2009年11月5日 19時3分更新
NHKの大河ドラマ「天地人」に登場する城などをスケッチした水彩画の展示会が高梁市で開かれています。
水彩スケッチ展は高梁国際ホテルのロビーで開かれていて、会場には倉敷市玉島の元高校教諭でアマチュア水彩画家の水間正雄さんの作品40点が展示されています。
水間さんは今年の夏、2ヶ月かけて東北地方を旅してスケッチしたということで展示されている作品にはNHKの大河ドラマ天地人に登場する東北地方の城などが描かれています。
このうち、上杉謙信が豊臣秀吉に120万石を加増されて入城した福島県の会津若松城を描いた作品では青空の下で優雅にそびえる天守閣を描いています。
このほか福島の「大内宿」を描いた絵ではかやぶきの屋根が連なる昔ながらの宿場町の様子が描かれています。
このスケッチ展は今月15日まで高梁市の高梁国際ホテルで開かれています。