のときには斬悲哀巣は死んでる
    無題 Name としあき 09/11/05(木)20:50:35 No.3115798 del 
    髪切れ鬱陶しい
    それでも男か
    無題 Name としあき 09/11/05(木)20:52:14 No.3115823 del 
    Free Planets って前に The はつけるの?
    つけないの?
    無題 Name としあき 09/11/05(木)21:12:26 No.3116614 del 
    アッシュビーさんが作ろうとしたけど、政府に「宇宙艦隊もっと買ってあげるからそれやめて」って言われてやめた

    …小学生かあいつは!!
    無題 Name としあき 09/11/05(木)21:28:23 No.3117102 del 
    首飾りに向かって語りかけてんだろ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)21:30:17 No.3117161 del 
    アルテミスの首飾りは要塞みたいなものだろ
    ヤンが格安の兵器でぶっ壊しちゃったけどw
    無題 Name としあき 09/11/05(木)21:39:13 No.3117422 del 
    アルテミスは最後の防衛線みたいなものだろう
    帝国の要塞は前線の拠点
    無題 Name としあき 09/11/05(木)21:50:13 No.3117777 del 
    イゼルローンはまぁ地形的に要衝だから判るが

    ガイエスブルグの建造の必然性が判らない
    無題 Name としあき 09/11/05(木)21:51:20 No.3117802 del 
    公共事業や箱物廃止の流れでw
    無題 Name としあき 09/11/05(木)21:52:32 No.3117866 del 
    >ガイエスブルグの建造の必然性が判らない
    そういえば最初、位置的にどこにあったのかな?
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:01:55 No.3118069 del 
    まぁ同盟は帝国に比べると国力で劣ってらしいからな
    艦隊戦力では対抗できても、要塞を整備している余力がなかったんだろう

    まぁそこまで作者が考えてなかったんだろう
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:05:16 No.3118115 del 
    同盟には首飾りがある!
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:09:40 No.3118183 del 
    >そういえば最初、位置的にどこにあったのかな?
    フェザーン回廊の近くなら納得いくんだが…
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:14:25 No.3118253 del 
    回廊での建造って
    ブロックごとに完成させて
    それをワープで運んで現地で組み立てなんだろうか?
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:16:15 No.3118287 del 
    >>ガイエスブルグの建造の必然性が判らない
    >そういえば最初、位置的にどこにあったのかな?
    中央に近い貴族が威厳を見せるために立てたものだと思ってた
    つか、あれっていつ作られたものなんだ?
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:17:01 No.3118303 del 
    イゼルローンって動けないんだっけ?
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:18:47 No.3118341 del 
    自ら移動は出来ないが
    何かの軌道上を移動はしてるとか聞いた
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:19:54 No.3118364 del 
    キャゼルヌは無能さんまだー
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:22:57 No.3118409 del 
    オーディーン
    イゼルローン、フェザーン
    ハイネセン

    しか覚えてない
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:24:11 No.3118425 del 
    つ 地球
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:25:32 No.3118457 del 
    >つか、あれっていつ作られたものなんだ?
    かなり古くに建造されたらしいので対同盟用ではなく
    内部の治安用だったのではないかね
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:26:43 No.3118478 del 
    >内部の治安用だったのではないかね
    時の皇帝が身を守るために置いたのかねぇ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:27:50 No.3118499 del 
        1257427670865.jpg-(81058 B) サムネ表示
    81058 B
    つ地図
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:29:09 No.3118520 del 
    >つ地図
    最初期?
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:29:27 No.3118522 del 
    国力の違いでしょ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:34:16 No.3118579 del 
    >最初期?
    エルファシルが取られてるから
    ヤンが英雄になったころか
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:52:35 No.3118876 del 
        1257429155985.jpg-(98421 B) サムネ表示
    98421 B
    >つ地図
    支援その1
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:53:51 No.3118899 del 
        1257429231371.jpg-(65495 B) サムネ表示
    65495 B
    >つ地図
    支援その2
    無題 Name としあき 09/11/05(木)22:56:03 No.3118921 del 
    同盟ってお隣の腕だったんだ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)23:31:26 No.3119385 del 
    拠点防御と機動防御。
    軍事上の思想的違い。
    本来、要塞は防衛的な発想のもとに造られる。
    無題 Name としあき 09/11/05(木)23:37:51 No.3119446 del 
    >>つ地図

    宇宙は三次元の筈なのに二次元展開で戦略してるんだよね・・・
    無題 Name としあき 09/11/05(木)23:40:02 No.3119471 del 
    国力で優る帝国にイゼルローンがあっても、そこから同盟にはそうそう侵攻できなかったわけで
    逆に考えると同盟に同じ立地条件で要塞があっても活用どころか運用に困るはず
    帝国としても緩衝地帯を二分して安定させる保険みたいなもんでしょ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)23:42:09 No.3119481 del 
    昔あったネトゲ銀河英雄伝説Zでは、
    イゼルローンを保持している側が
    圧倒的に有利だったな。
    無題 Name としあき 09/11/05(木)23:49:35 No.3119531 del 
    ガルミッシュとレンテンベルクの両要塞は
    純粋に物資集積・艦船修理の為に造られたように
    思える。
    イゼルローンは地理的に同盟に対する抑え。
    ガイエスブルクはNo.3118876の星図を見る限り、
    えらく辺境にあるので、造った意図が分からん。
    内乱にせよ、同盟軍にせよ避けて通られたら
    おしまいだからな。
    無題 Name としあき 09/11/05(木)23:50:17 No.3119538 del 
    ワープできる要塞を二三個作って、交互にワープさせて侵攻すれば最強じゃね?
    無題 Name としあき 09/11/05(木)23:57:13 No.3119603 del 
    敵に対して圧倒的な戦力を持っている場合にのみ、
    戦力を分散して運用しても良い。
    軍事の基礎。
    無題 Name としあき 09/11/06(金)00:09:53 No.3119688 del 
    >ガイエスブルクはNo.3118876の星図を見る限り、
    >えらく辺境にあるので、造った意図が分からん。
    イゼルローン建造のテストベッドだったんじゃね?
    いきなり最前線で要塞建造するより
    安全な場所でノウハウを蓄積するためとか
    無題 Name としあき 09/11/06(金)00:19:09 No.3119744 del 
    カストロプって帝都のすぐとなりなのか
    そりゃああんなことやりゃあ思いっきり潰そうとするわな・・・
    無題 Name としあき 09/11/06(金)00:54:30 No.3120104 del 
    >ガイエスブルク
    昔の皇帝の酔狂か
    反乱を起こした貴族が拠点として作ったとか
    無題 Name としあき 09/11/06(金)01:38:26 No.3120435 del 
    >ガイエスブルク
    昔からオーディンが首都だったとも限らない訳ですよ
    無題 Name としあき 09/11/06(金)01:54:32 No.3120705 del 
    山城=?
    平城=オーディン

    みたいな感じだったのかもな
    無題 Name としあき 09/11/06(金)01:55:53 No.3120726 del 
    >自前の要塞はないのかキルヒアイス?


    自由民主主義は民衆が砦です。ラインハルト様
    無題 Name としあき 09/11/06(金)03:22:49 No.3121495 del 
    スロットではお世話になりました。
    無題 Name としあき 09/11/06(金)08:33:22 No.3121614 del 
    >No.3119688
    二次元戦闘的な意味で下方から浸透されるのを防ぐ為じゃね?
    宇宙は平べったいんだよ多分
    無題 Name としあき 09/11/06(金)09:04:46 No.3121626 del 
    >昔からオーディンが首都だったとも限らない訳ですよ
    ゴールデンバウム朝は最初から最後までオーディンが
    首都だったような…。
    無題 Name としあき 09/11/06(金)09:24:21 No.3121653 del 
    フェザーン中立以前の名残とか
    未開拓地への領土拡張の拠点とか
    無題 Name としあき 09/11/06(金)09:49:55 No.3121694 del 
    >未開拓地への領土拡張の拠点
    そうするとね、ガルミッシュやレンテンベルクに無い、
    強力な要塞主砲(ガイエスハーケン)の存在意義が不明に
    なるのよ。イゼルローンのトールハンマー並みの主砲が
    必要なのか?ってね。
    無題 Name としあき 09/11/06(金)10:02:32 No.3121722 del 
    「ガイエスブルグ要塞について」で検索すると
    ヤフー知恵袋とかでも質問されているな
    無題 Name としあき 09/11/06(金)10:47:26 No.3121930 del 
    帝国の要塞群の建造年が不詳で改装時期も不明
    でもアノ時代の使われ方は一貫して「引き篭もり用」
    攻勢に使う気はゼロ

    同盟にしてみれば、実態は別に、
    理念的戦略的には絶えず攻める側だから
    引き篭もる兵器は不要

    逆に一切攻城兵器を作らなかったのは何故って話になるけどさ
    無題 Name としあき 09/11/06(金)11:15:04 No.3122063 del 
    いい加減ガイエスブルグ要塞が無駄な公共事業に思えてきた
    無題 Name としあき 09/11/06(金)11:36:44 No.3122165 del 
    >逆に一切攻城兵器を作らなかったのは何故って話になるけどさ
    トールハンマー級の砲台をいくつか持ってけば良い訳だしなあ
    無題 Name としあき 09/11/06(金)12:40:29 No.3122398 del 
    ゲームの3か4なら同盟にもひとつだけあったような気がする…
    無題 Name としあき 09/11/06(金)13:08:25 No.3122465 del 
    きっと自由惑星同盟では要塞造るぞって言ったら
    軍靴の音が聞こえるとか大騒ぎして反対する団体が居るんでしょ
    無題 Name としあき 09/11/06(金)14:30:30 No.3123017 del 
    むしろ作れ作れって騒ぎそうだがw>同盟
    無題 Name としあき 09/11/06(金)14:31:02 No.3123027 del 
    ガイエスブルグは景気対策だよ
    無題 Name としあき 09/11/06(金)15:09:00 No.3123392 del 
    >むしろ作れ作れって騒ぎそうだがw>同盟
    憂国騎士団:「巨大要塞作れや!!!」
    ジェシカ:「戦争反対!ネトウヨキメェww」
    という応酬が某掲示板でですね
    無題 Name としあき 09/11/06(金)16:14:38 No.3123835 del 
    >むしろ作れ作れって騒ぎそうだがw>同盟

    確かアッシュビー元帥が「攻撃は最大の防御!要塞より艦隊を増強しようぜ!」
    ってことで要塞は作られなかったとかなんとか
    無題 Name としあき 09/11/06(金)16:17:57 No.3123855 del 
    アッシュビーvsヤン
    無題 Name としあき 09/11/06(金)16:30:54 No.3123929 del 
    >アッシュビーvsヤン

    同数規模の艦隊戦になったらヤン苦戦するかも
    アッシュビーは一応ヤンの評価では正当な用兵家だから
    奇策を仕掛ける余裕が取れない可能性が高い
    無題 Name としあき 09/11/06(金)16:47:14 No.3124001 del 
    >ゴールデンバウム朝は最初から最後までオーディンが
    >首都だったような…。

    それ以前の話は?
    無題 Name としあき 09/11/06(金)17:00:16 No.3124065 del 
    >アッシュビーvsヤン
    ウォーリックと負けのジンクスの時のジャスパーが弱点になるかも
    無題 Name としあき 09/11/06(金)19:46:37 No.3124704 del 
    かわりに同盟にはブラックホールがたくさんある
    向かいに待機してたら勝手に呑み込まれて行ったのは吹いた
    無題 Name としあき 09/11/06(金)19:55:30 No.3124721 del 
    >アッシュビーvsヤン
    アッシュビーって敵側にスパイ居ないと
    能力を十全に発揮できないんじゃないの?


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 figma CANAAN カナン (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア) 』
    Max Factory
    形式:おもちゃ&ホビー
    発売予定日:2009年11月25日(発売まであと19日)
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-