2009年10月21日:「地元の味をいただきます」栃木県鹿沼市を公開しました。
主催:食と地域を考えるフォーラム委員会 (NHKエデュケーショナル、読売新聞社 JAバンクアグリ・エコサポート基金) 特別協賛:JAグループ
米は田から。野菜は畑から。魚は海から。肉は牧場から。 食材はそれぞれ愛情をこめて育て、獲った人がいて、食卓へと届きます。 食を根本から考え、さまざまな地域の方々と交流を持ち、未来へ豊かな食生活を届けられるよう活動していきます。
■ 「元気な食をいただきます。in 北海道」の展示レシピ ピックアップ 11月02日更新!
展示レシピをもっと見る
そばサラダ
作者:井上 早百合
カボチャのグラタン
作者:岡田 恵美子
コーンポタージュ
作者:武井 真知子
人参のたらこ煮
作者:神谷 邦子
羊かん
作者:高橋 はる子
肉じゃが
作者:佐藤 泰子
大根のぶどう酢漬け
ポテトのコンビーフ包み
作者:米沢 真紀子
キャロットシナモンケーキ
作者:門 茂子
ステーキ風大根
作者:佐川 直子
「元気な食をいただきます。in 北海道」のレシピをもっと見る
農家の食を地域の食へ。「鹿沼そば」でそばの郷づくりに取り組む。
栄養たっぷり、甘く、柔らかなにらの栽培方法など取材してきました!
鹿沼市の郷土料理にらのかき揚げと定番にらレバ炒めのレシピをご紹介!