[トップに戻る] [mayorに戻る]


★★「旭市の市政について言いたい放題」★★

1:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-19 18:31:59
☆★旭市出身単独スレだっぺさ★☆Part\
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1183299585


千葉県旭市★★★旭中央病院★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1171876742/l50

2:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-19 18:33:06
テスト

3:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-19 18:47:38
百姓の、百姓による、百姓のための政治

4:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-19 19:04:23
百姓を虐めないで

5:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-19 20:43:12
1 明らかな談合なのになぜか摘発を受けない
2 全く意味のない駅前再開発事業
3 大部分の市会議員が、市の利益ではなく「地区」か「私」の利益を追求している
4 農高を卒業して農家になる人はほぼゼロなのに、農高存続を訴える人たちがいる
etc...

6:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-19 23:25:36
百姓議員に嫌味言うのはいいけどさ
旭が商業の街だと言えるのだろうか?
旭は百姓と呑み屋の町
気に入らないならお前が出ろw


7:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-20 00:30:43
>>6
あとパチンコ屋も

8:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-20 08:13:37
>>5 1.入札の予定価格を知り得る立場の人間は数少ない
  市長・担当課長・財政課長・入札執行者 
  通常は朝一番で市長に決済を貰って封書に封印をするはず。
  このとき設計価格から?%切るか(俗に歩切りと呼ぶ)は市長の判断
  歩切られた金額が 入札予定価格になる。
  
  当日の朝一番で決済される間に、この情報を業者に流せる立場の人間は誰か?
  今回の学校耐震化工事でも1件は自由競争で他市の業者が86%?かなで落札してる
  
  旭市も千葉県方式のように 指名競争入札でも 指名業者名の公表は止めれば良いのでは?
  閲覧図書もCDで渡され入札の際には見積書の提出を求めれば淘汰される業者が出てくるはず



9:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-20 14:48:45
旭は病院の町だろ


10:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-20 18:41:04
人口7万人いて医者が何人いるか調べてから書き込めよ。
旭 は、 百 姓 の 町

11:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-20 18:48:05
市長の公約は「ガラス張りの市政」だったハズ?
しかし 今は
福祉と医療と「疑惑と官製談合の町」です。

その医療の中核を担う旭中央病院は議会でもコントロール出来なくなった
まさにノーコントロール状態になりつつ有る。



12:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-20 19:28:54
医療も今後国の予算が縮小されるのは確実だし、
福祉やってる業者もそのうち厚労省にハシゴ外されてあぼーんだよ。

商店街はガラガラ、飲食店もガラガラ、客が沢山入っているのは市外の業者の大型店だけ。

農家が米を作っても金にならないし、かといって就職しようとしても正社員にはなれずに結局派遣。
一般家庭に生まれた人間が高校を卒業したら、普通こんな町出て行くって。

13:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-20 22:14:59
千葉県では人口千人あたりの医師数が一番多いのが
印旛村、次が鴨川市、その次が旭市です。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_toukei/shihyou2005/data_shi/092.xls

14:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-20 23:49:12
ただし、千葉県の人口当たりの医師数はビリから3番目です。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/shihyou2007/data_ken/137.pdf

15:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-21 21:19:24
>>14 首都圏のでは東京都に集中してしまう。
旭中央のドクターも子供の進学期になると殆どが教育環境の整った
   都市部へ転勤してしまう。

全国病院ランキング

http://www.naoru.com/byouinrannking.htm

16:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-22 19:35:29
当然でしょ。あんな過疎地じゃ子供がかわいそう…。金持ってんだから、
東京や神奈川辺りも学校に通わせるべき。

17:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-22 23:51:30
海上のE建設
仕事取りすぎ
いい加減にしろ

18:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-23 07:40:22
平成18年度自治体病院決算見込額調査報告書

http://city-asahi.kir.jp/hospital/pdf/18mikomikekka.pdf

市民の知る権利に応える
相模原市議会をよくする会
http://yokusurukai-gallery.hp.infoseek.co.jp/

↑旭市の議員さんには耳の痛い内容ですね。
旭でもただいま計画中。


19:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-24 20:30:44
市会議員の近所を優先的に舗装している気がするのですが、気のせいでしょうか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-24 21:55:19
気のせいもなにも、そんな要望をかなえる為に議員ているんだろ
どんどん陳情するがいいよ
実現してくれない人は次の選挙で淘汰すればいい


21:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-25 01:12:15
結局市会議員は市の代表ではなく、町内代表ってことになるわな。

22:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-30 13:07:13
29日の参院選の開票作業で、各地の選管では、票を集計するパソコンが動かなくなったり、集計ミスで確定が遅れたりするなど、トラブルが相次いだ。
千葉市中央区では、比例選の票集計用パソコンが作動しなくなった。県選管から配布されたソフトへの更新が一部行われていなかった影響で不具合が生じたとみられ、復旧に手間取り、
パソコンによる県選管への確定票報告は、開票終了から約1時間30分後の午前4時52分ごろだった。
青森市では、目の不自由な人に利用してもらう「点字投票」を集計し忘れたうえ、公表資料に比例選の政党合計票の票数を誤って記載するミスも重なり、比例選の確定が予定より2時間近くずれ込んだ。

神奈川県小田原市、千葉県館山市、旭市、山梨県都留市、市川三郷町、富山県南砺市では不在者投票者数や在外投票者数を二重にカウントしたり、計上しなかったりするミスがあり、確定が遅れた。
また、富山県砺波市では、比例選で集計用紙に記入する際、1人の候補の案分票を「0・915」とすべきところを「0・195」と書き間違えるミスがあり、この影響で県の開票結果の最終確定が1時間ほど遅れた。



23:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-07-31 19:32:42
まだ高校生に選管をやらせたほうがマシなんじゃないか?
将来有望な高校生には失礼かもしれないが。

24:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-08-01 00:02:40
O松さんの姿を見かけなくなって久しいです。お元気でしょうか。

25:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-08-08 20:50:26
役所の試験はいまだにコネまみれなんですか?

26:将来市会議員:2007-08-09 08:42:20
>>25
そうだと思うよ。
旭市はコネがあれば公共工事だってとれちゃうからね^^
まぁ、全部が全部とは言わないけど。

27:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-08-09 23:19:48
>>24
大松氏は2万票以上の票を
得たんだから、そろそろ病状の報告が旭市民にあってもいいだろう。
議会にもまだ1度もでてないというし。
このままじゃ、俺を含めて投票した人に失礼。

28:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-08-11 11:51:59
>>27 大松さんは事業でも借入金があるが、これとは別に選挙中に億単位の借り入れをしたそうだ。もちろん、選挙資金だ。当選したものの返済の目処がつかずに、ノイローゼになって入院してるよ。でも、これって大松さんだけの責任かな?陰で操った権力者が悪いと思うな。

29:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-08-11 19:15:19
東金市発注の管路施設工事九工区の談合疑惑で、契約を保留していた同市は十日、
「疑いはぬぐいきれない」として再入札を実施すると発表した。
市はすべての参加業者を対象に調査を行い「談合の認定はできない」としたが、
「入札結果に納得がいかない」と話していた志賀直温市長が当初の方針通り決断。
同日、業者側に入札の取り消しを通知する異例の事態となった。再入札は十三日公告、
九月十三日開札で行われ、入札資格や予定価格は変更する。
http://www.chibanippo.co.jp/news/shakai/kiji.php?id=shakai07081114045901

**********************************************************
東金市長はご立派! それに比べて 旭市長は最低!!!




30:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-08-14 07:31:24
 大阪府枚方(ひらかた)市発注の清掃工場建設工事を巡る官製談合・汚職事件で、大阪地検特捜部に競売入札妨害(談合)容疑で
逮捕された市長の中司(なかつか)宏容疑者(51)が、今週中にも弁護人を通じて辞職願を市側に提出する意向を固めたことがわかった。
提出後、拘置期限の20日にも、市議会議長に手渡され、受理される見込み。早ければ9月にも出直し選挙が行われる。
中司容疑者は7月31日の逮捕後、「市政に混乱を招いた」などとして辞職をほのめかしていたが、最近になって、辞職は避けられないとの結論に達したとみられる。

旭市も危ないね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-08-14 09:24:46
罪を犯したら償うのは当然!

覚悟してもらおう

32:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-08-14 12:21:17
 旭市長 伊藤忠良氏の脳内思考・記憶回路には
地方自治に対するコンプライアンスの認識が無いのでは?

過去の新聞報道を読んで見たが背任罪で刑事告発されても当然の事を平気で
やってのける・・・・。
 恐らく一人では出来ないだろう。側近に知恵袋的な人間存在するはず
旭中央病院の人材派遣会社への便宜供与 旭市立第二中学校の指名業者選定疑惑
学校耐震化工事の99%超の落札率 香取市在住の保育士は市長の親戚その採用は
縁故採用では
彼は話の内容を歪曲して自己を正当化しようする。

33:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-04 00:25:38
まあ地方行政には何も期待しないほうが腹が立たなくていいでしょうね





34:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-18 09:38:56
>>33 確かに 何処の行政も殆どが市長が絶対君主になってしまうからね
  でも近隣市町村を見ても旭市は最も時代遅れな感じがする
  市長の爆走を見て見ぬふりする市議会議員
  大多数の議会議員は、暴走族と同じ群集心理が作用してる。
  その様な人ほど責任逃れは一番上手だよな
  一対一の討論になったら中身はほとんど無いし一体どうなってるのか疑問
   

35:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-20 20:23:48
授業中に居眠りしている子どもの目の回りにメンソレータムを塗るという
新聞沙汰になりそうな虐待行為をした教師が某小学校にいるという噂を
聞きましたが、本当ですか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-22 00:47:40
目に入ったら傷害罪だな。

37:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-22 11:22:24
  ∧_∧ 
 (,, ´∀`) <無駄な建設反対
⊂    つ   どんなものでもかねかければ全く無駄なものはないけど
 | |ノ     費用対効果 将来の財政のほうが優先
 (__)


38:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-24 11:42:06
旭中央病院事務長さん結構お休みしてますね。先週も早退してゴルフの打ちっぱなしに出没。
県庁時代から不正が祟って本庁から地方外部組織に左遷。
こんなんだから左遷されるんだよ。
こんな奴に高い給料払ってていいの千葉県庁さん?



39:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-24 11:44:47
ナースのこと上から下まで舐めるように視姦してるよ。あのエロい目っていったらないよね。毎日のように何科のナースかわからないけど一緒にランチしてるよ。しかも食堂で二人の世界を作ってるよ。




40:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-24 11:46:21
出向組ってことは県庁廃棄処分ってことですな。噂では県庁勤務時代相当不正を繰り返し県庁で揉み消すために地方外部組織に出向。



41:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-24 11:46:58
事務部長の前職は 千葉県企業庁工業用水部管理課だと思った?。
外局廻りやってるのは、殆ど問題起こしてるだろうな


42:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-24 11:47:30
もう伊○事務長県民のため税金の無駄遣いやめましょう。不正を犯したお金で大きい買い物するのはやめましょうよ。そろそろ県民に謝罪して刑務所に行きましょうよ。もう隠し切れないですよ。証拠もあるんだから。


43:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-24 11:48:04
伊藤事務部長の議会答弁は全く説得力無し、
「私は4月に着任したばかりなので判りません・・・・・・」
普通役所は、打合簿や会議記録は保存してのに、都合の悪い質疑になれば
全て部下へ振ってる。
そもそも、此処に来た理由は病院改革と言う隠れ蓑で特定の業者への便宜を
計るのが目的とされる。
 ま〜その有力者も選挙で惨敗したけど、未だに色々画策してる。
市長+元県議+多数議員+その他雑魚=悪党党 こんな所かな?




44:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-24 11:48:36

伊藤敬典氏は黒い真実がある。
旭、八日市場界隈では有名な話。
伊藤敬典氏が家族を養いながらこの黒い真実をすることはできない。この真実を実行するには不正をしなければ無理。この事が表に出たら伊藤敬典氏だけでは責任は取れない。



45:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-24 11:49:30
この事をマスコミが知れば千葉県庁はマスコミの恰好の餌食である。
伊藤敬典氏が旭中央に来た理由はこういう事が表に出るのを恐れ左遷させたのだ。
私はその真実を知る人間としてこういう公務員をのさばらせる訳にはいかないと思う。





46:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-24 11:54:59
いままで相当腹黒い事をして私腹を肥やして来たのだ。
もう見ていられない。
このまま定年を迎えさせる訳にはいかないのだ。
退職金をまた税金から出す訳にはいかない。
伊藤事務長もうあなたの味方はいませんよ。


47:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-27 14:53:20
若い人も市会議員でればいいのに

若くてまともな人

48:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-27 20:05:55
>>47
残念ながら、そういう人は旭市外に進学もしくは就職して、旭市には戻ってきません。

49:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-27 23:21:21
旭中央病院の伊藤事務長、本日もお休みです。9月に入ってもう何日も平日お休みしてます。
税金泥棒の伊藤さん。


50:将来市会議員:2007-09-28 10:56:17
ひさレスです^^
じゃあ、このレスから団体でもつくって市議を送りだしますか?(笑)
私も将来は出馬する予定です、今はまだ若輩ものですし、知識等も薄いものですから出れないんですけどね。
今のままの旭市では、本当に夕張市のようになってしまいます。
資金計画もきちんとできていない中央病院の建設計画、昭和30年頃発案の駅前の拡張工事、さまざまな利権の数々、談合etc等もう見ていられないです。
でも、自分が出馬する頃には他の議員さん達もまともな人にななってるかな?


51:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-28 22:11:03
なんか別スレで事務長を擁護する変な人が現れたんだが・・・
税金泥棒の一味かな?


52:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-29 01:48:27
一味だと思われる。

53:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-29 10:56:43
伊藤事務長、昨日もお休みです。木、金、土、日、4連休です。
いい加減休み過ぎだろ。そして本日は新千葉カントリークラブにてゴルフです。
伊藤さんいい加減にして下さいよ。

54:ブタのマチ旭:2007-09-29 11:53:55
旭はブタのマチ
こんなキャッチコピーで観光客なんてこないでしょーよ。
若者も逃げ出すよ。
市長もブタ屋、県議もブタ屋。。。。いい加減にしてよ。
銚子のバカ市長もブタ屋のせがれ
みんな、一皮剥けばくせえ奴等だ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-29 23:33:18
養豚業を卑下する言い方はどうかと思う

現市長は嫌いだけど 職業に対する偏見とかは嫌いです


56:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-09-30 07:25:17
旭は豚の町ってキャチがあるの?

>みんな、一皮剥けばくせえ奴等だ。
チンコの皮も剥けてない奴に言われたくないな
お前も臭いだろw

57:名無しさん:2007-10-01 15:17:40
県議の○○さん早く議会に出てください。
市民が困ってますよ。


58:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-01 19:02:10
>>57 貴方 情報不足だよ。 9月議会からでてます。
      具体的に何が困ってますか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-02 19:07:20
公務員とか議員だけだね 田舎で忙しくなくて安定して豊かなのは

60:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-02 19:40:32
おい伊藤事務長いい加減にしろ。休み過ぎだよ。
9月、10月だけでどんだけ休むんだよ。今日も休みだし。
やる気がないなら税金の無駄だからやめちゃえよ。
この税金ドロボー。

61:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-03 20:08:15
将来悲惨だな まあ日本の地方行政すべてそうだけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-06 22:45:19
なんかすごい建設ばかりしてるよね

もうどうにでもなれって感じか

63:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-07 06:47:31
旭中央病院の度胸あるな
平成14年に約9億円の純利益が平成18年には3億円に急減してるのに
317億円(内約210億は借金)

病院内部でも疑問の声が挙がってるが象さんの命令でケチケチ作戦で
利益確保に夢中です。

64:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-08 16:38:06
教育や医療・福祉などの公共性が高い事業は赤字で当然だろ。
警察・消防・公民館・図書館や市役所は税金に頼らずに黒字出してるのか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-09 07:40:53
地方公共団体が運営する病院事業の殆どが 地方公営企業法 の適用を受けているので
営利団体として企業会計を義務ずけられている。
つまり利益が上がって当然です。 企業なのだから
今公立病院が経営破綻している原因の一つが、人件費 収入に対して
人件費割合が60%を超えているところは破綻の危機にさらされてる
匝瑳市民病院・銚子市立病院等一般事務職の給与が高くて経営を圧迫してる


他の警察・消防・公民館・図書館・役所は営利団体では無い

66:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-09 10:24:47
旭中央の事務が偉そうなことを言っているので事務ネタを一つ
伊藤事務長は愛人との別宅を購入した。
伊藤事務長お盛んです。


67:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-09 19:46:36
>>65
その法律自体に疑問を持たないのか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-10 00:09:26
企業だからって利益が上がって当然とは限らんぞい。


69:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-10 12:27:52
旭中央病院事務長以下の事務トップ3の首を切り自分の保身をしている伊藤事務長。
そのトップ3の中には次期事務長になる人間がいた。
事務を首にされ2度と出世の階段には戻って来れない部署に左遷させた。
そして今は正職員を採用していない事務に自分のために訳の分からん若者を採用。
諸橋元院長の血縁でさえ採用して貰うのに大変だったのに自分を守るために採用した若者を調べ若者が何者なのか調べていけば伊藤事務長の本当の姿が分かる。
5月に赴任してきてちょっとやることが大き過ぎですよ。
さぁ、旭中央の職員のみなさんこんな部外者にいいようにやられてていいのか?
伊藤を失脚させよう。
さぁ、伊藤に一泡吹かせてやりましょう。


70:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-10 21:30:38
マルチポストで失礼・・・・

地震の活動期に入ったとされる日本。次に“鳴動”するのはどこか。

1978年以来、「30年以内の発生」を危惧(きぐ)され続けている東海地震。
国は対策として静岡や山梨など被害が予想される東海地方を地震防災対策強化地域に
認定し、防災対策予算を大量に投入するが、木村教授は「本当に危険な地域が
見過ごされている」と指摘する。

 「今後数年以内に大地震が発生する危険性があるのは、首都圏周辺で2カ所。
(1)筑波の西方20キロメートル付近
(2)銚子から成田にかけての一帯−だ。
この一帯は87年の千葉県東方沖地震(M6.7)以降、地震活動が活性化。
特に後者は、大地震を発生させる圧力を内在した固着域(岩盤同士がひっついた部分)
の内外で地震活動が頻発する、ドーナツ化現象が顕著だ。大型の内陸性直下型地震が
発生する可能性が高い。さらにひずみを起こした岩盤はほかの岩盤へも影響する。
そうすると地震の連鎖反応が起こる」


TITLE:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007100932_all.html

71:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-17 20:58:08
役所で年金納めたら、ネコババされますか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-18 07:25:10
>>64 その赤字を誰が返すのでしょう 赤字でも良いというのは無責任な人のことです。
赤字を永遠に続けて いつまで行政がもつとお思いなのでしょうか?

病院は収入があるわけで黒字の病院もあるわけです。
行政についてとやかく言う前に
病院を図書館と一緒にするあなたの頭が動いているのかまず心配してください

73:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-18 07:27:54
どうせ建設関係か利益を得る側のレスだろうが

営利事業じゃない 赤字でもいいから高速道路

赤字でもいいからグリーンピア

赤字でもいいは
消費者金融の多重債務者と同じ


74:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-18 12:49:58
旭中央病院の場合として考えたならば
旭市民の利用率は外来・入院で大凡30%です。
今は国から特別交付税が繰り入れされて(約12億円)3億円の黒字だが
近い将来赤字経営に転落する。
累積債務が増えて資金ショートした場合は、旭市の一般会計などから融資する事
になる。(銚子市立病院が例)
旭市以外の患者が多数を占める旭中央病院の赤字を、旭市の住民が全て負担する事に
陥ったら、↑で議論している皆さんどう考えますか????。
「病院が赤字出したので、市民税に赤字補填分割り増し頂きます」
と言う通知が来たら赤字出して当然とお考えの方も「ハイそうですか」
って訳にはいかないでしょ。



75:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-22 19:46:03
駅前から病院までの道路整備なかなか進まないね

既につぎ込んだ予算が完成するまで無駄だな 金利のある借金の予算をつぎ込んで何の効果も生まないんだから 
やるなら全部予算そろってからやればいいし
中途半端にやらなければいいのに 壊し賃と新築代の一部なんてすごい額だよね

76:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-24 07:25:05
駅前整備も最初の基本計画作ったのは昭和30年代だからな。
時代も変わり商店街は無くなり、住宅通りになった。

一日あたり駅の乗降客は2300人位で減りつつある
駅前再整備の総予算は50〜60億円 費用:効果は期待出来ないな。
中央病院アクセス道路も平成23年?迄に作らないと交付金もらえないし
道路一本作るには長い年月と根気が必要です。

 地権者が首を縦に振らなければ何にも出来ない。

77:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-25 14:24:46
関係ないけど、今年のミス七夕とやらの土屋さんって客室乗務員希望らしいが
本当になれる気でいるのか?航空会社はミスコンに厳しいから…大小問わずね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-26 22:24:29
市債で建物を建てるのだから旭市民を優先的に見ろ。>中央病院

79:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-27 00:10:21
近隣の医療崩壊している市町村から補助金をもらってもいいんじゃない?

80:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-27 05:00:14
>>79 同感!!。旭市民の利用率は30%他は近隣の人達が占めている
  医療人口100万人と言うけど7万人の旭市民が200億円の借金背負う
  恩恵を受ける人達から応分の負担を求めるのは当たり前と思うが
  
  近隣市町村から負担金を求める何て
 市長以下殆どの市議会議員はそんな気は全く持って居ません。
 相変わらず国・県からの補助金に頼って居る。
 「でもその補助金も雀の涙」と言うことは殆ど知らない。
 
 僅か4時間少々の議会審議で良いのか疑問・・・・・
 もっとも、議場以外の、飲食店で有力議員さん達は連夜に渡り
 秘密会合が開かれていた模様。
 議会では、中立的立場に居なければならないお方も同席したとか
 会合の中身は、中央病院の予算成立に向けた裏工作
 
 市長他議員は自分達の任期中に立派な建物を造ったと言う満足感を覚える
 だけの事しか頭に無いようだ。 


81:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-29 21:42:23
昔と違って客室乗務員は美人はすくない。
むしろ・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-29 22:18:24
契約ばかりだしな

83:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-10-31 18:18:54
行政にかかわる人物とか市内の会社の代表者の話ならともかく

個人のネタはやめようね

84:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-01 10:59:55
ミスコンも大いに市に関わってるんじゃないの?だって旭市主催の『七夕市民祭り』のイベントの一環なんでしょ。それは個人として扱われないんじゃないかしら?むしろ一種の公務なんじゃない?
商工会だって市にオンブに抱っこされてるんだから、関わるものが標的になるのは当たり前。


85:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-01 13:44:17
なんとなく本人だったらいやかなと思って 。。。

(´。ω。`) そうなんだ 

86:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-01 13:54:35
83は>>84に対するレスです

田舎は噂話が大好きなんですね
田舎で個人名が出るようなことに参加するのは嫌ですね
噂話の標的になるので 私は関係ないのでよかった。


87:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-01 17:21:19
≫田舎は噂話が大好きなんですね
田舎で個人名が出るようなことに参加するのは嫌ですね
噂話の標的になるので 私は関係ないのでよかった。

この旭に関する掲示板に来てるじたい田舎者なんだと自覚したら。『田舎』って言う言葉自体、だす方が
田舎人なんじゃな〜い。



88:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-01 17:36:48
旭の連中は品格も何にもねぇ奴がいっぺーいんなー。全てはブタキングのせいだ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-02 18:45:04
そもそも、このちんけで辺鄙なクソ田舎に病院を開いたことが不味かったんじゃない?
諸橋先生…。随分な負の遺産を残してもらったもんだ。いくら先生が理V・東大出身でも下につく
兵隊が田舎高校卒でバカで匝瑳っつー程度で満足するような井の中の蛙じゃ…。てかココの旭の看護学生は
東大と本郷を知らない…馬鹿がいる。

90:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-02 21:08:43
旭中央に匝瑳出身のドクターっているのか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-02 22:02:05
≫90さんへ
匝瑳だか何だか知りませんが、自分で調べてください。 
だから、旭はダメなんです。考えてからコメントして下さい。
人の言葉の意味も汲み取れないようじゃ…幼稚園児以下ですよ。
まあ今時の幼稚園児だって大人の事情くらい分かりますからね。

92:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-04 17:58:22
Q 象さんと豚さんのどちらが知能は上ですか?皆さんお答え下さい。

A_______________________________

93:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-04 23:16:08
ずいぶん肥溜めくさいスレですね

94:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-05 00:32:50
田舎 噂話 はきだめ

95:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-05 14:51:17

偉そうにに講釈たれてるがアンカーもまともに付けられない
とても恥ずかしい方がいるそうですな此処には


96:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-05 15:17:50
人間は皆一人。生まれてくるときも死ぬときも…。
賛同者がいようといまいと関係ないと思います。
この町はとても悲しいところなんですね。
だからツマラナイ争いが絶えないんですね。

97:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-06 09:57:41




95さんへ

ここはチャットですか?掲示板ですよ。思ってることを語る場のような気もしますが…。
アンカーってリレーじゃないんだから…。



98:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-06 16:51:32
プライバシーの侵害になる事に気がつかない人が勤めていることに
言葉が見つかりません…この病院は。

99:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-07 00:35:09
役所もね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-07 18:28:07
役所は最低らしい
身内・近所のオバタリアンに届出にきた人の個人情報ぺらぺらしゃべって得意げになってる女いるらしい?
守秘義務を軽んじてるよ!
おしゃべりクソババーがそれ聞いて、○○したんだってネとわざわざ本人に確認しにきたって? 
誰も知らないはずなのに・・・
 
信じられない?
訴えてやるべきだと思う!

101:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-07 19:41:58
上記が真実ならかなり違法な市ですよね!!無法地帯になっている旭は
誰も救えないのか?

102:旭市出身:2007-11-07 20:53:23
:日朝に軍需利権が無ければ拉致事件は起きなかった!:2007-9-22
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
この詐欺兵器たった1機だけで8万人の若者の高校・大学の全学費を無料にすることが出来る。
イージス艦「あたご」1475億円、維持費年間40億円!
このイージス艦というインチキ戦艦(第七艦隊所属のれっきとした戦艦)たった1隻で、借金360億円の夕張市が3つも4つも丸ごと救える。
こういうインチキ兵器を6隻も買わされた貧乏国民が世界中で物笑いの種になっていることを日本のマスコミは一切報じない。
国家間憎悪を煽り、民族間差別を散布し、どうでもいい痴呆番組やどうでもいいスポーツ番組を朝から夜中まで垂れ流すような愚民教育が貫徹しているからだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
いま、年金の受給漏れが950億円だなどと自民党と民主党の八百長ケンカを
これまた八百長マスコミがさも大事のように騒いでいる。たった950億円?
平成日本軍部のインチキ戦艦イージス一隻にも満たない額である。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
F22戦闘機の価格は1機約237億円(2億ドル)以上。
この基地外詐欺兵器を100機購入すると晋三は抜かしている。
全国で60年も70年も働いて来た多くの老人が順番待ちの老人介護施設の建設費が1棟たった約12億円。
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/nangjin/yousukou.htm
北朝鮮の主婦や女子高生が横田めぐみを拉致した訳ではない。
拉致などという犯罪は日本であろうが北朝鮮であろうが、軍部(又は同調者)以外にはいない。




103:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-07 23:33:56
確かに・・・言ってる事は俺も同意 ちと偏ってるが?

でも

イージスはあった方がいいでしょ!
一隻位・・・
そんなインチキでもないと思われ

監視衛星は 
ん〜!グーグルアースで代用できるよ、きっと。

戦闘機は
スカイグラスパーにしてもらうといいな!!!

104:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 11:44:13
真面目にこの町腐ってる。

105:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 18:10:29
>>104 だって 

市長+正副議長+監査(議員)の脳味噌が腐ってるから仕方がない。

106:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 18:35:09
>>105 もう一人追加 消防団長!!

107:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 18:40:03
早く市長を落さないと大変なことになりますよ…。
どうすれば良いものか…。

108:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 20:05:47
>>107

1.中央病院人材派遣会社への口利きを行ったとしてリコール請求

2.↑の件で司法が介入→立件

3.旭二中の入札に関して市長の特例条項を使って業者への便宜供与 リコール請求

4.市長の行った疑惑を有権者に知らせる市民運動の展開

注)5の場合 市長は広報旭を使って反論???まさかね〜〜〜。
  最近の広報旭は偏った記事が目に付く。

広域ゴミ処理場の建設に対する記事
起債は怖くない
旭中央病院の建設計画(本体建設予算はまだついて居ないのに決まったような文面)

広報を使ったマインドコントロールか??? 気をつけなければ 

109:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 20:15:40
これだけの事実があるのに何故動かないんですか?
やっぱり内部証拠が必要なのか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 20:52:10
一つ気になっていたのですが、病院に前いた事務長さんは今何処にいるんですか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 21:49:42
事務長さん???
前事務部長 
前事務次長 
元事務部長 
元事務次長  

112:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 22:00:03
>>109 刑事事件として立件するには公判を維持出来るだけの証拠固めが必要
   背任事件の場合は、金品の授受が解明されなければ難しい。
   捜査も長期に渡る。
   息の長い証拠固めが必要      

   仮に現市長を退陣に追い込んだとして次の市長に相応しい人が見つからなければ
   難しいのでは・・・・・・。
   脳味噌の腐った倫理感を持たない市長の取り巻きから次期市長を選出されたら
   暗黒の闇の世界が続く事になる。

113:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 22:13:03
人事を仕切っていた事務長さんだと思いますが…
何故、今になって居なくなったのですかね?

114:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-08 23:03:38
老人ホームのほう

115:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-09 00:31:33
老人ホーム?

116:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-09 10:10:10
看護学校の事務長って確か病院にいた人のような気がするけど。

117:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-15 12:37:12
年0.5%以上に実際は増えてるけど実質公債比率

0.5%の上昇でも20年したら10%上昇して

終わりかな

118:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-15 17:58:12
平成22年だったか?な。旭市の実質公債費比率は21.3%を上回る予想
議会答弁で当初は23%と答えたがその後21.3%へ変更した。

実質公債費比率を押し上げる一番の要因は病院の借金、幾ら市側で公債費適正化計画
を策定して努力しても、多分向こう10年は県内ワースト10位以内にランキング。

市長・殆どの議会議員に危機感は全く感じられない。


119:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-20 23:52:50
議員年金目当ての百姓に期待するなよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-21 04:09:08
>>119 合併したお陰でその議員年金貰えない百姓議員が出来るって知ってる?
   通常3期議員をやると資格が出来る。
   今3期目の議員が今期限りで勇退・落選したら年金貰えないよ〜〜〜。

   ああああ〜〜〜〜残念 御達者〜〜〜〜。頑張ってもう1回出馬?
   でも・・・・・・お金が無い。泣き・・・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-22 08:02:01
22日の千葉日報に旭市役所3階のトイレ改修工事の記事が載ってるね。
何でも今はやりのアイランド型トイレでトイレブースのど真ん中に
大便器ブースが有るらしい。おまけに男女交代で使用するといった具合で

うう〜〜ん何とも想像しがたいね・・・・・・・。
合併して旧3町にも立派な庁舎があるんだからもっと有効活用すればいいと思う
海上支所の議場は近代的で使い勝手良さそうなのに何で活用しないのか???

企画力の乏しい現市長と議長に多くを望むのは夢の又夢なのか・・・・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-22 08:08:51
千葉県旭市★★★旭中央病院U★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1195686406/

123:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-22 11:52:19
人事を仕切っていた旭中央の事務長は事務幹部の人事を独断でやってしまい事務が機能
しなくなってしまい責任逃れるためにバックレました。
事務の幹部を訳の解らない人間を引っ張り込み自分が悪行やり易いようにしてたのです。
まぁほんとのネタだからバックレて二週間以上も家に引きこもっているんですけどね。
まぁまだまだ事務長にはありますけど、ただいま情報収集してますのでご期待
下さい。

124:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-22 15:41:42
>>121 1階にもトイレあるんだから1階女性 3階男性用とかにすればいいんだお
無駄なお金もったいないお

125:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-11-22 21:51:48
役所に金をかけるな!

126:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-02 18:59:25
役所の採用も最近ではコネなんて効かないみたいですよ。
議会でも問題になってるみたいで…。

127:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-02 19:08:45
またまた公園を作る事になった
下宿ふれあい公園だとか

この計画予定地の1/3は市長と消防団長の近い親戚が所有する
袋公園2期予定地も市長の所有する土地が沢山有るが
そこは先送りになった。 なんでも隠れてやろうとしたのを
議会で突っ込まれたとか・・・・・・・

っで〜〜今度はこれになった訳ね。
今回の公園予定地近くには本家新宅同士で議員兼不動産屋さんも居るし
何か臭いがするな〜〜〜〜。
居ることだし

128:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-03 16:48:20
_________
|             |  
|  無駄な公園反対   .|
|   財政破綻必至 .|
|_________|
      .|
  ∧_∧ |
 ( ´∀`)|
 (    つ
 | | | .|
 (__)_)|

実質公債比率 10年たったらどうなる? 利払いだけで収入の約2割なんて実質破綻だろ?

日本中で財政再建団体が続出することになるだろうけど どこも同じ理由だろうな

税金高くなったら出てくから対策はあるけど それでも故郷を汚されるのは我慢ならない

129:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-03 17:30:19
10月1日号の広報旭 市長の随想を読み返して見てね。
「幾ら借金しても国が交付税措置してくれるので全く心配していない」

と書いてる。 その国がこのまま国債を発行し続ければ行けば破綻する
と言われている。地方分権で財源委譲して各自治体が財源確保しなければ
ならない時代が来るのに、全く呆れたもんだ。

ニッポンハム誘致も、とある会社社長の圧力でご破算にして於いて
自分の関連する畜産会社の枝肉はニッポンハムへ売り抜けてる
これは紛れもない事実だ。 薄汚いやつ



130:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-04 00:31:45
Iさんは豚の気持ちはわかるけれど、人間の気持ちはわかりません。

131:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-04 06:20:42
何の為に合併したのか?? 金が無いから合併したんだろ
市民は借金を増やすために現市長と現議員を選挙で選んだ覚えはない。

市長の暴走を止められない議会には大きな責任が有るだろ。
自己の利益ばかりにうつつを抜かしてる市長とその取り巻き議員は
何を思うのだろうか??

132:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-04 09:14:34
地方行政の市債引き受けてる金融機関もここ10年でサブプライムの何倍もの危機を迎えるだろうね

夕張市債なんて額面の5%の価値もない

利払いだって人口減り続けて出来るわけない 

旭も銚子も茂原も千葉市もそうなるだろう 時間の問題で


133:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-05 00:05:56
>>132
旧海上郡で合併して議員、職員の人件費を削らないと
どうしようもないな
前銚子野平市長の方向性は間違っていなかったが
大学誘致が致命傷だった
岡野市長は土下座してでも各市長、関係者に陳情すべきだね

政令市千葉も売りが幕張とロッテでは厳しいな

134:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-06 17:08:36
巷の噂話
現消防団長兼議員は
次期 議会議長の椅子を狙って画策中らしい
裏には毎度の如く 市長が後押し??

御両名がタッグを組んだら此の市は暗黒の世界になるぞ〜〜。
どちらも図々しいのと優柔不断で有名だから。

135:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-07 00:56:46
おまいら一揆でも起こせよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-07 07:18:43
一揆より怖い政治結社にお願いしようかと思います。 

 団長の、近親者が経営する自動車整備業社は、某地方公営企業の保有する車両
整備の内2/3を請け負ってる。





137:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-07 08:09:09
↑ 業者の間違い スマス

138:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-07 19:12:34
初めて書きます。公務員も議員も もう少し地元で金つかえ。遊べ
飲め食え ぜいたくしろ、家建てろ。金回せ。そうすれば皆 多少は目をつぶります。

139:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-07 20:33:47
探知機見つけて事務所内で大騒ぎしてみんな目が点です。
中央の事務長さん探知機仕掛けられてたらしいです。
職場内で凄く噂になってます。愛人と一緒に居る目撃情報とか。


140:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-08 00:35:34
ネットの書き込みでも名誉毀損罪は成立しますよ。
皆様方、そのへんを充分ご理解した上で書き込みをしてください。

141:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-08 01:20:03
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...

○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

142:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-08 21:46:44
気になるのはやっぱり市の借金

どうすんべか 

143:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-09 11:10:43
三川下宿ふれあい公園なんて
意思決定者がどういう理由どういう意思決定をしたかが説明もない。
費用便益分析における効率と公平の視点で言えばその事業性は低い

昨年12月の議会の議事録を読んでみると
「学校の耐震化と排水対策が急務なので袋2期は先延ばしにする」
と答弁してる。 そうなれば新規の公園整備事業は凍結すべきはず

今の市政には中長期ビジョン等は無い、予算を審議する議会も
市長のご機嫌議員が伺いが殆どで、借金のこと等考える人は少ないと
感じる。 次期市長と議員は浄化されるべき

144:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-10 12:29:36
街灯の電気代だけじゃなく修繕管理も町内負担なんだってね
新しく公園作るのと 公務員の給与上げるのが優先で
予算がないから納得しろと言われてもね

誰が市長でも同じだろうし 日本中この病だね
地方債どうすんだか

145:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-11 11:16:56
千葉市から、そっちに行った、どうわ(穢多、非人)が、まだいるだろ。

そいつら、地面欲しさで、住み着いているんだぞ。
それから、地元の税金で飯食おうとしてるんだよ。
貯金を、増やして、そこの地面を、買い取ろうとしてるんだよ。
しつこく言い寄ってさ。
千葉市の人間は、殺人犯の血縁(どうわ)だからよ。
注意しな。


通称名まで使いやがってよ。

そいつら、じぬしぞの や ふじょうの だよ。


146:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-11 12:43:03
>>145 大丈夫ですか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-13 12:55:25
年末の道路工事 予算調整 税金あまってるじゃん

148:300,000南京人:2007-12-13 17:21:51
NO WAR!
NO Hatred !
JUST REMEMBER THE HISTORY OF TODAY BEFORE 70 YEARS AGO!

戦争を求めない!
恨みを求めない!
ただ歴史は今日を暗唱する!

あなたたちが暗唱するべきです!
300,000の南京の人!
歴史は今日を忘れることができない!

私たちは還元することが当然だ歴史!

149:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-13 17:57:09
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。



150:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-13 17:58:00
(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。

(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為され、その証拠に「筑紫哲也の番組名」が未だに存在する。

151:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-13 21:08:45
うんちくヲタはどっかでやってくれ!
そんなの誰も聞いてねエから!


152:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-14 00:53:02
         . -、    _  -―‐- _  , ――z
       /´ ̄ヽ> ´      , ‐`_<   ≦
      ≦   ニ/ / ̄ヽ    {:::( ,、:、ノ
      ⌒ゝ. /  {  ‘ ノ,    \:\__)::ヽ
.           /   ` ―彡'  >宀¬` ‐- 、__ハ
          |        └'^”^′     l     ここはお前らのスレじゃねえ・・
         '.           ,          l
.         人          .イ         /
        ,′ \     . ´‐‐’>、_ -‐ ’
          | l  ` .二二ゝ--‐ ´ ィ ´l
.        | ゝ /  `  三>fト三彡 |
       |  ゙l      「「 ̄|     ′
       l   |   r┬ l_|_」ィ   ノ
          \ 丶   | >  ィ ノ  (

153:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-18 22:42:57
んだ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-22 11:17:38
次回の旭市の選挙 市長 議員両選挙はもっと真面目に市政を運営してくれそうな
人を選ばないと大変な事になるよ旭は ある不動産屋の議員は銭儲けに明け暮れているし
養豚業者の方も銭儲けだけだし勲章も頂いた方は歳末に行なっている消防団の年末警戒に団長の名前で
召集を掛けといてから辞表を出すお粗末さ 何だろう!!


155:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-22 12:49:58
此処から下は街の噂話でフィクションです。

 消防団長に辞表を出させたのは、旧元社会党議員で団長職を辞任すれば
議長選で支持する約束を取りつけたらしい。
この人は信用おけないよ。みんな気を付けよう。

156:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-24 10:37:37
心配だな 市の財政

157:月光仮面:2007-12-25 11:23:56
旭市の有権者の皆さん次回の選挙で今旭市を牛耳っている不動産屋さんの一味
と養豚業を営んでいる親分を一掃しようよ 養豚業を営んでいる親分の奥方
なんぞは親分をやっているとこんなにも儲かるんだと驚いて友人に鼻高々に
話をしていると言う噂話が聞こえてきているぞ!!袋公園の第2期工事では
後7ヘクタールの地所をまだお持ちのようで税金の掛借らない様に分配して
一億以上の利益をむさぼる計画!豚舎の移転用地も今造成中らしい 倉橋方面
と言う噂が出ているが どこまで臭いやつだろう こう言う方は皆さんの
力で早く追い出そう 不動産屋の一味も一緒に本人はもう一期やりたい希望が
お有りの様ですが!!!

158:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-27 11:27:40
>>豚舎の移転用地も今造成中らしい 倉橋方面 と言う噂が出ている

はい、それは噂です。
実際は違う養豚農家。
伊藤さん所はとっくに出来上がってますから。

あのさ、そんなに養豚農家が嫌なら、極論だけど豚肉食うなよ。
そうすれば養豚農家も潰れて、政治家やる所じゃないからさ。

悪いのは、その政治家に引っ付いている取り巻き連中だろ?



159:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-27 12:59:59
>>158
無理だよ・・・ここに書いてる連中がその取り巻きだから
がら悪そうだし、馬鹿そうだし、まさに厨房だからな
だいたい消防団長って何だ?
そんなに重要なのか?
俺は消防団すらやらなかったが
いちいちうざいよ!

160:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-27 15:23:42
消防は、一部の人の、自己満足

字余りw
消防団は退職金でるからねぇ
実績問わず在籍年数で。
幽霊団員でも金もらえるよ
区から徴収した消防費で花宴会付きワラ

161:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-27 15:26:02
しかも上職になれば号令一つでん百人の人間が右を向く
Sっ気のある人にはたまらんだろw

162:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-27 16:32:35
オレはその消防団経験者。
初めての花宴会は、マジでひいたけど、人間って慣れるね。
そのうち普通じゃ満足できなくなるから。

その分、夜も正月もなくサイレン鳴ればお仕事待っている訳だし、
消防団を経験してない奴にとやかく言われたくないね。

163:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-27 17:49:42
>その分、夜も正月もなくサイレン鳴ればお仕事待っている訳だし
 
 そーゆうのを自己満足って言うんだよw
本職のつもりかオマエは?自己陶酔のキレイ事だな
夜も正月も出動するからオールOKってか?
歳末警戒で堂々と飲酒運転するような輩が偉そうに仕事と言うな
ちなみに俺は経験してる



164:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-27 17:52:05
 田舎の議員の登竜門は、消防団幹部・農業委員・JA理事あたりかな。
特に消防団は集票団体だよな〜〜。

165:名無しさん@お腹いっぱい。:2007-12-29 00:42:49
公園作りの村

166:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-01 18:20:06
公園 箱物作り推進の街 


167:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-03 03:52:45
畜産・農業関係の議員にもましなひとはいるんじゃないの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-03 11:21:32
>>167 本業の所得・収入がある人は、話して見れば普通の人いる。
   選挙資金捻出のために先祖から引き継いだ田・畑を売ってる人は外れもの
   収入の道が無いので、媚を売って利権に絡む・・・・・・
   
   市長も 忠 議長も 忠 「チュウチュウ」 今年一年は鼠退治が必要か?

169:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-08 08:23:19
>>168 ワロタwww そんな香具師が”ねずみ算”式に増えたら大変
   

170:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-08 15:02:14
てすと

171:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-09 00:42:35
金儲け

172:旭市て何処?:2008-01-12 15:12:49
千葉県旭市って何処にあるんですか?
豚だの、肉だの、病院だの、チュウチュウねずみだの
なんとなく 臭そうな農村のようですけど
外房の方ですか?

173:木曾義昌:2008-01-12 16:03:39
>>172 東京〜千葉〜旭〜銚子
   外房九十九里浜が有る。
   市長は畜産業(公務も平気で臭い事やってのける)
   全国屈指の自治体病院が有る(院長は象と呼ばれてる)
   市長と市議会は癒着構造で、どうしようもない。自浄作用が働かない
   
   市民の殆ど誰も不平不満は述べない。気候温暖で天然ボケ?じゃあ無い
   臭い情報はひた隠しする体質が行政内部に定着している。

174:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-16 18:46:37

田舎物の自作自演
もうちょっとがんばりましょう

175:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-19 12:31:34
中央病院の破綻まであと○年。
そしたら旭も夕張市!!

176:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-21 16:56:27
一昨日の県議をはげます会は面白かったね。市長のムダ使い宣言ともとれる
中央病院新病棟、千葉銚子有料道路の早期着工発現の後に元町長の国の膨大
な借金と地方財政の話。正直、元町長見直したね。

177:木曾義昌:2008-01-21 20:19:52
>>176 浪費家の現市町:節約家の元町長の話か。
   良識有る市民ならどちらを選ぶ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-01-27 00:44:10
どこの町の?

179:☆政治結社同志会 ◆tsQRBnY96M :2008-02-02 15:38:16
 八日市場特別支援学校にて、教員免許を持っていないモンゴルマンなるプロレスラーの
斉藤俊一が、格闘技興行を運営する片手間で教職についているのは問題があります。
 以前もこの人物は有料のプロ興行を主催し、試合にも出場しておりますが、いまだに大
会を開催しております。
 またその教師は同僚の女性教師と交際しており、父兄からこの話題が話されております。
 いかがなものでしょうか。

180:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-02 16:10:57
いろいろあるんだねぇ 大変だね

181:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-03 01:02:44
旭市長は給料貰っていないのを知っていますか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-03 01:53:51
もし自分が市長になったら、自分の家の眠ってる土地を市に一億で売ったあげくに
給料をもらうなんて恥知らずな真似はできません。

183:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-03 21:30:52
旭市出身、高○忍。ヤリマン女。どーにかじで…住所は鎌数…結婚後は佐原。只今売春中!
現在ともえ山之辺店で売春中!!!勤務は神栖市39の配送係。指名手配中…
あんた腐いみだい。何が社名がありがとうだ!

184:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-05 19:24:35
モンゴルマーン!

185:月光仮面:2008-02-09 11:21:55
旭の市長はまたまた懲りずに今度は東総衛生組合の立替計画をぶち上げた
建設してからたったの20年しか使っていない物を立替だとさ 一度目の
迷惑施設協議会の説明の時には立替とリニューアル計画が示されたが2度目
からは立替のみの説明だったようだ このお方は何でも作りたい病にでも
侵されているのかも 2月の21日と24日の2回住民説明会を青年の家で開催
する様だ ごみ焼却場の再来になりそうな予感!たった2度壊れた位で
全部立替 それも役1億位で完全に修理できると言う話も有るが市長は
全く耳をかさず建設有るのみ これでは他の一市2町の首長はokをするはずが
無い 所詮養豚業を営んでいるお方だから臭い話は鼻が麻痺しているから
臭わないのかも!!

186:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-09 22:22:45
市長に謝れ!
金の臭いに一番敏感なのが現市長なんだから!

187:船頭:2008-02-10 05:35:21
市長・議長・監査(議員)は金の臭いは敏感だよ。この3悪が市政を牛耳ってる

188:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-11 22:21:29
悪口は言えるけど、所詮は無力。

だから、選挙で負けるんですよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-14 20:12:00
その通り。
市長や議員に楯突くなってこと。

190:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-15 23:59:22
あほくさ
二町四市で合併本決まりだよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-16 07:44:47
>>190
kwsk

192:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-20 05:23:53
次元の低い議員に楯突くだけ無駄なエネルギーを浪費するだけ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-24 21:24:11
まともな議員さんもいますよ。ごく一部だけですが。

194:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-24 23:53:46
道路直して箱物作り 

195:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-25 00:14:12
>>194
それ、標語になるw
市役所にでかでかと「なおそう道路 作ろう箱物」とか貼り出せばいい。

196:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-27 22:59:53
道路の白線塗り直し すべては国体のために

197:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-27 23:10:48
公務員 なりたかったら コネ作れ

198:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-27 23:11:55
コネがない? だったらやめろ 公務員試験 (字余り)

199:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-27 23:25:15
箱物を 作って 自分の名を残す  by自分で土地提供してるから

200:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-28 02:17:33
オマエ最低・・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-28 04:31:00
旭市長 
KYK 危険予知活動

K (経済を)
Y (読めない)
K (危険な人)

202:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-02-28 23:54:00
あんまりうまくないと思う。

203:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-01 00:04:00
市役所の人事は最悪だl
吸収合併じゃねーだろ
旧旭のやつらが握ってるんだよ!



204:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-01 15:00:15
道路工事で安心だ 財政なんとかになったら引っ越すから別にいいよ


205:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-01 21:00:16
>>204
ハア? 何甘えてるの? 嫌ならやめればいいだけの話だろ?
オマエの代わりなんていくらでもいるんだよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-01 21:01:05
失礼
>>203だった orz



207:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-01 21:52:38
人事云々なんて贅沢なこと。

働けない人もたくさんいることを忘れずに。

だから役所の職員はダメだと言われるんです。

208:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-07 22:16:54
役所って、もともと駄目な人間が入るところだから仕方ないんじゃないの?

209:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-09 13:07:40
ごもっとも。

210:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-15 15:33:33
役所ってまともな敬語も使えないからビックリしちゃう
あれでよく倍率すごい高い難しい試験とか面接通るよね
公園整備と一緒で何でもありなのかな?

211:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-15 19:16:00
千葉千葉

212:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-15 23:56:36
コネコネ

213:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-23 19:05:20
保険課に行ったら、受け答えが、うんうんそれで?だもん。

はいはいでしょ?

一次は、コネでは無理です。現在は。

二次は、もちろん事前にコネで決定しており、席が空いていれば、
面接で良い順ということになっております。

合併したので、旭市在住が優先です。

214:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-24 02:22:13
銚子だけど三流大学を下位の成績で卒業したヤツが
職員でいた。(現在40歳くらい)使い物にならなくて
30歳過ぎで辞めて、ニートをしている。親は有力議員の
後援会幹部。

215:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-25 21:31:48
今日、市役所の内辞が出たみたいだけど・・・?
やっぱり旧旭市が優先。
財政班。みんな追い出したらしい。



216:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-26 12:26:23
>>215 追い出したって言うか・・・・逃げ出したんじゃん。
   借金地獄になりつつ旭市財政
   実質公債費比率 19.9% 4年後には23%超で借金まみれで身動き
   出来なくなる。 20年度から市の公共施設は値上がり
   生ゴミコンポストの補助金引き下げ等小手先の手法では追いつかない

217:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-28 06:15:41
 財政ピンチを救うには、高レベル放射性廃棄物の埋蔵を申し出ることだよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-03-29 05:18:16
『市長のうそは万空方便という。議員のうそは政略という。市民百姓は他愛も無い』
                              by議長

219:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-02 08:24:54
現旭市長は素晴らしい人ですか?
何か悪いことしてますか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-03 05:21:31
市長「 国から有利な交付金が入るようなので是非名乗りを挙げたい」
とは言ったら大馬鹿。
一説には「ダイオキシンは、安全だ」と公言しているらしいが。



原子力発電環境整備機構は2日、全国の市町村を対象に低レベル放射性廃棄物の処分場候補地の公募を始めた。
同機構は既に、高レベル放射性廃棄物の処分場候補地を公募しているが
今後は<1>高レベルのみ<2>低レベルのみ<3>高レベルと低レベル両方――の3通りの応募を受け付ける。
改正放射性廃棄物最終処分法が1日施行され、原子力発電所の使用済み核燃料を再処理した後に出る低レベル廃棄物の一部を、
高レベル廃棄物と同様に地下300メートル以深の地層に処分することになったため。
処分場に適しているかどうかの文献調査が始まると、経産省から自治体に対して交付金が出る。
金額は、処分対象に高レベルが含まれていれば年間最大10億円、低レベルだけなら年間最大1億4000万円。



221:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-03 21:29:06
引越して驚いた!
旭市ごみ袋高くね?
千葉なら10枚90円だ!

222:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-04 06:00:31
国民健康保険税も高い。

223:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-04 21:41:14
これから高齢者だらけになる。

224:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-05 13:38:03
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    痴呆財政に明日なし
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |




225:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-11 09:02:11
監査委員の重い責任 〜自治体財政健全化法を機能させるには〜

「審査過程の明確化」

 これまでの決算審査が適切に行われてきたかどうかとは別の問題として、指標値の如何により自動的に一定の措置が
なされる財政健全化法では、指標値の正確性が確保され適切な審査が行われたかどうかを、事後的にも問われる可能性が高い。
そのときに監査委員には、適切な審査を行ったことの説明責任、すなわち、挙証責任を負うことに留意しなければならない。
より具体的には、審査結果を得るまでの各プロセスにおいて入手した審査証拠を管理し、意見形成過程を文書化し
対外的に説明可能な状況にしておくという審査能力が不可欠です。

某地方議会選出 監査委員には到底無理な話ですね。
審査過程で知り得た情報を方々へ流失・流布・嘘っぱち・恫喝で虚勢を張る
今の時代には不適な人が監査では潰れる。


226:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-16 23:16:20
旭二中の新体育館が中央小の体育館に似てる件について

227:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-17 04:35:34
>>226 中央小と旭二中の設計事務所は網中建築設計事務所 
     図面の使い回しと思われる。   

228:226:2008-04-17 23:38:58
>>227
情報ありがとうございました。

229:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-19 02:59:48
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    痴呆財政に明日なし
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |







230:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-23 03:52:51
>>229
地方の方々に謝罪しる!!!!!!!

231:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-26 01:31:17
中央病院の職員が院外でも威張る理由について、どなたか教えていただけませんか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-27 22:09:36
>>231
旭で一番大きい職場に勤めている方々と、一般市民では立場が違いますよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-30 03:22:00
立場って・・・ぷっ 責任感の無い人たちの居る場所
ばかか?
頭おかしいストーカー警備員のいる病院 怖いよ


234:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-04-30 07:52:25
>>233
ストーカー警備員kwsk

235:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-02 21:27:44
kwskの意味知らないオサーンいっぱいの旭

236:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-06 15:33:05
>>230

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  わるかったお 反省してるお 謝る 痴呆はいいすぎた…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   道路と公園で借金山の破綻するオチンコタウンだお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

237:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-08 01:09:27
>>236
謝れ!!!!!!
そこら中のスナックで偉そうな顔をしているオチンコJC土建屋に全力で謝れ!!!

238:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-08 08:19:40
豚舎が公園に〜なるんだ。結構お金入るし補償金も入る。
いいな〜やりたい放題。

239:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-11 15:57:27
    ,,-‐、______,-''三ヽ 
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    
   /::/   U        `ヽ    
  /:/       ノ ハU    U ヽ
 /:/ U  i|||(●)     (●)   i  収入が減っていくのに市債は増えてく
 |;|         (__人__)    U i  土建以外興味のない行政
 |:\    U    ⌒´       i.    財政破綻リーチ確変きたな・・・!!
 |:::::::::ヽ、__________,,-'':::::    産廃処理場誘致リーチ熱いぜ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

240:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-12 20:19:21
私は見た!!!旭市の税金の流れ
税金→某市長の財布→某市長の親戚→某土建屋→土建屋以下の一般旭市民

241:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-12 23:34:07
>>239
産廃処理場の話は立ち消えになったんじゃないの?



242:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-13 20:41:45
ごみ処理場じゃなく、産廃場だよ。
性懲りも無く、また別のね!・・・あきれます。

243:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-13 20:47:29
なんで市長やってられるの?
なんで塀の外にいるの?
ぶたどろぼうって・・・前に文書まわってきたのに?
監査希望

244:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-13 21:09:10
もうすぐ助さんと角さん連れて、水戸からある老人が・・・
弥七が、どっかの病院の事務員に・・・
お銀がどっかの店のキャストに・・・
なりすまして情報収集中らしいぞ!

もうすぐだ!みんなそれまで我慢しろ!

245:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-17 13:30:10
なん日か前の千葉日報。昼飯を待ちながらのチラ見だったので、よく判らんのですが、
いったい、これからナニが起ころうとしているのですか?

・中央病院をIHN?拠点病院に
・そのための勉強会が「非公開」で行われていた。
・どういう経緯で選ばれたか判らない起案者の構想を市長が鵜呑み。
・周辺市町村と協議をせず、賛同するなら相乗りさせてやる。


246:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-17 20:24:49
厚生労働省主体で始まった肝炎治療の計画です。

IFN=インターフェロン(C型肝炎の治療薬)の治療をする際の拠点病院になるということです。
近隣の病院で拠点病院になれるのは中央病院しかありません。

247:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-17 20:33:30
    /      \
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    | 市債どうなるのかな10年後
/     ∩ノ ⊃  /     20年後と言ってしまえばもっとわかりやすいか
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


248:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-17 23:01:17
>>247 20年後は高齢化に伴う人口減少で地方交付税は激減です。
   起債の元利償還金は交付税で賄えるが人口が減っているので
   真水で使える交付税は極わずかでになる。
   平成20年度で大量採用した職員の給与に財政は破綻寸前?
    いいや、既に財政再生団体に転落してるかもね。
   
   合併して良かった事って殆ど感じられないよね。
   反対にダーティーな事ばかりが目に付く。 イヤな街になったもんだ
   


249:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-18 14:50:13
    /      \
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    | 10年単位ぐらいで見れば地方公務員も不況の安全地帯とはいかなそうだな
/     ∩ノ ⊃  /     アメリカ、ドイツ、フランスの地方自治体の破綻例をみるに
(  \ / _ノ |  |       
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





250:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-19 21:59:35
市長・市議会議員・土建屋の文句を言ってるなら、職業を変えてなってみればいいのに?

251:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-20 17:26:26
中国の地震で学校関係がバタバタ逝ったが

旭はだいじょうぶなんか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-20 22:30:31
中央小の古い校舎はヤバイッス

253:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-21 16:09:58
>>250 さすが権力者様

254:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-05-24 22:11:03
>>250
自分には恥ずかしくてとてもできません。

255:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-06-02 00:43:22
>>250 恥を知れ

256:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-06-04 21:32:42
選挙で落ちたやつがいるな。
だから落ちるんだよ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-06-07 03:50:18
>>256
「だから落ちるんだよ」の理由についてkwsk

258:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-06-09 23:14:21
>>257
ここに書き込んでる旭の内情に詳しい香ばしい人は【kwsk】の意味を知らないのさ
>>191>>234を見ろ、見事に反応無しだw

259:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-06-10 02:34:46
実は、 く わ し く 知らないんだよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-06-14 00:04:07
           〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
? ?                   (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
? ?                  {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
? ?                 《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
? ?                ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
? ?                `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
? ?                 7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
? ?                 {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
? ?                 }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
? ?                 };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
? ?                〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
? ?         _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /
? ?   /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ  なぜか、常に全力です
? ?  /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
? ?  {         |:::::::| \         /        ナゼカ、卑怯なことが大嫌いです
? ?  {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
? ?  l       .::::/::::::::::|             |^\   何故か、自分に自信があります
? ? /l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
? ? ::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m57015557

261:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-06-18 06:06:43
旭駅の乗車人数がついに八日市場に抜かれた。

http://www.jreast.co.jp/passenger/2007_03.html

262:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-06-19 02:49:52
何でもいいけど税金無駄使いすんなよ ゴミ処理場とか作るなよ
ゴミ処理場作って地方税0円になるなら考えてもいいけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-06-27 02:15:59
ゴミ処理建設で潤う方々がいるのも忘れないでください。

264:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-07-06 22:01:35
見事な過疎スレwwww

265:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-07-15 12:32:37
七夕市民まつりって公費どれくらい使ってんの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-07-18 16:50:56
公営企業会計の監査で、○○引当金、○○積立金勘定のことで、通帳はあるんですか
だと。。。この程度だから監査委員のレベルは。期待スンナ

267:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-07-19 06:56:49
>> 民間監査委員は 公認会計士
>> 議会選出委員は 土下座芝居で有名な不動産業を職とする議員



268:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-07-21 08:18:42
今話題の教員不正採用みたく職員も辞めさせれば良いのにね。
かなりコネで入ってる連中いるでしょ?
特に旧○岡議員の身内だったり
旧○潟の同じ境遇の方々とか。
今の市長の身内とかもだいぶいるらしいよ。
その中の人が病気休暇とかしているらしいし。
不正で給与もらってるんじゃないか疑いますよ。
職員の知り合いから聞いた話だけどね。

269:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-07-21 08:36:13
>>266
内部留保に対して、さもその科目毎個別に預金通帳があるものと思ってるって事?

270:まーたん:2008-07-25 18:19:19
>>268
コネで入ってる人達は全員解雇希望!
優秀な人や心の底からその職業につきたい人が採用されず、口利きしてもらった人だけが採用されるような社会は最悪だ。
すべて公平にするべきだ、そして口利きした議員は今すぐ自白しやめろ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-07-27 16:16:36
今だに自分の地元を旭だということに慣れない
合併したものは仕方ないのになぁ

飯岡中の建て替えっていつはじまるの?まだ先なのかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-07-28 07:36:36
>>271  飯岡中学校の改築工事に絡んで、様々な憶測と思惑が交差しています。
   飯岡中学校を現在の飯岡支所の隣へ移転して新築すると言う思惑が一部の議員と
   農地改良事業を担当する市担当課長のデタラメな説明で地元農家は踊らされています。
   この課長と市長が、「農地改良に賛成して頂ければ」改良事業に係る農家個人負担分の工事費を
   「タダ」で出来ると言う大見出しを担当課長と市長が地元農家へふれ回っています。
   しかし、できっこない大嘘っぱちだ。それとカインズホームに隣接した
   農地を市が買い上げて何処かへ売却して、その売却益で農地改良工事費の個人負担分に充てると説明している。
    

273:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-07-30 10:25:27
>>272
さんくす
色々面倒なことが加わってるんだな

274:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-08 11:26:10
中央病院駐車上に隣接するイチゴ農家の土地を借りて院外薬局を計画中。

275:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-08 15:21:14
【kwsk】の意味
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1215142764/l50x

276:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-10 01:25:39
>>272

まぁ百姓ってのはインテリジェンスが無いからな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-10 15:27:56
七夕の公費無駄 企業も寄付するの無駄に感じる
平日仕事なのに七夕 交通規制のせいで遠回り 経済効果はなし 

278:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-11 02:21:43
七夕は、公務員と市内の老舗の自己満足のためのお祭り?

279:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-13 10:09:54
そんなこと平気で質問できるあなたは最低です。
少しくらい考えて質問しましょう。
公務員だって踊りお囃子の練習やら会場の準備やら当日は夜遅くまで片付けで大変です。
商店街の人だって、同じかもっと大変です。
旭のためになればと、みんな私的な時間削って頑張ってますよ。
少なくともあれぐらいの人が旭に集まって、それなりにみんな楽しんで帰っていくんだから、
自己満足って言うのは間違ってます。



280:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-14 10:10:57
 金や労力が市民のために有効に生かされているかが問題であって、
やってる人たちが大変だからなんて、問題をすり替えないように。

 せいぜい露天商に金落とさせる程度で、シャッター通りに一時的に
人呼ぶことに意味があるか。

281:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-15 13:45:22
七夕は大人はいかないな 子供と子供のいる大人が少し楽しいだけで
花火もないしさ
バイクで夜疾走してるぐらいの人じゃないかな 本気で楽しんでるのは

282:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-15 17:26:56
>>281
本気で楽しんだ人の1人ですね、わかります

283:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-15 20:48:40
昔は、観音祭り(真福寺)も七夕祭り並みに賑わったんだけどね。
(境内の縁日が)

284:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-16 20:43:52
そのまた昔は、七夕よりも観音祭りの方がずっと盛大だった。

285:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-17 01:42:00
七夕つまんね 

286:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-20 00:02:06
何を今更w

287:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-21 19:36:23
旭に消防はいらないと友人が申しておりました。

288:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-22 01:44:38
消防団は震災のときにきっと役立つはずです。

289:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-22 12:37:00
総合体育館のジムのトレーナー?の女の人は喋り過ぎじゃね?
もっと仕事してほしいね。
大声で笑うし

290:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-22 21:12:51
>>289
本人に直接言えよ(笑


291:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-23 19:02:18
公務員うらやましす

292:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-23 22:28:23
>>290
本人に言うと裏でちくちく他の客やスタッフに言いそうな人だよ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-24 16:43:55
>>292
うはw根性梨www

294:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-25 18:17:05
>>292
本人に言えず、2ちゃんの端っこでちくちく言うんですね

似たもの同士
目糞、鼻糞を笑う

295:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-27 23:33:23
オマエも似たようなモンだろ。
五十歩百歩だよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-28 19:06:42
スレチですまんが、旭の飲み屋情報スレはあるのかな

297:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-29 02:51:03
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1140769974/l50x

298:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-29 16:56:07
>>295
ピザブサが臭い汗垂れ流すなよ
喋りすぎとか大声で笑うとか気にしてるから痩せないんだよw
そんなことよりもっとダイエットに集中汁(笑)

299:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-30 12:08:35
>>298
自己紹介してんじゃねーよこのハゲw

300:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-08-31 21:43:22
>>299
ピザブサ+ハゲなのねwどんまい
紹介文足りなくて失礼
負け組みカワイソスゲラ

301:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-09-03 06:02:28
見事な過疎スレ

302:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-09-13 15:32:08
税金安くして

303:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-09-14 08:31:50
>>302 国民健康保険税の滞納が12億円以上有るので減税は出来ません。
   福祉と医療の街ですので満80歳を迎えたお歳よりには5千円を支給します。
                   by 旭市長 伊藤忠良

304:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-09-14 18:05:06
少し遅いレスですが、
> 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/16(水) 23:16:20 ID:???
> 旭二中の新体育館が中央小の体育館に似てる件について
>
> 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 04:35:34 ID:Q+fnnx3x
> >>226 中央小と旭二中の設計事務所は網中建築設計事務所 
>      図面の使い回しと思われる。

ということですが、これ二重に設計料金とかとっていないですよね。
たしかあの設計事務所は公共事業たくさん手がけていたはずで、ちょっと気になっていました。

詳細をおしりの方、教えてください。

305:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-09-15 07:21:52
ここでsageID隠しの自演登場ですね、わかります

自問自答乙

306:304:2008-09-15 22:28:38
>305
>ここでsageID隠しの自演登場ですね、わかります
>自問自答乙

何をいいたいのかよくわからないのですが、sageにしているのは別に深い意味はないので。

私が気になっているのは当該設計事務所の方です。
飯岡町の灯台もあの設計事務所が手がけたはずで、そちらのほうがむしろメインで気になってググったところ、この板がヒットしたというだけのことです。
まぁ、特に2chだけをソースにしているわけでもないのですが、旭の話がいろいろきければそれはそれでありがたいので、がんがんやっちゃってください。


307:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-09-18 22:44:13
この前見てみたらやっぱり似てた

308:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-09-19 02:40:55
l

309:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-09-26 23:26:57
TOU SAITEI

310:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-01 01:18:57
今度の選挙は旭市だとやっぱり自民なのかな?

311:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-03 00:12:27
自分はまだ決まらないなあ

312:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-03 02:20:06
痴呆財政

313:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-03 19:11:34
痴呆市長のお陰で雪だるま式に借金が増えている。旭市の将来は暗い

314:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-04 01:25:56
は?コネさえあれば勝ち組になれるよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-05 22:44:18
サブプライムはまだ土地が担保だけど地方自治体の借金は住民の税金だけが担保だからなあ

316:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-07 05:21:18
>> 315さん その税金の徴収も滞っています。低所得者層が多いのか生活困窮者が多くて
      市県民税の他に 健康保険税の滞納も莫大な金額です。

      税金と言う収入が未収なのに設備投資という投資的支出額を増やせば
      将来財政悪化の要因になるのは間違いないね。  
      
      結局そのツケは住民に跳ね返って来る。 
      その原因を作った市長・副市長・市幹部は数千万円の退職金を頂いて悠々自適の老後でしょう。

317:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-07 23:07:13
議員年金も忘れずに!

318:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-09 07:10:18
☆★旭市出身単独スレだっぺさ★☆Part XII

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1223391506/l50

319:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-13 20:13:44
過疎スレアゲ

320:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-16 00:47:35
何か明るい話題はありませんか?
旭市の人口、じわりじわりと減ってますよ〜

321:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-16 02:38:38
こんな旭に誰がした

322:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-16 03:34:50
>>320 旭中央病院民営化の為に職員全員解雇される模様です。

>>321 伊藤市政に依る暗黒の世界 疑惑の街  
   

323:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-17 23:45:53
>>322
民営化賛成の看護師が多いです。
つまり仕事がキツくて辞めたいけど公務員の魅力で辞められないが、
今回民営化&解雇されるのがチャンス!とばかりと期待してるようです。

看護師流出は必至ですね
基準の13:1???15:1???若しくはそれ以下に成るかも・・・
こんな医療崩壊も有るんですね
責任はいずこへ・・・

324:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-18 00:57:50
>>323
看護士の待遇を少々よくしても、公務員の身分を失うのは大きなマイナス。
退職金・年金・信用が損なわれるから、転職するだろうね。
なぜ、民営化なのかわからんね。
旭は黒字で公営企業全適用なのだから、公立病院経営改革ガイドラインもクリアしてるだろうに。

325:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-19 02:20:43
辞めないのは事務職だけじゃないの?
Ns, Drはマゾ以外は嫌気がさしてるんじゃないの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-19 04:16:07
 民営化する事に依って能力評価制度を導入とあるが騙されてはいけない
能力評価で給与が上がるのは極一部です。
殆どの職員は、給与は引き下げ、一定の年齢制限が課せられて篩い落としが
あって、再就職の道は無い。従って受け皿会社へ移籍(派遣)となるわけだ。
 
 今まで公費で補助されていた、看護士寮や医師住宅等の入居費は引き上げが有る
公務員で無くなる訳なので退職金の支給率が大きく下がる。

 一方で移行型地方独立行政法人(非公務員型)で有っても公務員共済や労災・公務員退職金法の
適用を受けるので身分保障は継続される。

 此処で重要なのは、どれがベストな選択かを皆で考えること知識・学識を身につけて無知無能な
市執行部と議会議員に対抗出来るだけの知識を身につける努力が求められる。




327:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-19 04:24:41
参考迄に、地方独立行政法人の解説(一部抜粋)を下記へアップして有ります。
http://city-asahi.kir.jp/hospital/pdf/dokuhou_kaisetu.pdf
勝ち組=地方独法化
負け組=公設民営・民間譲渡

今回のシナリオは事業管理者と学者の利害が一致した。



328:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-20 05:02:45
市議会議長の 明智氏が頻繁に病院長の所へ来ている。
何か怪しい! 

329:名無しさん@お腹いっぱい:2008-10-21 06:36:57
なんで誰も貼らないんだと言いながら俺が貼る。
昨日から旭市や中央病院のHPに載ってたぞ。

「総合病院国保旭中央病院の経営形態等に関する報告書」(PDF812KB)
http://www.city.asahi.lg.jp/section/kikaku/files/houkokusho.pdf


330:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-24 04:17:09
有利な借金で箱物作って幸せだね こんな幸せなことないよね

331:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-25 23:25:04
箱物作らないとわしら土建業はおまんまの食い上げなんじゃがのう・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-28 01:29:34
一生おまんま食えるくらいの貯金があるでしょ?

333:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-29 01:29:18
あるよ。でも正直言ってまだ金は欲しい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-10-30 23:06:09
不景気ですな〜
公務員の皆様並みのボーナスが欲しいものです。

335:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-11-02 00:40:44
ボーナスあるだけマシだろ。零細なめんな

336:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-11-02 15:31:44
景気悪いなあ

337:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-11-04 01:40:39
そこで外貨預金と信用取引ですよ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。:2008-11-05 00:57:25
先立つものがない