RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年11月5日(木) 19:10
がん細胞だけを光らせ手術
がん細胞だけを光らせて、それを見ながら手術をする技術の開発に岡山大学が取り組んでいます。
がんの取り残しを防げるのではないかと期待されています。

岡山大学の藤原俊義准教授らの研究グループが3年前に開発しました。
この光るがん組織が手術中も見えれば、がんがどこまで転移しているかがわかり、がんの取り残しや組織のとり過ぎなどの課題を克服できます。
スイッチを切り替えることで、普通のライトから特殊な青いライトに切り替わり容器に入った蛍光物質が浮かび上がって見えます。
光学メーカーと共同開発したこのビデオスコープを使って、研究チームは、今回、ブタの腹腔鏡手術を行いました。
蛍光たんぱくと同じような光を放つ蛍光物質を混ぜた液体を、ブタの胃の内側に注入し光るがん組織に見たてます。
ビデオスコープの光を切り替えながら胃の外側を見ていくと蛍光を注入した部分が浮かび上がり、リンパ液の流れにのって広がっていくところも確認できました。
研究チームはビデオスコープの改良を重ね、今後、がん組織だけを光らせる技術と組み合わせて実際のがんの手術に応用したいと考えています。

[05日19:10] 岡山・香川にインフルエンザ警報

[05日19:10] 高松市で男女4人が死亡する事故

[05日19:10] 笠岡市に住む母親を幼児虐待で逮捕

[05日19:10] 清涼菓子に肥料と思われる異物混入

[05日19:10] 岡山県北で紅葉が見ごろに

[05日19:10] 大人も夢中にさせる木のおもちゃ並ぶ

[05日19:10] 貯木場利用計画で高校生に表彰

[05日19:10] がん細胞だけを光らせ手術

[05日19:10] 不法投棄の疑いで社長ら2人逮捕

[05日19:10] 高松市国分寺町の山で人の頭蓋骨

[05日12:15] 停車中の高速バスにトラックが追突

[04日19:15] 青瓷作家・加藤溪山さんの作品展

[28日19:15] 彫刻家・流政之さんの個展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.