テレビ朝日オンザウェブ トップページ
更新: 2009/11/06(07:57)
米の陸軍基地で銃乱射 11人死亡、男は射殺
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
アメリカのテキサス州の陸軍基地で、兵士が銃を乱射し、11人が死亡、31人が負傷しました。銃を乱射した男は、その場で射殺されました。
陸軍の発表によると、テキサス州にあるアメリカ最大のフォート・フッド陸軍基地で日本時間の6日午前4時半ごろ、検診を受けていた兵士たちに向かって突然、別の兵士が銃を乱射し、警察官を含む11人が死亡し、31人がけがをしました。銃を撃った兵士の男はその場で射殺され、軍は、加担したとみられる別の2人の兵士の身柄を拘束しています。動機などは今のところまったく分かっておらず、背後関係などについてFBI=米連邦捜査局とも協力して調べる方針です。一部のメディアは、犯行には「強力な狙撃銃」が使用されたと報じています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2009
米の陸軍基地で銃乱射 11人死亡、男は射殺
( 11/06 07:57 )
詳細>>
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
写真見たリンゼイさんの父親「ぞっとする」
( 11/06 05:50 )
詳細>>
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
放射性物質を積んだワゴン車が東北道で追突される
( 11/06 05:50 )
詳細>>
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
鳥取の不審死男性、35歳女に自宅の鍵を預ける
( 11/06 05:50 )
詳細>>
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
プルサーマル臨界到達 玄海3号機9日から試験発電
( 11/06 05:50 )
詳細>>
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
JALが国際、国内16路線の廃止発表 来年6月までに
( 11/06 05:50 )
詳細>>
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
政府税調、「環境税」めぐり集中論議の構え
( 11/06 05:50 )
詳細>>
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
自殺防止 ハローワークに「心の相談窓口」設置へ
( 11/06 05:50 )
詳細>>
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
今冬の民間企業ボーナス「過去最大の減少率」
( 11/06 05:50 )
詳細>>
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
高齢者ねらい「ねずみ講」運営 70歳女と53歳男逮捕
( 11/06 05:50 )
詳細>>
■
自殺防止 ハローワークに「心の相談窓口」設置へ
(11/06 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
鳩山総理「すべてオープンにすべきではない」
(11/06 00:00)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
「義務付け・枠付け」96項目廃止などの見直しへ
(11/05 18:46)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
資金面で厳しく…自民・伊吹派と二階派が合流
(11/05 14:44)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
オバマ大統領訪日で最終調整 国務次官補が来日
(11/05 11:20)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
21世紀臨調が小沢幹事長に国会活性化策を提言
(11/05 00:00)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
アフガンに年40億ドル支援を検討 来年度から5年間
(11/04 18:12)
■
政治資金問題など追及 鳩山総理は苦しい弁明
(11/04 11:48)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
「給油」に代わりアフガン作戦本部に自衛官派遣検討
(11/04 11:30)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
「普天間」協議問題での岡田外務大臣の訪米中止
(11/04 11:28)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
三井住友銀行が韓国の貿易団体と業務協力協定
(11/06 05:57)
■
今冬の民間企業ボーナス「過去最大の減少率」
(11/06 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
JALが国際、国内16路線の廃止発表 来年6月までに
(11/06 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
政府税調、「環境税」めぐり集中論議の構え
(11/06 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
エルピーダ、7〜9月期で改善も通期見通せず
(11/06 02:26)
■
パイオニア、上半期は赤字縮小 削減効果などで
(11/06 02:26)
■
アコム、通期赤字に 有人店舗を6割以上縮小
(11/05 22:50)
■
「ヒートテック」新商品 5000万枚販売目指す
(11/05 22:50)
■
岡村日商会頭「地域の意見を郵政事業に生かす」
(11/05 22:50)
■
5日東京午後5時の円相場は90円40銭〜43銭で取引
(11/05 18:45)
■
トヨタ自動車 営業赤字予想を4000億円大幅縮小
(11/05 17:51)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
早急に組織見直しを…亀井大臣が斎藤社長と会談
(11/05 16:35)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
5日午後株価は前日より126円87銭安い9717円44銭
(11/05 15:11)
■
日本航空の再建へ向け来週にも具体的な支援策
(11/05 11:30)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
経済産業省 次世代自動車の普及へ研究会立ち上げ
(11/04 23:47)
■
セブン&アイHD PBワインを日米で同時発売
(11/04 23:37)
■
東レと東燃ゼネラル石油 合弁会社設立で基本合意
(11/04 20:43)
■
ハロゲンランプでリコール 東芝ライテック
(11/04 20:43)
■
トヨタがF1から撤退会見 「非常に残念」と役員が涙
(11/04 17:56)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
日本ビクターの子会社音楽事業の売却を検討
(11/04 13:56)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
高齢者ねらい「ねずみ講」運営 70歳女と53歳男逮捕
(11/06 05:50)
■
放射性物質を積んだワゴン車が東北道で追突される
(11/06 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
鳥取の不審死男性、35歳女に自宅の鍵を預ける
(11/06 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
プルサーマル臨界到達 玄海3号機9日から試験発電
(11/06 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
指名手配・市橋容疑者の整形手術後の写真を公開
(11/06 00:00)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
交番に硫化水素発生させる液体 不審な男カメラに
(11/05 22:04)
■
有給休暇取得48.1% 2003年以来の高水準に
(11/05 21:43)
■
インフルエンザによる休校、学級閉鎖が1.3倍に
(11/05 21:16)
■
「年金削減、生活に支障」JALのOBらが訴え
(11/05 19:09)
■
薬物汚染拡大防げ 警察と税関が緊急に対策協議
(11/05 18:48)
■
東京駅女性突き落とし事件で被告が「申し訳ない」
(11/05 18:12)
■
専門学校の元教員がパソコン50台1300万円相当を詐取
(11/05 17:51)
■
鳥取で男性3人が不審死 周辺に詐欺容疑の35歳女
(11/05 16:49)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
汚染米を食用販売「ノノガキ穀販」元社長に有罪判決
(11/05 14:44)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
アーチェリーの矢が眉間に刺さり高校生が重体
(11/05 11:42)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
国内初のプルサーマル発電 玄海原発で試運転
(11/05 11:30)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
不審死事件 34歳女「ヘルパーの資格持たず」と供述
(11/05 11:40)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
仮装売買で株価操作 ユニオンHDの社長ら9人逮捕
(11/05 11:26)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
市橋容疑者は複数回の整形手術 福岡では断られる
(11/05 11:16)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
相模原市の交差点で路線バスを巻き込む事故
(11/05 09:38)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
高松で乗用車が道路脇の建物に突っ込み4人死亡
(11/05 08:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
福岡 軽乗用車とトラックが正面衝突 2人死亡
(11/05 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが国際基督教大に合格
(11/05 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
厚生労働省 待機児童対策で保育所設置の基準緩和
(11/05 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
アーチェリーの矢が刺さる 高校生が意識不明の重体
(11/05 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
日本記者クラブのパーティーに天皇皇后両陛下が出席
(11/05 00:00)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
群馬・太田市 1200万円強盗で少年を含む5人逮捕
(11/04 23:09)
■
下関の化学工場で爆発5人けが 住民が自主避難
(11/04 23:05)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
酒井法子被告 判決公判でも日比谷公園で抽選手続き
(11/04 21:49)
■
都内の振り込め詐欺被害 10月は今年最悪の152件
(11/04 21:00)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
神奈川 住宅からライフル銃などと実弾が盗まれる
(11/04 20:23)
■
JR東日本が高速割引に対抗策 帰省客対象に大幅割引
(11/04 20:07)
■
高卒の就職内定率37.6% 過去最大の落ち幅
(11/04 19:59)
■
通行止の橋が全国で143本 管理できず崩落の危険
(11/04 19:59)
■
「ハイジャックする」とJALにメール 36歳男を逮捕
(11/04 18:37)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
女性を線路に突き落とした男 起訴内容認める
(11/04 18:37)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
少女のわいせつDVDネット販売目的で所持 2人逮捕
(11/04 16:35)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
「基地問題」解決など要請へ 沖縄県知事が訪米
(11/04 14:00)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
住宅用火災警報器の設置PRにラッピング電車
(11/04 14:00)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
高、大学生の就職支援で緊急雇用対策本部が初会合
(11/04 14:00)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
米の陸軍基地で銃乱射 11人死亡、男は射殺
(11/06 07:57)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
写真見たリンゼイさんの父親「ぞっとする」
(11/06 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
アフガニスタンの国連職員、半数以上が国外退避
(11/05 23:05)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
米オハイオ州の住宅から10人の遺体 男の保釈却下
(11/05 11:36)
■
独で原因不明の病気 クマの毛が抜け落ちる
(11/05 11:34)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
スー・チーさん 米・キャンベル国務次官補と会談
(11/05 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
市橋容疑者の整形手術 リンゼイさん父親が心境語る
(11/05 05:50)
(
56k
/
300k
)
(
56k
/
300k
)
■
オバマ大統領就任後初の2知事選で共和党に敗北
(11/04 16:14)
■
「日本次第だ…」普天間問題で米が鳩山政権をけん制
(11/04 13:34)
■
10月「米自動車販売台数」前年同月比とほぼ同じ
(11/04 13:34)
■
GMが一転 子会社「オペルは売却せず」と発表
(11/04 11:24)
■
新型インフル流行で「マスクなし」に罰金 ロシア
(11/04 11:22)
■
NYヤンキースが9年ぶり世界一 松井は6打点MVP
(11/05 15:57)
■
北海道テレビ放送
■
青森朝日放送
■
岩手朝日テレビ
■
東日本放送
■
秋田朝日放送
■
山形テレビ
■
福島放送
■
新潟テレビ21
■
長野朝日放送
■
静岡朝日テレビ
■
北陸朝日放送
■
福井放送
■
名古屋テレビ放送
■
朝日放送
■
広島ホームテレビ
■
山口朝日放送
■
瀬戸内海放送
■
愛媛朝日テレビ
■
九州朝日放送
■
長崎文化放送
■
熊本朝日放送
■
大分朝日放送
■
テレビ宮崎
■
鹿児島放送
■
琉球朝日放送
2005年4月1日から「個人情報保護法」が全面施行されました。 報道・著述分野への義務規定の適用が除外されていますが、ANNでは法律の趣旨を尊重し、個人情報の保護に努めながら取材・放送にあたります。
テレビ朝日オンザウェブ トップページ
This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and
other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and
which may be captioned in each text. All rights reserved.
tv asahi©.