ご利用までの流れ l ADSL l イー・モバイル

本ページでは、イー・モバイルADSLの開通までの流れについてご案内します。

ADSLのご利用開始までは、約2週間

イー・モバイルのADSL「HomeAccess」のご利用開始は、お申し込みから約2週間となります。
※お申し込みがタイプ1の場合は約2週間、タイプ2の場合は約1カ月が目安となります。
※ご利用開始までの期間は回線の状況などにより異なります。
※申込内容の不備、お客様の既設回線の状況などにより時間がかかる場合があります。

また他社ADSLからの切り替えなら、ADSL同日切り替えができますので、プロバイダ乗り換えも簡単・スムーズにでき、ADSLが利用できない日はありません

ご利用開始までの流れ

イー・モバイルのADSL「HomeAccess(ホームアクセス)」のお申し込みからご利用開始までの流れをご案内します。

STEP(1) お申し込み

EMOBILE HomeAccessにお申し込みください。
※お支払い方法は「クレジットカード」または「口座振替」のいずれかをお選びいただけます。

     ステップ

STEP(2) 郵送通知「ADSL乗り換え案内書」の到着

ADSL回線事業者のイー・アクセスからから封書にて郵送通知が送付されます。
※初めてADSLをご利用される場合は除きます。

     ステップ

STEP(3) 他社ADSLサービスの解約

ADSL乗り換え案内書の内容に沿って、現在ご利用中のプロバイダの解約手続きを行ってください。
※初めてADSLをご利用される場合は除きます。

現在ご利用中のプロバイダのADSLから同日で切り替えるには

ADSLを同日で切り替えるには、現在ご利用中のプロバイダの解約手続きをする際、回線撤去日が「ADSL乗り換え案内書」に記載された「他社ADSLの回線撤去指定日」となるようご指定ください。
※お客様の現在ご利用中のADSL回線の解約手続きなどによっては、ADSLの同日切り替えができない場合がありますのであらかじめご了承ください。

     ステップ

STEP(4) ADSL適合調査と結果のお知らせ

ADSL適合調査では、開通工事が実施可能かどうかをNTT東日本/NTT西日本にて調査いたします。

適合調査の結果、ADSL開通工事実施可能の場合

郵送通知(及びE-mail)にて、決定したADSL開通日をお知らせいたします。

適合調査の結果、お手続きに不備がある場合

郵送通知(及びE-mail)にて、不備理由とその解消方法をお知らせいたします。
回線事業者であるイー・アクセスから郵送通知が届いた場合はすぐに開封して、内容をご確認いただけますようお願いいたします

     ステップ

STEP(5) ADSLモデムの到着

ADSL開通に合わせ、お客様のお手元に宅配便にてADSLモデム一式をお届けいたします。

     ステップ

STEP(6) ADSL開通工事実施

工事日当日、NTT収容局で開通工事を実施いたします。
※タイプ1の場合はNTT収容局内の工事のみとなりますのでご在宅の必要はありませんが、
 タイプ2の場合、NTT工事担当者(NTT指定業者の場合もあります)が宅内配線や
 モジュラージャックの敷設工事およびテストのためにお客様宅内に立ち入る工事
 となりますので、ご在宅の必要があります。

     ステップ

STEP(7) ADSLのご利用開始

工事完了後、ADSLモデムの配線を行い接続をお試しください。
ADSLモデムは初期設定が完了したものをお届けしますので、パソコンに接続するだけで
簡単にインターネットが始められます。
※ADSLの設定に不安がある方は、各種出張設定サポート(有料)をご用意しています。
 出張設定サポートは、ADSLのお申し込み時に同時にお申し込みいただけます。