−日記帳(N0.1248)2005年05月11日− | −日記帳(N0.1249)2005年05月12日− |
サラリ−マン川柳から(2) (家族) |
サラリ−マン川柳から(3) (会社その他) |
今日は、家族がテーマです。「デジカメ」を「亀」と間違えるアナログ的父母とパソコンや携帯を自由に使いこなすデジタル的なこども達の対照が面白いです。 1. デジカメの エサはなんだと 孫に聞く 2. 父見捨て 子供プレステ 母エステ 3. 回わらない 寿司もあるの?と 聞く息子 4. わが家では 子供ポケモン パパノケモン 5. パパ似だと 言われ泣きだす わが娘 6. SMAPを どこの地図だと 聞くおやじ 7. ナタ・デ・ココ どこを切るのと 聞くオヤジ 8. お茶入れた にくたらしいから 指入れた 9. リストラを 見に行きたいと 子に言われ 10. 時間かけ 打ったメールに すぐ返事 11. さっきまで Yahooをヤホー わたしだけ? 12. アンケート 明治がないと 父こぼす 13. やめるのか 息子よその職 俺にくれ 14. 一戸建 手が出る土地は 熊も出る 15. 一戸建て まわりを見ると 一戸だけ 16. カーナビの 払い済むまで 旅中止 17. カーナビを 使える頃には 道覚え 18. カーナビに 「ハイ」と答える うちの母 19. カメラ付 携帯電話で 居場所バレ 20. 働けと 言う父親に 職がない 21. 携帯で 二階の妻呼ぶ 不精者 22. 入歯見て 目もはずしてと せがむ孫 23. 俺グルメ 検診結果も 五つ星 24. 風呂の順 オヤジ最後で 掃除つき 25. 貯金なし 証券もなし 被害なし 26. 出来ちゃった 結婚しちゃった 飽きちゃった 27. 生存を 確認し合う 年賀状 28. 充電し 一度も鳴らず また充電 29. 留守電に いちいち答える うちの母 30. ペットより 安い服着て 散歩する 31. とこや行く 金・ひまあれど 髪がない 32. 初メール 返事が来たよ ウイルスで 33. 茶髪だめ 言うなあんたも 白髪染め 34. 年ごとに テレビも髪も 薄型に 35. 使えない 夫とパソコン 部屋を占(し)め 36. 父帰る 一番喜ぶ 犬のポチ 37. イチローを 越えたと二浪の 息子言い 38. 披露宴 ポケット探れば 数珠が出た 39. 家を出る 時間が同じ 父とゴミ 40. 充電し 一度も鳴らず また充電 41. オレオレに亭主と知りつつ電話切る 42. パソコンも 使用するのは 年賀のみ 43. フィルムは? デジカメ片手に 悩む母 44. 給料日 僕より先に 金帰宅 45. 子の成長 増える学費に 減る会話 46. 振り込めと言われたその額持ってない 47. メールきた 返信できず 即電話 48. ワン切りも ちょっとうれしい 孤独者(ひとりもの) 49. 現代病 医者より今は みのもんた 50. 携帯で 親指だけが よく育ち |
今日は、会社がテーマです。「ドットコム」を「どっと混む」と間違えるアナログ的上司とパソコンや携帯を自由に使いこなすデジタル的な部下達の対照が面白いです。 1. ドットコム どこが混むのと 聞く上司 2. ツールバー 何所の飲屋と 聞く上司 3. 目の前の 部下にメールで 指示を出し 4. メール打つ 早さで仕事が なぜ出来ぬ 5.「課長いる?」 返ったこたえは 「いりません!」 6. F1を 1階フロアと いう課長 7. 成果主義 成果挙げない 人が説き 8. 課長さん 家に帰れば 家長補佐 9. 赤ちょうちん 会議の時より 意見でる 10. 接待費 削られ上司 健康に 11 上司辞め あわてて破る 我が辞表 12. コストダウン さけぶあんたが コスト高 13. 社の幹部 裏を返せば 社の患部 14. 窓際で 居られた頃が 華だった 15. 「窓際」も いまや高嶺の 激戦区 16. 窓際も だんゝ増えて 活気出る 17. 忘年会 図に乗り過ぎて 送別会 18. 退社ベル 鳴ったとたんに 去る眠気 19. 人が減り 給料減って 仕事増え 20. 無駄省け 言ってた上司 省かれる 21. 辞表まで メールで済ます 社の新人 22. 仏式を フランス式と 読む新人 23. 現代病 医者より今は みのもんた 24. 利子4円 知らせるはがき 50円 25. 家が建つ 異動内示に 腹が立つ 26. 運動会 抜くなその子は 課長の子 27. ブリはいい! 生きてるだけで 出世する 28. ストレスも 出せたらいいな ゴミの日に 29. おだてられ 唄ってみれば 聞いてない 30. 肩たたき 昔、孝行 今、不幸 31. 丸ビルは 丸くないのと ツアー客 32. 上司ルス 明るい職場で 絶好調 33. 自分でも 出来ぬ目標 出す上司 34. 欲しいのは 残った人より 去った人 35. 仕事の量 デスクの広さに 反比例 36. 仕事ない だけど早くは 帰れない 37. 手書きなら 五分でできる 報告書 38. 合併で ふえる役員 減る社員 39. 伸びる社と 言った上司が 他社へ行き 40. 残業も 君の場合は ロスタイム 41. 手を出すな オレの仕事だ! 残業用 42. 割り勘に してから部下の 誘いなし 43. 出る杭を 持って無いから 無事に生き 44. 出向中 戻る会社が 倒産 45. クリスマス わざと会議を 長引かせ 46. 会議中 セキ我慢して オナラ出る 47. うちの部下 見ざる聞かざる 気がきかず 48. 大胆に 年収切り上げ 一千万 49. リストラで 大器晩成 死語になり 50. 忘れ字を 文字変換で 辞書代わり |
前 頁 へ | 目 次 へ | 次 頁 へ |