気をつけろ!俺は機嫌が悪いんだ!
2009-10-14 03:21:08 テーマ:ブログ昼間、コムダビ+の台本直しやら何やら…で忙殺。
夕方になってやっと2回分の台本が上がった。
たった2分半だけど…
短いからこそネタ繰りをしたい。
夕方、これからのコムダビ+を
メインでやってもらおうと思うEディレクターが
事務所に来た。
もともと評価が高いEは
コムダビ+のような雰囲気のものに合うだろうと
小生が指名して来させた。
#4#5に関しては編集してもらおうと思っている。
小生は21時から24時過ぎまで
TBSでDOORS2009冬の会議。
残念な事だが
結局やろうと思っていた事をやるのは
予算的に合わず…全滅。
夏前からずっと考えて来たのに…
目玉になるはずの3本柱は
全て消え去った。
今日の会議でそう決断した。
「責める」には金が要る。
「守る」にも金が要る。
金ばかりは「奇跡」ではなんともならん。
宝くじが当たったとしても、制作費には充てられないのだから。
決まった額の中でできる事をやるのみだ。
実に不愉快だが時節柄止むを得ないのだ。
そう言い聞かせる。
皆さんは不思議に思うだろうが
ゲーム番組は非常にお金がかかるシステムなのだ。
新ゲームを思いついてそれをテストする。
ひとつテストするだけで数百万円の出費なんて事もある。
ゲームの面白さ、安全面などをチェックするためのモノだから
必要なプロセスなのだが
予算の中からテストで数百万を使うと今度は本番で使える金が減る…
新しいアトラクションというのは金喰い虫である。
テレビ界全体で予算カットの嵐が吹きまくる昨今、
カットされた予算の中で新しいアトラクションを作り
ゲーム数を減らさず番組を作るのは至難の業なのだ。
どうしてもテスト分の金が要るのだから。
やれば絶対に面白い!と分かっているのに…
できない…。
ストレスもMAXである(笑)
映画「椿 三十郎」のラスト近くで
三船さん扮する三十郎が言うセリフ(あえて織田さんではない)…
「気をつけろ!俺は、機嫌が悪いんだ!」
そういう気分である。※8分48秒のセリフです(笑)
あ、因みにこの映画、小生のベスト1なんですよ。
あ、織田さんの方ではなくですね。
明日は朝から「コムダビ+」のロケ。
同じテーマの最新記事
- 出撃セヨ。 DOORS 冬の陣 11月05日
- コムダビ+ 編集中 11月04日
- 2009/11/03 11月03日