キャンパスライフ
  • 学生生活学年歴
  • 国際交流プログラム
  • クラブ紹介
  • 黒潮祭
  • 奨学金・各種保険制度
  • 各種手続き
  • 生活・メンタルヘルスサポート
資料請求はこちらをクリック
お問い合わせ
オープンキャンパス
黒潮祭

第26回黒潮祭 勇往邁進 〜 不況の風を吹っ飛ばせ 〜

黒潮祭2009 黒潮祭2009
クリックで拡大表示します(PDF:1,549KB)

【開催日程】 ※日付をクリックするとイベント詳細(PDF)が表示されます。

-2009年11月7日(土)-
(PDF:113KB)
-2009年11月8日(日)-
(PDF:106KB)



第26回大学祭実行委員長挨拶
  第26回大学祭実行委員会
実行委員長 泉 達也

 拝啓 落ち葉が風に舞う季節となりました。

 今年で26回目の開催となる国際武道大学黒潮祭のテーマは、

『 第26回黒潮祭 勇往邁進 〜 不況の風を吹っ飛ばせ 〜 』

です。

 現在、世間は未曾有の不況下にあり、顔を背けたくなるような暗いニュースばかりが続いています。
 そんな不況の風を吹き飛ばすくらいの盛大な学園祭にしたいという思いを込めて、「目的に向かって勇ましく進んでいく」という意味をもつ『勇往邁進』といたしました。
 国際武道大学の学生には、武道・スポーツを通して培ってきた「苦悩を乗り越えるパワー」「粘り強さ」「信頼関係や熱い友情」「武道精神」があります。「不況」という逆風こそ、「武大生らしさ」を活かせる好機だと考えます。
 ご来場くださる皆様に不況を忘れるくらいに楽しんでいただきたいという願いを込めました。

 今回も例年以上の大学祭を目指し、実行委員一同一丸となって準備を進めてまいりました。
 常日頃からお世話になっている勝浦市民の皆様をはじめ、教職員・諸先輩・在校生に盛大に楽しんでいただけますよう、様々な企画を準備いたしました。
 是非ともご来場・ご参加いただきたく思います。
 最後になりましたが、第26回黒潮祭開催にあたり、多大なるご支援やご協力をいただきました勝浦市民の皆様、並びに関係者の皆様へ心より感謝申し上げます。
 
敬 具


第26回大学祭実行委員会委員 (PDF:257KB)
黒潮祭歴代テーマ & 実行委員長 (PDF:86KB)

■黒潮祭に関するお問い合わせ

国際武道大学 学生部 地域活動支援室
TEL:0470-73-4111(代表)
FAX:0470-73-4148
Email:kuroshiosai@budo-u.ac.jp
TOPへ戻る