1 | 2 | 3 | 4 |最初 次ページ >> ▼ /

コムダビ+ ロケ

2009-10-31 01:16:00 テーマ:ブログ
K出版社の編集長から連絡あり、


正月のスペシャルドラマに吉井宇希が出演できるかも…


実現するといいな…


さて、朝からTBS「コムダビ+」のロケ。


本日は3本録り。


ゲストのモデルは尾形沙耶香ちゃん


どんな子なのかは…


吉井のブログに写メがありますので


そちらをどうぞ。


舞台の稽古の真っ最中で疲れも出てきた吉井も


コムダビ+は三回目の収録という事もあり


手馴れて来たようです。


そつなくナビゲーター役を務めてました。


TBSの営業さん達の吉井に対する評価も高く、


ありがたい事です。


本人の最近の頑張りには頭が下がります。


夕方、吉井絡みのシーン撮影を終え、本人は芝居の稽古へ


小生達はマクドナルドの商品撮影の為


マクドナルドのスタジオへ

CMなどで使う為に実際の店舗そのままが


スタジオになっています。

詳しくは載せられないので…さわりだけ写メ(笑)


神憑り 神頼み-2009103017380000.jpg


無人のマクドナルドの店舗を想像して下さればOK



そして今、発売しているこれ


神憑り 神頼み-2009103019110001.jpg



これの考案者がこの方、


神憑り 神頼み-2009103019110000.jpg


開発担当のFさんです。



今日はこの冬に展開される一大イベントの紹介用に



Fさんが様々な商品撮影に協力して下さいました。




マクドナルドに白衣の女性…



違和感アリアリです(笑)。


あの…別にお世辞ではなく


今回、マクドナルドの関連ロケで


お会いした方々、


みなさん明るくて優しくて…


スマイル0円は


ホントです。


正直、驚きました。



凄い会社だな。




楽しいロケでした。





同じテーマの最新記事

優しくなければ生きている資格はない。

2009-10-30 02:09:39 テーマ:ブログ

ブログの友人であるさいとうりゅーせー氏の記事…

「優先席に座る優先権のない輩」に関する話だった。

なぜ座りたがるんだ…

以前も書いたが

ハンディキャップのある方、具合の悪い方、怪我をされている方

妊婦さん、赤ちゃんを抱えたお母さん、お年寄り…

優先されるべき方々の席である。



「疲れているから」

「眠いから」

「空いているから」

だから座って何が悪い…

バカたれ!!!!!

お前らは「優先」されないのだ。


大した仕事も勉強もできないくせに、一生疲れていればいい

時間の無駄遣いをして睡眠時間が足りない…一生寝てろ

空いている? ほな、混んだら立つんやな?あ?


「挫ける(くじける)」という字は「坐る(すわる)」が旁(つくり)。


小生は思う、挫けたヤツが坐りたがるのだ。


「腹がすわる」とは「坐る」ではなく「腹が据わる」と書く。

動かないという意味であって、結して坐る事ではないのだ。


たかだか30分や一時間、優先席を必要とする人の為に我慢せぇや。

ゲームとか、すんなや!

音楽聴いて寝たフリすんなや!

否、優先席坐ったなら寝るな!


お前らよりワシの方がよっぽど眠たいんじゃ、ドアホ


いつ優先権のある人が来るかと、なんやったらビクビクしていろよ。

中田ヒデばりにあっちこっちキョロキョロ緊張して見回せよ。

※注 ヒデはパスを出す相手と敵を見ています


アカンなぁ…


小生はそういう輩を蔑んでいますから

「どうぞ」と言われる日が来るまで絶対に優先席には坐りません。

そういう日が来るのもそんなに先ではないのかもしれませんが…


なんやったら…

「ヨボヨボのお爺さん、どうぞ…」と言われても

「小生は…立ったまま死ねれば本望ですから、

 お気持ちだけ受け取らせて頂きます」

そこまで言い切りたいね(笑)


急な電車の揺れで転んでも

ゆっくりゆっくり立って…

生まれたばかりの仔馬が立つ時みたいに

他のお客さんに

「頑張れ!お爺さん!」「頑張れ!頑張れ!」

そう応援されて

立ち上がり…なんやったら、拍手もらいたいね。


弊社の壁には、こういう張り紙がある

神憑り 神頼み-2009103001480000.jpg

神棚のすぐ脇に…

神憑り 神頼み-2009103001470000.jpg

小さな…5、6人の会社の社訓は

これだけである。

せめて…世の中の…この弊社の5、6人だけは

優先席を優先したい方に

坐って頂こう。


世の中に「挫けて坐る」くだらない奴らが多いなら

我々は、挫けてもしっかりと両足を踏ん張って

眠らずに、休まずに、立ったまま闘ってやる。


そして…出来ることならば…立ったまま死んでいこう。

「手へん」に「立つ」と書くと「拉麺らーめん」の「拉」


「引っ張る」と言う意味。

勝手に解釈させてもらうなら…

挫けても坐らなければ「何かを引っ張る」事ができる。

「運」とかね…


なんでもないのに優先席に坐るような生き方なら

生きる価値など無い。


「優しくなければ生きている資格はない」・・・のだから。

(少し古いな(笑))










たられば論と「運」

2009-10-29 01:27:43 テーマ:ブログ

まずはお知らせから…

先日放送した弊社制作テレビ東京「全日本空手道選手権」ですが

BSジャパン(BS-7ch)にて

今度の日曜日11月1日 深夜2時06分~3時21分

(変な時間の切り方ですが(笑))

再放送します。

BS放送なので全国で見ることができますので

ご興味のある方は深夜ですけど是非。



さて、本日は

来る11月29日(日)に行われる

ボクシング世紀の一戦「内藤大助VS亀田興毅」

その事前特番の打ち合わせで作家M氏と打ち合わせ。


M氏とは久しぶりの仕事である。

普段はコテコテのバラエティをメインにやる有名作家なのだが…

今回はスポーツ特番と言えど、面白い感じが欲しかったので

M氏を指名してみた。


やっぱオモロイなぁ~~~(笑)


どんな感じになるか楽しみである。



その後…お台場に移動してフジテレビでの初美術打ち合わせ。

有名な女性デザイナーKさんと会った。


面白いな~…

カロリーがハンパ無いわ。


なぜフジテレビが面白いバラエティを作れるのか…

その理由のひとつがこういう所にあるんだな。

小生はTBSの美術との違いが楽しくて

ず~っとニコニコしていた。

この特番企画、もしかしたら想像以上に面白くなるかもなぁ…


そのKさんもナイナイの番組を担当しているので、DOORSを毎回見ているらしく

DOORSについての話を色々とした。

なるほど、フジテレビにはDOORSやSASUKEのように

大掛かりな美術で見せる番組はない。

だから興味を多少持って頂けたのだろう。


そのどちらも作ってきた小生だが

フジテレビ美術の有名デザイナーと今回組める事は

初顔合わせとは言え、非常に刺激になった。


また少し小生にノウハウが増えるだろう…


その道、そのジャンルで有名な方々との出会いによって

小生は今までなんとかテレビ屋人生をやってこれた。


この年齢になってから出会う人々、

「もっと若い時に出会っていたら…

 また少し違ったテレビ屋人生だったかな…」

時々そう思う事がある。


ただ…小生が若かったら

そういう方々と今みたいな楽しい話ができていないのだろう。

難しいよなぁ。


小生がもし…フレンドパークのゲーム作家をしていなかったら

97年、初めてSASUKEを作る時、もっと困っただろう…

SASUKEを作っていなかったらDOORSを小生が作る事もなかっただろう。

DOORSが無かったら今回のフジテレビの企画を

作る事にもならなかった…


アトラクション系の番組だけでもそうなのだから

他においても全く同じ事が言える。


小生は「運」がいい。


いくらバカでも何度もやれば

実力は後からおっかけてくるもんだ。



この「運」こそ

小生の全てである。



しかし「金運」は無い。

残念だが、そこが問題である。







二日酔いでした。

2009-10-27 20:27:21 テーマ:ブログ
昨夜のK-1 WORLDMAXの中継

武田幸三選手の引退、世界トーナメント決勝が行われ大晦日のDynamite!!で

魔裟斗選手と戦う相手がイタリアのペトロシアンに決まった。

K-1はもうDynamite!!の話だね…。


さて、中継が終わり

演出のK氏から「TもHもSも一緒に軽く一杯どうすか?」と誘われ

赤坂の韓国料理店へ…


$神憑り 神頼み-2009102719140000.jpg

すると…横浜の会場から戻ってきたプロデューサーと


アナウンサー陣が合流


$神憑り 神頼み-2009102702290002.jpg

弊社演出Tと青木裕子アナ

$神憑り 神頼み-2009102701290000.jpg

気がつけば…

しこたま飲んで

全員ベロンベロン(笑)


小生も珍しく大量に飲みまして

完全に二日酔いでした。


ゴリラ副社長と昼に銀行へ行く約束を大幅に遅らせてもらい

その後コーラルレッドのA氏と新しい企画の打ち合わせ


二日酔いも治って…


新宿でコムダビ+今週ロケ分のクライアントと打ち合わせ


赤坂の編集所へ今週分の「コムダビ+」編集に来ました。

$神憑り 神頼み-2009102720180000.jpg


このあと21時から深夜までDOORS2009冬の会議です。


おいおい…


どんだけ打ち合わせやら何やら入れてるんだ…





K-1 WORLDMAXです

2009-10-26 18:42:12 テーマ:ブログ
お台場の暴風雨で傘を壊しながら


やっと辿り着いたフジテレビの特番会議を終え


TBSに来ました。

神憑り 神頼み-2009102617430000.jpg



今夜9時からK-1 WORLDMAXです


神憑り 神頼み-2009102617400000.jpg



弊社演出のTはくたびれてます(笑)


神憑り 神頼み-2009102617380001.jpg



武田幸三選手、引退の試合。



是非ご覧下さい




コムダビ+

2009-10-25 21:54:37 テーマ:ブログ
まもなくオンエアです。


ゲストはモデル熊澤枝里子ちゃんです。



さて日曜ですが…


小生は勿論働いております。


企画会議と


今週末のコムダビ+ロケの構成と


フジテレビの会議です。



全力でやりまーす

2009-10-25 01:08:18 テーマ:ブログ

夕方、テレビ東京「全日本空手道選手権大会」の放送を

ご覧になって下さった皆様ありがとうございました。



弊社は小生も含め、他局の「K-1」の中継をお手伝いしているのですが

それはもう多くのスタッフが中継を担当しております。


しかし、この「全日本空手道選手権」は実際放送に関わる人間は…

たった6名です(笑)


弊社のスタッフだけですからね。


また、予算規模も全く違うので

なかなかキツイですが

総合演出のTもプロデューサーのゴリラ副社長も

よく頑張りました。


頂いたコメントに

「オープニングの歌は…誰?」

とありましたが…誰でしょう?

$神憑り 神頼み-20091024015550.jpg


それはナイショです。すんません。



さて、ひとつオンエアが終わったので

近い所から言うと次のオンエアは

明日のコムダビ+、

明後日のK-1 WORLDMAX中継

今週末のコムダビ+のロケと

DOORS2009冬の本番を挟んで…

11月末の「ボクシング内藤vs亀田興毅」特番…っす。


ひとつひとつ全力でやりまーす。












本日放送!

2009-10-24 06:50:39 テーマ:ブログ
テレビ東京系列にて



本日夕方4時から5時15分


弊社制作の特番


「新極真会 第41回全日本空手道選手権大会」



放送です。



あの~…



まだ編集も

神憑り 神頼み-2009102406100000.jpg

MAも

神憑り 神頼み-2009102323360000.jpg

やってますけどね(笑)



果たして放送に間に合うのかも含め



楽しみにして下さい。



吉井宇希のコーナーも、たっぷりありますし



勝ち上がった選手のインタビューも吉井がしておりますので



コムダビ+よりも長い時間映っております(笑)



選手の活躍と吉井の奮闘ぶりを併せてお楽しみ頂ければ幸いです。



関東以外の方も吉井を見るチャンスですので



感想を吉井宇希のブログでコメントしてやって下さい。



総合演出のTも眠りながら気合いの正拳突きです(笑)
神憑り 神頼み-2009102406090001.jpg




そして明日の夜10時54分からは



コムダビ+第四回の放送です。



宜しくお願いしまーす





神憑り 神頼み

2009-10-23 05:22:05 テーマ:ブログ
神憑り 神頼み…


一昨日の記事に登場した巨匠照明家の修ちゃんが


このブログのタイトルを見て


「アンタらしいねぇ~」と笑った。



当然、タイトルを考える時に自分らしいと思ってつけた。



確かに修ちゃんは、神憑かった小生を見ている。



DOORSが始まるよりも…



ずっと前から…だな。



昨日の記事に書いた「収録上あってはならない事」が起きた時も



現場にいたうちのひとりだ。



その時の小生、



その後のどん底に沈んだ小生、



這い上がろうともがく小生、



全部を間近で見ていた。



タイムキーパーのNも、やはりそうだ。



どん底へ向かって下り坂を転がり出すと



物凄い勢いで下ってゆく。


ありとあらゆる事が悪い方へ…



これは止められないのだ。


だから成り行きに任せる。


耐える。



下りきった所からまた這って登る。



もし神が在るとしたら



残酷だと思う。



ただ…



這い上がろうと腹をくくった時



己の力とは関係なく



完全に己の力ではありえない事が



確かに起きる。



2000年頃、ある特番で視聴率26%を獲得した時、



その時にどうやって自分が編集したのか



全く覚えていなかった。



確かに作品は史上最高の出来だった。



あれは…小生が作ったとは今でも信じられない。



未だにあれを超える作品を作れていない。



今見てもカットの選び方、テンポ…二時間の番組総てが良く出来ている。



あれは…



絶対に小生が作ったのではない。



ただ何も考えず…編集機を動かしていたら



出来上がっていた。



そういう感覚だ。



いつか…



もう一度だけでも来るのか…



だから…



今、小生はやり続けているのかもしれない。



やはり…




神が在ると信じている。





また…




神憑ると信じている。




だから




まだ我慢し続けられる。






あと一カ月

2009-10-22 22:09:51 テーマ:ブログ


朝から「コムダビ+」のナレ録り。

MA作業も無事済ませて納品。

すぐさまDOORS2009冬の美術・技術会議。

いやぁ…収録まであと一カ月だもんな。

緊張してきたわ。


何度やってもイヤだな。


DOORSってやつは…気まぐれだから。


年に一度(今年は2度目)の運試しだ。


色々な雑念を完全に排除して望まないと

大怪我をするだろう。


今週放送になる弊社制作の特番

 「新極真会 第41回全日本空手道選手権大会」

吉井宇希が取材した塚本徳臣選手は

「優勝するのは心が一番綺麗なヤツです」と語った。

「心の綺麗なヤツにしか神は降りて来ないから…」

深いな…。


別にDOORSの収録にディレクターの優勝なんてないすよ(笑)


でも、収録の朝

誰よりも気持ちが「スーッ」としているのは間違いないです。

寝てなくて完全に睡眠不足だけど

心配な事だらけだけど

「よし、やれる!」

そういう気分なのは間違いないです。

なんですかね…


14年来の付き合いである弊社のHディレクターは小生を評して


「どんなにヤバイ状況になっても

 INUIさんが慌てている所を見た事がないっすよ。

 だったらこうしよう…っていつも言う。

 魚釣りの時以外はね(笑)」


長い事この商売をやっていれば数えきれない修羅場を経験する。


今日、編集所にはタイムキーパーのNが来た。


神憑り 神頼み-2009102219030001.jpg


年齢を公表してくれと本人が言うので…Nは38歳。

Nとは約20年来の付き合いだ。

Nは小生の番組の9割を担当しているので

おそらく小生が経験してきた修羅場に

全て立ち会っているといっても過言ではない。



要は……場数だ。


デカイ収録に於いては特に

「どんな事が起ころうとも動じないぞ」と

肝を据えるのだ。

これだけ準備してきたのだから何があってもきっと大丈夫だと

自分に言い聞かせる。


過去、収録上あってはならない事が起きたのも経験した。



だから…「神憑かる」ために

もう二度と失敗など許されないから…


ハンパ無く集中する。


収録の二日間絶食するのもその為だ。

研ぎ澄まされていくのが自分でも分かる。



 
全収録が終わった時、「もうDOORSの収録は勘弁してくれ」と思う。


あと一カ月…


神憑かるか…?







1 | 2 | 3 | 4 |最初 次ページ >> ▼ /
powered by Ameba by CyberAgent